私はとある披露宴会場でバイトしている者なのですが
今日(もう昨日か。26日の夜7時くらい)に
「来年、年明けの1月12日に披露宴予定の者なのですが…」と
物凄くテンパった声で電話があったんです。
「予定していた○○披露宴会場に電話が繋がらなくて…!」
「現場に行ってみたら潰れてるんです!」
「誰も電話に出ないんです、どうしよう…!」
「そちらの会場で、1月12日に披露宴が出来ますか?」
とのことでした。
とにかく上司に取り次いで、その日の予約はかろうじて空いているものの
収容人数的に難しい(空いている部屋は50人収容だが、80名招待らしい)。
そもそも、こんな差し迫ってからでは、かなり慌ただしい準備になる。
と、上司が長時間電話対応し
とにかく翌日、落ち着いてから改めて電話して欲しい(激しくパニクっていたので)ことと
できるなら当披露宴会場まで来て欲しいことと
潰れたらしい○○会場にも何度も電話をして、正確な確認をして欲しいことを伝え
当会場の部屋は、60名までならギリギリ収容可能であることと
基本的な式次第ならこなせることと
デザインやサイズ等の選択肢が限られるが、当日でも衣装は借りられることと
○○会場で予約してある引出物は、引出物を扱っている会社に直接お願いすれば、当会場へ搬入できる可能性が高いことを伝え
とりあえず、今夜の電話やりとりは終了しました。
うちからも、潰れた○○会場に電話しているんですけれど、やはり繋がりません。
スレ違いかもですが、なんかとんでもなく不幸な結婚式の予感がしてきました。
当日、もしもうちで披露宴が出来たとしても、やはり不幸すぎますよね…。
【速報】ネット界の魔境ことヤフコメさん、11月中旬から携帯電話番号の設定が必須に!!
「これからの一生を共にしようね」と言った後の彼女のセリフでドン引き!というか…なんだか泣けてきた件
【2/2】娘が24歳上のおっさんと結婚したいとか言い出した。金持ちで格好いいとかなら百歩譲ってわかるけど、本当に普通の、しかも若干ハゲてるおっさんなんだが…阻止は無理だろうか?
彼と「どこかに遊びに行こう、旅行に行こう」という話になると絶対「なんでもいいよ」「どこでもいいよ」と私に丸投げで何一つ決めない。 だが、後になってから!?
3ヶ月に1~2度くらいの頻度で近所から、女性がヒステリックに口汚くキレ散らかしたり泣き喚いたりする声が聞こえて来る。声の主をこないだ初めて拝見したんだが・・・
夏休み初日、義兄嫁が義兄子をうちに放置して仕事に行った。面倒だから義兄子を義実家に置きにいくと、男孫をこよなく愛する義母は有頂天でwwwww
フリンデートに行こうとしたら、夫の一言が刺さった。まさかの結末が待っていた...
私「うちの父と一緒に作ったんだよー」 → 彼氏、本気でブチギレ
県内一高い某展望台で結婚式、その下の階でちょっとした披露宴パーティ。結婚式の時などは、一般のお客さんを入れないと思ってたが!?
彼と「どこかに遊びに行こう、旅行に行こう」という話になると絶対「なんでもいいよ」「どこでもいいよ」と私に丸投げで何一つ決めない。 だが、後になってから!?
3ヶ月に1~2度くらいの頻度で近所から、女性がヒステリックに口汚くキレ散らかしたり泣き喚いたりする声が聞こえて来る。声の主をこないだ初めて拝見したんだが・・・
自分では行ったことのない病院から電話がきて「夜間診療で立て替えてたお金をまだ支払ってもらってない」と言われた→病院に行き、保険証のコピーを見たら確実に私ので!?
ずいぶん前に別れた彼からメール「cakeの数はきまってるんだぜ?お前は俺と言う名のcakeを競いあうお嬢ちゃんだ」←どのツラ下げて自分をケーキだとか抜かしてんだかwww
お金って戻ってこないよね・・・
電話が繋がらなくて行ってみたら
「何月何日で閉店(?閉館?)しました」
とか貼り紙がしてあったとか?
しかし凄まじい話だなー。
3/5【真のエネミーは?】中の人が男と分かると主人が「名前は『のび太』にする!」と言い張る。私は絶対に嫌。どう説得すれば良いでしょう?→友人が登場したり報告者が逆…
県内一高い某展望台で結婚式、その下の階でちょっとした披露宴パーティ。結婚式の時などは、一般のお客さんを入れないと思ってたが!?
