スポンサーリンク

手術をすることになって、医者から「輸血する可能性がある」と言われて同意書を書いた→医師「結局輸血したよ」と手術後に説明されて「ふーん」って感じだったが・・・

521: 2019/02/16(土) 17:31:51.56 ID:ncULWQNb

長文申し訳ない
私だけが密かに修羅場だったこと

かなり前だけど、手術をすることになったんだよね
その時に医者から、もしかしたら輸血もする可能性があるかもよって言われて輸血の同意書も書いた
なんか輸血で副作用がある場合もあるからなんだって
結局輸血はしたんだよって手術後に説明されたけど、ふーんって感じだった
そのあとの入院生活でだんだん食事も重湯から普通食になったころに、無性にイカの塩辛が食べたくなってきた
それだけじゃなくカキフライもすっごく食べたくなった
でも私はどちらも大嫌いで普段全く食べないし周りも知ってる
カキは前に当たってから体が拒否してるし、塩辛は味自体が無理
なのに食べたくてたまらない。
一応医者にも言ったけど、そうですかって感じで流されて、傷跡とか体調とかそっちのほうしか真剣に聞いてないようで、こっちもそれ以上は言えなかったよ

帰宅しても食べたいから両方試したら、汚い話だけどソッコー吐いたわ

本日のピックアップ |ω・)ノ
~ここから記事の続き~

522: 2019/02/16(土) 17:33:32.20 ID:ncULWQNb

食べたさがすごい時って、店に食材買いに行ったとき無意識で買っているときもあって、家帰って買ってきた物見てびっくりしたことも何度かあったし
よせばいいのにせっかく買ったからって、試しに一応食べるけどやっぱ無理だった
でも数日たつとまた食べたくてたまらないんだよね
それからもずっと塩辛とカキフライが無性に食べたかったんだけど、一年過ぎたあたりからだんだんその食べたさが消えていったんだよね

あの時は自分がおかしくなったんじゃないかってすごく怖かったし、将来どうなるんだって不安だったけど、こんな変なこと誰にも相談できないって心の中で修羅場ってた

 

525: 2019/02/16(土) 18:05:25.98 ID:m7KjMH0+
輸血をきっかけに食べ物の嗜好が変わることがあるっていうよね
あれった他人の好みがうつるんじゃなくて、例えば亜鉛とか鉄のバランスが急激に変わるから欲する食べ物も変わるんじゃないかなって思ってる
そのまま食べる習慣が身につくひともいれば、>>521みたいに口が拒否する場合もある、的なことだったりしないかなあ

 

526: 2019/02/16(土) 18:06:53.27 ID:xY4duaFa

>>522
下記の記事では「冗談交じりに推測」とあるけど
手術したことで生活習慣や腸内環境や体質が変わって、食べたいものも変わったとか?
もともと好き嫌いが無い人だと気づかなさそう

腸内細菌が喜ぶ食事 カギは食物繊維|ヘルスUP|NIKKEI STYLE
https://style.nikkei.com/article/DGXMZO09434550R11C16A1000000?channel=DF140920160927
>多くの日本人は海外に滞在して1~2週間もすると、日本食が食べたくなるそうだ。
>「これは生活習慣が変わった結果、もしかすると腸内環境も変わってしまい、
>元に戻そうと日本食を食べたくなるのかも…」と福田さんは冗談交じりに推測する。

 

523: 2019/02/16(土) 17:53:06.00 ID:Lmu5YB4Q
カキとイカ好きの人の血だったてことかな?

 

524: 2019/02/16(土) 17:58:01.32 ID:zbe3XkOl
>>523
そういう事が言いたいみたいだけど、それはどうかわからないよね
前にテレビで臓器移植で嗜好が変わったみたいなのも見たけど、
今の段階ではスピリチュアル過ぎてなんとも言えないわ

 

527: 2019/02/16(土) 18:07:47.04 ID:BM4D+QXi
脳が臓器を支配してるんじゃなくて、全臓器の要望を処理しているのが脳なら、移植でも輸血でも行動や好みは多少なりとも変わるよ

 

528: 2019/02/16(土) 18:19:19.48 ID:u0IfUktW
海外で心臓移植をしたら臓器提供者の人格が一部乗り移って、
享受者が別人のようになったというような話もあるしな

 

