スポンサーリンク

嫁を責めるつもりは全くなく、ただ芸能人の意見に同情する感じで話をしていると→嫁激怒!?

11: 23/01/31(火) 22:30:46 ID:Uo.ga.L1

かまいたちの山内が、専業主婦の嫁が夫(俺)にプレゼントは意味がわからん。
俺の給料から出してるんだから、それプレゼントじゃないじゃん。
しかもサプライズでプレゼントされて、いらないものでしかも高額だったりしたら、
俺の金でいらんもん買ってんなよって思う、的なことをユーチューブで言ってたってのをtwitterでみて、
まぁ正直気持ちわかるなと思ったんだ。
俺も結婚してて嫁は専業主婦なんだけど、うちはプレゼントはお互いほしいもの言い合って買うって形式をとってる。
まぁだからプレゼントっていうよりは、誕生日にかこつけてお互い欲しい物を買うっていう感じなんだけど、
ついポロッと本当に嫁を責めるつもりとかじゃなくて、うちはほしいもの言い合って買ってるからいいけどさーって感じで、
山内に同情する感じで話してしまった。今思えばかなり無神経だったと思うけど、なんか何も考えずに言っちゃったんだ。

そしたら嫁が怒って、
そういう考えなら、私も働きに出るから、お互い同額ずつだけ家にお金を入れよう。
ちょうど月末だし、来月からそうしよう。
就職決まるまでは結婚前の貯金からお金出すから。
その代わり家事育児は折半ね。
とだけ言って、マジで求人サイト見てる。

めちゃくちゃ謝ったけど、え、でも本心でしょ?そう思われながら専業主婦やるの嫌だから。
と言って、取り付く島なし。
どうしよう。

本日のピックアップ |ω・)ノ
~ここから記事の続き~

13: 23/01/31(火) 22:57:57 ID:0f.5t.L1
>>11
なんで嫌なの
働きに出てもらえばいいじゃん

 

14: 23/01/31(火) 23:10:44 ID:Uo.ga.L1
>>13
家事育児はトータルで同じくらいの負担になるようにしようと言われたんだけどさ
俺毎日21時とかに帰るんだけど、そっから家事育児はつらすぎる
今までは帰ってきたら飯があって、食べて風呂入ってダラダラして寝るだけだった
でもこれからは、自分で飯作って、皿洗って、風呂洗ってってしなきゃいけないかもしれない
考えただけで気が重い、できる気がしない

 

16: 23/02/01(水) 00:11:36 ID:9D.pu.L1

>>14
>> 今までは帰ってきたら飯があって、食べて風呂入ってダラダラして寝るだけだった

その飯や沸いた清潔な風呂や寝心地の良い寝床は、全て嫁が毎日働いて整えたものなんだけどね
プロの家政婦を毎日毎日休日祝日関係なく朝から晩まで頼めばどれだけの料金になると思う?
専業主婦だから無償でやってもらえるだけであって、
嫁の家事労働に金銭的価値が無いと思うのが頭悪すぎるんだよ
専業主婦を無償の奴隷と勘違いするモラハラ夫から自分の尊厳を守るために自分も仕事を始めようとする嫁さんを止める権利はお前さんには無い
自分の蒔いた種だろうが

 

17: 23/02/01(水) 00:20:32 ID:Eg.pu.L1

>>14
いらんこと言った自分が悪いのはわかってるんだよな?
そもそも山内さんの言ってることは間違ってるんだよ。なんかその動画で言ったこと今では後悔してる的なことテレビで言ってんの見たぞ。
嫁さんは怒ってるというより、呆れてるとか軽蔑してるとかだと思う。幻滅されたわけ。

今できることは嫁さんの気が済むようにすることだけだな。嫁さんはあんたの言った通り「自分で稼いだ金」で家計に貢献することを目指してる。できた嫁さんじゃん。
まさかとは思うけど「収入が低いから家事は嫁」なんて言わないよな?それ言ったらあんたは必要なくなるから捨てられるだけだぞ…。
家事も嫁さんに習うくらいの気概でがんばれ。

 

