853: 2019/01/06(日) 18:49:38.79 ID:Zdvba5Q+
自分にワキ毛が生えてることに気付いた時が衝撃
母は全くワキ毛が生えない人で、女性は無いもんだと思ってた。
たぶん小学校高学年くらいのとき、ふと自分の脇を見たらワキ毛が生えてて、それまで普通にタンクトップで過ごしたりしてたのですごく恥ずかしかった。
本日のピックアップ |ω・)ノ
【悲報】コストコのティラミス、デカすぎる他
義兄嫁からGWに義実家集まった時のことで苦情ラインが来た。義兄嫁は、私個人のラインだと思って送ってきているがwwwww
同マンションに住んでる夫婦が大喧嘩してトメ共々追い出された。喧嘩の理由がこちらwwwww
弟夫婦は農家の実家とは別居「まだ新婚だし犬を飼い始めたから家は空けられないです」と農作業は手伝わない。農家と縁のない環境で育った人ならそれで問題ないだろうと思うけど・・・
4年前にフリンで離婚した元嫁から連絡が来た。心のどこかで元嫁の幸せ望んでいた。復讐なんて考えた事も無かったけど因果応報ってあるんだな……
子供が生まれて夫がはっちゃけた「同居しよう!介護も育児も家事も君が全部やってね、今まで以上に夜勤ガンガンやって稼いでね」話し合っても話が通じず、私を殴り赤ん坊を奪って!?
離婚したら途端に変わった → 元夫がバカすぎて呆れる
姑の強烈な嫁イビリで義実家とは2年前に絶縁した。しかし…… 母「姑さんに感謝しなさい」私「はぁ!?」 → 母から想定外すぎる真実を告げられた他
新宅の上棟式を控えている矢先に、ホームメーカーの営業担当者から連絡が入った。義父がホームメーカーの展示場に突然やって来て、上棟式のことを根掘り葉掘り聞いて・・・
結婚して、私の収入は丸々貯金、彼の収入で生活し2年。 預金残高は500万を超えたので「式を挙げよう、もう少しマシなマンションに引っ越そう」と旦那に言ったら、モニョモニョし始めて!?
子供が生まれて夫がはっちゃけた「同居しよう!介護も育児も家事も君が全部やってね、今まで以上に夜勤ガンガンやって稼いでね」話し合っても話が通じず、私を殴り赤ん坊を奪って!?
義兄嫁「我が家からの出席は夫のみにしてくれ」それを知った義兄と義両親が披露宴の中止を言い渡した「私が義兄嫁を許して披露宴に出席するなら中止は撤回する」と言ったそうで!?
初めての妊娠で流産した。それを知った兄嫁から電話があって「流産したんだって?」私「次は気をつけようと思っています」→すると兄嫁が・・・
~ここから記事の続き~
855: 2019/01/06(日) 19:08:38.56 ID:lPsXg7zW
>>853
下の方は?
あなたとお母さん
下の方は?
あなたとお母さん
861: 2019/01/07(月) 00:09:55.48 ID:NpZfReLc
>>855
下は剛毛です。
下は剛毛です。
872: 2019/01/07(月) 09:46:25.19 ID:SVapcXl3
>>853
お母さんは子どもの頃の生え始めからずっと抜いてたんじゃない?
自分がそうで、成人する頃にはほぼ生えなくなった。
お母さんは子どもの頃の生え始めからずっと抜いてたんじゃない?
自分がそうで、成人する頃にはほぼ生えなくなった。
875: 2019/01/07(月) 17:20:03.00 ID:fHCsB4La
>>872
わたし1度もワキ毛生えた事ないよ
昔クラスにもう1人いたからたまにいるんだと思う
下は薄めだけど普通に生えてる
わたし1度もワキ毛生えた事ないよ
昔クラスにもう1人いたからたまにいるんだと思う
下は薄めだけど普通に生えてる
878: 2019/01/07(月) 19:26:07.99 ID:ZeP2Wrs5
>>853
全く同じ経験をしてる。
母は体毛が薄くて悩んでた。母の理想は毛の濃い男で、まさに父がそうだったため、父に似てしまったらしい。
全く同じ経験をしてる。
母は体毛が薄くて悩んでた。母の理想は毛の濃い男で、まさに父がそうだったため、父に似てしまったらしい。
892: 2019/01/08(火) 08:24:55.37 ID:sehKQiMb
腋毛が生えないのは漢方的には腎虚、と言って体が弱いんだそうな
弱いので腋毛をはやす余裕がないんだそうだ 自分もそう
スタミナはないなー、と思う
姉はモッサーでワキガ
弱いので腋毛をはやす余裕がないんだそうだ 自分もそう
スタミナはないなー、と思う
姉はモッサーでワキガ
919: 2019/01/08(火) 21:04:16.11 ID:/+pW7Rf5
>>892
875だけど昔から体が弱い
体質改善しようと体を鍛えたりしたけど疲れるとすぐに何処かしら炎症がおきたり熱が出たり
そうかそういう事だったのか
なんかすっきりしたありがとう
875だけど昔から体が弱い
体質改善しようと体を鍛えたりしたけど疲れるとすぐに何処かしら炎症がおきたり熱が出たり
そうかそういう事だったのか
なんかすっきりしたありがとう
920: 2019/01/08(火) 21:17:02.73 ID:+XpRFnaY
>>892
わき毛ボーボーだけどすぐ風邪ひくのはなんなのか…
わき毛ボーボーだけどすぐ風邪ひくのはなんなのか…
この記事へのコメント
たぶん腋毛が生えない体の弱さと、風邪をよく引く体の弱さは違うものなんだろう。
そもそも論を言えば身体の弱さと腋毛の薄さの相関自体が医学的根拠0の眉唾