529: 2019/02/16(土) 19:17:07.86 ID:l1f+BQg6

>>528
その手の話はどこまで本当なのかって疑問もある

実際後から「演技してたらマスコミ引っかかってんのw」と暴露して、
しかし暴露の方はスルーされて知られないまんま、というケースもある
結局マスコミって面白いお話が好きだから裏付けあんまり取らないまんま報道する、
って書いてて思ったけどバカッターまんまだなあw

 

530: 2019/02/16(土) 23:55:00.79 ID:1dv/ZBRT
>>529
海外に住んでた時何度も献血したけど、
自分の血を輸血された人は急に納豆とか牛丼とか
松前漬けとかオクラの和え物とかが食べたくなったのかな

 

531: 2019/02/17(日) 01:36:23.36 ID:qEU6n7sL
輸血とかじゃなくてもカラダにメス入れて手術とかしたら体質的にも精神的にも前と変わってもおかしくはないね
それが一時的なものかもしれないし永続的なものかもしれないし

 

532: 2019/02/17(日) 04:31:59.10 ID:pJtv2tfg
臓器移植は誰かの犠牲の上に生きる事だからその罪悪感と生きる喜びの葛藤で、性格や生き方がガラッと変わるのは想像はつく

 

533: 2019/02/17(日) 05:12:43.16 ID:UDkcZa2m

麻酔が聞いてぐっすり寝ている耳元で
看護婦さん達が塩辛とカキフライの話をしていて
手術直後でパニック状態の脳に変にインプットされたとかだったりして

記憶には残ってないけど、何かの感情とキーワードが結びついてるって感じっぽいね

 

534: 2019/02/17(日) 08:46:35.69 ID:QluDz97D
>>533
どういう拷問だw
途中ですがこちらも(*ノ・ω・)ノ⌒。ドゾ
~引き続きお楽しみください~

535: 2019/02/17(日) 08:48:50.51 ID:6wxR1eUH
嫌いな食べ物に誘導するとか、まさにメシテロだな

 

536: 2019/02/17(日) 10:02:09.06 ID:Rs5Bj4Zk
牡蠣に中ったぐらいで食べられなくなるってバカみたい

 

537: 2019/02/17(日) 11:18:57.73 ID:G9fKKwkU

アレルギーなんて甘えよとか言っちゃう無知な姑みたいな発言する人が5ちゃんやってるんだなぁ

1度あたると次回からアレルギー症状が出て新鮮なものを加熱しても食べられなくなる人がいるんだよ
自分はオイスターソースでもお腹下すようになったから注意してる

 

538: 2019/02/17(日) 11:55:12.30 ID:eudL4rAa
>>537
> 1度あたると次回からアレルギー症状が出て新鮮なものを加熱しても食べられなくなる人がいるんだよ
私も聞いた事ある。
自分の狭い知識が世の中の全てだと勘違いしてる人ってみっともないね。

 

541: 2019/02/17(日) 14:34:15.76 ID:Rs5Bj4Zk
>>537
「中ったから食べられない」じゃわからんだろ
アレルギーは書いてなくても察しろってことなのか?
「中ってアレルギー発症するから食べられない」と書いてなきゃさ
アレルギーの人間に食えとは言わんわ

 

542: 2019/02/17(日) 14:59:29.30 ID:G9fKKwkU
>>541
あたったから食べられないではなく、あたったから体が拒否してるって書いてあるが

 

539: 2019/02/17(日) 12:21:07.90 ID:EHKgn/VY

うちの母もしめ鯖大好きだったのに1度当たってからは食えなくなったと話す

俺は幼少時カキフライ大好きだったがあるとき肝の緑色を見て気持ち悪くなってしまいその後20年近く食えなかったがこちらは単なる食わず嫌い

 

540: 2019/02/17(日) 14:29:27.61 ID:wfgkAyMd

牡蠣の食中毒は牡蠣ノロと貝毒とあって、
牡蠣ノロはあたっても再び食べる事が出来るけど、貝毒は数年~一生食べられないと聞いた事がある

自分はフキの水煮がどうしても無理で(セロリやセリは好き)、食わず嫌いかどうか試す為に、自分でフキを茹でてみたら、その水蒸気の匂いで吐き気と頭痛で本当に倒れた

 

543: 2019/02/17(日) 15:28:34.43 ID:pdocxxpe

ノロは免疫が働いて治癒するので、ノロウィルスに対する免疫ができる

一方、貝毒は毒性プランクトンが生成した科学物資で
毒性プランクトンそのものはカキの免疫能力で駆除済み

人体に免疫系が、カキのタンパク質を貝毒の生成者として学習すると
カキのタンパク質への免疫系が作られる

カキを食べなければ、貝毒に中ることもないので
あながち免疫系の誤作動とも言えないんだよね

 