18: 23/02/01(水) 00:31:36 ID:Eg.pu.L1
というか、結婚して家族になったら収入は「自分の金」ではなく「家族の金」になるもんじゃないのかね?共働きでも専業主婦(夫)がいても。
家族を運営していくにあたって働いて稼いだ金は「家族のためのもの」って考えではない人もいるだろうから、そこは話し合って完全に別々で財布管理するとかの方が精神衛生上良さそう。
家族がいるけど自分の金は自分の金って考えの人は家計費とかで金使われたら怒りそう。うちの父親がそうだったけどそういう人ほど「誰のおかげで暮らしていけると思ってんだ!」って言うのホント謎。
お互いが気を遣って尊重しあって家族してるから暮らしていけてんだよ。嫌なら1人になればいい。

 

21: 23/02/01(水) 00:48:03 ID:86.rs.L1
>>18
収入のすべてを渡すんじゃなくて、家計費として収入のうちのいくらかを渡してる家あるよな
来月から15万ずつ入れようって話になってんだけど、俺が嫁の15万を肩代わりして30万入れるから、完全にこれは家の金、ふたりが稼いだ金って話にしたらどうかな?火に油かな?

 

22: 23/02/01(水) 00:57:13 ID:Eg.pu.L1
>>21
ちゃんと嫁さんに自分の稼いだ金がどういう運営をされてるか説明してもらいな。
適当に「2人で稼いだ金」っていうんじゃなくて、もっとちゃんと家計について理解しなよ。
じゃないと何の意味も無いと思う。嫁さんはあんたを捨てられるように準備するかもしれない。そう考えてもおかしくないくらいあんたは嫁さんのプライドを深く傷つけたと思う。
嫁さんには「自分が家のことをしているから夫は毎日朝ご飯を食べて綺麗な服を着て仕事に行き、夜は風呂にゆっくり浸かれて夕飯を食べられる」というプライドがあると思う。
それはあんたへの愛情であり、嫁さん本人が家事は自分の仕事だらと認識しているからこそのプライドだ。
一生懸命やってる自分の仕事が無料奉仕だと言われたら誰だって投げ出したくなるわな。

 

25: 23/02/01(水) 02:19:28 ID:86.rs.L1
>>22
無料奉仕だと言ったわけじゃ決してないんだけどな…
あくまで山内の嫁さんが山内の年収の半分分を稼いでるってことになるのはなんか納得いかんなーって漏らしただけで、
俺の嫁が俺の年収の半分分も働いてないなんて言ってないし、むしろ俺の稼ぎでよくやってくれてるって思ってるんだけど、どうしたらわかってもらえるんだろう
15万で家事育児やってくれるなら喜んで払う

 

26: 23/02/01(水) 05:48:36 ID:rr.04.L1

>>25
無理じゃね?
そもそも、今の日本で嫁が専業主婦やってるって凄いリスクあるからな
一生困らない遺産や生命保険があるならともかく、今25に何かあったら嫁と子供はたちまち生活に困るわけやん?
老後だって、第3号被保険者の年金なんか旦那がしんだら雀の涙よ?

それでも、家を整え節約して子供の養育に時間をかけられるならそれも大事なことだし、旦那の希望もあって専業してるのに
「山内かわいそー、嫁に自分の稼ぎを半部持ってかれて」なんて本音を言われちゃさ

嫁は25に怒ったってだけで仕事を決めようとしてるわけじゃないんだよ多分
25が1馬力のリスクを小さく考えたまま、嫁に専業やって欲しいって思ってる事が問題なんだと思う

 

27: 23/02/01(水) 06:43:36 ID:4V.em.L1

>>25
だいたいあのやり取りは、奥さんから独身時代の貯金を遣って仕事に使えそうなきちんとしたバッグを贈られて感激してる濱家に難癖つけただけ
いや、濱家からもらった小遣い貯めてそこから出したとしても濱家が納得して喜んでるなら水を差していい話じゃない

あんなクソトメの嫌味っぽいこと言う山内を擁護するようなこと言ったら遠回しに自分が責められてるように感じてもおかしくない
なんでそんな条件が違う人んちを引き合いに出していらんこと言うのかな

 

28: 23/02/01(水) 07:31:47 ID:Mn.pu.L1
>>25
根っこのところの考え方が相容れないんだからしょうがない25はあくまで山内レベルの話だし家事が無料奉仕とは言ってないと主張しているが、要は良く見ても15万の仕事だ、それは自分の家でも山内家でも変わらないと思ってるから山内嫁を貶すんだろ
つまり、今は感謝してると口では言ってるが、今後25の年収が上がったら「15万との差額には奥さんは何ら寄与してない」ってことになるし、そうなったら山内みたいに見下してくるに違いないってことになる
そもそも専業主婦は夫婦・世帯でそういう形態を選択してるんだぞ
その上で旦那へのプレゼントは旦那の稼ぎで自分で買ってるのと変わらないなんて言われたら、専業には何をする権利もないし、無収入=奴隷でしかないだろ
25がそんな人間だと分かったから、奥さんは将来奴隷認定されたくないから対等になりたいだけ
対等になっとけばいつだって25から逃げることだってできるしね

