スポンサーリンク

会社で送別会やろうとなった時、コミュ障の新卒1人以外、全員に声をかけた。私「新卒は呼ばないので、送別会の話題を控えて頂けますと助かります」上司「え、なんで?」私「やだなあ察してくださいよ」と言ったら・・・

589: 22/08/20(土) 20:19:22 ID:PR.rw.L1

転職して1年経って、会社の人たちでベテランさんの送別会やろうとなった時に、1人だけコミュ障の新卒がいたので、その新卒以外の人全員に声をかけた。
そしたら、会社の人があちこちで飲み会の話をしだして例の新卒にバレた。

それで上司に、「あの新卒は呼ばないということにしようと思ってますので、なるべく話題を控えて頂けますと助かります」と言ったら、「え、なんで?」と聞かれた。
「やだなあ察してくださいよ」と言ったら「なんで?」と怒気を含んだ声でまた聞き返された。

「あの子の話はつまらないってみんな言ってますし、みんな嫌ってます。呼んでどうするんですか?むしろ気を使ってお伺いを立てたんですが…」と聞いたら「マジで言ってんの?え?マジで!?」と驚かれた。

前の会社だと、気に入らない人は呼ばれなくて、翌日皆が話してるのを聞いて事情を知る、みたいなことが当たり前だった。
あとは「あなた以外のみんなで飲みに行くから」って声をかけたりするのも。

同業だし、それが当たり前だと思ってむしろ気を使ったつもりだったのにダメなんだ!?とびっくり。

「飲み会来る人も来ない人もとりあえず声をかける。後から知るってことほど嫌なことは無い。
歓迎会や送別会は全員参加が基本。そもそも誰かをハブにするとかありえないし、非常識。高校生でもそれやったら嫌われる。二度とそう言う考えは起こさないように。自分がされたら嫌でしょ?」と大勢の前で注意された。

ほかの部署にまで話が漏れ伝わったみたいで、仲良くしてた社員から「そりゃないでしょう」と窘められた。
ほかの会社はどうなの?ふつう気に入らない人はハブらないの?

本日のピックアップ |ω・)ノ
~ここから記事の続き~

590: 22/08/20(土) 20:25:52 ID:Ci.oo.L1
>>589
小学生のいじめかよ

 

591: 22/08/20(土) 20:53:55 ID:RJ.rw.L2
>>589
ハブらない

 

592: 22/08/20(土) 22:05:37 ID:LT.ed.L5
>>589
いじめっ子気質を社会人になってもナチュラルに引きずってて草
上司や他の社員は大人でまともだから、これを機会にしっかり見習いなよ

 

593: 22/08/20(土) 23:30:21 ID:ZU.oo.L1
>>589
うわー…
前の会社に居着いてシャバになんか出てこないでくれりゃよかったのに

 

596: 22/08/21(日) 00:46:00 ID:eu.7f.L5

>>589
>>ほかの会社はどうなの?ふつう気に入らない人はハブらないの?

知性も良識もゼロの文面で怖い…
社会人が書いたとはとても思えない
アホな中学生が考えた釣りだと言ってほしい

 

597: 22/08/21(日) 07:06:34 ID:JY.1a.L1
>>589
お前の考えが幼稚過ぎる。お前に非がある。
みんなつまらないって言ってる、みんな嫌ってる、って「みんな」言ってるけど結局はお前がその新卒が嫌いでイジメたいんだろ?
主語をわざと大きくして善人ぶってる。
お前みたいなヤツの方が嫌われる。

 

598: 22/08/21(日) 07:39:31 ID:Yz.7f.L1
>>589
>>597の言うとおり
まさか新卒本人を知らない世間様一般の人まで「みんな」に入れてるってこたないだろうが、新卒を知ってる人はその子を嫌っていない、好意を持ってる人まで勝手に自分側の頭数に入れてるんだよ、「みんな」って言葉は
勝手に「みんな」を主語にして、関係ないこっちを巻き込むのはヤメレ、卑怯者
599: 22/08/21(日) 08:40:07 ID:rR.c8.L1

