食べるの大好きな甥っ子(8歳)のマイブームが凄い。
「世界各国の王族や皇族の食事」を知りたがっている。
きっかけは、私の母が見ていた江戸時代の時代劇で、将軍のお食事シーンを見たこと。「昔の偉い人達は、どんなものを食べていたんだろう」と気になったみたい。
今の時代はネットで色んな国、色んな時代の時の権力者が愛した食事や食事習慣の情報がザクザク出てくるので、甥っ子はあっという間に虜になってしまった。
甥っ子はそこから派生して、その時々の文化や宗教なども調べてノートにまとめるように。
そんな甥っ子、私の家に遊びに来た時、「いつも遅く帰ってくるお父さんに、どの国でもいいから、昔の皇帝や王様が食べてたご飯を食べさせたい。色んな人が皇帝の健康を気遣ったと思うし、そんなご飯を食べればお父さ
んも元気も出るかな」と、自分が作ったノートからヨーロッパだのトルコだの中国だのの皇帝の食事をあれこれ見返していた。
ヨーロッパ、トルコのレシピは初っ端から鶴の肉だの、日本のスーパーにはまず置いてないスパイスだのが登場して秒で断念。
中国は、たまたま私が清朝の歴史ドラマにドハマリしていたので、皇帝が食事するシーンを見せてあげた。
そのシーンは、夏場で皇帝が食欲なくて、いらぬから食事を下げよと命じた時、宦官が
「陛下があまり食欲がないと言うので薄味のものをご用意致しました。椎茸と野菜の炒め物はいかがでしょう、それと〇〇の汁物(忘れた)もございます。鴨肉もご用意しております、お召し上がりを」
と返すところ。そこだけ何度も繰り返して、更に清朝の食事への考え方も調べ、「昔の中国では夏でも体を冷やすものは良くないと考えられていた」という所までたどり着いた。
これなら真似できる!と野菜とキノコの炒め物、鶏肉の出汁を効かせた生姜のスープ、炊きたてのご飯を母親(私の妹)と一緒に作ったらしい。
妹旦那、我が子の思いやりに感激して泣きながら完食したらしいw私でも泣く自信がある。
そして妹家の皇帝陛下に供された食事のレシピと反応は、甥っ子はノートにバッチリ記入。
「清朝の皇帝の料理人も、ちゃんとレシピと一緒に好物が何かとか色々メモして残していたんだよ!僕も真似する」と電話で話してくれた。
甥っ子、ゆくゆくはハプスブルク家で飲まれていたスープを再現したいらしい。
幼くしてここまで食事への情熱を燃え上がらせるって凄い…と感心していると同時にびっくりしている。誕生日には悪食大全を所望されている。
元友人の子供A君に「お仕事しない人ってかっこいいんだよ!」「素手でご飯を食べる人ってかっこいいなぁ~」などデタラメな嘘を教えてやった。
聞いてもないのに「また安く色々手に入れた」とアピールしてくる同僚Aにうんざりしてたある日、Aが派遣の若い子に「なんか可哀想」と言われてた→す...
今まで付き合った人、3人連続でサザンについて同じことを聞かされ冷めた←3人目理不尽すぎwwwww
「親に紹介したい」と言うので彼実家に行った。挨拶後は家族の会話が始まり、口をはさめない状態。彼に「お前も頑張って会話についてこられるようになれよw」と言われて!?
余命1年と告げられた時「嫌いな仕事なんて辞めて好きな事だけやってタヒのう」と開き直ってウキウキしながら仕事を辞めた結果wwwww
うちの学校は、普段座布団として使っていざという時には頭に被れる頭巾みたいな奴を作るように言われる。手作り苦手な人は、バザーで誰かが作ったのを買うことも可能→それを見た義弟嫁が!?
私は4人目を妊娠中なんだが、突然、義両親と同居の義兄嫁さんが「お腹の子をくれ」と言い出した。さらに、とんでもない計画を披露されて!?
10歳上の妊娠中の姉がいる。この腹の子が「自分の種じゃない」と言う義兄と「浮気してない」と主張する姉のせいで、俺の彼女が!?
半年ぐらい前、高校生の頃に同じ部で仲の良かったA子が訪ねてきて お金を貸してほしいと言われた。
彼氏と一緒にいるのを息子に見られたらしくて夫にチクられた。全部やってないで通してLINEの履歴を削除したけど他にやる事あるかな?