 

57: 23/02/01(水) 20:01:49 ID:86.rs.L1

遅くなってすまん >>11です
嫁に>>28と全く同じこと言われた。。。
じゃああなたの年収が上がったり、育児が落ち着いたりしたら、労働に見合わない対価を得ている寄生虫だって思うんでしょ?だって…

でも、海外だとむしろ俺みたいな考えをする人が多いらしいって嫁に言われた
日本は嫁に家事育児をすべて任せるって家が多いから、代わりに男も給料をすべて家庭に入れるけど、
海外だとけっこう自分が稼いだ金は自分のものって意識強いらしい
だから女も自分の金を稼ぐために働いて、それで男も家事育児に積極的にならざるを得ないらしい

だからうちも海外のスタイルでいこうって言われたんだけどさ
海外は定時帰りが基本だからできることかもしれないけど、日本は朝から晩まで働くじゃん
実際俺も帰りが遅くて、帰ってから晩飯の用意なんてとても無理
って言ったんだけど、
それはあなたの問題なんだから、あなたが解決して
月15万家に入れて、家事育児をするために、転職するなりしたらいい
実際私は就職するんだから、あなたもあなたの思想に合わせた生活スタイルに合わせた会社を選ぶべき
って言われちゃって、相当決心固いっぽい…

俺の思想に共感してこうしようって言ってんのか、
それとも怒ってんのかもわかんない
俺は今までも生活を維持したい 会社もやめたくないし、どうしよう

 

58: 23/02/01(水) 20:11:58 ID:gt.vv.L1
>>57
でもでもだってで相手のではなくてさ、相手の事考えようや…。

 

59: 23/02/01(水) 20:18:02 ID:gt.vv.L1
>>57
お互いに条件出し合って、働き方の交渉しあうしかないと思うぞ、
ここで話しても回答者はあなたの嫁ではないから、現実話は進まない。
あなたの悩みはここで回答を得ても解決しないから、現実に戻れ。

 

19: 23/02/01(水) 00:36:07 ID:86.rs.L1

自分が悪いのは重々わかってる
無償とか思ってたつもりはなかったし、感謝もしてたんだけど…

俺は普通の収入だけど、山内って相当稼いでるじゃん
で、俺の嫁も山内の嫁も、そんなにやってる家事の分量?って違わないと思うんだよね
自分で言ってて虚しいが、少なくとも、俺と山内の年収の差ほど違わないと思う
だからうちの嫁と山内の嫁ってやってること変わんないのに、片や山内の嫁は山内の年収の半分もらう権利があるわけじゃん?
山内はあんだけテレビ出てて多分すごい才能あるんだろうけど、でも嫁さんは誰と結婚したかで、家事っていう全く同じことしてんのに収入(=夫の収入の半額)が全然違ってくるわけじゃん
そう思うとなんかおかしく感じるっていうか、そりゃ自分が稼いだヅラでプレゼント渡されたら微妙な気持ちになるかなって山内に同情?っていうかしちゃってさ
だからホントうちの嫁を責めたいわけじゃなくて、単に山内に同情しただけなんだけど、そうは思ってくれなかったみたいで

途中ですがこちらも(*ノ・ω・)ノ⌒。ドゾ
~引き続きお楽しみください~

20: 23/02/01(水) 00:45:49 ID:xy.pu.L6
>>19
そういう思考回路の人間はそもそも結婚に向いてないよ
上でレスしてる人も書いてるけど、
結婚している以上、「収入は家族のために稼ぐ物」という考え方にシフトするのが健全なんだよ
大金稼いだなら自分の金、嫁は平凡な主婦だからリッチなプレゼントを渡すのは割に合わない、なんて考え方しか出来ないなら、
独身に戻った方がいい
「家族が豊かに幸せに暮らすこと<<<<<<越えられない壁<<<<<<<<俺の金は俺の物」って考え方は、
家族を築いていく人間としてあまりにも幼稚だよ

 

