906: 2017/09/24(日) 10:49:17.87 ID:LIV1KfmE
自分の結婚式の時、新しい式場の開店サービスとして無料で式を挙げられると言われた。
代わりにパンフ用のカメラマンとかブライダルスタッフ等の見学者が入るとの事。
見学はともかくパンフに残るのは恥ずかしいので、通常通りに頼みました。
ところが、式の準備がある程度進んだ所で、どうしてもデモとしてお願いしたいと式場側から言われてしまいました。
タダなら幾らでも受ける人がいるかと思いきや、田舎で結婚する人自体が少ないので、他に適任が居ないとのこと。
式場側は「中止にするならキャンセル料ガッツリ貰う!」と言うし、無理矢理でもネジ込んできそうな勢いでした。
代わりにパンフ用のカメラマンとかブライダルスタッフ等の見学者が入るとの事。
見学はともかくパンフに残るのは恥ずかしいので、通常通りに頼みました。
ところが、式の準備がある程度進んだ所で、どうしてもデモとしてお願いしたいと式場側から言われてしまいました。
タダなら幾らでも受ける人がいるかと思いきや、田舎で結婚する人自体が少ないので、他に適任が居ないとのこと。
式場側は「中止にするならキャンセル料ガッツリ貰う!」と言うし、無理矢理でもネジ込んできそうな勢いでした。
本日のピックアップ |ω・)ノ
【衝撃】平手友梨奈さん、ライブチケット「0円」で開催 →終了後に『満足度』で値段決めてくれ方式他
私が考えた娘の名前候補 「星陽花(すぴか)」 「空風亜(すふぃあ)」←もちろん旦那や両親、義両親に大反対されたけど、それによりさらに燃え上がってしまい!?
ウトが投資に目のないヤマっ気のある人で、家業を疎かにして「株だー先物だー」と踊ったせいで、義実家を失い貯金はゼロ→それなのに見栄っ張りだから、うちから渡している僅かな小遣いを!?
義弟嫁、最初は良い嫁キャンペーン凄かったけど、自分の実家を建て替えて義弟をマスオにして子供が産まれてから変わった。そのせいでクズヘタレ義弟が・・・
姑は良い人なんだが、私達夫婦にちょっと執着しすぎ。旦那に「義両親との付き合いが濃すぎて負担だから、回数を減らしてもらえるようにさりげなく伝えて」と言っても・・・
同居していた祖母が脳の病気で半身麻痺になり、そこから我が家は地獄だった・・・
彼のお母さんが上京していた日に、彼の家に手作りの食事に招かれた「この前のラップ切れたから新しくしたの?」 「この洗剤、前のは気に入らなかったの?」と話してるのが聞こえて!?
義弟嫁はいつもニコニコ笑って楽しい話をしてくれる。義実家に行った時も義弟嫁中心に話が弾んでたんだけど、 帰りの車の中で旦那が「義弟嫁の話、わかった?」と聞いてきて・・・
小梨の義兄がうちの子の誕生日に「合体ロボやライダー」などを抱えてやってくる。何度か断ったけど、自他共に認める義兄の自己満足→うちはもう諦めモードなんだけど、義兄嫁は・・・
【報告者GJ】 ウチの庭には何本かブルーベリーの木を植えてる。そんなある朝、近所のベテランママがピンクのザル持参で一心不乱にブルーベリーを摘...
小梨の義兄がうちの子の誕生日に「合体ロボやライダー」などを抱えてやってくる。何度か断ったけど、自他共に認める義兄の自己満足→うちはもう諦めモードなんだけど、義兄嫁は・・・
離婚したら途端に変わった → 元夫がバカすぎて呆れる
幼稚園の先生「(私の子)が発熱してる!はやく(私)さんに連絡しないと…」 しかし私は恋人とフリンデート中だった。そして……他
~ここから記事の続き~
907: 2017/09/24(日) 11:01:40.12 ID:LIV1KfmE
>>906
両家の両親に相談しても、やはりタダでもパンフは嫌だし、招待客でもそういうのは嫌な人は多そうだとのこと。
かと言ってキャンセル料(式を挙げた場合の半額以上)を払うのも嫌だったので、既婚者でキチンと結婚式挙げれなかった人を探して変わって貰いました。
それに関しても、一度は「参列者が足りないので」的なことを言われて渋られましたが、二組合同にして数確保してねじ伏せました。
式を挙げた夫婦は幸せそうだったのですが、私たち夫婦は式の準備に使った時間を無駄にしたし、挨拶頼んだ人に謝りに行ったり、散々でした。
もう一度式をするために行動する時間も気力もない為、結局先に撮っていたドレスの写真で結婚報告だけで済ませました。
908: 2017/09/24(日) 11:12:52.30 ID:T0Qj5gKH
そういうのやサービス面で不安があるから
新会場(2年以内)って敬遠されるよね
3年以上経って評判聞いてからのところが無難
新会場(2年以内)って敬遠されるよね
3年以上経って評判聞いてからのところが無難
909: 2017/09/24(日) 11:20:07.86 ID:Wj5dhYmv
モニターやらなきゃキャンセル料ぶん取った上で中止させるぞゴルァって事?