544: 2019/02/17(日) 16:03:25.12 ID:bZ/rPZ00
へー勉強になった
詳しく知ったところで貝は嫌いだけど

 

552: 2019/02/18(月) 18:44:44.44 ID:clEwq0rH

>>521
人間って不思議なもんでさ。
体に必要な栄養素を持つものを食う本能があるんだよ。
これは、アレルギーを持ってるから避ける。と言うのとは又別の本能。

イカの塩辛は、アミノ酸とコラーゲンが豊富。ビタミンAや鉄分、亜鉛、酵母も豊富。
カキフライは、銅、亜鉛、、鉄分、ビタミンB12、タウリンや各種ミネラルが豊富。

銅は、人間が血液を作るのに必須の栄養素ね。
だから輸血が必要なほど大量の血を失った体が、必要な栄養素を補おうとしたのは普通の事。
実際に食えないもの食って体の反射で吐くのも普通のこと。

 

553: 2019/02/18(月) 20:15:38.67 ID:tyQYKSEh
>>552
見ただけでどの食材に必要な栄養素が入っているかが本能でわかるってこと?人体すごいね

 

555: 2019/02/18(月) 21:53:17.00 ID:Y2xtbLbi
>>553
今はテレビで健康情報番組が盛んだから
そうした所から得た知識が無意識のうちに
て可能性はあるかも

 

557: 2019/02/19(火) 00:56:22.47 ID:7VA85oTT

>>553
流石に食ったことないものとか、臭い嗅いだことないものは欲しがらないよ。

体は、食ったとき(舐めたとき)の感覚を覚えていてそれを欲する。
食べられない。食べると吐く。と判っているのに食べたがる。というのは、
昔食べたことがある。体が必要な栄養だと欲しがっている。と言う2つを満たしている。

 

引用元: http://2chspa.com/thread/kankon/1546307828

この記事へのコメント

  1. 名無しの読者さん より:

    血液型性格診断とか信じてそう

  2. 名無しの読者さん より:

    輸血なんてそれこそ何リットルもするだろうに
    その血は全部同じ人から採られた血液だと思ってるの?

  3. 名無しの読者さん より:

    B型のゴリ押しで血液型性格診断はなくなったと思ってる

  4. 名無しの読者さん より:

    カキにあたって救急搬送されて「もうカキは食べるな」って医師に言われた事のある推しが
    少し前にオイスターバー行ったってツイートしてて焦った事あるな
    とりあえず何ともなかったようだけど…
    さすがにちょっと呆れて冷めた

