845: 2019/09/10(火) 00:28:01.76 0
忘れもしない、母方の甥っ子(旦那から見ると従兄弟)が熱田神宮で神前式上げたんだけど、受付が新婚当時の(2001年)私達夫妻。
え!?受付って普通新郎の友人が有志でするんじゃないの?
義父はゴーマン態度で、受け付けの時間が押して神前式が始まってから滑り込んだ私達夫妻に不満げ。
結婚当初は良い嫁キャンペーンしてたけど、2008年2人目が出来た時に即辞めた。
早くタヒねばいのに。
本日のピックアップ |ω・)ノ
姉が甘やかしすぎは子供に良くないと何度言っても無視していた姉旦那→どうにか離婚して逃げなきゃ姪がヤバイと姉が逃げ出す算段をしてたら姉旦那が捕まった
【画像】ハローワークさん、なろう風の広告を出し始めるwwww他
義兄嫁がトメに気に入られたいのは別にいいし、遺産の配分が変わっても私がどうこう言うことじゃない。なので「あなたみたいな態度じゃ何ももらえないかもね」と言われてもスルーしてたら!?
私は長男嫁より2年早く嫁いでいて小姑とも割と仲良し。長男嫁は義家族と進んで仲良くする気はない感じで、私と小姑が台所にいても来ないし・・・
義兄嫁から電話「今から行って良い?」と言われたが、忙しいから断わったら何か態度が変。もう一回断わったら「実はね」と言いだして・・・
小姑が腎不全になり、夫「適合するなら腎臓を妹(小姑)にくれんか?」私『わかった!(でもどうして夫や姑は適合検査しないの?)』→結局お断りし...
私「あなたみたいに賢い女性が何で息子とデキ婚なんかしたの?」息子嫁「今だから話しますけど…」→ 嫁の答えに耳を疑った...
【職質】ド田舎の駅の待合室で午前2時ごろ仮眠してたら警察官から職質受けたんでキレたったwww他
同級生Aとその兄と近所の山に木の実取りに行った。A兄「帰るぞ」A「もうちょっと」←Aを置いて帰ったら翌朝・・・
義弟嫁からいきなり家に電話がかかってきたと思ったら、既に怒ってる!?怒りの理由はこちらwwwww
私は長男嫁より2年早く嫁いでいて小姑とも割と仲良し。長男嫁は義家族と進んで仲良くする気はない感じで、私と小姑が台所にいても来ないし・・・
同僚3人で、ある習い事を始めて週1で通っていた。もう辞めようと思っていたある日、私の家に「不倫の慰謝料」についての内容証明が届いて・・・
隣町の泥ママに車を盗まれ&物損と人身事故起こされた。体調不良とショックで倒れ、救急車で運ばれ私は即入院→入院中に泥ママ家族が凸ってきて!?
~ここから記事の続き~
846: 2019/09/10(火) 01:19:22.38 0
>>845
神前式は友達呼ばないから親族がやるよ
神前式は友達呼ばないから親族がやるよ
847: 2019/09/10(火) 01:31:17.52 0
神前式じゃなくても親族は非常識じゃないよ
848: 2019/09/10(火) 01:36:50.53 0
昔は招待客多くて受付が分かれてたりしたから、親族用だと従兄弟がかり出されるのは当たり前だったね
今でも親族比率が高い披露宴だとその中での遠縁が受付する
今でも親族比率が高い披露宴だとその中での遠縁が受付する
849: 2019/09/10(火) 05:10:52.45 0
別におかしくないけど
851: 2019/09/10(火) 07:31:00.48 0
親族がやるのはおかしくないけど、受付の仕事で時間かかってたのに不満げな対応するのはおかしいかな
852: 2019/09/10(火) 07:36:22.42 0
20年近く前の話なのに、その間に親族の続柄も常識も身に付かなかったような人なんだから、ウトは別の事が不満だったんじゃないの
853: 2019/09/10(火) 07:43:25.64 0
受付が友人の有志ってどこの常識よ
新郎新婦から依頼された人がやるんだよ
新郎新婦から依頼された人がやるんだよ
854: 2019/09/10(火) 07:58:49.40 0
有志とかないわ
式挙げたことないエアプじゃないの
本人が非常識にもほどがあるし
式挙げたことないエアプじゃないの
本人が非常識にもほどがあるし
855: 2019/09/10(火) 08:25:48.27 0
母方の甥が何故旦那の従兄弟なのか
856: 2019/09/10(火) 08:29:05.15 0
母方の甥って屁んな言い方だね
旦那の従兄弟とあるから義母の甥と分かったけど
旦那の従兄弟とあるから義母の甥と分かったけど
857: 2019/09/10(火) 08:32:12.00 0
神式結婚式は親戚がするの?