23: 23/02/01(水) 01:12:24 ID:Eg.pu.L1
芸能人の嫁なんて生まれ変わってもなりたくないから、奥さんたちはみんなよくやってると思うわ…。
後輩やら先輩やら連れてくる人も多いだろうし、常に家を綺麗にしておかなくちゃいけないイメージ。あくまでイメージ。
夫が有名になれば自ずと「〇〇さんの嫁」みたいな扱いになるだろし、パパラッチやら行きすぎたファンやらもいるかもしれないし考えただけでも無理。浮気とか離婚とかを内々で処理したくても日本中に報道されるし。
専業でも割に合わないことも多そうだなって自分は思ってたけど、そうじゃない人もいるんだね。
61: 23/02/01(水) 20:29:18 ID:86.rs.L1
今まで専業主婦+俺一人働くってスタイルでずっとうまくやってきて、
どっちかが病気になったとか、俺がクビになったとかじゃないんだよ
今まで通りの生活が何の問題もなくできるのに変わらなきゃいけないのが意味がわからん
たしかに俺は無神経なこといったけど、悪意があったり嫁を見下してるとかじゃ本当に全然なくて、ほとんど誤解みたいなものだから、それを解きたい
嫁だって働きだしたら、今よりずっと大変になるはず
俺も大変になる
お互い損するだけの選択だとしか思えない
でもかなり決心が固いっぽくて俺じゃうまく説得できないから、
嫁の心を解きほぐす方法を教えて欲しい

 

62: 23/02/01(水) 20:36:15 ID:Dq.7a.L1
>>61
あなたの希望に沿えないけど
お互い損するだけの選択?奥さんは働く事に意義を見いだしてるよね
損すると決めつけてるのは誰?

 

63: 23/02/01(水) 20:44:31 ID:Nw.pu.L26

>>61
あなたが病気になったりクビになってから職歴ブランクある人が働こうとしてもすぐには無理だよ
ブランク開けばあくほど社会復帰難しい世の中なんだから

今から動き出しても軌道に乗るまでに時間かかるかもしれないけど
それでも先行き不透明な世の中だから二馬力化できるならしたほうがいい
自分だけに都合がいいからって現状に満足しないで、家族守りたいなら61も変わらないとw

 

64: 23/02/01(水) 20:45:45 ID:eF.em.L1

>>61
嫁の行動は多少の怒りもあるだろうけど、将来のための現実的な行動だと思うよ
今どき一馬力で子どもの大学進学まで余裕なんてお家は少数
今はなにもなくても、今後何かあっても困るのよ

何もなくても数年経てば嫁も働こうとして、今と同じ話になってたと思う
嫁の説得は誰もできないし、無理に色々と押し付けたら家を出て行くかもね

 

65: 23/02/01(水) 20:46:37 ID:NW.pu.L1
>>61
散々上の方のレスで色んな人達がが問題点を具体的かつ非常に分かりやすく書いてくれているのに、
「今まで通りの生活が何の問題もなくできるのに変わらなきゃいけないのが意味がわからん」
ってまーだ言ってやんの
駄目だコイツ
嫁さんにいい職が見つかって一日も早く昭和脳の天然モラハラ男と別れられることを祈る

 

66: 23/02/01(水) 20:51:33 ID:It.3j.L1

皆が否定的だったのに結局嫁さんに
「金なら俺が君に払うから専業主婦続けて」
って言ったのか……
しかも月収15万って具体的な数字まで言ってしまったのか?

これは>>61の<これまでの嫁さんの家事育児労働に対する査定額>
ということになるから、この後ずっっっと尾を引く発言になるぞ

 

67: 23/02/01(水) 20:51:50 ID:yx.za.L1
>>61
アホやなぁ。現代では妻が働きたいのは当然の権利、それを嫌がる意見は妻にハラスメントという構図になる。
というか妻の話聞いてなぜ気付かない?こいつもうダメだ。いつでも離婚できるようにしとこって事なんだぞ。
前々から夫の言動に色々抱えてて、溜まりに溜まって山内ネタで爆発して決意固めたんだよ。今に始まった話ではない。

 

68: 23/02/01(水) 20:59:11 ID:It.3j.L1
嫁さんは専業主婦になる前は何してたんだ?

 

69: 23/02/01(水) 21:22:26 ID:86.rs.L1

別に働くのはいいけど、せめて子供が大きくなってからにしてほしい
嫁も俺も、子供が熱出してお迎えに行けるような会社に再就職とか現実的じゃない
ここは海外じゃなくて日本で、現実問題そんな会社ないだろう?

