312: 2017/07/28(金) 18:47:31.66 ID:V4ooFpSa
父親の葬式の夜が修羅場。
保証人になり父が借金を作った。母は父の作った借金を朝から晩まで仕事をして返していた。
夜間の方が時給がいいからと夜も仕事をしていつも寝不足だった。
そんな中でも夫婦仲はとても良くて父母と兄も絵が好きだったから時間を見つけては家族で絵を書いてニコニコしてた。
私が10才、兄12才の時父が自タヒした。
葬式の夜は親戚中で母親を責めた「夫婦なんだから気づけたはず!お前が殺したんだろ!」と。
頭を抑えつけられて母は土下座させられた。
私は大人達の怒鳴り声が怖くて一歩も動けなかった。
母は土下座しながら「子供達を休ませてあげて。私ちゃん、お兄ちゃんをつれて別の部屋に行って」と言った。
あぁ、兄は私より気が弱いからお母さん私に言っただんだなっと思った瞬間、
兄がテーブルの上の食べものを勢いよく手で払った。刺身がふっとんだのを今でも覚えてる。そしてテーブルをひっくり返そうとしたけどできずにテーブルを部屋の隅まで勢いよく蹴飛ばし親戚に座布団を投げつけた。
「お前らふざけるな!何も知らないくせに好き勝手いいやがって!
ばあちゃん!お前の息子の借金返してたの誰だ!そこでお前が土下座させてる人だよ!父さんがタヒんだのは母さんのせいじゃない!お前ら全員出て行け!」
普段おとなしくて頼りない兄が親戚中を怒鳴りつけてみんな帰って行った。
ドアがしまった瞬間、堰を切ったように3人抱きあって泣いた。兄は足ガクガクで肩も震えていた。
大人になった今でも兄が怒ったところを見たのはその1回だけ。
暗い話でごめんなさい。
本日のピックアップ |ω・)ノ
弟家が新築一戸建てを購入して「遊びに来てください」と誘われたので子連れでお邪魔したら、過剰防衛されてて気分悪かった
義兄嫁「本や漫画を買う時に絶対ブックオフで買う」「数百円しか差が無くても新品は買わない」って言うから節約家なのかと思ってたら、本当の理由を知ってドン引き!
100円ショップで買ったツナ缶用のスプーンを義弟嫁が黙って持って帰った。一応気を遣って「間違って持って帰らなかった?」と聞いたら!?
嫁が、俺の友人と一緒に俺を笑い者にしてきた。この屈辱、離婚を決意するには十分だった...
離婚したら途端に変わった → 元夫がバカすぎて呆れる
【閲覧注意動画】川を舐めた結果他
甥は勉強ばっかりして、成績はいいが性格悪い。夏休みに会った時に「うちの子に勉強教えて」って社交辞令で頼んだら・・・
妊娠3ヶ月に入ったばかりで悪阻がひどい状態の時、同僚の結婚式に招待され無理して出席した。結局、トイレに行くふりをして殆ど外に出る羽目に→後日、同僚に怒鳴られて!?
叔母の宗教勧誘が原因で、兄「嫁に迷惑かかるから今後実家とは極力関わらない」と言われて、会おうとしても断られ冠婚葬祭にも出てこない。何故とばっちりで疎遠にされるのか意味が分からない件
義両親が亡くなって数年後に結婚した義弟。義弟嫁「広くて駅近で羨ましいわー」私「そんな事ないよ」って答えてたけど面倒になって、聞き流してたら・・・
義兄嫁「本や漫画を買う時に絶対ブックオフで買う」「数百円しか差が無くても新品は買わない」って言うから節約家なのかと思ってたら、本当の理由を知ってドン引き!
好きなものは最後に食べるタイプで、さっきの昼も鶏飯おむすびとしゃけおむすびの二つをより大好きなしゃけを後にして食べた。
知らん顔で指定席に座る図々しさも相当アレだと思ったけど、それ以上にどうみても大人しそうなお兄さんが豹変する姿にビビった。
~ここから記事の続き~
315: 2017/07/28(金) 19:00:11.10 ID:40GrkKW7
>>312
お母さんが姻族関係終了届を出して
亡くなったお父さんの遺産放棄して、
ご家族仲良く穏やかに暮らしていることを願う
お母さんが姻族関係終了届を出して
亡くなったお父さんの遺産放棄して、
ご家族仲良く穏やかに暮らしていることを願う
316: 2017/07/28(金) 19:13:31.93 ID:1/kFP9A2
>>315
ありがとうございます。葬式の時点で借金はほぼ返済間近でした。それからは人並みに生活できました。
ありがとうございます。葬式の時点で借金はほぼ返済間近でした。それからは人並みに生活できました。
317: 2017/07/28(金) 19:20:57.18 ID:AFSBgEC3
>>312
イケてる兄貴だな。うちの子もそうなってくれる事を祈る。
イケてる兄貴だな。うちの子もそうなってくれる事を祈る。
320: 2017/07/28(金) 19:39:39.51 ID:1/kFP9A2
>>317
ありがとうございます。兄が聞いたら喜ぶと思います。普段は頼りないので(笑)
ありがとうございます。兄が聞いたら喜ぶと思います。普段は頼りないので(笑)
319: 2017/07/28(金) 19:37:22.59 ID:xj4knh0n
>>312
大変だったね
その後は平穏だったというのがせめてもの救いかな
大変だったね
その後は平穏だったというのがせめてもの救いかな
313: 2017/07/28(金) 18:51:05.89 ID:fQilnMGl
父親の借金なんて相続放棄すれば終わりだろ
頭弱い母親のせいなのは間違いないわ
頭弱い母親のせいなのは間違いないわ
314: 2017/07/28(金) 18:54:32.47 ID:B+pm9sHN
>>313は何を言ってるんだ
321: 2017/07/28(金) 19:45:23.43 ID:+C3pqWzI
>>313
夫が生きてる間でも放棄できるの?婚姻関係継続中に?
夫が生きてる間でも放棄できるの?婚姻関係継続中に?
322: 2017/07/28(金) 19:46:55.66 ID:1/kFP9A2
312です。
なかなか人に話せる話しではないので投稿することで気持ちの整理がつけられました。読んでくれた方ありがとうございました。では
なかなか人に話せる話しではないので投稿することで気持ちの整理がつけられました。読んでくれた方ありがとうございました。では
323: 2017/07/28(金) 19:55:41.20 ID:40GrkKW7
借金しっかり返した立派なお母さんと頼もしいお兄さんと
家族仲良くお幸せに
家族仲良くお幸せに
この記事へのコメント
>夫が生きてる間でも放棄できるの?婚姻関係継続中に?
ちゃんと旦那個人の借金だと証明できれば、離婚したら返済義務は生じないでしょ
最終的にお父さんの生命保険で借金完済出来たって話?