とにかく、義父から見たら、義母の甥っ子なんて、遠い親戚なのにブリブリ怒ってホントにムカついたわ。
ついでに5年前に義妹が結婚した時もお金が(新婚さんの)無いのに「披露宴しないと可哀想」とか言う謎理論で、神社の会館使って、旦那が司会、私が留袖のまま音響担当任された。
子供もまだ小さくて式場でぐずったりして大変なのに、体裁ぶってムカつくわ。
旦那も良いように利用されてるのが解って、最低限しか付き合ってない。
お盆も彼岸も年末年始も全部無視してる。
俺様の父親から、あんな穏やかな主人が産まれるなんて信じられないわ。
突然変異!?
859: 2019/09/10(火) 08:39:12.57 0
従兄弟は遠い親戚とは言わないと思うけど
863: 2019/09/10(火) 08:44:59.03 0
甥姪(義理含む)はそんなに遠くないよな
864: 2019/09/10(火) 08:51:10.59 0
バブル世代のおばさんだから仕方ないよ
865: 2019/09/10(火) 08:54:18.36 0
私から見たら義理の従兄弟なんて、他人同然。簡単に人を使うなと言いたい。
義従兄弟と付き合いなくてもこの20年間困った事無いし。
以後義両親のお願い事は全て断ってます。
無理です。出来ません。やれません。嫌です。家業を継いでやっただけでも有難いと思え!って感じだわ。
娘も息子も旦那もお母さんはもうー仕方ないねー。って笑ってる。いいよそれで。
やりたくない事はしない事にした!
義従兄弟と付き合いなくてもこの20年間困った事無いし。
以後義両親のお願い事は全て断ってます。
無理です。出来ません。やれません。嫌です。家業を継いでやっただけでも有難いと思え!って感じだわ。
娘も息子も旦那もお母さんはもうー仕方ないねー。って笑ってる。いいよそれで。
やりたくない事はしない事にした!
871: 2019/09/10(火) 10:33:31.97 0
>>865
娘さんも息子さんも心からお気の毒だわ
娘さんも息子さんも心からお気の毒だわ
867: 2019/09/10(火) 09:00:09.69 0
845がおかしいというんだから義両親はまともなんだろう
家族にも見放されて気の毒だ
家族にも見放されて気の毒だ
868: 2019/09/10(火) 09:03:18.47 0
>>867
こんな無知で馬鹿な嫁を親戚に会わせなきゃならないなんてそりゃ不機嫌にもなるだろうし気の毒だよほんと
こんな無知で馬鹿な嫁を親戚に会わせなきゃならないなんてそりゃ不機嫌にもなるだろうし気の毒だよほんと
869: 2019/09/10(火) 09:18:23.16 0
息子さんがいるのか
将来のお嫁さんがかわいそう
将来のお嫁さんがかわいそう
870: 2019/09/10(火) 09:21:23.73 0
>>869
ヒィー(((゚Д゚)))ガタガタ
ヒィー(((゚Д゚)))ガタガタ
この記事へのコメント
「報告者が・・・」案件でした
ネット知ったおばさんが嬉々として武勇伝書き込みしたんやろか
余罪ザクザク出てきそうな非常識おばさんやな
当日にいきなり受け付けやれって言われたならともかくな
まあこの感じだといろいろやらかしてるんだろうなというのはわかる