15万っていったのは、嫁が15万ずつ入れようって話だったから、
じゃあその金俺が出すのはどう?って言っちゃったんだ
だからって嫁の労働力が15万分だと思ってるわけじゃない

嫁は専業になる前は外資系の企業で経理やってた
英語できて簿記1級持ってるけど、小さい子持ちで定時に帰りたいって希望出して就職できる会社なんてあるか?

 

70: 23/02/01(水) 21:48:51 ID:Vo.rs.L1
>>69
嫁が就職できるかは嫁の問題なんだから置いといて
もう嫁を説得するのは諦めて頭切り替えていけば?今のままグズグスしてたら余計嫁に呆れられるぞ
大体21時帰宅とか遅すぎるわ
嫁が専業のままいてくれてたとしても転職考えた方がいいレベル
そんなにその会社にメリットあるの?高収入なん?

 

74: 23/02/01(水) 21:59:07 ID:1D.q9.L1
>>69
>じゃあその金俺が出すのはどう?
その15万を結婚前の貯金から出すのでないなら
「給料=俺の金」と言ってることになるんじゃないの?

 

73: 23/02/01(水) 21:55:11 ID:yq.yj.L1
家に入るのは主婦でも主夫でもどっちでもいいのにね。
ご自身が主夫になる選択肢をもっと考えてもいい気もするけど。

 

 

引用元: http://2chspa.com/thread/kankon/1674839193

この記事へのコメント

  1. 名無しの読者さん より:

    「今まで通りの生活が何の問題もなくできるのに変わらなきゃいけないのが意味がわからん」って。
    今まで通りの生活に内心の問題があってそれが表面化したから変わらなきゃいけないって事がどうしてわからないのかね。

  2. 名無しの読者さん より:

