424: 2020/06/22(月) 00:47:51.12 ID:qkwnFods
良い物件があるから買おうかしらってママ友と話してたら
ママ友に先に契約されてしまった
詳細を話してしまった私の責任でもあるけど
こっすからしいマネできるもんだと言ってやりました
こんなの早いもの勝ちでしょ?のんびりしてる方が悪いのよとお話になりません
LINEもブロックしました
幼稚園であっても挨拶すらしません
LINEグループからも抜けました
もっと良い物件を見つけたので良いし
でも横取りするなんてありえへん
ママ友に先に契約されてしまった
詳細を話してしまった私の責任でもあるけど
こっすからしいマネできるもんだと言ってやりました
こんなの早いもの勝ちでしょ?のんびりしてる方が悪いのよとお話になりません
LINEもブロックしました
幼稚園であっても挨拶すらしません
LINEグループからも抜けました
もっと良い物件を見つけたので良いし
でも横取りするなんてありえへん
本日のピックアップ |ω・)ノ
私「うちの父と一緒に作ったんだよー」 → 彼氏、本気でブチギレ
女子社員達が「居酒屋に行こう」と話してるところに強引に割り込んだ40代ピザ先輩「俺が連れてってやるよw」→全員拒否。先輩「奢ってあげるよw」...
ゼミ仲間で小旅行中に成り行きで〇〇狩りをすることになったんだけど、自分以外誰も食べたことがなくて衝撃だった件wwwww
高校時代に仲が良かったA子に頼まれて10万円を貸した後日、A子が全額返しに来てくれた→返ってこないことを想定してたので感動してたら思わずズコーーー!となる発言が…
今、怪我で足に装具つけてる。私が杖抱えてヘルプマーク付けてるの見て、1人で乗れないなら電車に乗るなと言われた。
彼女は小犬を見かけると「かわい」と言ってたし、動物の写真も集めてると言っていた。ある日、うちの猫を見せた時、窓を開けたかったから「ちょっと猫を押さえてて」と頼んだら・・・
帰ろうとしたら陽キャ共に机の周りを固められ、俺パニック。A男「俺のB子泣かすとかふざけてんの?」俺はガクブルしながらA男に説明を求めると!?
今まで一緒に食事をした人たちの中で、ダントツ一位に入るのマナーの悪さだった彼。どれか一つとか二つなら我慢できただろうが・・・
住んでるマンションで、子供居る家庭が勝手に盛り上がって管理人や組合通さず勝手にハロウィン始めてた。いきなり「お菓子下さい」って来られても龍角散ぐらいしかないので、断ると!?
義弟嫁が「一度オンライン飲み会をやりたい」と言いだして、私と義妹に声をかけてきた「一度だけなら」という条件でやることになったが・・・
住んでるマンションで、子供居る家庭が勝手に盛り上がって管理人や組合通さず勝手にハロウィン始めてた。いきなり「お菓子下さい」って来られても龍角散ぐらいしかないので、断ると!?
義弟一家が経済的理由で住んでいたアパートを引き払って義実家で同居し始めた。義実家の近所に義弟子と同級生の子供がいないらしく、夏休みに入ってから毎日のように電話してきて・・・
県内一高い某展望台で結婚式、その下の階でちょっとした披露宴パーティ。結婚式の時などは、一般のお客さんを入れないと思ってたが!?
~ここから記事の続き~
425: 2020/06/22(月) 01:40:43.99 ID:4fb8UMrC
なんで最後だけ関西弁?
426: 2020/06/22(月) 04:06:31.28 ID:+psuRX4p
物件とは?
家とかマンションですかね
横から出てきてホイホイ買えるもんかね
家とかマンションですかね
横から出てきてホイホイ買えるもんかね
428: 2020/06/22(月) 05:13:44.36 ID:rQ/cM9Q0
>>426
もともと物件探しててお金用意してたら買えるね
もともと物件探しててお金用意してたら買えるね
430: 2020/06/22(月) 08:55:40.21 ID:PdmBBSw4
>>426
買えるよ。仮契約もしてない内にペラペラ喋るのがおかしい
所有物ではないんだから、人気の物件は次から次に内見→購入したい人が出てくるから早い者勝ち。それがたまたま知人だっただけw
逆恨みと負け惜しみも大概にしろよ
429: 2020/06/22(月) 05:33:18.03 ID:HyHMGOAs
>>424
その通りだろ。
早い者勝ちだ
その通りだろ。
早い者勝ちだ
431: 2020/06/22(月) 09:29:31.12 ID:7QakGu3C
そうなんだよねー、唾付ける前にはオープンなんでね、持って行かれてもタイミングの
問題と諦めるしかないんだわ。ちと格好悪いな。
問題と諦めるしかないんだわ。ちと格好悪いな。
432: 2020/06/22(月) 10:02:58.90 ID:HyHMGOAs
って言うかさ、>>424の場合はママ友と平然と話をしていただろ
私だったら、そんなの本気にしないさ
世間話で、こんなことをすれば良いなってくらいの気持ちで言っているのだと思うよ
同じ状況なら、私もその物件が欲しいなら、金があるなら買っただろうな
あとで情報提供してありがとうって言うくらいでさ
私だったら、そんなの本気にしないさ
世間話で、こんなことをすれば良いなってくらいの気持ちで言っているのだと思うよ
同じ状況なら、私もその物件が欲しいなら、金があるなら買っただろうな
あとで情報提供してありがとうって言うくらいでさ
433: 2020/06/22(月) 10:06:45.47 ID:L2csHQcP
ママ友なんてそんなもの
434: 2020/06/22(月) 11:10:50.72 ID:TCRZRhFl
ママ友から普通の友人になれる人もいるけど大抵は子供を通して知り合っただけの人ってイメージ
435: 2020/06/22(月) 11:50:03.62 ID:UYcwuN/S
ほとんどの人が子供のために仲良くしておこうっていう打算からの付き合いでしょ
学生時代のグループみたいな感じだと本気で思ってる人が信じられないわ
学生時代のグループみたいな感じだと本気で思ってる人が信じられないわ
436: 2020/06/22(月) 14:47:13.34 ID:jV1eyh6L
>>435
下の名前で呼びあっちゃうママとかいるよね
持ちかけられたけど何か嫌だったわ
○○くんママ××ちゃんママで充分
下の名前で呼びあっちゃうママとかいるよね
持ちかけられたけど何か嫌だったわ
○○くんママ××ちゃんママで充分
437: 2020/06/22(月) 15:10:41.68 ID:UYcwuN/S
>>436
「コイツわかってるな」ってママ友とは世間話とかしつつ
お互いに苦にならない距離感で付き合えるからいいけど
ママ友同士は親友だとでも思ってるママ
隙あらば話に入り込んで自分の子供の話に持って行くママ
そっちから聞いておいて答えると他人の教育方針に口出しするママ
こいつら何なの?特に三番目。
この記事へのコメント
これを逆恨みとか負け惜しみとか言いやる馬鹿がいるんだなあ・・・
まあ気持ちはわかるだろう