69: 2018/12/19(水) 05:44:53.35 ID:ZfrNviMB
学生の頃の話
真冬の夜の飲食店のバイト中、店内はカウンターに座るお客さん1人と、店長と自分だけ。突然バチッと音がして一瞬店内のライトが点滅した。
一瞬のできごとだったけど、窓の外を反射的に見たら電信柱の電線に何か大きなものが引っかかっていた。店は建物の3階にあるのでちょうど電信柱の長さと同じぐらいの高さに窓があった。
なんだ?と思って見ていたら、ソレが落ちた。ドスン!と大きな音をたてて。
窓から急いで下を覗くと、人だった。人が落ちた。
横たわる人の頭からじわじわと赤い血が道路にひろがっていった。女性のようだった。
大変だ。と思ったけど足がすくんでしまって動かなかった。
この建物は6階まであるけどド田舎の山の中なので、夜まで営業しているのはうちの店だけだった。外を歩く人も通る車もない。
店長が慌てて外に出て、階段を降りていった。
「○○子…!!」
店長の叫び声が聞こえた。
その後救急車がきて警察も来た。
軽く事情聴取?された。
飛び降り自サツだったらしい。落ちた人は店長の妹だった。出勤前に、私に「おはよう!」と笑顔で声をかけてきた女性だった。
最初は取り乱していた店長もすぐに落ち着いて、今日はもう帰っていいよ、ごめんねと謝ってきた。
わかりました。と言ってお客さんと一緒に階段を降りたけど、ちょうど建物の出口の所が血の海でそれをまたいで帰らないといけなかった。
人の飛び降りを見たのが初めてだったのでスレタイ
帰り道が電灯ひとつない山道だったので車だったけど怖かった…
真冬の夜の飲食店のバイト中、店内はカウンターに座るお客さん1人と、店長と自分だけ。突然バチッと音がして一瞬店内のライトが点滅した。
一瞬のできごとだったけど、窓の外を反射的に見たら電信柱の電線に何か大きなものが引っかかっていた。店は建物の3階にあるのでちょうど電信柱の長さと同じぐらいの高さに窓があった。
なんだ?と思って見ていたら、ソレが落ちた。ドスン!と大きな音をたてて。
窓から急いで下を覗くと、人だった。人が落ちた。
横たわる人の頭からじわじわと赤い血が道路にひろがっていった。女性のようだった。
大変だ。と思ったけど足がすくんでしまって動かなかった。
この建物は6階まであるけどド田舎の山の中なので、夜まで営業しているのはうちの店だけだった。外を歩く人も通る車もない。
店長が慌てて外に出て、階段を降りていった。
「○○子…!!」
店長の叫び声が聞こえた。
その後救急車がきて警察も来た。
軽く事情聴取?された。
飛び降り自サツだったらしい。落ちた人は店長の妹だった。出勤前に、私に「おはよう!」と笑顔で声をかけてきた女性だった。
最初は取り乱していた店長もすぐに落ち着いて、今日はもう帰っていいよ、ごめんねと謝ってきた。
わかりました。と言ってお客さんと一緒に階段を降りたけど、ちょうど建物の出口の所が血の海でそれをまたいで帰らないといけなかった。
人の飛び降りを見たのが初めてだったのでスレタイ
帰り道が電灯ひとつない山道だったので車だったけど怖かった…
本日のピックアップ |ω・)ノ
高校の同級生がカフェを開いた。その同級生が数年後結婚したんだけど、なんかだんだんカフェがおかしくなっていった。
実家に趣味の釣りで使ってるハイエースを置いてる。そのハイエースを取りに行ったら兄嫁に「俺くんのせいですごい恥ずかしい思いをした」と言われた。訳が解らず詳しく聞くと!?
『こんな家』を購入したら嫁が出ていったwwww…
40過ぎの知り合いが、スマホ本体のストレージのギガと通信プランのギガを混同してて、それだけでもアホだなと思ってた。この間は回線の4Gの表示を見てwwwww
うちの隣は山田家が住んでて、その隣が旦那さんのご実家。ご実家は香ばしい行動で有名で、二世帯じゃないものの隣で若奥さんやってけるの?って感じで近所は見てたんだけど・・・
義兄嫁は子供いないのに、親戚の赤ちゃんを預かってしまった。ミルクはあげたらしいが、飲んだら出るわけでおむつが替えられなくて!?
