大変だとは思うんだけど最近SNSに感化されたらしく義兄嫁が
「不登校なのはうちの子が感受性が高いから!不登校の方が正常!毎日同じ時間同じ場所にたくさん集まって同じ方向を向いてはみ出したら注意される方が異常!疑問を持たずに通ってる方がおかしい」とか言い出して凄いモヤっとしてる
義兄子は全体的に成長がゆっくりめ、うちの子は成長早めだったから赤ちゃんの頃から会うたびに「ゆっくりの方がいい、早いのはおかしい」的なことずっと言われててモヤっとしてた
たまにしか会わないからスルーできてたけど、この思想?に目覚めてからは毎日のように「〇〇くんも学校制度に疑問を持つべき」とラインがくる
縁切りたい
【画像】大阪万博に招待された子どもたち、パビリオン一つだけ見せられて強制帰還wwwww他
妹のアパートに泊まった夜、外から男たちの話し声が聞こえた。そして玄関のカギがガチャリと回され閉まっていたドアがひらき……! 俺「!?」
彼は、最初優しい人だったんだが、束縛がひどくなってきた「20分に1回、写メつきでメールしてこい」「家にいる証拠が解るようにTV電話しろ」→別れると言ったら・・・
彼氏が私の家の近くに越してきたので手伝いに行った。布団もない状態だったので、お客用の布団を持って行くと布団と一緒に日向ぼっこ→その後、彼の両親が家にきて・・・
両親は広めの平屋で生活してる。その家は兄家族が将来戻ってきて生活できるような造りで兄夫婦が建てたもの。弟嫁「兄達が帰るまでこっちに住まわせて欲しい」と言い出して!?
旦那とは会社で知り合って結婚。妊娠を機に退社し専業になったら、基地外じみた束縛が始まった。さらに2人目を出産した頃、束縛がDVに変わって・・・
弟夫婦は俺実家で同居しているが、両親が旅行に行っている間に弟嫁両親がくつろいでいた時は呆れた→弟も弟嫁も不在だったから「不審者が家に入ってます」と通報したったwwwww
義兄家は義実家近くに住んでいて、義兄にはよく会うが義兄嫁に会うことはなかった。旦那に聞いたら「あの人は年2回しか顔を出さないよ」→お盆や年始の挨拶にしか来ないと思っていたら!?
義兄嫁から「○○を買ってきてください」とお願いメールが来るのがしんどい。生協が週1なのでそれで足りない分を私に買ってきてほしいらしい→頼む言葉遣いは丁寧なんだが、断ると!?
兄嫁がわざわざ40分前後かけて私家の近所に何度も来て、あることないことを触れ回ってすごく迷惑していた。両親・兄・兄嫁両親は何度も注意し、ピタッと止んだ→そこで安心していたが!?
離婚したら途端に変わった → 元夫がバカすぎて呆れる
【動画】「入り口から怪しすぎる日本最古の地下街に行ってみた」→中の雰囲気がカオスすぎると話題に・・・他
インスタでよく汚部屋脱出します系のリールが上がるんだけど部屋もコメ欄も地獄すぎ。
何も考えないような頭の緩い人には理解出来ないだろうけど
疑問無しで居られるあなたみたいな人がおかしいと思う
義兄嫁は過剰だとは思うけど、言いたい事はわかる
あなたがおかしいんだよ
なんでよそんち巻き込むのかね?
自分がまともならそれでいいじゃね、余計なお世話だよね
普通じゃないって自覚があるから義弟家も引きずりおろしたいだけに見えるw
>>125
義兄嫁乙
>>124だけど>>125義兄嫁がまんま同じこと言ってるから本人かと思ったw
義兄子は私立中行ってるんだけど、本人は仲良い子たちがいる公立に行きたかったのを友達なんてすぐできる!って義兄嫁が押し切って受験させたの
成績良かったから公立なんて勿体無い!って
うちの子も割と勉強できる方で、統一テストで義兄子より上だったから「せっかく頭良くても親がそれを引き出せないと意味ない、親ガチャ」とか言われたりもした
でも義兄子、私立中行ったら成績かなり下の方になってついていけない、頑張ってるけど母親に責められてきつい、友だちできない、ってのをうちの子に愚痴ってたみたい(オンラインゲームで繋がってる)
で、そのまま不登校になってしまった
義兄は公立に転校させたい、義兄嫁が拒否して無理やり登校させようとする、義兄子大暴れ、って感じで義家族内でも結構問題になってた
それが最近落ち着いたなと思ってたらこれ
不登校ageするだけなら良いけどこっちを下げてくるのが本当に無理
これで私より一回り上なのが信じらんない
1/2【現実的な制裁】嫁のブログを見てみると、メインとサブの彼氏がいることが判明。不倫は確実なのだが、問題は嫁のブログと断定できない事。証拠は今から集めるしかない…
旦那とは会社で知り合って結婚。妊娠を機に退社し専業になったら、基地外じみた束縛が始まった。さらに2人目を出産した頃、束縛がDVに変わって・・・
私たちの結婚式も仕事を言い訳に欠席したコトメ夫婦。その後、義母を通じてコトメ子にお年玉を渡したが・・・
彼は、最初優しい人だったんだが、束縛がひどくなってきた「20分に1回、写メつきでメールしてこい」「家にいる証拠が解るようにTV電話しろ」→別れると言ったら・・・
彼氏が私の家の近くに越してきたので手伝いに行った。布団もない状態だったので、お客用の布団を持って行くと布団と一緒に日向ぼっこ→その後、彼の両親が家にきて・・・
両親は広めの平屋で生活してる。その家は兄家族が将来戻ってきて生活できるような造りで兄夫婦が建てたもの。弟嫁「兄達が帰るまでこっちに住まわせて欲しい」と言い出して!?
