私には持病のようなものがあって、それは少し横になって休めば治る。
病院や救急に行ってもそれ用の治療や薬があるわけでもないしお金も無駄だし動くことが1番辛いし、そのぶんの時間寝てれば治るので大抵行かない。
この状況を何度も見て何度も説明を聞いたはずの夫が、毎回しつこく病院を勧めてくるのがスレタイ。
断ったり様子見てからにするねと伝えたりすると「なんなの?病院行けよ!迷惑かけてんだから病人は人の言うこと黙って聞いとけよ!!」と怒る。
普段は本当に優しいのに、私が体調を崩すとなぜか機嫌が悪くなる。
心の底から意味が分からないし具合悪いときに追い詰められるのがものすごく辛い。
もう無理。
うちを挟む両隣の人が、野良猫にえさをやる人たちで、うちの庭が猫の通り道兼たまり場になった。うちの倉庫下で赤ちゃんが生まれたので、両隣を呼んだら「うちの猫じゃないから」と言われ・・・
株で儲けて羽振りがよくなり浮気した元旦那が、同じように株で膨らんだ親付きのプリンちゃんと再婚。私親子に貧乏人pgrしやがったので 8桁近くの慰謝料をとった→それから3年後・・・
受験生になって、勉強を頑張ろうと意気込んだ矢先、担任が酷かった。希望していた高校の偏差値に少し足りない自分を「無理だから諦めろ」→そこからクラスvs担任が卒業まで続いた
ママ友「(私)さんは20年も片思いして、やっと結婚できたらしいよw」男「へぇ…俺がその女を奪えるか賭けようぜ」ママ友「いいねw」 → 結果は…..
私「うちの父と一緒に作ったんだよー」 → 彼氏、本気でブチギレ
【閲覧注意】爆乳のスタイル抜群女子が凄い❤❤他
パソコンをよく使う職種だから疲れ目がひどくて、パソコンのディスプレイに貼る ブルーライト軽減シートを買おうかなって言う話を職場の人としていた。
トメは私が気に入らないようで「若すぎるから別れろ」とチクチク言ったり、ビンタしてきたりとやりたい放題。旦那に相談し、何とかして欲しいと頼んだが・・・
部内のスパルタな先輩が式を挙げた。ブーケの時、未婚の女性が4人程度しかいないうえ、先輩が投げた方向があさっての方向→あのまま地面に落ちたらと考えるまもなく体が動いて!?
普段は普通の夫だが義実家が絡むと「家長なぼくたん」を演じるエネ夫「ママが子供の面倒見てくれるんだから夕飯ぐらい用意しろよ」と私とコトメに命令→2人で張り切って用意したったwwwww
義実家に集まった時、義兄嫁「もういい加減にしてよ!」とブチ切れた。結婚直後からいびられてたらしく「あなたもやられてるでしょ?」私「そんな経験ない」→義兄嫁はさらにブチ切れて!?
【驚愕】仕事の昼休み、目が疲れてコンタクト外して裸眼で休憩してたら、同僚「今コンタクト外してるんだ」私「!?コンタクト付けてるかどうか分かるの?」同僚「分かるよ
小司あんとかいう、ももち激似の神AV女優wwwwwww他
あなたが就寝時以外に横になってる事が嫌なのかな。
ただこれって病気知らずの人には理解できないと思うよ。取りあえず別居→数年後婚姻関係の破綻を理由に離婚、かなあ。
病気に思いやりと理解が無い人は一生無い
それはいいちゃんと診断がついた上で治療法がないの?それとも横になれば治るからいいやと放置してるの?
毎回病院に連れてってもらって
医者の話を聞かせたり医療費意識させるとか
具合悪くない時に話し合ってみたり
具合悪い時は黙って>>692のコピペ送っちゃえ
具合が悪いなら労ってやるのが普通だろう
早く治して欲しい→元気になって欲しい
とはならず
早く治して欲しい→毎回心配するのがバカらしい
てこと、要するに共に育む愛情が失くなってんだな
けんちん汁食いてえ
まあ、あなたが休んでるのを「(自分に)迷惑かけている」と言ってるわけだし
もうあなたも我慢しなくていいんじゃないかな
かえって夫がいることで体調が悪化するだけなんだから
いない方が心身の健康の為にいいと思うよ
株で儲けて羽振りがよくなり浮気した元旦那が、同じように株で膨らんだ親付きのプリンちゃんと再婚。私親子に貧乏人pgrしやがったので 8桁近くの慰謝料をとった→それから…
部内のスパルタな先輩が式を挙げた。ブーケの時、未婚の女性が4人程度しかいないうえ、先輩が投げた方向があさっての方向→あのまま地面に落ちたらと考えるまもなく体が動いて!?