スポンサーリンク
☆以下、おすすめ記事☆
俺は学生で毎日電車通学だった。ある日、いつも見るみんなで固まってるはずのJK集団が何故かバラバラに乗車してきた。 喧嘩でもしたか?と思ったが特に気にも止めないでいると!?
バイト先での飲み会の様子を撮った写メを彼氏に勝手に消されてた。他にもバイト先や学校でふざけて撮った異性の写メや画像が・・・
「一緒に旅行に行こう」と電話したら大喜びだったトメ。色々とプランを練っているので、これで少しは仲良くなれるかと思って一安心してたら!?
職場結婚すると片方は転勤になる職場なんだけど、先輩カップルが婚約して、入籍と同時に奥さんになる人は退職した。ある日、職場から1時間半ほど離れた場所で、先輩夫婦の旦那の方を見かけて・・・
義弟子は高校生で大学進学希望なんだが、義弟嫁だけが反対しまくりで姪が義実家に避難してきた。義弟嫁は専門学校卒で、姪もその学校に行ってほしいらしく・・・
義兄が義実家を建て直して同居後、義父タヒ亡。義母の面倒を見る約束で旦那は相続放棄し、義実家の土地は義母と義兄の物に。だが義兄が事故で亡くなり・・・
23時にチャイムが鳴った「○○A子の父親です」中学時代付き合ってた子で、高校になってから自然消滅で別れた女の子の名前だった。何かあったのかと思ってカギ外して扉を開けたら・・・
40歳の妹が「結婚する」と言って連れて来た男が〇〇だった。籍だけ入れるのかと思ったら「披露宴をやる」と言うから私と両親は絶句した
義両親は、いい人達だから可愛がって貰えばいいのに義兄嫁は嫌われ上等な態度をとる。嫌なら会わなきゃいいのに頻繁に会いに行って・・・
「親に紹介したい」と言うので彼実家に行った。挨拶後は家族の会話が始まり、口をはさめない状態。彼に「お前も頑張って会話についてこられるようになれよw」と言われて!?
【青天の霹靂】嫁『浮気していい?』俺「誰かいるの?」嫁『好きな人がいる。怪しい関係はないけど、あなたがそういう事したなら気持ちを抑える必要ないでしょ?』Σ(゚д゚
ボーナスが1/3にカットされた。大きな失敗したとか、他の人も同じようにカットとかそういった理由でボーナスカットならまだ分かる→カットされたのは俺だけで・・・
運転中に5cmの窓の隙間からパサッ!→肩でもぞもぞ動く物体を確認すると・・・私「ぎゃあああぁぁぁ!!!」あまりのパニックで前の車に追突!→相手と警察に笑われた・
数年前から記憶力がとても低下しているわ。
電車の端っこの席に座った。その時私は赤ん坊を抱っこした上にマザーバッグを抱えてしんどかったので手すりに肘を置いてたら乗客の女がお尻をぶつけてきたんだけど…
うちの妹が出張ネイルやってることを知った義弟嫁から 「ウチにも来て欲しい」と何故か私に依頼が「依頼なら直接妹にお願いします」と連絡したら!?
ボーナスが1/3にカットされた。大きな失敗したとか、他の人も同じようにカットとかそういった理由でボーナスカットならまだ分かる→カットされたのは俺だけで・・・
私は4人目を妊娠中なんだが、突然、義両親と同居の義兄嫁さんが「お腹の子をくれ」と言い出した。さらに、とんでもない計画を披露されて!?
義弟嫁はワクチンに対して「製薬会社と国の陰謀だ」と言う人だった。強制的に接種させられるならまだしも、自分以外の人が打つぶんにはいいのに何でこんな必タヒなんだろと思ってたら!?
うちは玄関一緒の二世帯住宅で入り放題だったが、義兄の子供達が勝手に入り込む。小学校低学年だった義兄子は、夫のパソコンで〇〇を見てチビって泣きだした!?
相席屋の30代の男ども、相席の相手が同年代だとあからさまにテンション下がっていてワロタww 逆に若い男は盛り上げてくれるよね。対象外だからって邪険に扱わない方が得なのに……
義弟嫁がSNSでポエム付きの写真(空の写真とか)をうpしてる。普段は一切連絡してこないのに、うpした時だけ連絡してきて・・・
彼女とウワキ男がハッスル中の画像をアドレスの全員に一斉送信してみた結果wwwwwwwwwww
義兄嫁はいつも挨拶してもコクんと頷く程度で殆ど喋らない。だけど何かのはずみで、いきなり怒鳴って来るので怖い件
半年ぐらい前、高校生の頃に同じ部で仲の良かったA子が訪ねてきて お金を貸してほしいと言われた。
義弟嫁は私よりも年上でしっかり者。義弟がおっとりしてるので、最初は「良い奥さんもらったなあ」なんて言ってたが!?
1歳の息子が某幼児向けムック本の付録をめちゃくちゃ気に入って朝から晩まで手放さなかったらたった3日で壊した。
正月に旦那主催で子供5人持ちのシンママ妹を実家に呼んで『すき焼きパーティ』やるらしいから離婚するわ
義弟嫁は4人目が欲しいらしく、義実家に援助お願いしたら「無理に4人目産まなくてもいいんじゃないの」「自分が働くとか考えてみては?」と言われたようで、私に・・・