義兄家は義実家近くに住んでいて、義兄にはよく会うが義兄嫁に会うことはなかった。旦那に聞いたら「あの人は年2回しか顔を出さないよ」→お盆や年始の挨拶にしか来ないと思っていたら!?
義兄嫁から「○○を買ってきてください」とお願いメールが来るのがしんどい。生協が週1なのでそれで足りない分を私に買ってきてほしいらしい→頼む言葉遣いは丁寧なんだが、断ると!?
兄嫁がわざわざ40分前後かけて私家の近所に何度も来て、あることないことを触れ回ってすごく迷惑していた。両親・兄・兄嫁両親は何度も注意し、ピタッと止んだ→そこで安心していたが!?
冬にB子と私はA子のアパートでに泊まった そして寝ようとしたとき、A子はベッドで分厚い毛布、B子と私は寝袋1つと薄いタオルケット1枚渡された → 流石にないだろと思い抗…
【復讐】私になついてくれてた後輩が急に挨拶も返さなくなった。その豹変ぶりに、人間の汚い部分を垣間見た気がした
子供さずがるまでは、服なんて全部つかいふるしでいいなんておもってたけど
同じアパートに住んでる住人がどうも長期間不在っぽい。年末あたりから電気がついてなかった気がする
色々な考え方があっていいと思うけど、自分の考えを尊重してほしかったら他人の考えを貶めたらだめだと思うよ
うちの子は中学受験して私立の一貫校に通ってる、当たり前だけど一貫校なので高校受験はない
ちょうど中3~高1がコロナの渦中だったので本当に助かった
義兄家の甥は息子と同い年
公立中学から公立高校進学で受験が大変だったのと進学後にうまく友達関係が築けずGW明けから不登校気味らしい
正直よその家のことだし関わったり口をはさむ気はない、子供同士もいとこだけどそんなに仲が良くないしね
でも義兄嫁はそう思わないらしくて、私さんちの子はコロナ前に中学受験してるから苦労してないだの
お金に物言わせただのグチグチグチグチうるさい
このスレで以前見たので「羨ましいんですか?」と質問してみたら義兄嫁倒れちゃったらしい、
人には攻撃し放題だったのに一言で倒れるとか弱すぎ
>>127
>色々な考え方があっていいと思うけど、自分の考えを尊重してほしかったら他人の考えを貶めたらだめ
そうなんだけどね~
「私は正義」っていう出発点だから、間違ってる相手を覚醒させようっていう使命感なのよそういう人はw
相手を認めたら、自分が間違ってることになるっていうやつ
でもそういう人に限って自分の正当性を主張するため「多様性」とか言いがちww
>>124
うちは普通でいいです
うちは普通の子供なんで
うちは普通に学校に行かせます
って「普通」を連呼してやればいいよ
この記事へのコメント
その考えでも良いけどその場合最低限家で勉強することが前提だからな
でも大体の奴はさぼる
社会に出たらある程度時間に縛られなきゃいけない生活だがな
むしろシビアな分自分の好きなように仕事なんて言ってられない
家で毎日決まった量の勉強をきっちりこなす勤勉さがなきゃ人間楽な方に流れるから意味ないと思うがね
親ガチャ失敗て自己紹介やんけ
不登校児って各学校で1〜4パーセントくらいらしいから
95パーセント以上は異常ってことになるし、社会は多数の異常者で成り立ってる事になってしまうんだけど
こういう人はその辺は見えないんだろうな
社会性ってそういうもんだからなあ