初めて投稿するので、無作法等あるかもしれませんがご容赦していただけると幸いです。
弟の妻、義妹があまりに非常識で、理不尽な思いをしているので相談というか、吐き出してみたいと思います。
兄貴が入院してるが、命に別状があるわけじゃないし「手術、無事成功したよ」と連絡もらったから安心して旅行へ行ってきた→帰ってきたら兄嫁に罵倒されたんだが
年1回だった義実家訪問が、子が出来てから月1になった。1年半ほど我慢したけど、夫に「明日は一人で行ってくれ」と言った。すると旦那がwwwww
娘が5ヶ月の時、嫁がほんの短時間のつもりで友達に子を預けて元彼に会いに行ったことがあった。子供を育てた事のない友人に預けてってのが、どうしても許せなくて離婚要求したら・・・
夫にプロポーズされた次の日、私はずっと好きだった先輩に抱いてもらった → そして今、なんと……
義兄嫁が朝5時に電話してきた「下の子熱出したから朝一で病院連れてって、上の子預かって幼稚園に送迎して、しばらくこっちで家事と子供の世話して」→寝惚けた声で応答してたら!?
コトメは離婚して、今は子供と実家にいる。離婚してから何かとウトメ夫が「可哀想可哀想」と言っててウザイ。周りが可哀想がるもんだからコトメも調子に乗って!?
その結婚式場は、新郎新婦にちなんだケーキが売り。完成は当日発表~新郎新婦も驚くという趣向。新郎新婦入場の後、ウェディングケーキ入場→新婦はそれを見て「なにこれ!」と怒り出した!?
娘と弟彼女の名前が似ていて紛らわしい。幼い娘はまだしも婚約者は気の毒だと思っていたら、2人きりになったタイミングで・・・
彼「他に好きな人ができた、けじめをつけたい」と言われて別れた。1ヶ月後会うことになって「やっぱりお前がいないと俺が俺じゃなくなる」と言われて不安ながらも戻ったら・・・
旦那が虫垂炎で自宅療養中、旦那のウワキ相手が看病に来た。ウワキ相手「あなた誰!?」私「妻ですが!?」ウワキ相手「聞いてない!」旦那「…」→結果…
【悲報】AndroidでOSアップデート4回以上ある機種、PixelとGALAXYしかない [873419432]他
友人だった人の愚痴。よく遊んでたんだけど、遊んでる時に知り合い(男性)を見つけるとそっちにすっ飛んでいくことがよくあった。
貧乏ワイ、1日を98円のカップ麺1食で過ごす他
当方35歳長女(姉)既婚子供なしです。普通の会社員をしています。実家とは新幹線を使って5時間くらいの遠方に住んでいます。弟夫妻は実家と同じ県に住んでいますが、義妹との結婚の際に実家とトラブルになり、それから5年間絶縁状態でした。
先日両親が居眠り運転トラックに突っ込まれてタヒ去しました。姉弟で何とか通夜、告別式を終えたのですが、義妹が私に激怒と、財産分与させないとあれ狂って手が付けられなくなっています。弟は義妹の言いなりでどうしようもありません…。
義妹が激怒している理由を箇条書きにしてみます。
・お通夜にて、義妹のお母さんが帰られる際、私は父の友人の対応しておりお見送りできませんでした。声かけもなかったので、帰られたことも気付きませんでしたが、どっちが大切なんだと激怒。
・親族控え室にて、お茶をお配りした人数が義妹の方が多かったと激怒(私と義妹で反対から順にお茶を注いでいた)
・お通夜、お葬式準備を何もしなかったと激怒。(弟も頑張ってくれたが、葬儀屋さんとのやり取り、父母の遺品整理等々お葬式終わるまでほぼ寝ずに私も作業していた)
・上記のように、何もしなかったと激怒している割に、父母の友人に連絡したり、ご挨拶したり、他家に嫁いでる癖にでしゃばりすぎと激怒。
・父母の治療費、葬儀費を一切出さないと激怒
(窓口は長男の弟にしていましたが、後日きっちり半分振り込んでおり、義妹も確認したはず)
・加害者とのやり取りに私を排除しており、私も当事者ですし報いは受けて欲しいと思っているのですがでしゃばるなと言われる。
その他もろもろありますが、まとめると長男の妻の私を立てろとのことのような感じです。
なのに実家の様子を見に行ったり、掃除などは絶対に嫌だとのことなので、月1で片道5時間かけて私がやっています。