    仕事だけして帰って来たら何もしなくていい
    学校が職場に変わっただけの息子のボクチャンでいたいってだけだな

スポンサーリンク
☆以下、おすすめ記事☆
結婚して1年経つ頃、義姉が離婚して戻ってきた。離婚の経緯も同情できたから戻ってきたことは普通に受け止めて、みんなで同居→小梨だったしそのうち出て行くだろうと思ってたが・・・
トメに化粧水の瓶をぶつけられて私は流血した。瓶を投げつけた拍子に足首を捻ったトメの方を心配したエネ彼はwwwww
義弟嫁が私を不倫してる女に仕立てあげたいらしい「保育園に通う子供同士が仲のいいパパさんと話してたら不倫、男性に道を聞かれたら不倫」となかなか面倒←何で監視されてるのかと言うとwwwww
兄の会社の社宅では持ち回りでお茶会を行っているらしいが、兄嫁は越してきてすぐその仲間に誘われたけど拒否したそう。そのせいで子供が仲間外れにされてるらしく!?
コトメ「コトメ子を養子にして欲しい」私「もう成人してる娘を何で今更養子に?」と思い、理由を聞いたらあきれた件
友人の結婚式に招待され、式まで30分~40分前。ロビーで新郎を囲んで友人達で談笑していた。新郎が「タバコが切れたんで買ってくるわ」と言い、そのまま姿を消した
弟家が新築一戸建てを購入して「遊びに来てください」と誘われたので子連れでお邪魔したら、過剰防衛されてて気分悪かった
叔母の宗教勧誘が原因で、兄「嫁に迷惑かかるから今後実家とは極力関わらない」と言われて、会おうとしても断られ冠婚葬祭にも出てこない。何故とばっちりで疎遠にされるのか意味が分からない件
義兄嫁さんと私の結婚式をキッカケにLINEを交換して、LINEのホームが見れるようになった。そこで見たある言葉で夫と2人で固まった
義実家の家業の関係で義両親、義弟夫婦と同居してる。義家族はとにかく風呂の入り方が汚いんだが、風呂の入り方で義弟嫁に裏切られたwwwww
おばちゃん集団「見てあの人、子供が小さいのにあんな彫り物入れて・・・」隣の奥さん「人を見た目で判断するな!あなたもそう思うでしょ!」私「思わないけど・・・」→すると・・・
長男である旦那は、東京で就職して私と結婚。次男は地元に就職し、学生の頃から付き合っていた義弟嫁と結婚、義実家で同居している→義実家に行くたびに、義弟嫁が・・・
知らん顔で指定席に座る図々しさも相当アレだと思ったけど、それ以上にどうみても大人しそうなお兄さんが豹変する姿にビビった。
彼氏の家で夕御飯を作ることになり「簡単でいい」と言ってたので、肉野菜炒めとサラダと味噌汁にした。すると実家と色々比べてきて!?
物心ついた頃からずっと実家には犬がいて、犬がいる生活が当たり前に育った。結婚しても犬を飼いたかったけど夫が転勤族で…
【朗報】日本、サイバー攻撃が異常に少ない国家だったwwwwwwwwwwwww
【画像】自販機荒らし、全国で急増してしまう…
【疑問】なぜ日本のテレビって知的水準が低いんだ?
【悲報】ブライダル産業、ガチで倒産しまくってる模様
NHKの女子アナ、妊娠した妻がいる既婚男性と同棲生活wwww
石破総理「なにっ日米交渉にトランプも来るって!?分かってたら俺が行ってたんだけどなーw」
病院に連行された猫さん、帰宅後に『こう』なるwwwwww
【速報】石橋貴明さん、ついに謝罪するwwwwwwww
【悲報】嫁側の実家付き合い、ガチで地獄でワロタwwwwww
【悲報】上級救命士「私は女に対してはAEDを使いません」
覚醒剤って絶対に使ったらいかんもんやと思ってたが〇〇を知って衝撃をうけている
コトメに 出産祝い、新築祝い、コトメ子の誕生祝い贈っても連絡も何もない。しばらくしてトメから・・・
友人の結婚式に招待され、式まで30分~40分前。ロビーで新郎を囲んで友人達で談笑していた。新郎が「タバコが切れたんで買ってくるわ」と言い、そのまま姿を消した
弟が競馬で給料を使い込んだとかで、弟嫁が私に「生活費を貸せ」と言ってきた。弟は50万ほど月収があるので貸し倒れはないだろうと20万貸した→そしたら色んなものを買って自慢してきて・・・
義兄嫁「本や漫画を買う時に絶対ブックオフで買う」「数百円しか差が無くても新品は買わない」って言うから節約家なのかと思ってたら、本当の理由を知ってドン引き!
叔母の宗教勧誘が原因で、兄「嫁に迷惑かかるから今後実家とは極力関わらない」と言われて、会おうとしても断られ冠婚葬祭にも出てこない。何故とばっちりで疎遠にされるのか意味が分からない件
長男である旦那は、東京で就職して私と結婚。次男は地元に就職し、学生の頃から付き合っていた義弟嫁と結婚、義実家で同居している→義実家に行くたびに、義弟嫁が・・・
彼とのデートに遅刻したことはなかった。ある日デートに向かう途中電車で貧血になり途中下車。駅員さんに介抱されながらその旨をメール。すぐに気分はよくなったが5分遅刻、謝罪したが!?
元カノがサークル仲間で、その子だけを呼ばないのは不自然なので招待したらしいが…キャンドルサービスで友人席の蝋燭に点灯した瞬間、その席にいた元カノがwwwww