589です。
うわマジかー…。
その新卒、上司から既に「あいつ、この仕事向いてないのかもなあ。どうしたもんかな」と呆れられるくらい仕事ができない子なんです。

しかも媚を売るのが上手いタイプでもなく、自分のことばかり話すし、声もカエルが潰れたみたいなゲーゲーした声。

「あの子は声は汚いわ話は下手だわ馬鹿でミスるわで大ハズレですね」と周りの人にも話しました。

そしたら「うーん、距離感がまだ学生だよねえ、もう少し時間かけるしかないよね」って評価で。

この間も、お昼にみんなで買い物に行く時も例の新卒以外のみんなに声をかけたんです。

なのに、「僕もお昼いいですか?」と割り込んで来るので、「私、君に声掛けてないよ?先輩に呼ばれてもないのに来てはダメだよね、戻ろうねー」と肩を軽く押して、一緒に来るのを止めたこともありました。

だけど、やたら気さくな女性が「えー、みんなで行きましょうよー」と言っちゃったから行くことに。

その後は、その新卒に「早く昼に行って」と1人で行かせていました。これも気を利かせたつもりだったんですが…。

前の会社だと、気に入られた部下は上司のお宅や別荘でパーティーに参加したりしてました。

気に入られていない部下の前でわざとその話をして辞めさせるとか、その人の最後の出勤日に、その人以外のみんなで飲み会に行くとか普通でした。

今社会人7年目ですが普通じゃないということがびっくりです。誘わなきゃなんですね…

 

600: 22/08/21(日) 08:57:38 ID:eu.7f.L5
>>599
元々いじめっ子気質の奴がブラック企業で歪んだ価値観に更に磨きをかけてしまったのか
「社会人7年目」の自分に変に自信持っちゃってるみたいだけど、
今いるホワイト企業では不器用なだけの新卒よりも
人格そのものが歪んだお前さんの方がよっぽどタチが悪くて周囲から顰蹙買ってるぞ
上司や同僚の反応が全てを物語ってるよ

 

602: 22/08/21(日) 09:14:37 ID:a6.1a.L1

>>599
>「あの子は声は汚いわ話は下手だわ馬鹿でミスるわで大ハズレですね」
こんな悪口を平然と言えるお前の知能もお前の親の躾も疑うレベルだろ
コミュ障新卒の欠点短所をここに書き連ねて、お前がやったガキみたいなイジメを正当化しようとしてんのか?
お前の性格が陰険で陰湿で幼稚で他人を貶めるのが好きだって自分からバラしてるだけだろ
他の人も書いてるけど、イジメ体質のブラック企業に7年も居てお前自身も思考が麻痺してるんだろうな

こいつ、もうプリマ送りで良くね?

 

603: 22/08/21(日) 09:30:57 ID:Yz.7f.L1
>>599
お前が個人的に嫌いで誘わないってことまでは否定しない
それを「みんな」に広げんなって言ってんの
「みんな」がハブってる体にして、「皆さんのご希望を叶えて差し上げてるんですよ~」って自分の欲望をカモフラージュして、ターゲットがハブられて辞めても「自分のせいじゃない、皆さんが辞めさせたんだ」って変換するのをやめろ
逆にお前がハブられた時には潔く辞めると言うなら、一貫した姿勢は認めてやらんでもない
途中ですがこちらも(*ノ・ω・)ノ⌒。ドゾ
~引き続きお楽しみください~

612: 22/08/21(日) 12:29:49 ID:QH.r1.L1
>>599
その新卒がどれだけダメか一生懸命書いてるけど
それと599の性格が悪いことには何の関係もない

 

618: 22/08/21(日) 13:23:05 ID:Yz.n5.L1
>>612
ほんこれ

 

601: 22/08/21(日) 09:08:52 ID:u2.on.L1

気に入らない相手を呼びたくない気持ちはわかるがそれをふつうと言ってしまう頭の悪さは理解できない
仮にハブが通るような低レベルな場所だとしてもだ
転職して1年しか経ってない新参と自社で育成しようと採用した新卒とで自分のほうが上と思い込んでるのがなんとも

ギリ20代のうちに気づけてよかったな

 

604: 22/08/21(日) 09:46:44 ID:sN.io.L1
つうかこいつ前の職場をなんで辞めたんだろね
イビり出されたとかかな

 