普段は普通の夫だが義実家が絡むと「家長なぼくたん」を演じるエネ夫「ママが子供の面倒見てくれるんだから夕飯ぐらい用意しろよ」と私とコトメに命令→2人で張り切って用意したったwwwww
うちを挟む両隣の人が、野良猫にえさをやる人たちで、うちの庭が猫の通り道兼たまり場になった。うちの倉庫下で赤ちゃんが生まれたので、両隣を呼んだら「うちの猫じゃないから」と言われ・・・
株で儲けて羽振りがよくなり浮気した元旦那が、同じように株で膨らんだ親付きのプリンちゃんと再婚。私親子に貧乏人pgrしやがったので 8桁近くの慰謝料をとった→それから3年後・・・
受験生になって、勉強を頑張ろうと意気込んだ矢先、担任が酷かった。希望していた高校の偏差値に少し足りない自分を「無理だから諦めろ」→そこからクラスvs担任が卒業まで続いた
義実家に集まった時、義兄嫁「もういい加減にしてよ!」とブチ切れた。結婚直後からいびられてたらしく「あなたもやられてるでしょ?」私「そんな経験ない」→義兄嫁はさらにブチ切れて!?
部内のスパルタな先輩が式を挙げた。ブーケの時、未婚の女性が4人程度しかいないうえ、先輩が投げた方向があさっての方向→あのまま地面に落ちたらと考えるまもなく体が動いて!?
普段は普通の夫だが義実家が絡むと「家長なぼくたん」を演じるエネ夫「ママが子供の面倒見てくれるんだから夕飯ぐらい用意しろよ」と私とコトメに命令→2人で張り切って用意したったwwwww
義実家に集まった時、義兄嫁「もういい加減にしてよ!」とブチ切れた。結婚直後からいびられてたらしく「あなたもやられてるでしょ?」私「そんな経験ない」→義兄嫁はさらにブチ切れて!?
義兄家族が跡取りで同居しているが、舅と義兄の仲が悪く姑と義兄嫁の仲がもっと悪い。旦那は東京の大学に行き、ほぼ帰らずに結婚の報告だけしに10年ぶりに私を連れて帰…
俺が買った指定席に先に座ってたヤツが狸寝入り決め込んで立とうとしない。そいつの携帯に何度も着信きてるんだけど俺がいるから見れなくて段々イライラ顔に。さっさと立てよ図々しい
夫婦別姓ってなんでもめてるの?
たくさんの意見ありがとうございます!
お返事まとめてでごめんなさい。
>>693
それが、だるいなどと言うと、すぐに寝なと声をかけてくれるのです。なので本当に意味がわからなくて!
確かに病気知らずの人なので完全な理解は不可能なのかもですね。
>>694
ありがとうございます。考えてみます…。
>>695
様々な病院で精密検査を受けています。一応病名はありますが体質に近く、対症療法はあれど治療と呼べるものは特にない状況です。
>>696
病院には何度も一緒に行っているのですが、少し前の話なので意識が薄れているのかもしれません。
考えてみます、ありがとうございます!