義弟夫婦に子供が出きた際、義弟嫁から名前について印象を聞かれたから「良い名前だと思うよ」と正直に答えた→だが今になって周りからバカにされてるらしくて・・・
離婚した元嫁が『こんなこと』してくるwwwww助けてwwwww
8年交際した彼女が『お見合い』に行ったったwwwwwwwwww
夫の祖父が亡くなり、葬儀にうちも義弟の所も夫婦で出た。その通夜の席で義弟嫁「おねえちゃん、遺産どうします?」と聞かれた→「どうって何が?遺産?なんの?」と聞き返すと!?
幼馴染のことが好きだった私。だが結婚することができなかった。運命が狂ったのは『これ』だった・・・・
コトメ「コトメ子を養子にして欲しい」私「もう成人してる娘を何で今更養子に?」と思い、理由を聞いたらあきれた件
義実家の家業の関係で義両親、義弟夫婦と同居してる。義家族はとにかく風呂の入り方が汚いんだが、風呂の入り方で義弟嫁に裏切られたwwwww
二次会で新郎の友人が『新郎は3人と浮気してます』と絶叫して最悪の結婚式に・・・
甥は勉強ばっかりして、成績はいいが性格悪い。夏休みに会った時に「うちの子に勉強教えて」って社交辞令で頼んだら・・・
義実家の所有する空き家があり、義兄夫婦が住んでたけど、義兄嫁「こんな家に住むのは嫌」と言い出て行ったと聞いた。その後、私達がその空き家をリフォームして快適に生活してると!?
久しぶりに嫁と愛の営み!!!嫁による『事後』の感想がコチラwwww
TBSの記者さん ピタピタのニットで激しく横乳を強調してしまうレポート!!【GIF動画あり】
お胸の谷間(。 人 。)って汗で蒸れて大変らしいね
【画像】マッツミケルセン、かっこよすぎて色気やばすぎだろwwww
B’zの新曲「恐るるなかれ灰は灰に」がドラマ『イグナイト -法の無法者-』の主題歌
【悲報】リステリン紫信者たち、口内酷使で味覚異常続出wwwwwww
佐藤梨那アナ ずり下がり気味のズボンのお尻レポート!!
宇賀神メグアナ ピチピチのニットで●●を強調してしまう!!
【悲報】元グラドルさん、いまだに精神削られてて可哀想wwwww
【画像】小柄ながらも奇跡の完璧&悩殺ボディ!!!ヤンジャン絶賛の逸材・清水れいが初水着グラビアデビュー!!!
河出奈都美アナ ●●!! Oha!4
覚醒剤って絶対に使ったらいかんもんやと思ってたが〇〇を知って衝撃をうけている
社内W不倫中ワイ、嫁が妊娠。それを知った不倫相手が『こう』なった。地獄だわ・・・
義弟夫婦に子供が出きた際、義弟嫁から名前について印象を聞かれたから「良い名前だと思うよ」と正直に答えた→だが今になって周りからバカにされてるらしくて・・・
私は鬼女というよりトメの立場。5年前から息子夫婦の勧めで夫婦ともども同居する事になったの。
父の遺産で現金2000万円と不動産が手に入った。直後に銀行から意味深な電話が…
舅が亡くなった時、四十九日まで毎週日曜日に義実家に行くのが当たり前みたいだった。実家の母が体調を崩した時に「明日は行けない」と夫に伝えると…
妊娠3ヶ月に入ったばかりで悪阻がひどい状態の時、同僚の結婚式に招待され無理して出席した。結局、トイレに行くふりをして殆ど外に出る羽目に→後日、同僚に怒鳴られて!?
ただでさえ根暗な上に過去まで暗いと思われたくなかった私は悩みのない飄々とした人間のフリをして生きてる。なのに夫に「君は心が強いね」と言われてモヤモヤしてるんだけど…
友人の披露宴、途中まではとてもいいムードだった。新郎新婦入場で先頭を歩いて花をまいた新郎姪に司会がマイクを向けると!?
同僚が旅行のお土産を職場に持ってきた。美味しいし大好きだけど、みんなに配るのに赤福は…
叔母の宗教勧誘が原因で、兄「嫁に迷惑かかるから今後実家とは極力関わらない」と言われて、会おうとしても断られ冠婚葬祭にも出てこない。何故とばっちりで疎遠にされるのか意味が分からない件
同僚男性を好きになったんだけど、好き好きアピールしていたら徐々に距離を取られるようになり…
職場の人妻を好きになってしまった。この人とLINEを交換できる仲になるにはどうしたらいい?
物心ついた頃からずっと実家には犬がいて、犬がいる生活が当たり前に育った。結婚しても犬を飼いたかったけど夫が転勤族で…
【1/2】コトメの結婚式に親としてお金を出したいと言う義母から借金を申し込まれた。公務員の私の夫なら共済で低利息で借りれるし、ご祝儀貰ったらすぐ返すそうだけど…
4月から異動してきた38歳の女性が相当生理が重いらしく、朝真っ青な顔して出勤してきた。
コトメ「コトメ子を養子にして欲しい」私「もう成人してる娘を何で今更養子に?」と思い、理由を聞いたらあきれた件
彼女の作ってくれた味噌汁に〇〇が入っててドン引きした件
彼氏の家で夕御飯を作ることになり「簡単でいい」と言ってたので、肉野菜炒めとサラダと味噌汁にした。すると実家と色々比べてきて!?
夫の祖父が亡くなり、葬儀にうちも義弟の所も夫婦で出た。その通夜の席で義弟嫁「おねえちゃん、遺産どうします?」と聞かれた→「どうって何が?遺産?なんの?」と聞き返すと!?
タイトルとURLをコピーしました