606: 22/08/21(日) 10:27:31 ID:rR.c8.L1
>>604
退職は昇給狙いです。
楽しかったけど、今の会社に先に転職した元社員から「こっちの方が待遇良いからおいでよ」と誘われて。送別会も、嫌われてる人1人は抜きにしてくれと頼んでやってもらいました。
今でも付き合いがありますので、ハブられたとかでは無いです。ハブられたらその時点で自分の価値はないということなので辞めます。
新卒にも情報漏れてしまったから、来てしまうことは確実です。
バカみたいに話すので、誰かしらに犠牲になってもらうしかないのかなあ。
普通は誰でも誘うと言うならそうしていこうと思います。

 

608: 22/08/21(日) 10:52:25 ID:KH.jr.L1

>>606
最初から読んでみると、普通普通と馬鹿に連発してるが…
普通の人相手ならば言わないんだが、お前さん育ちが悪すぎるし民度が低過ぎるな

普通を口にするなら育ちを少しでも普通の人になれるように矯正したらどうなの?

 

609: 22/08/21(日) 11:07:49 ID:a6.1a.L1
>>606
言い訳に必タヒだなw どっちみち今の職場でお前の性格が悪いのバレバレだろうけどなw
自分のやってることがどれだけ他人を貶めるレベルの低いことか自覚がまるで無い
上司が当たり障りの無い受け答えしたのも同僚がお昼に誘ったのも、人間関係のバランス取るための大人の対応って分かってないんだろ?
こんど職場でお前のコミュ障新卒への対応の仕方を周りの人たちに聞いて回ってみ?
お前に対する職場の人たちからの本当の評判が分かるから
どうせ出来ないだろうけどなw
お前みたいなイジメ体質のヤツって他人のことはディスといって、自分に対する評価はビビるからww

 

624: 22/08/21(日) 15:24:44 ID:rR.c8.L1

>>609
人間関係のバランスを取る対応と言うなら、それこそ「少しでも頭悪い奴がいたら、そいつの変なところを共有することで結束を高める」が大正解だと思ったんですよ。
まあ多分、そこが性格悪いって言われちゃうとこなんですよね。

前職では私の同僚が頭悪くて自らサンドバッグになってくれたことで、私ものんびり仕事できてたので、今回は例の新卒にその役をかってもらおうと思ってたんです。
上手くやれると思ったんですが、残念。

 

625: 22/08/21(日) 15:38:03 ID:48.io.L1
>>624
真っ当な大人は、誰かを生贄にしなくても人間関係をきちんと構築できるんだよ
今の職場は真っ当な大人が揃ってるから、あんたみたいな未成熟な人間でも排除されずに済んでるんだな

 

605: 22/08/21(日) 10:06:14 ID:a6.1a.L1
>気に入られていない部下の前でわざとその話をして辞めさせるとか、その人の最後の出勤日に、その人以外のみんなで飲み会に行くとか普通でした。
低レベルないじめ体質の職場に居て、こいつ自身もターゲットにされたんだろうね

 

607: 22/08/21(日) 10:51:15 ID:eu.7f.L5
「ハブられた」と言われてシュバって来て「違いますぅー私ハブられてませんからぁー」は草
そんな真っ黒企業でハブられないのは自分も腹真っ黒な証拠だよ
「バカみたいに話すので、誰かしらに犠牲になってもらうしかないのかなあ。」なんて書いてる時点で全く反省してないな
今の職場はまともだからあからさまにハブるなんて卑怯な真似はしないだろうけど、お前さんが周囲に内心ドン引きされてるのは既に確定だな

 

610: 22/08/21(日) 11:53:25 ID:no.n5.L1

こいつもかわいそうっちゃかわいそう

社会人としてのふるまいを学べる新卒チャンスを糞みたいな会社で潰し
これだけ指摘されても「みんなに声かければいい」くらいの浅い認識しかできず
染み込んだ考えに基づく言動は簡単には直せない
転職等の一時的な面接ではうまく誤魔化せても普段の言動で評価を落とす

 

611: 22/08/21(日) 12:24:02 ID:5v.io.L1
>>610
糞会社で病まずに馴染めるやつは最初から糞人間

 