義弟嫁と私は元々背格好が似てたし量産型の髪型、服装だから偶然似てきてるのかな?と思っていた。だが義両親や旦那に「後ろ姿が似すぎて間違えて声掛けそうになった」と言われるようになり!?
NEW
【叫び】友人A達が待つ飲食店に行った私「お待たせー!」友人A達「ここの会計払ってくださいお願いします!」私「( ゚Д゚)」→結果
バイト先での飲み会の様子を撮った写メを彼氏に勝手に消されてた。他にもバイト先や学校でふざけて撮った異性の写メや画像が・・・
ヒッチハイクの『インド人』を車に乗せて後悔。警察まで出動する事態になった・
義弟嫁「義弟と別居を考えているが、部屋を借りられないので私子さんか旦那に保証人になってもらって部屋を借りたい」と言ってきた「実の兄弟や親は?」と聞くと・・・
自分はアラサー会社員。入社したばかりの男性社員が話してた内容が自分には衝撃だった。
中居正広「芸能界から追放」予言されていたwタモさん&キムタクからも忠告も…スパンキングの噂は本当?
【悲報】大阪万博会場、メタンガスで爆発寸前だった…市議「輝く命じゃなくて飛ぶ命」
田中美都キャスター ニットの天気予報!!
江頭2:50、永野芽郁への攻撃に警告「すぐにおやめください」
【討論】覚えているの自分だけかな!?ってアニメについて
【画像】Berryz工房 熊井友理奈ちゃん「ミニモニ。です」
妹に手を出した結果、修羅場に...バレた理由がこれwwww
田中瞳アナ 胸のボタンの隙間からインナーチラ見え!!
47都道府県の代表バンド決めてこう
【画像】元地方局のフリーアナさん、水着姿でお腹周りを見せつけるwwwww
運転中に5cmの窓の隙間からパサッ!→肩でもぞもぞ動く物体を確認すると・・・私「ぎゃあああぁぁぁ!!!」あまりのパニックで前の車に追突!→相手と警察に笑われた・
40歳の妹が「結婚する」と言って連れて来た男が〇〇だった。籍だけ入れるのかと思ったら「披露宴をやる」と言うから私と両親は絶句した
兄がお店を開くという義弟嫁が私の夫に借金の連帯保証人になってくれと頼みにきた→土下座までされた夫が仕方なく引き受けるも義弟嫁の兄が夜逃げした結果…
義弟子は高校生で大学進学希望なんだが、義弟嫁だけが反対しまくりで姪が義実家に避難してきた。義弟嫁は専門学校卒で、姪もその学校に行ってほしいらしく・・・
父親が土建屋だった。私は短大出て都会で就職。同期の女の子に「お父さん土建屋だからユンボ乗ってるんだ」と言ったらwwwww
数年前から記憶力がとても低下しているわ。
UNOしたくなった。大人になってからUNOのルール知ってる4、5人集まってUNOするのハードル高い…
うちの妹が出張ネイルやってることを知った義弟嫁から 「ウチにも来て欲しい」と何故か私に依頼が「依頼なら直接妹にお願いします」と連絡したら!?
風邪ひいて喉も痛いけど鼻水と鼻詰まりで苦しんでいる。花粉症の人ってこの時期、この苦しみを味わっているのかって 疑似体験中。
【後出しドン!】俺母をブチのめして俺と息子を捨てて出て行った前嫁。嫁姑に中立&育児を嫁任せにしてた反省した俺。再婚して今嫁とはうまくいってたのに、妊娠中の子供の名付けで…
同い年で今年19の彼女に誕生日にしたいことをさりげなく聞いたら「シャトレーゼのケーキが食べたい」と言われた。
今度一軒家に引越します。引っ越し前に工事をするんだけど、挨拶の粗品は何がいいでしょう。
息子が成人を迎えた。成人式の晩に中学2年時代のクラスメイトたちと飲み会をしたそうなんだが…
義弟嫁「義弟と別居を考えているが、部屋を借りられないので私子さんか旦那に保証人になってもらって部屋を借りたい」と言ってきた「実の兄弟や親は?」と聞くと・・・
義弟夫婦は義弟嫁実家近くに住んでいて、かなり遠方だからほとんど接触なし。うちとはお互い顔を合わせた程度のうっすい間柄。だが義弟嫁が二人目を妊娠して!?
祖父が細長い布包みを持って帰宅!→祖父「朝に交番に届けよう」父「いや、今から返しに行こう」→落し物を『直接』持ち主に届けた祖父は、神や仏のように感謝されたらしい(
NEW
【総叩き】トメ一周忌に参加 →トメ姉「アンタと少しお話したいよ」私(逃げたい)義弟嫁『トメ姉さんいい人ですよ?^^』 →私(いつも義弟嫁ばっかり…親戚が歓迎、手土産ど
今年の新入社員がさっそくトラブル起こした勘弁してくれ。
私は別に霊感とかもないし、勘もよくないのだけど、なんとなく、やだなと思ったら離れることにしている。
【青天の霹靂】嫁『浮気していい?』俺「誰かいるの?」嫁『好きな人がいる。怪しい関係はないけど、あなたがそういう事したなら気持ちを抑える必要ないでしょ?』Σ(゚д゚
タイトルとURLをコピーしました