>>697
私は慢性的に体が弱いので、早く元気になってほしいという考えはもう特になく、面倒になっている可能性はあります。
その点は私が悪いのでしょうがないとは思います。つまりは怒るのもしょうがないのでしょうか…。
>>698
我慢せずに反発して大喧嘩したこともあるのですが、結局私の体が弱いのが悪いのだし、迷惑をかけているのは事実なので…
どう落とし所をつければいいのかよくわからないのです。
別れるしかないのでしょうか。
そんなに体弱くて離婚する体力と生活力あるんだろうか
>>702
たぶん単純に頭が悪くて、
「病気か、病気なら治るはずだ、治るのに治さないのは甘えだな、甘えをずるずる許すのは俺に損だから許さない」
くらいの認識しかないんだろう
慢性的な不具合、という概念がなぜかインストールされていない人間というのは、驚くことに結構な数いる。
ただ嫁が寝てばっかで家事もおざなり、ってのが数年続いたらそりゃ旦那もイラつくかも。
身体弱いのにあぐらかいてる感ぷんぷんする。でも旦那がモラハラかもしれん。
この辺すげえ必要な情報なのに書かないトコみると、後ろめたさがあるか、本気で頭悪い人なのかとも。
そうなったら終わりだと思う
妻側からしたら「体が弱い=お前が悪い」にされる生活なんか
たまったもんじゃないし
健康な人が病気の人の気持ちわからないのはあるあるだよな
たまに頭痛いだ体調悪いだずっといってて
病院行ったら?薬飲んだら?って言っても頑なにいかない薬も飲まない人いるから
その類と思われてるのかもな
最初は心配しててもずーっと隣で言われてるとイラっとくるのはわかるよ
>>692は精密検査受けてもだめなのかなあ
もう一回受けてみて検査結果を旦那さんと一緒に聞きに行くとかしてみたらどうかね
ちゃんと病院に行ってそれでもだめなんだっていうのを旦那さんが自分で見ないとだめなんじゃないかな
ごめん自己レス上のレス読んでなかった
精密検査も受けたし一緒に病院にもいってるのかスマン
分かってても旦那さんも疲れてるときにまた寝てると思うとイラっとするのかもね
やっぱり定期的に一緒に病院行ってもらう方がいいのかもね
遅レスごめんなさい。
スルーでもかまいません。
>>703
離婚する気力はなかなか出なさそうです…
>>704
慢性的な不具合がインストールされてない、それはあるかもしれません。
夫自身とても頑丈なので…
>>705
この状態は10ヶ月ほどです。
家事についてはできたりできなかったり…。
相手からすると体弱いのを言い訳にして怠けてるとと感じるかもしれませんよね。
表面的に見える体調不良だったらなぁと思ってしまいます。
このへんすげぇ必要な情報、というのは、どのへんのことでしょうか?
>>706 >>708
いわゆる具合悪いアピールはしないようにしています。
分かっててもイラッとしてしまうのは人間仕方ないのかもですね…。
病院に定期的に行く、というのは考えてみます。ありがとうございます。
>>707
大騒ぎまではいかずとも、もう無理~これもあれもやってほしいと赤ちゃん返りのようになったり、つらいきついというアピールは強めに感じます…。
私は普段からそのくらい具合悪いよとか、私に頼んでも私もつらいんだよとか思ってしまって自分が嫌になります…。
>>709
ウンザリなのかもしれませんね…。
でも、普段は優しくて、家事やらなくていいからねと言うし、ご飯も買ってきてくれるんです。
体調が悪化して横になるとか寝るというときだけ機嫌が悪くなるんです。
なのでちょっと良く意味が分からなくて…
>>719
同意。全レスウザーって言葉があるし、叩く人もいるからまとめた方がいいね。
>>718
あなたの思うようにすればいいけど、ストレスってバカに出来ないらしいからね。
限界が来るまで我慢するか体力精神力があるうちに身軽になるか。後になってどちらがいいかって事だから。
せっかくアドバイス等いただいたのに無視するのもどうかと思って…
ではこれでおしまいにします、ありがとうございました!
この記事へのコメント
突発性の回転性めまいとか持病に持ってたらぐらつき始めたら即横にならないとあとで大変なことになるしな。あと閃輝暗点とかなりやすい人もそう。これも横にならないで頑張るとギザギザがでかくなっていって何も見えなくなるし頭痛が強烈に来るし。傍では分からない症例って結構多いよねぇ
持病とは違うけど過呼吸になりやすくて似たような感じ
駅の階段ひとつぶん走ったくらいですぐ血の気が引いた感じになって5~10分くらい休まないといけなくなる
それで出発しそうな電車を1本見送ることや、その余裕を作っておくために1本分早めに家を出る事を終ぞ理解してくれない元彼いたなあ
世の中、これっていう治療法がない不調を抱えて生活している人なんていくらでもいる
理解できないなら、別れるしかないよね
解決する手段が残ってるのにうじうじしてなんもしないのムカつくんじゃね。とりあえず病院いってみろ
本当は医者はちゃんと治療しようとしてるのに
報告者が医者の言ってることを理解できてなくて
「よくわかんないけど治せないのね」って思い込んじゃってて
旦那さんの言ってることが正しいって可能性も
すごいな、女を叩きたいとここまでめちゃくちゃな自己解釈できるんだ
なんで行かないの??毎回じゃなくても検査して「原因不明」だったり、めまいや頭痛で「この症状のときは医者から安静にするように言われた」と伝えるだけで旦那さんもわかるんじゃない?
説明を疎かにしてるのに、旦那がわかってくれないっていうのは我儘と思うよ?
まぁスレ立てして、離婚する気力ないんだもんな。自立する気力もないんだろ。