彼氏に〇〇があってびっくり←「たまにいるよ」と言われたが、本当にいるの?
23時にチャイムが鳴った「○○A子の父親です」中学時代付き合ってた子で、高校になってから自然消滅で別れた女の子の名前だった。何かあったのかと思ってカギ外して扉を開けたら・・・
両親はどうしようもない人たちで、母親はマジキチ。両親みたいにはなりたくないと思って生きてきたが「虐待された子どもは歪む」とか「子どもは親に似る」というのを見て!?
好きなことがあるのは良いことだ
っ 世界の料理ショー
「平安以前の貴族の食肉文化について」
当時の貴族の日記から食肉についての記載を調べ上げてた
>>288の甥っ子さんと話が弾みそう
谷部金次郎著「天皇陛下料理番の和のレシピ」なんてどうかしら
職場でガンから復帰したが体力低下を理由に全然仕事しない、する気もないババア腹立つわ
【神経わからん】スーパーの駐車場で、不意に視界の端が動いた気がして隣の車見てみたら、ベルトしたままの赤ちゃんがいた。私の顔見て、みるみる泣き始めて、あやそうと…
余命1年と告げられた時「嫌いな仕事なんて辞めて好きな事だけやってタヒのう」と開き直ってウキウキしながら仕事を辞めた結果wwwww
うちの学校は、普段座布団として使っていざという時には頭に被れる頭巾みたいな奴を作るように言われる。手作り苦手な人は、バザーで誰かが作ったのを買うことも可能→それを見た義弟嫁が!?
私は4人目を妊娠中なんだが、突然、義両親と同居の義兄嫁さんが「お腹の子をくれ」と言い出した。さらに、とんでもない計画を披露されて!?
義弟嫁とはそこそこ仲良くやってきたつもり。ひょんなことから義弟嫁のSNSアカウントをみつけて見てみると・・・
今まで付き合った人、3人連続でサザンについて同じことを聞かされ冷めた←3人目理不尽すぎwwwww
彼氏に〇〇があってびっくり←「たまにいるよ」と言われたが、本当にいるの?
23時にチャイムが鳴った「○○A子の父親です」中学時代付き合ってた子で、高校になってから自然消滅で別れた女の子の名前だった。何かあったのかと思ってカギ外して扉を開けたら・・・
両親はどうしようもない人たちで、母親はマジキチ。両親みたいにはなりたくないと思って生きてきたが「虐待された子どもは歪む」とか「子どもは親に似る」というのを見て!?
数年前から記憶力がとても低下しているわ。
子供の名前に「金」の字を入れたら、親戚から「キンちゃん」と呼ばれる様になってしまい不安に。この名前だとからかいの対象になるでしょうか??
園ママを見た夫「あの嫁はオシャレなのに…」→夫の言葉にモヤった数日後、とんでもない事実が…
エリゼ宮の食卓も面白いわよ
ミッテラン大統領時代を主に、フランスの外交を食卓から考察してる内容よ
わー、皆さんありがとう。甥っ子に影響されて少し調べたけど、その時々の食事の話を聞いてるとお腹がすいてくる。
歴史の授業で使う資料集の中に平安時代の貴族の食事の写真があって、美味しそうで何度も見返したりしてた。
甥っ子の情熱もそれに近いのかも。
エリゼ宮の食卓と天皇陛下料理番のレシピ、是非甥っ子に贈ってあげたい。少なくとも天皇陛下の料理ならハプスブルク家のスープよりは絶対敷居が低いw
この記事へのコメント
オタクじやん
やっぱり男児はきっついね
親族だから可愛く思えるんだろうけどなんだかなあ…
この甥っ子をオタクと言うなら学者もオタクの一種になるんだけど。
まあ、君のような頭の悪い生きているだけの糞袋には理解できないか。
私幼稚園児の頃「ものが動く仕掛け」に興味津々でリモコンや時計を分解しまくってたらしいわ
女児もオタクだからきっついよねw
甥っ子さんにオススメしたい文献:
つ「食うか食われるか!世界食通事情」
これくらいの年齢だったら一生忘れないと思うからどんどん追及していって欲しい
いつかはかせちゃんにも出演するかもね
もしかしたら甥っ子君は将来
著名な料理研究家になるかもしれん