614: 22/08/21(日) 12:36:00 ID:NA.88.L1
>>610
人間7年目でももう少しまともな思考できるから同情の余地なし

 

613: 22/08/21(日) 12:30:45 ID:QH.r1.L1

>やたら気さくな女性が「えー、みんなで行きましょうよー」と言っちゃったから行くことに。

いじめを見て見ぬ振りしないいい女性

 

 

引用元: http://2chspa.com/thread/kankon/1653216655

この記事へのコメント

  1. 名無しの読者さん より:

    まあ善良じゃなくても常識があったら本人に直接悪口や愚痴を言わないし、飲み会にも誘うよね

    擁護不可避なソイツが無能、休み癖、サボり癖とかの愚痴もいないところで愚痴って騒ぐけど、本人に注意する時は明るくこうしたら改善されるよ!ここはしっかり真面目にやろうね!皆困っちゃうよって言ってるもんなうちの会社も。普段本人いない時にボロクソ言い合ってるやつらでニコニコ飲み会で盛り上がったよ~って報告はうすらさむくはあるが

  2. 名無しの読者さん より:

    性格悪いと言うよりサイコパス味を感じる。

  3. 名無しの読者さん より:

    良かったね自分が新卒なみの要注意人物だって気づけて、ブラック企業がお似合いだから戻れば?

  4. 名無しの読者さん より:

    歪んだ環境に染められやすいのは元からその下地があったんやろ。親の教育が悪い、後報告者の変なところを共有されることになって良かったな

  5. 名無しの読者さん より:

    文章はスルスル読めるから頭はおかしくないんだろうし、シンプルに性格が悪い人間が性格が悪いのしかいない環境で育っちゃったんだろうね

  6. 名無しの読者さん より:

    すげえなこの男…
    会社でも元スレでも散々ダメ出しされてるけどなんも分かってないみたいだな

  7. 名無しの読者さん より:

    のけ者にする事を本人に対して気を使ってると言うんだーへー
    ゲロ以下のにおいがプンプンするぜ

  8. 名無しの読者さん より:

    いい子ぶってるだけでみんなやってるのにね

  9. 名無しの読者さん より:

    思うところがあったとして露骨に他人を見下して腐そうなんて、よくもまぁ偉そうにしゃべれるもんだ
    7年社会人やったらしいけど、碌に成長せずおつむは幼稚園児未満に衰退しちゃったのかな?

  10. 名無しの読者さん より:

