2年弱付き合った元彼。
30歳、都心に実家があるから便利すぎて一人暮らしする気おきないなーと実家住み。
ある日、彼の祖母が施設に行くことになったと話してくれた。
彼「痴呆が進んでお袋も外出できないくらいだったみたいだし、仕方ないよね?」
他人事みたいな言い方だなぁと思ったけど、それこそ他人様の家のことだし、そうだねーと流してた。
でもそのあとの一言で決定的に無理になった。
彼「介護お疲れ様!ってことで、お袋に旅行でもプレゼントしようかな?」
いやいやいや。
そう思うんなら1秒でも早く家出ろよ。
終わったあとに旅行じゃなくて、家事介護手伝えよ。ご飯買って帰れよ。ヘルパー代出してやれよ。
続きます。
彼友人宅に居候したら、「お前らが来てから電気代が6000円から8万円になった!」と法外な料金を要求された。金に汚すぎる男のやりロがヒドすぎた
嫁「なんでトンカツの衣剥がしてるの!?」俺「だって太るし…」嫁「もういい!!自分のご飯くらい自分で作ってよ!!」← マジで困る・・・
自分では行ったことのない病院から電話がきて「夜間診療で立て替えてたお金をまだ支払ってもらってない」と言われた→病院に行き、保険証のコピーを見たら確実に私ので!?
夏休み初日、義兄嫁が義兄子をうちに放置して仕事に行った。面倒だから義兄子を義実家に置きにいくと、男孫をこよなく愛する義母は有頂天でwwwww
友人の披露宴でニューハーフだと勘違いされて新郎親族の男性から罵倒された事がある。身長170cm&肩幅の広い逆三角形体型と疑われる要素はあったけど…
自分では行ったことのない病院から電話がきて「夜間診療で立て替えてたお金をまだ支払ってもらってない」と言われた→病院に行き、保険証のコピーを見たら確実に私ので!?
夏休み初日、義兄嫁が義兄子をうちに放置して仕事に行った。面倒だから義兄子を義実家に置きにいくと、男孫をこよなく愛する義母は有頂天でwwwww
ずいぶん前に別れた彼からメール「cakeの数はきまってるんだぜ?お前は俺と言う名のcakeを競いあうお嬢ちゃんだ」←どのツラ下げて自分をケーキだとか抜かしてんだかwww
夫実家に親族一同が集まってる時、義弟嫁が何かのついでのようにある事を発言→即、親族会議に変更になって!?
ずいぶん前に別れた彼からメール「cakeの数はきまってるんだぜ?お前は俺と言う名のcakeを競いあうお嬢ちゃんだ」←どのツラ下げて自分をケーキだとか抜かしてんだかwww
義兄嫁は普通の三つ編みが出来ない。うちの子がちょっとこった髪型にしてると「姪が可哀想」と文句を言うので、私「可哀想なのは三つ編みすら親ができないからでしょ」と返したら!?
義弟嫁はお宮参りに義父母呼ばずに自分の親とだけ行ってた「うちは長男でもないし、お義父さんお義母さんにご足労かけるも申し訳ないので」←これって逆長男教ってやつだろうか?
義弟夫婦はアウトドアと食べ歩きが趣味で、レジャーと外食の頻度が半端ない。最初は羨んでいたが「そんなに外食三昧でお金と体は大丈夫なの?」と思うようになり・・・
続き。
実家住みなのは良いし、料理できなくても構わなかった。米炊いたら料理したから褒めて!とラインで知らせるのもまぁ可愛いと思えたんだ。
デートプラン私任せなのも、そのくせ彼の仕事の都合でドタキャンして後日「埋め合わせさせて!どこ行きたい?(=丸投げ)」とか言うけど別に奢りもしないのも、一つ一つはそんなに気にならなかったんだよ。
でも介護の話しを聞いて、全部がパズルのピースみたいに繋がった瞬間「これは私には背負えない」と思っちゃって無理になった。
彼には言ったけど、「仕事とはいえドタキャン繰り返して寂しい思いさせてごめん、寂しいなら一緒に住まない?」としか伝わらなかった。
多分どれだけ丁寧に説明しても無駄だろうから、「気持ちがなくなったから一緒には住めない」とだけ返して別れた。
穏やかで、私にも周囲の人にも優しくて、連絡もマメだったんだけどね。
何もしてくれない心優しい男とは暮らせない。
料理教室に通ったほうがいいのか
母親に教わるのは難しいのかな?
てかお粥さん作れるなら雑炊も出来るんじゃない?目玉焼きだって卵かき混ぜてから焼けばスクランブルエッグや卵焼きになる(調味料はククパ等でググれ
>>49
>何もしてくれない心優しい男とは暮らせない。
ああ、ここで心底ゾッとした
その通りだね
何もしてくれない心優しい男…これ、怖い存在だよ
金を異常に稼ぐ上に金に全然執着しない、って属性があればいいけど
この記事へのコメント
全てのピースがつながった、のあたりがスリリング、ゾクゾクする。名文。
いや、金だけあってもさぁ…
男を食いモノにするのだけが生き甲斐の女ばかりじゃないんだよ。
お互いを労わりあって心を通わせて生きていきたい、そう女だって思ってるんだよ。