モニターは断る、式は続行って手段はなかったのだろうか
モニターは断る、式は続行って手段はなかったのだろうか
910: 2017/09/24(日) 11:42:45.24 ID:LIV1KfmE
モニターは断り続けてたのですが、担当のお姉さんじゃなく、上司の男が出てきて、「カメラマンその他の手配はしておきましたので、普通に式して下さい。」と言った感じで、かなり強引にモニターにしようとしてきました。
あまりしつこいので中止をほのめかしたら、キャンセル料ですよ。
お姉さんはすごくいい人だったんですが、男の方が「タダでやってやるんだから、黙って言うこと聞けよ。」感が凄くて最悪でした。
代わりの二組にも似た対応取りそうだったので、打ち合わせの時は私か夫も同席して式の段取り決めましたよ。
あまりしつこいので中止をほのめかしたら、キャンセル料ですよ。
お姉さんはすごくいい人だったんですが、男の方が「タダでやってやるんだから、黙って言うこと聞けよ。」感が凄くて最悪でした。
代わりの二組にも似た対応取りそうだったので、打ち合わせの時は私か夫も同席して式の段取り決めましたよ。
911: 2017/09/24(日) 11:56:53.54 ID:cgqYo0i4
だから中止じゃなくて当初の予定通り通常の料金払ってモニターなしは通せなかったの?
912: 2017/09/24(日) 12:11:54.49 ID:6jknpUBK
そもそも勝手にモニターすることはできないから
撮影はダメとだけ言えば良かったのでは?
肖像権の侵害で、承諾なしに公開はできないし
金は払う、式はモニター無し
それに同意できないなら、式場都合によりキャンセル
要点はこれだけで、契約後に内容を一方的に変えてきて、それに同意できないなら
キャンセル料なんて発生しないしむしろそれまでに掛かった交通費とかの実費請求できるぐらい
913: 2017/09/24(日) 12:50:51.69 ID:PYNeI2xh
>>911>>912
勝手に使われたらばらまかれたパンフは回収できないし弁護士使って差し止めるにも時間がかかるでしょう
禁止されていることが予めできないのはゲームだけだよ
現実はやられてから罰を与えることしかできない
勝手に使われたらばらまかれたパンフは回収できないし弁護士使って差し止めるにも時間がかかるでしょう
禁止されていることが予めできないのはゲームだけだよ
現実はやられてから罰を与えることしかできない
918: 2017/09/24(日) 18:37:56.25 ID:LIV1KfmE
>>913のおっしゃる通り、無理矢理やられてしまってからでは遅いので人に譲りました。
男の方は断っても当日勝手にカメラマンやスタッフ入れる感じでしたし。
男の方は断っても当日勝手にカメラマンやスタッフ入れる感じでしたし。
この記事へのコメント
普段からパワハラしてそうなやっちゃな。
私、仙台の某式場のパンフに載ってるけど、何の実害も無いっすよ。
式場はリニューアルのたびにパンフも変わるからずっと使われる物でもないし。
あんたは良くても投稿主は嫌なんだよ。
みんながみんな気にしないわけじゃない。
嫌がるお客さんにゴリ押ししてどうすんだ
客の望むプランを拒否、会社都合に従わせようとして
断られたらキャンセル料って、詐欺かなんかで訴えられてもしゃあなくね?
そんな事するより、社員使って擬似結婚式やりゃええやん
>>913
>>918
だったらキャンセルでいいだろ
>>式の準備がある程度進んだ所で、どうしてもデモとしてお願いしたいと式場側から言われてしまいました。
勝手にモニターになれだのと契約内容外の一方的要求を突きつけてきたこの時点で契約違反だし信頼関係の破壊が為されたのだから正当事由による契約破棄が可能キャンセル料など生じない、詐欺罪強要罪もあり得る、消費者センターと警察にでも行けばいいだけの話
>>既婚者でキチンと結婚式挙げれなかった人を探して変わって貰いました。
クソバカ無能としか思えない、なんでそんな斜め上の発想に至るの?ネタじゃないなら狂ってるよw