248: 21/06/29(火)22:07:15 ID:pi.uy.L1
別部署に異動した男性同僚が「俺、既婚者女子にコナかけられてるんすよね」というので話を聞いてみたら
男性同僚「俺、今度の10月で異動するんですよ。勤務地は大阪から名古屋になります」
女性既婚者同僚「さみしくなるね、むこうでも頑張って」
お、おう… そうか…
コナかけるって日本語、まだ生きてたんだな。
転勤する同僚に「さみしくなるね、むこうでも頑張って」って
気があることになるのか?
なるのか? …なるのか…?
どうやったらそういう発想にいたるんだ…?
男性同僚、こいつも結婚してるんだよな… どうやって結婚したんだろう…
奥さん大変だな… 3人も子供いるんだぜ…
女性既婚者同僚大変だな……
こいつとどうやってコミュニケーション取ってたんだろう…
本日のピックアップ |ω・)ノ
義兄嫁とたまたまスーパーで会ったから挨拶したら、そこからずーっと話ながらつきまとう。私がエコバック2つ持っていたからそこに目をつけたようで・・・
次男嫁からクリスマスパーティーに誘われたが、その日は用事があったので断った。その後、長男嫁「三男嫁ちゃんも行くよね?」とメールが来たので「断りましたよ」返事したらwwwww
これまで父の日母の日はスルーして来たのに、去年結婚した義兄嫁が月1回の義実家詣でに加え、お歳暮や父の日・母の日プレゼントと手厚くやってる→そのせいか突然旦那が!?
義弟「振り込まれるはずのお金が振り込まれてないので確認したいんだけど…」私旦那「奥さんの口座に振り込んでるよ」→すると!!!!
元友人の子供A君に「お仕事しない人ってかっこいいんだよ!」「素手でご飯を食べる人ってかっこいいなぁ~」などデタラメな嘘を教えてやった。
【悲報】おじいちゃん、小5孫のスマホ中毒に絶望する他
【悲報】原付ワイ、雨の中どうやって帰ればいいかわかんない他
義弟一家がうちに遊びに来て飾ってある七五三の写真を見て、義弟嫁「自分の子の七五三をはいつやってくれるんですか?」トメ「いつやるの?呼んでくれるなら行くわよ」と答えたら・・・
新郎新婦がサークル仲間で、2次会の司会も同じサークル仲間。その司会が開口一番、あるカミングアウトして会場が一瞬にしてシーンwwwww
新婚の義兄嫁が実家に帰ってたらしい。帰ってるのも知らなかったし関係ないはずなのに、義兄嫁実家からうちあてにお菓子や手紙が届いた→その後、義兄嫁の母親から電話が来て!?
新郎新婦は共に身長170cmで、新婦がヒールを履くと少し新婦の方が高かった。新郎側の親族がしつこく野次を入れだして、黙っていた新婦側もとうとう我慢しきれなくなり!?
義弟から結婚すると連絡があった。義弟は31歳なんだが、嫁は19歳と聞いて…なんかDQ臭い、どうしようwwwww
義弟から結婚すると連絡があった。義弟は31歳なんだが、嫁は19歳と聞いて…なんかDQ臭い、どうしようwwwww
~ここから記事の続き~
249: 21/06/30(水)01:54:34 ID:lT.zs.L1
>>248
そりゃあ表面上は適当に相槌打っておいて、裏では集まって「あいつ(男性同僚)、マジキモ~い☆」「「「わかる~☆」」」って感じでニラヲチよ
そりゃあ表面上は適当に相槌打っておいて、裏では集まって「あいつ(男性同僚)、マジキモ~い☆」「「「わかる~☆」」」って感じでニラヲチよ
250: 21/06/30(水)06:15:31 ID:Yk.lu.L1
>>249
「さみしくなるね、むこうでも頑張ってね」
なんてテンプレでしかないと思っていたので、
正直怖かった。
異性の言ってること過大解釈するやつはたくさん見てきたけど、
これはさすがにどうしたらいいか分からなかった……
251: 21/06/30(水)06:25:31 ID:Lo.ne.L1
>>250
ニラヲチはともかく、ちょっと様子見が必要っぽい?
おかしな行動さえ起こさなければ放置でいいけど、既婚女子におかしなアプーローチかけたり、今回あなたに話したように「俺に惚れてるくせに誘って来ない」みたいなおかしな話をさも事実かのように垂れ流したりしたら大問題だから
何もないのが一番だけど、何かあってしまったら既婚女子さんは何も悪くないって証言してあげてね
ニラヲチはともかく、ちょっと様子見が必要っぽい?
おかしな行動さえ起こさなければ放置でいいけど、既婚女子におかしなアプーローチかけたり、今回あなたに話したように「俺に惚れてるくせに誘って来ない」みたいなおかしな話をさも事実かのように垂れ流したりしたら大問題だから
何もないのが一番だけど、何かあってしまったら既婚女子さんは何も悪くないって証言してあげてね
252: 21/06/30(水)08:32:16 ID:uJ.ne.L21
>>251
思い込みトラブル感じたら、248のエピソード持ち出せばみんな納得してくれるはず
そんな男が複数いなければw
思い込みトラブル感じたら、248のエピソード持ち出せばみんな納得してくれるはず
そんな男が複数いなければw
267: 21/07/01(木)05:51:55 ID:MX.mi.L1
>>248
続き。
「どう聞いても社交辞令……」って言っても本人が納得しない。
なんでそんなに自分がもててることにしたいのかが本当に分からん。
お前は惚れた腫れた卒業した身分だろ。自覚を持て。
268: 21/07/01(木)05:55:58 ID:MX.mi.L1
>>267
間違えて送信した。
他の女子にやらかす前に、女子の総大将みたいな子に共有した。
間違えて送信した。
他の女子にやらかす前に、女子の総大将みたいな子に共有した。
269: 21/07/01(木)06:35:00 ID:oE.qr.L1
>>267
異動する人には大抵言うよね?
他の男性に同じ定型文を言ったらビ○チだってキレ散らかす心配はないの?
異動する人には大抵言うよね?
他の男性に同じ定型文を言ったらビ○チだってキレ散らかす心配はないの?
270: 21/07/01(木)09:14:32 ID:EE.bl.L1
>>267
もしかしてというか、多分男性の同僚の人にも同じように言ってもらっていると思うけど、それも勘違いしているんだろうか
していたらちょっと笑う
もしかしてというか、多分男性の同僚の人にも同じように言ってもらっていると思うけど、それも勘違いしているんだろうか
していたらちょっと笑う
この記事へのコメント
俺、同僚の男に似たようなセリフ言ったことあるんだが、惚れてると誤解されてるだろうか
間違いなくそいつは女性社員内で自意識過剰なあたおかキモ男扱いだな
社員研修で男「こんにちは」相手「いい天気でよかったですね」男「そうですね」以後会話なし
それだけで「かわいい子だったからコナかけといた、いい感じだった」とか言った男は見たことある
しばらく何言ってるのか理解出来なかった