469: 2018/03/21(水) 21:32:22.29 0
50になるクソの役にも立たないコトメのこと相談したいです。生活力ゼロ。この先、隣に住んでる私の家族に迷惑かからないように(かかっても最小限にしたい)、今から頭が痛い…
本日のピックアップ |ω・)ノ
親の事業の失敗で大借金こさえて、家族で十年以上頑張った。父親は途中でどこかへ消えてしまったが、それでもみんなで頑張って、全部返し終わったと思ったら・・・
彼の友達夫婦と田舎へ帰省することに。彼の家で降ろしてくれた友達嫁が「私も寄っていっていい?」子供「おねえちゃんとおにいちゃんと遊ぶ」彼「お茶飲んでって」→玄関を開けると!?
旦那は義母の連れ子。ある日、連絡が来て旦那実父の遺産を相続することに。それを知った義兄夫婦から「2世帯にリフォームするので貸してくれ」→断わったら義兄嫁がぶち切れて・・・
トラックの運転手やタクシーの運転手って普通免許の一般人より運転上手いよな?他
運転がものすごく不安な後輩がいる。自車で通勤するんだけど、入社からの5年で7台は自損で潰してるっぽい。
一番目も二番目もお宮参りは両方の両親と私達と下の子の時は子守で実妹で神社に行った。 だから三番目もそのつもりでいたら、産院に義兄嫁が一人来て!?
うちは完全別の二世帯同居なんだが、階下の義父母宅に義兄家族が来た際、勝手に我が家に子供を遊びに来させる←同居なら仕方ないの?
親の事業の失敗で大借金こさえて、家族で十年以上頑張った。父親は途中でどこかへ消えてしまったが、それでもみんなで頑張って、全部返し終わったと思ったら・・・
ワイ、21歳の同僚女性に猛アタックして3ヶ月で性交に成功した結果・・・
義母「もしかしたら孫チャンのお迎え間に合わないかも。お願いしていい?」義父『任せろ!』 → K察「義父さんを逮捕しました」義母「えっ」 → な...
義兄嫁が精神疾患で通院していて厄介だ。躁の時にしつこく誘ってきて、断っても「なんで?なんで?なんで?」の連続。とにかく「無理」の一言で通していると旦那に電話をしてきて!?
昼休みに会社の人とランチに行ったら店長が来て「あなた出入り禁止ですよね?」と言われた。私「人違いです!警察呼びますよ!」→ すると…
5年ぐらい前「5Gが広まったら世界が変わる!!」他
~ここから記事の続き~
470: 2018/03/21(水) 21:34:58.54 0
>>469
まず詳細を聞こうか
まず詳細を聞こうか
471: 2018/03/21(水) 23:43:44.93 0
ざっと羅列します。
うちの隣にトメと2人暮らし。
生活費など入れたことなし。
仕事は毎回夢を語りまくってはすぐ辞める。
辞める理由はいつも同じ。「人間関係が~」
今は年金生活のトメの扶養家族。
モテると勘違いしていていつも既婚者に引っかかる。
家は義母と共同名義だが、自分の老後は家を売ればそれで問題ないと思っている。
そんな金持ちの家ではない。私から見ると不相応な金遣い。
うち、男児が1人いるけど、そのうち全力でもたれかかられそうで、対策を練りたいです。
472: 2018/03/22(木) 02:27:20.38 0
>>471
なんで隣に住んでるの、そこがそもそも間違い
なんで隣に住んでるの、そこがそもそも間違い
474: 2018/03/22(木) 09:59:36.02 0
>>471
家を売ったらその時点でコトメは隣からいなくなるから、それが絶縁の最大の好機かな
一時的にアブク銭入って舞い上がってるときにコトメの方から「あてにしないで下さい、関わらないで下さい」
と申し出てくれればしめたもの
家を売ったらその時点でコトメは隣からいなくなるから、それが絶縁の最大の好機かな
一時的にアブク銭入って舞い上がってるときにコトメの方から「あてにしないで下さい、関わらないで下さい」
と申し出てくれればしめたもの
476: 2018/03/22(木) 10:17:39.65 0
>>474
家を売って、隣の家に転がり込む。
家を売って、隣の家に転がり込む。
473: 2018/03/22(木) 06:08:03.60 0
だな
離れるべき
離れるべき
475: 2018/03/22(木) 10:11:46.90 0
大事なことが抜けてました。
住まいですが、元々代々家業があり、自宅兼店舗という作り+ガレージ付き家でした。母屋と離れみたいなものでしょうか。
数年前、家業をたたんだ時、母屋店舗をマンションに建て替え、節税対策で、私と夫、子供が一角に住んでいるので、ここから逃げようがないです。
離れの名義が義母娘共同名義なのは、少し前義父がタヒに、相続でこうなりました。
夫婦仲は普通(ちょっとダンナは鈍感、よくいる感じかと)。逃げる手段以外で、今から出来る準備、対策、心構えを学びたいと思っています。
あと、なかなかのドケチな義長姉が徒歩圏内に結婚して1人娘と義兄と住んでいます。
477: 2018/03/22(木) 10:21:19.75 0
>>475
悪いけど今のあんたのスキルじゃ無理だと思う
大事なことを後出し、しかも相関関係が第三者には分かりにくい
聞いてる方も「なんじゃそら」となってしまうわ
仮にここで名案浮かんだとしてもまた後出しでこっちが想定してない条件出て来るんでしょ?
だったら真剣にレスする意味がない
トメの年金あてにしているコトメ同様、あんたから全然必タヒさが伝わってこないんだよね
479: 2018/03/22(木) 12:25:32.37 0
>>475
家業たたんでるし逃げようがない理由がさっぱりわからない
家業たたんでるし逃げようがない理由がさっぱりわからない
482: 2018/03/22(木) 14:25:23.65 O
>>475
ここは吐き出しスレであって相談スレじゃないんですがww
同じ家庭板に相談スレがあるんだからそっちでやってくださいよ。自分ルールでスレを荒らすとかどんな神経してるんだろ。
ここは吐き出しスレであって相談スレじゃないんですがww
同じ家庭板に相談スレがあるんだからそっちでやってくださいよ。自分ルールでスレを荒らすとかどんな神経してるんだろ。
480: 2018/03/22(木) 12:41:56.56 0
その家業とやらで奴隷同然の薄給でこき使われて逃げる金も知恵も伝手もないってとこか
481: 2018/03/22(木) 12:45:23.79 0
パッと見でその非力な文才から、ああこの人は何やってもダメだなと圧倒的な悲壮感が漂うだけ
483: 2018/03/22(木) 15:15:12.66 0
LRに明記されてるわけじゃないから相談も別にいいと思うんだけど、
それにしても言葉足らずな部分は察して感があまりにも強く、
こいつにはとても家庭を守る能力はないだろうと思わされる
それにしても言葉足らずな部分は察して感があまりにも強く、
こいつにはとても家庭を守る能力はないだろうと思わされる
484: 2018/03/22(木) 20:29:53.40 0
逆に金がないもの同士身を寄せ合って生きていけば?
小姑には家事諸々やらせて小姑が引き継いだ遺産から少しづつ家に入れてもらって
小姑には家事諸々やらせて小姑が引き継いだ遺産から少しづつ家に入れてもらって
この記事へのコメント
畳んだのは義実家の事業みたいだから、コトメはマンション入れてもらおうと思ってるだろうな
そのマンション売っぱらって逃げるくらいしか思いつかんな。
さもなきゃトメが4んだ時に無慈悲に放り出すとかか。