そして父母の財産の管理をどうするのか弟と話し合っている際、(なるだけ現金化して半分にしようと話してた)何故半分づつなのかと荒れ狂ったのが今日です。
弁護士雇って戦うからそのつもりでいろと言われました…。(向こうは医者夫妻なので弁護士雇う余裕あります)
別にお金が欲しい訳ではありませんが、何か父母のためにしようとすると他の家の嫁の癖にと罵られ、ちょっとフェードアウトすると、こっちに押し付けて何もしないと罵られ、あまりに理不尽でずっと動悸が止まりません。
父母にも申し訳ないし、どうすれば良いのか…。
まだまだ悲しみが大きい中なのに、義妹の激怒ポイントが私には意味不明で、話が全く通じないので反論する気力もおきず、辛いです。
夫は支えてくれており、憤ってくれていますが、義実家のごたごたに巻き込みたくないので、静観をお願いしております。
義姉、義妹、義兄、義弟で困ったことがあった方、遺産等で揉めたことのあるかた、良かったらコメント下さい。
姉としては離婚して欲しいんですけどね…。弟も辛いって言ってるのに何で別れないのか
両親から聞いた話になるんですけど、結婚挨拶の時に、あちらの都合の良いことばかり突きつけられたとか。話すと長くなります笑
それも考えてます…。でも正直お金より、加害者に相応の報いを受けて欲しいのですが、そのための行動もでしゃばるなと言われているのが辛いです。遠方に住んでるので、そりゃ私は戦力外でしょうが弁護士費用も半分払ってるし、知る権利あると思うのに
近づかないのが一番。
ほんと、出来るなら近付きたくなかった…。言ってることが宇宙人過ぎてもう…。弟よ、何故なの
いっそ弟の妻の野郎に聞いてみるといい。
本当に愛しているのかって。
弟さんは文章見てる限り自分なりに出来ることを一生懸命してるし
多少のミスでここまで言われる筋あいはないんじゃないかと思った。
妻の言動から自分の事をかわいそうに思ってて、なぜ自分の事を理解してくれないのっていう不満を相手の気持ちお構いなしに何かしら理由をつけて良いように発散をされてるように見える。
弟自身も不満をぶつけてみたらいいと思う。
妻に。お互いの本当の気持ちを打ち明けないとこのまま、ずるずるいって状況が悪化するだけだと思うから
コメントありがとうございます!
弟もいい加減にしろって言ってるらしいんですけど、怒り狂ってどうしようもないと嘆いてました…。今日は、葬儀で紹介する父母スライドショーの写真選択のために買った、1980円のUSBのことで文句言われました。
こっちも、弟夫妻に請求していない、というかするつもりもなかった出費もちろんありますのに…。当然の出費だと思って何とも思っていなかったものも、向こうから噛みつかれるとこっちも払ってるのにって思ってしまって、父母のためにしたことなのにそう思ってしまう自分にも悲しくなります。
いえいえ
それより、ご両親が急になくなって気持ち的には大丈夫なんですか?あまり、無理をなさらずに…
お金が目的のようなじゃないような…
とにかく気を付けてください。
イッチ達のご両親であれば身内が引っ張っていってもなんの問題もないし、家族の最後なのだから自分なりに育ててくれたことの感謝の気持ちをもって強い気持ちでいかれたら良いんじゃないかと思います。
最後の家族のお迎えで違うことで嫌な思いをするのは嫌でしょうし、ガツンといってもいいと思います
お気遣いありがとうございます。正直、一気に色んなことが起きすぎて自分でもどういう感情なのか良くわからないです。お金は私は正直どうでも良いのですが、嫁いだ身で相続できると思うなみたいなことも言われるのでモヤモヤです。
【マジキチ】"人が読んだ跡のある本"がダメなA「その本私も買うつもりだったから、悪いけど買ったら先に貸してくれない?」 私『は!?』
義兄嫁たちが仕事だからって、私たちも仕事ではないし「外食もだめー買い物もだめー」と言って家にいるかの確認電話をかけてくる。私が出かけたと言ったらwwwww
コトメは離婚して、今は子供と実家にいる。離婚してから何かとウトメ夫が「可哀想可哀想」と言っててウザイ。周りが可哀想がるもんだからコトメも調子に乗って!?