夫実家に親族一同が集まってる時、義弟嫁が何かのついでのようにある事を発言→即、親族会議に変更になって!?
彼と「どこかに遊びに行こう、旅行に行こう」という話になると絶対「なんでもいいよ」「どこでもいいよ」と私に丸投げで何一つ決めない。 だが、後になってから!?
3ヶ月に1~2度くらいの頻度で近所から、女性がヒステリックに口汚くキレ散らかしたり泣き喚いたりする声が聞こえて来る。声の主をこないだ初めて拝見したんだが・・・
夏休み初日、義兄嫁が義兄子をうちに放置して仕事に行った。面倒だから義兄子を義実家に置きにいくと、男孫をこよなく愛する義母は有頂天でwwwww
夏休み初日、義兄嫁が義兄子をうちに放置して仕事に行った。面倒だから義兄子を義実家に置きにいくと、男孫をこよなく愛する義母は有頂天でwwwww
コトメ理不に尽な態度をとられることが多かった「あんたとは合わない」「O型とは合わない」と言われ絶縁。私と娘だけが義実家に行った時、コトメ子の写真が飾ってあって・・・
3ヶ月に1~2度くらいの頻度で近所から、女性がヒステリックに口汚くキレ散らかしたり泣き喚いたりする声が聞こえて来る。声の主をこないだ初めて拝見したんだが・・・
自分では行ったことのない病院から電話がきて「夜間診療で立て替えてたお金をまだ支払ってもらってない」と言われた→病院に行き、保険証のコピーを見たら確実に私ので!?
ずいぶん前に別れた彼からメール「cakeの数はきまってるんだぜ?お前は俺と言う名のcakeを競いあうお嬢ちゃんだ」←どのツラ下げて自分をケーキだとか抜かしてんだかwww
自分では行ったことのない病院から電話がきて「夜間診療で立て替えてたお金をまだ支払ってもらってない」と言われた→病院に行き、保険証のコピーを見たら確実に私ので!?
もうすぐ家って所で ツバメのつがいに俺のすぐ近く同じ目線ぐらいの所を
私のときは挙式日の3日ほど前に全額支払った記憶が。
少なくともそのお金は戻ってこない訳だな。
よくそれだけ特定できそうなことを書くよな。
本人ならともかく、仕事で受けてる方の身でさ。
まあ、バカ>>95はバレたら首間違いないな。
今更20人減らすっていう作業も大変だけど
呼ばなくてもカドが立たない人ならいいなあ…
>>95の会場で出来ても不幸すぎって言うのは未知数だね
でもシフトに無理矢理組み込まれたら他の予定入れてた従業員は確かに不幸
そういうわけにはいかんもんかね。
「自分なら」って、自分どっちよ?新郎?客?
新郎ならそう思うかも知れないけど、
客だったら場所変更だけのほうが百万倍ありがたいに決まってんじゃん。
挙式まで2週間だよ?またそんな他人の結婚式に合わせてスケジュール組み直すの?
>>114
そう思うなら、式に出なければ良いのでは?
そんな気持ちで、お祝いしてもらっても、嬉しくないよ!
>>95ですが、会場が潰れたカップルは、無事に会場が決まりそうとのことです。
私も、潰れたという披露宴会場に行ってみましたが
入り口に、閉店の張り紙が貼ってありました。
閉店の…と言うか、法律事務所の張り紙。
どうやら差し押さえのようです。
この記事へのコメント
実話ならこんな情報を嬉々として掲示板に書いちゃいかんわな
ギリ、他の会場抑えられたのなら幸運じゃない?
うまくいったのかなあ
全然規模違うけどレストランに予約して行ってみたら潰れてたことあったわ
なんで電話してくれないんだよそこ支店なのに
100000000以上人間がいる国の100に満たない人間の内、披露宴会場が急遽変わったその裏事情を知れる人間は50に満たないだろうから、この書き込み程度で新郎新婦の身バレはまずないだろうし、身バレしたとしてもその相手は披露宴に呼ぶ程度には身近で、内情も明かせるほどの親しい相手だから、まあ心配は無いと思うが…軽率ではあるよなあ
新郎新婦が見たら即自分らのことだとわかるだろうし
そうしたら強いクレーム不可避だよ
あまりにリスキーだよ
潰れた式場のせいで迷惑をこうむったカップルは複数いたかもしれないので、
その中の誰なのかは、日にちさえフェイクを入れてくれたら特定できないのにねぇ。
法律事務所の貼紙なら差押えじゃなくて破産だねぇ