    明らかに釣りだな

スポンサーリンク
☆以下、おすすめ記事☆
妊娠がわかり夫とウトメに報告したところ、たまたま来ていたコトメに「あんたが私の幸せを吸い取ってる」と言いがかりつけられた→家に帰った後、夫が意味わからん事を言い出して!?
義実家での食事会で義弟嫁が「三人目妊娠してる」と報告してきた←私達が不妊だって知ってるのに、ちょっと気はつかえなかったんだろうか・・・
義実家で同居してたが、私とウトメの関係は最悪だった。夫の転勤でやっと別居でき、開放感と幸福に浸って「やっとこれでまともな夫婦関係が築ける」と舞い上がっていたら!?
義父、旦那、義弟は大工。義弟が大工になって3年目に義父が突然タヒ亡した。義弟「今後のこと考えると大工道具欲しいから、そういうのから相続したい」と申し出ると、義弟嫁がwwwww
旦那は残業があると義実家に行く「俺の家は普通に帰れるし気兼ねもしない。ここに帰るのはお前に迷惑かかるから気を使ってる」私「ここはあなたの家ではないのですね」と離婚を決意!?
結婚後、突如としてマザコン&ババコン併発した夫。何かにつけて口出ししてくるトメ&大トメに口応えしようものなら「お前が悪い」「年長者の言うことを聞け」→そして私が凹むと!?
義弟家にお土産を持って行った時、義弟だけが庭に出てきてお土産を受け取り、家にもあげてもらえなかった。うちの子が生まれたときも義弟だけが会いにきてくれて嫁は来ず←私達嫌われてる?
私が一週間の出張から予定より若干早く家に帰った時「ふ~っ」と一息ついて久しぶりの我が家の余韻を味わっていると、どこからか女性の声→しかもよく聞くと!?
トメ「我が家に集まって皆でクリスマスを楽しみましょうハート」旦那はエネミーで「悪気は無い」で私を悪者扱い、さらに義実家に私と子供を置いて!?
入籍、結婚式をした次の月に妊娠、年明けに出産したんだが、御披露目の席で・・・
20代前半の頃の話。卒業以来会っていなかった高校の同級生から連絡があり久しぶりに会う事になった。
義兄嫁が納豆が大嫌いで家で出してなかったそうで、義兄子はうちに泊まりに来た時に食べて納豆好きになった。 それを義兄嫁から、私さんの嫌がらせ!と言われて困ってるwwwww
車で10分の距離に義実家があり、何かと理由をつけては旦那を呼びつける。旦那を呼びつけるのはどうでもいいけど・・・
職場でいじめられてたんだが、俺をいじめていた先輩の子供が交通事故にあって怪我をしたって連絡があった「お前が逆恨みして仕組んだんだろ」と言いがかりをつけられて!?
俺「俺が年間でいくら位君のために遣ってると思う?100万だよ」→ その発言後、彼女の反応が...
【悲報】15キロ7000円で購入した玄米を精米したらなぜか7キロまで減ってしまうwwwww
男「ミルク出たねw」美少女「出たね、じゃねえよ!」
【悲報】米農家「出荷してる」JA「確かに在庫ある」小売り「米ないぞ!」←これ
【速報】コンカフェ店員、JKに100万払わせて性行為か
【画像】『女性の身体』で最も●●い部分ってココだよな?wwww
【画像】エッチなお姉さん、葬式で出会ったショタ(12)をレ●プしまくる
【悲報】羽田空港の予約型駐車場、転売ヤーに買い占められてしまうwwwwww
【急募】ここから教授にバレずにレポート再提出する方法wwwwww
【朗報】乃木坂46さん、卒業前と卒業後の姿があまりにも違いすぎる
【画像】映画のエンドロールで帰った奴、『トンデモない後悔』が待っていた
夫の連れ子を小3から育てた私。すると前妻から手紙をもらった。その内容があまりにもクソすぎて・・・
義兄嫁が納豆が大嫌いで家で出してなかったそうで、義兄子はうちに泊まりに来た時に食べて納豆好きになった。 それを義兄嫁から、私さんの嫌がらせ!と言われて困ってるwwwww
弟はある小物のコレクションをしていた。自分の小遣いで収集していたし、場所を食うということもなかった。ある日弟の家に行き、夕飯をご馳走になってると!?
車で10分の距離に義実家があり、何かと理由をつけては旦那を呼びつける。旦那を呼びつけるのはどうでもいいけど・・・
義弟家にお土産を持って行った時、義弟だけが庭に出てきてお土産を受け取り、家にもあげてもらえなかった。うちの子が生まれたときも義弟だけが会いにきてくれて嫁は来ず←私達嫌われてる?
仕事終わりに2人組の男に話かけられた。男「俺さんですか?」俺「そうですが何か?」男「お話したいことがありまして…」と言われ男達の車に着いていくと!?
数年前に思うところがあって仕事を辞めた。夫の給料だけで生活は可能だったが、義実家への送金は難しくなったので断りを入れたら・・・