兄貴が入院してるが、命に別状があるわけじゃないし「手術、無事成功したよ」と連絡もらったから安心して旅行へ行ってきた→帰ってきたら兄嫁に罵倒されたんだが
年1回だった義実家訪問が、子が出来てから月1になった。1年半ほど我慢したけど、夫に「明日は一人で行ってくれ」と言った。すると旦那がwwwww
娘が5ヶ月の時、嫁がほんの短時間のつもりで友達に子を預けて元彼に会いに行ったことがあった。子供を育てた事のない友人に預けてってのが、どうしても許せなくて離婚要求したら・・・
その結婚式場は、新郎新婦にちなんだケーキが売り。完成は当日発表~新郎新婦も驚くという趣向。新郎新婦入場の後、ウェディングケーキ入場→新婦はそれを見て「なにこれ!」と怒り出した!?
娘と弟彼女の名前が似ていて紛らわしい。幼い娘はまだしも婚約者は気の毒だと思っていたら、2人きりになったタイミングで・・・
彼「他に好きな人ができた、けじめをつけたい」と言われて別れた。1ヶ月後会うことになって「やっぱりお前がいないと俺が俺じゃなくなる」と言われて不安ながらも戻ったら・・・
幼稚園からの親友がいたんだけど、高校からは別々になった
青信号で交差点内に侵入したら信号無視の車に突っ込まれて事故を起こした とりあえず警察と保険屋に届け事情聴取 しかし相手は私が信号無視したと嘘をつき保険屋と警察に…
友人だった人の愚痴。よく遊んでたんだけど、遊んでる時に知り合い(男性)を見つけるとそっちにすっ飛んでいくことがよくあった。
彼女「仕事の関係で2週間に1回しか会えなくなる」 俺『…』 彼女「そんな悲しい顔されると辛い」 ←何被害者ぶってんの?俺が毎回会いに行ってんのに電車賃も払わないしよ
家族の最後の別れを邪魔するようなら、ガツンと言ってやってもいいと思う。
とにかく、後悔しないで欲しい。
会えるのも最後。厳しい現実だけど、最後まで感謝を押し通して自分達なりの仁義で立ち向かって欲しい。
部外者がしゃしゃってしまってすまない。
励まして下さって、ありがとうございます。何を言っても聞く耳もたず、荒れ狂う相手に対応するのって、こんなに精神削るんですね…。もうお金はどうでも良いし、好きにすれば良い代わりに、今後お墓参りとかは来ないで欲しいと伝えようと思っています。
とりあえず、頑張れ!
応援しとるぞ
わー( ;∀;)ありがとうございます。
頑張ります!平穏な気持ちを取り戻して、四十九日を迎えたい…
義妹には、2度と口出しするなみたいなことは言ったそうですけど果たして…?!
やはり義妹はギャーギャー叫んでいるそうだけど、この家のことに関して口出しするのは止めろと言ってくれたそうです。怒り狂ってるらしいけど笑
私に2度と連絡させないし、付き合い無くしてくれて良いとのこと。
これから裁判とか色々あるからほんとなら両夫妻が力を合わせるべきではあるけどそれは無理なので、姉弟だけでなるべくやろうとなりました。
少し状況が収まって良かった…かな?
そうですね…収まった?かな?(^-^;
義妹の鎮火は誰にも無理だし、何をそんなに私を敵視してるのかも弟も、誰もわからなくて、ほっとけ、との結論になりました。
ただ、私もずっとは実家の方にいられないし、弟も忙しい職場なのでどうしても義妹にやってもらわないといけないことが出てくるのが不安です…
あの義妹がいる限り、もし私がタヒんだら誰が葬式なんか行くかと言うだろうし、弟がタヒんだら私を葬式に来させないくらいはしそう。
って事を思ってしまいました。うち普通に仲の良い姉弟だったのに…。
>>26
生きてる限りはいつタヒぬかも分からんから、どうせなら、お土産話としてタヒぬまで人生堪能すればええと思う。
弟さんとはこれからも仲良くしてな!
