一昨年の暮れに、兄嫁から「今時は中学生のお年玉は1万円が最低ラインですよ」って言われたんだけど
スルーして5000円のお年玉にした。
兄のところは子供が4人いて、中学生ふたり、小学生ふたり。
これまで一律で5000円にしてた。つまり2万円の出費。
うちは子供がいないので不公平感は正直あったけど、うちに子供がいないのはうちの事情だし
それはそれ、これはこれ、と思ってあげてた。
お返し的なものは何もなくてもあげてた。
だけど中学生が1万なんて言ったら合計3万の出費になるし
この先高校生になったら2万寄越せとか言われかねん。
なので、昨年の正月に今まで通り5000円×4人に渡して、4人が奥の部屋に消えたのを見届けてから
「お年玉は今年で終了にします。ごめんねー」って宣言した。
そしたら妹も「あ、私もそうする。ごめん」って。
「え?なんで?急になんで?」って兄。
両親は「どうしたの急に」と不思議顔。
なのでみんながいるところで兄嫁に言われたことを話したら、「そんなこと言ってない!」と兄嫁。
妹が「えー、私も言われたよ。うちは娘ひとりに5000円で、こっちからはずっと5000円を4人に渡してきたのにさ。
姉ちゃんなんか渡す一方なのにもっと寄越せとか鬼かと思ったよう」って。
兄が「そんなこと言ったのか!」って兄嫁を叱ろうとしたけど
「兄ちゃん、自分の奥さんがこれまでどんな不義理してたか知らないなら兄ちゃんもヤバいよ」って言ったら
本当に何も知らなかったみたいで、そういうことは嫁任せにしてたんだってさ。
黙って聞いてた両親が、「まぁ急に叔母さんたちが一切お年玉を渡さないってのも孫たちが可哀想だし
とりあえず来年からおまえたち(兄夫婦)が現金を用意して妹たちに渡しなさい。それをポチ袋に入れて渡してもらえばいい。
何、高校卒業するまででいいんだから」って。
兄嫁がブスーっとしてたら、母が「でもそれでお終いじゃないの分かってるよね?今までの不義理をどうするか考えなさいよ」って。
なので、私と妹で「今までのことはもういい。でも来年からはその方向でよろしく」って。
で、大晦日。兄から「これで頼む」って私と妹が渡されたのは2万円ずつだったw(全員一律5000円)
そのまま渡そうかと思ったけど、妹と相談して今まで通りに5000円ずつ足して、4人全員に1万ずつ渡した。
しかし私は子供がいないから良く知らないんだけど、本当に今時は中学生のお年玉は1万円が最低ラインなの?
怖ろしい。
「大豆製品はあまり好きじゃないんですけど、枝豆は好きなんですよ」 と言ったら、何言ってるのコイツ?みたいな顔をされた。
義兄嫁はメンヘラDQN。義兄は昔ヤンキーのサイマーモラハラ野郎。義母バツ2のだめんず制作職人→義兄嫁とLINEしてたら嬉々としてこんなこと言われたんだが・・・
義弟嫁と仕事をしなくてはいけないのだが、義弟が単身赴任してるせいか、義弟嫁がかまってちゃんで「うちのこ達可愛いんです」アピールが酷い→たまになら私も話を聞けるんだがwwwww
義実家は裕福で、義兄と義妹は大学院まで旦那は大学まで出してくれた。社会人になってからは「老後の資金をためるから」と一円も子供に援助がないのが、義兄嫁の怒りポイントで!?
【武勇伝】 兄はひきこもりだけど私にとっては自慢の兄。なぜなら…
日曜日早朝7:00旦那と2人でベットの中でモソモソしてると、ピンポンの連打「どこのどいつだ!?」と旦那が出ようとすると…リビング側のガラスがガチャーンと割られ!?
義兄嫁はメンヘラDQN。義兄は昔ヤンキーのサイマーモラハラ野郎。義母バツ2のだめんず制作職人→義兄嫁とLINEしてたら嬉々としてこんなこと言われたんだが・・・
旦那からプロポーズされた時に『私の言うことは絶対だよ』と念を押した結果
優しいのが取り柄見たいな旦那で、将来エネにならないか不安に思うとこがあったから「将来子どもができて義実家で公開授乳って言われたらどうする?」と聞いてみたら・・・
義実家は裕福で、義兄と義妹は大学院まで旦那は大学まで出してくれた。社会人になってからは「老後の資金をためるから」と一円も子供に援助がないのが、義兄嫁の怒りポイントで!?
ラーメン屋さんに行った。隣のテーブルに座ってた男の人が替え玉を注文したんだけど…
【悲報】教師「テニスって10回言ってw」JC「ペ●スペ●スペ●スペ●ス・・・」他
全盛期の中森明菜、ガチで異次元の可愛さ他
高校生までで小学1年生なら3500円で高校3年9000円
時々、祖父母の知り合いで三万円の人もいたわ。
全く知らない人から大金貰えて嬉しかった記憶。
毎年貰う年玉20万越えるの当たり前だったよ。
バブルの頃の話だけどね。
同じだわ
いい時代だったね
その分は、親が相手の子どもや、
従業員にお年玉あげるから、
イーブンなんだろうけど、子どもには心弾むお正月だったわ。
あの頃は三が日お店も開いてなくて、
凄く特別な時間って感じだったわ。
そんなラインはない
>>158
妹さんの発言を読む限り、兄嫁は色々やらかしてきたみたいだね
なのに五千円足してあげる奥様と妹さん優しいな
うち高校生がいるけど、一万いただく事もあるけど、五千円でも全然普通だよ
この記事へのコメント
兄嫁の品性は最低ラインを下回ってますね
正月早々ケチ臭い一族だな