弟嫁が気持ち悪い。会う頻度少ないからまだ我慢出来るけど、両親はため息連発しててwwwww
私は母と同居なのもあって、共働きの妹の子を時々預かったり保育園の迎え代行してる。先日、唐突に義兄嫁が「妹の子を預かりたい」と言ってきて、理由を聞いたら!?
学校の安に時間中、席でお絵描きをしていたらガラッと激しめに教室のドアが開けられた。びっくりしてそちらを見ると知らないおばさんが立っていて、更にびっくり→私にそのおばさんは!?
実家で兄夫婦の子の子守を頼まれたので行ってきた。ありがたいことに2人揃って昼寝してくれたので、新聞読みつつコーヒー飲んだりしてたら・・・
コトメが見せろとやかましいので高校時の卒業アルバムを見せた事があった。その時に当時同じクラスだったT君に「一 目 惚 れ」をしたらしく、それ以来何かある度にwwwwww
【悲報】美人配信者さん、配信中にフィルターが切れてしまうwwwwwwwww他
【朗報】「筋トレして何を目指してるの?」に対するベストな返答ついに決まるwwwwwwwwwwwwwwww他
~ここから記事の続き~
70: 2018/12/19(水) 06:42:34.33 ID:jkBW1UBu
助からなかったのかな?
82: 2018/12/19(水) 17:47:51.09 ID:sHW4TGjO
>>70
飛び降り事件の翌日も団体予約が入っていたこともあって店は夜から営業してたんですが、その後のことは話題に出しづらくてしばらく店長に聞けずにいたのですが、
半年くらいしてからあの時はすまん、助からなかったんだよ、と店長から教えてくれました。
飛び降り事件の翌日も団体予約が入っていたこともあって店は夜から営業してたんですが、その後のことは話題に出しづらくてしばらく店長に聞けずにいたのですが、
半年くらいしてからあの時はすまん、助からなかったんだよ、と店長から教えてくれました。
72: 2018/12/19(水) 07:49:41.28 ID:hBjgrVaw
>>69
少しでも顔を知ってる人が目の前で自サツされたらショックだろうなあ
お客さん共々乙でした
少しでも顔を知ってる人が目の前で自サツされたらショックだろうなあ
お客さん共々乙でした
73: 2018/12/19(水) 08:07:33.91 ID:soshZ5zx
>>69
「今あなたの後ろにいるの…」
「今あなたの後ろにいるの…」
75: 2018/12/19(水) 11:46:29.67 ID:CuRRmUM2
ヤボなこと言いたくないけど、電線にちょうどよく引っかかるもん?…いや引っかかってたんだもんと言われたらそうなんだろうけど
76: 2018/12/19(水) 13:41:43.80 ID:nThnsQym
>>75
ずっと引っかかってるのは難しいかもしれないけど、一瞬引っかかってゆっくりずり落ちていくのはありえないことでもないと思うけどな
投稿者から見たら一瞬の出来事がスローに見えたりとかあるだろうし
ずっと引っかかってるのは難しいかもしれないけど、一瞬引っかかってゆっくりずり落ちていくのはありえないことでもないと思うけどな
投稿者から見たら一瞬の出来事がスローに見えたりとかあるだろうし
80: 2018/12/19(水) 15:48:29.19 ID:fr+62kb2
>>75
ちょうどよく引っかかったから店が一瞬停電になったんだろ
>>69の報告リアル過ぎて怖いわ
ちょうどよく引っかかったから店が一瞬停電になったんだろ
>>69の報告リアル過ぎて怖いわ
81: 2018/12/19(水) 17:41:57.62 ID:sHW4TGjO
>>75
69です
引っかかっていたという表現したけど、音がして私が窓の外を反射的に見た時に一瞬電線に当たった?ってかんじかな
なんていうかほんとスローモーションに見えてたのはあると思う。
69です
引っかかっていたという表現したけど、音がして私が窓の外を反射的に見た時に一瞬電線に当たった?ってかんじかな
なんていうかほんとスローモーションに見えてたのはあると思う。
この記事へのコメント
ど田舎の山の中に6階建ての建物とか現実味がない。
店長が3階から降りていくまでずっと倒れてる人眺めてるとか
3階から地上の店長の声が聞き取れるとかすごいな
絶叫したなら聞こえるかもしれんが叫ぶのはドラマの中だけだ
なんで決めつけてんのかマジで謎