両親がいなくなった分お互いに支えていけばええと思うで
あたたかい励まし、ありがとうございます。唯一の肉親になってしまったので、姉弟で力を合わせて行こうと約束しました。
義妹は姉弟が連絡取るの許せないらしいけど…。それは無視すると弟も言ってくれてるので信じます。
荒れ狂う原因が嫉妬ならもうどうしようもない
弟との接触を減らさなきゃ怒りは収まらないでしょうよ
いやー…弟夫妻は実家から絶縁されてたこともあり、私はこっそり会うのも1年に一回くらいだったんですけどどうなんだろう…
資産をどうするかとか、裁判のこととかで今はどうしても弟と密に連絡取らなきゃいけないのに…。父の口座の管理とか、自分にさせろと暴れたりもするので嫉妬というか、少しでもお金欲しいのかなー、と。嫁いだ身で相続なんかさせるかともわめいてるしなぁ
幼稚な人間に理屈は通用しないよ
幼稚な人間なら年に1回でも許せなくなるし裁判の件だってそう
お金が欲しいだけなのかって話なら相続を放棄するから扱いを改善しろって宣言してみたら?
もちろん口約束だけにして相続放棄はしなくていい
それでも改善しないなら嫉妬だから縁切るしかないでしょ
義姉への嫉妬心で本来長女が相続するお金すら奪ってしまいたいとか十二分に有り得るし
自己愛性パーソナリティ障害
境界性パーソナリティ障害
この辺りで調べてみて義妹が当てはまってるか確認してみては?
これ金目当ての方がまだマシな案件だからね
なんか、自分の意見と違う人は皆敵だ!となる子だとは弟も言ってました。弟と、私で考えが違うことももちろんあり、それは当たり前なので、2人の意見を擦り合わせてたりしているのですが、違う意見を言った瞬間に敵認定してしまったのかも、とのこと。
例えば、父は御朱印帳集めが大好きだったので、たくさん御朱印あったのですが、弟夫妻は一緒に火葬してあげたい、私は、こんなにいっぱい集めたんだから、残してあげてそれを見て父を偲びたい、と最初は意見が違いました。慣習だと一緒に火葬するのかもしれませんが、弟もやっぱり残してあげたいと思ったみたいで、火葬せず父の祭壇に御朱印帳も奉っています。それを、私が弟を蔑ろにした!弟の意見を否定した!弟の敵だ!!!弟を守るんだ!みたいな発想になるらしいです…。
弟もさすがに怒ってて(でも暴れるので本人には言えない)遺産相続はちゃんと私もしてもらうから、とのこと。
別に相続については本当に深く考えてなくて、現金化できるものは半分、できないものは長男の弟が持っていけば良いと思ってただけなのに、なんだかなぁ、です。せめて四十九日まで遺産がどうとかの話あまりしたくなかったな…。私が四十九日来るのもめちゃくちゃ不満そうにされたし…。私、娘なのに…。暴れられると、私も動悸するようになって、ずっと義妹の機嫌を損ねないようにを気にするようになっています
まあどんな病気にせよ関わらないことが吉なので裁判、遺産相続を円滑にするためにも弟さんとしっかり話して義妹とは絶縁
業務の邪魔にならないよう排除するべきかと
当てはまる病気について調べてみてから行動すると良いですよ
ありがとうございます!おっしゃるふうに、なりつつあります。義妹にごちゃごちゃ言わせたり介入させないために、また、私にも疑念を抱かせないように、遺産管理とかに強い弁護士さん立てて、ぶん投げちゃおうか、とも弟と話しています。
正直、人の両親が亡くなってみんなが悲しんでる時にこういうトラブルを起こす義妹とは、離婚して欲しいと思うけど簡単ではないのかもですね…
>>39
まぁ、でも離婚するかどうかは弟さんが決めるからなんとも言えんな…
義妹のこともまだ分かりきったわけではないし、過去に辛いことがあって今に至るかもしれないからなぁ…
といっても、最後の両親との別れで台無しにされることは許せないしな
義妹さんはもしかしたら、弟と離婚したら本当に孤独になってしまうかもしれん
まぁ、そんなことひどい目に遭ってるんだから許せる気にはならないと思う。
とりあえず、弟さんがまだ一緒にいられるからいられるうちは任せて、
万が一弟さんに限界が来たら離れることをおすすめするのもありだと思う。
ありがとうございます( ;∀;)今回のことで、弟もさすがに義妹は異常だと感じているようで、今後の婚姻関係継続に疑問は持っているようなことを言ってました。四十九日には、弟も義妹を呼びたくないらしく、血族だけで実施する方向に今日決まりました。
この記事へのコメント
怒らせて怒らせて頭の血管ブチっといかせろ