はじめてカードキー型のドアの部屋に泊まったとき、「薄っぺらいカードだから持ち歩くとなくしそう」だと思って…
旦那にLINEを見られて浮気がバレた。旦那『今は離婚しない』←この理由がやばすぎた。
義実家で同居してたが、私とウトメの関係は最悪だった。夫の転勤でやっと別居でき、開放感と幸福に浸って「やっとこれでまともな夫婦関係が築ける」と舞い上がっていたら!?
私が一週間の出張から予定より若干早く家に帰った時「ふ~っ」と一息ついて久しぶりの我が家の余韻を味わっていると、どこからか女性の声→しかもよく聞くと!?
パソコンをよく使う職種だから疲れ目がひどくて、パソコンのディスプレイに貼る ブルーライト軽減シートを買おうかなって言う話を職場の人としていた。
兄嫁と誕生日が近いので、お互いにプレゼント交換する。いつもいいもの貰っているからどうしよう。
猫は好きだけど、異常な猫好きの熱量や正義感が過剰な人が苦手。
食事の途中でうちの息子が「ママお汁かけていい?」と言って味噌汁をご飯にかける「汁かけご飯」にした。それを見た義兄夫婦の子が真似したがったんだけど・・・
彼女を家に送り、帰ろうとすると助手席に忘れ物があったので彼女を追った。彼女に追いついて忘れ物を渡そうとクラクションを鳴らすと…真っ青な顔をして!?
妊娠がわかり夫とウトメに報告したところ、たまたま来ていたコトメに「あんたが私の幸せを吸い取ってる」と言いがかりつけられた→家に帰った後、夫が意味わからん事を言い出して!?
社長が今年入ってからなんか変。普段の仕事でも文法がめちゃくちゃ。まだ40代なのにこんなことある?
息子が急に家に来て何をするかと思えば飯を作り出してさ。正直嬉しいが飯にスナック菓子を入れるんじゃねぇ!
2年ほど前、部下A君に指の膨らみを指摘された。A君はTVで肺癌の初期症状で指の腫れが出ると見たことがあったらしく…
猫は好きだけど、異常な猫好きの熱量や正義感が過剰な人が苦手。
不倫した夫の残した台詞が胸糞すぎたので言い返したら離婚届出しに行った役所の前で取っ組み合いになったw
マンション住まい。建物の点検とか清掃の人とか宅配便の人とか、大きい荷物をとりあえずうちの前に置くのでたびたび部屋から出られなくなる。
【絶望】彼女が事故を起こしたので対処法を教えたらキレられたwwwwその理由がやばすぎwwww
姉夫婦が離婚した。理由は「姉の旦那が会社の女の子に手を出したから」と聞いて不倫かよと思っていたが・・・
私と彼氏は高校の時から付き合っていて、卒業と同時に同棲。親友の友子も近くに住んでいて、毎日充実していた→だが半年たったころ、彼氏の帰りが遅くなってきて・・・
20代前半の頃の話。卒業以来会っていなかった高校の同級生から連絡があり久しぶりに会う事になった。
花嫁側の友達が、友1「私、あんま彼女のこと知らないんだけど」友2「私も全然やで」友3「旦那さんんプリクラでしか見たことない」←こんな感じで誰も、めでたそうではなくwwwww
兄嫁と誕生日が近いので、お互いにプレゼント交換する。いつもいいもの貰っているからどうしよう。
アルミテープで排気口を塞いで嫁が魚を焼けないようにした。それが嫁が排気口を料理の残骸と油でドロドロにするからで…
義兄嫁が納豆が大嫌いで家で出してなかったそうで、義兄子はうちに泊まりに来た時に食べて納豆好きになった。 それを義兄嫁から、私さんの嫌がらせ!と言われて困ってるwwwww
結婚9年目にしてやっと子供に恵まれた→みんな諦めてたので「良かった!」となるも性別が夫の家系では68年ぶりとなる女の子だった影響で名付けで揉めたんだけど…
私は婚約者に売られた。襲われてる途中に必死で抵抗すると・・・
不倫バレしたことに気づいた嫁が『とんでもない行動』に出た結果・・・
【1/2】嫁が知らない男とホテルから出てくる写真入りの封書が届いた。時期的に1年程前の出来事みたいだけど、どうしたもんかと悩んでいるのですが…
【修羅場】夜、転んでしまった祖母「膝が痛いぃいいい!」私「近所の総合病院に行きましょう!」祖母「早く連れて行って~!」→結果
俺「俺が年間でいくら位君のために遣ってると思う?100万だよ」→ その発言後、彼女の反応が...
レストランに通帳と印鑑の忘れ物があったから、適当に保管して置いた。3年後に現れた持ち主の言動が衝撃で...
義弟嫁と知らんうちにモメて解決してたんだがwwwwww
【後編】勉強の一環として視覚障者体験をしてみて俺が思った事・・・→日本人優しすぎてワロタ!?まだまだ世の中捨てたもんじゃないと思わせてくれた貴重な体験でした。
タイトルとURLをコピーしました