私実家から旦那実家へのお歳暮の品をどうしようか旦那に相談したら
旦那がインスタントコーヒーのセットがいいんじゃないかと言うのでその通り送ったら
別件で電話してきた義母に
「うちではインスタントのコーヒーは飲まないから息子(私夫)にあげる」
「コーヒーは体を冷やすからよくない」
「牛乳を入れて飲むと癌になる」
等言われた
あとその別件って言うのが旦那のお姉さんの旦那さんの妹さんが出産したから出産祝いがうんたらで
「私は〇〇家(旦那姉義実家)からいくら包んで貰ったのか聞いてないけど」と言われたけど
何で自分の息子に言わないの?
しかもうちの親からも出産祝いを…って縁遠すぎじゃないか
ちなみに私はその出産した方からは貰ってない
一言じゃなくてごめん
会社の慰労会で今年異動してきた30前後の男性Aさんが「取り分けてくれない女とかないわー」と言い出したんだけど…
義実家は裕福で、義兄と義妹は大学院まで旦那は大学まで出してくれた。社会人になってからは「老後の資金をためるから」と一円も子供に援助がないのが、義兄嫁の怒りポイントで!?
兄嫁が私達の子を「うちの子が通う私立校に入れろ」私「うちは夫婦で話し合って公立に入れるつもり」→その後3回断ったが・・・
転職先で「前の職場で盗聴器を発見しましてね」と雑談したら、いつもは「どうやって?」とか食いついてくる奴が、 突然フリーズしてwwwww
日曜日早朝7:00旦那と2人でベットの中でモソモソしてると、ピンポンの連打「どこのどいつだ!?」と旦那が出ようとすると…リビング側のガラスがガチャーンと割られ!?
【悲報】???「年収890~920万ない人は社会のお荷物」←これwwwwwwwwwwwwwwww他
飲み会で女先輩の頭を「ナデナデ」した結果wwwwww
弟夫婦は農家の実家とは別居「まだ新婚だし犬を飼い始めたから家は空けられないです」と農作業は手伝わない。農家と縁のない環境で育った人ならそれで問題ないだろうと思うけど・・・
義兄嫁と初めて会った時に「さっちゃんと呼んでくださいね」と言われた。だが本名はさちこでもさとみでもさやかでもなく・・・
兄嫁が私達の子を「うちの子が通う私立校に入れろ」私「うちは夫婦で話し合って公立に入れるつもり」→その後3回断ったが・・・
義兄嫁はメンヘラDQN。義兄は昔ヤンキーのサイマーモラハラ野郎。義母バツ2のだめんず制作職人→義兄嫁とLINEしてたら嬉々としてこんなこと言われたんだが・・・
優しいのが取り柄見たいな旦那で、将来エネにならないか不安に思うとこがあったから「将来子どもができて義実家で公開授乳って言われたらどうする?」と聞いてみたら・・・
【画像】このレベルの女性がセクシー女優ってええ時代になったな❤他
義姉夫の妹と書くといいよ
身内に「さん」付けははおかしい
嫌がらせでしょただの
自分で読み返してわかりにくかったので少し補足させてください
私が出産した際義姉旦那のお母様から出産祝いを頂いていたので
お返しという意味でなら義母が出せばいいのではと今なら思うのですが
お歳暮の話で頭がパンクしてしまいそのまま出さなくちゃと思い込んでいました
私親からも出産祝いを、というのは何かにつけて義姉義実家と対等にと言って香典等包めと言われるので
今回も用意しなくちゃいけないのかなとこれまた私が勝手に思い込んで旦那に聞いて
あった方がいいと言われたもので
だけどよく考えたらそこまではしなくてよくないかと思い直してうちの親からは無しでとなりました
仮に私達夫婦から出すにしてももう旦那が勝手にやってくれと思っています
ちなみにコーヒーはドリップみたいなお湯を注いで抽出するやつは義実家に行くとたまに出されます
私はコーヒーが苦手なので毎回断っていますが…
インスタントは飲まないと言われたので
旦那もその辺りよくわかっていなかったのかもしれません
今度コーヒー出されたら
>「コーヒーは体を冷やすからよくない」
>「牛乳を入れて飲むと癌になる」
って言ってやりなよ
何度も出てきてすみません
先程下げ忘れた気がします…
香典の話も私実家が出し渋っているわけではなく、義父が亡くなった際に義姉夫妹が出したから全く面識のない私の兄弟からも出さないと恥をかくと言われたことがある感じです
他にも何度か私の親族からは無いのかと遠回しに言われることがあるので
お金を包む時はもっと気を回さなくちゃいけないんだなと
長々と何度も本当にすみませんでした…
出さなくていいよとの意見をもらえて安心しました
息子が選んだと知ってたらお礼を言ったかもしれない
「インスタントコーヒーセットは夫が義母に送ってくれって頼んだんですよ。
もしかしたら夫は自分が欲しかったのかなあ、譲ってもらって喜んでましたか?」
とか言ってみて、反応をみてたらどうかな。
超高級インスタントコーヒーだったらごめんね
この記事へのコメント
インスタントでも、ネス☆のゴールドブレンドはおいしいと思うの。
AG◆は、ドリップの方も微妙だけど。
インスタントコーヒーなんて安物贈れないとか言ってるやついるけどのギフトセットやろ?
1万くらいの安物詰め合わせセットもあるが?
言葉足らずの旦那だと分かったからこれからは旦那に言われたからって正直に話せる様にしていこう。祝い香典も地区によってやり方があるからうざくても義母に聞いて自分の所との差異を言うしか無い。俺も含めて旦那は頼りない日本はダメダメだね。
今だとあんまり無いかもしれんが一昔前ならインスタントコーヒーのギフトって割とメジャーじゃね?