イライラしすぎて誤爆したwww
よくある話だけど遺産相続の話でますます嫌いになった次男嫁。
しかも、次男は事故で亡くなっている。
実父がそろそろ亡くなりそうで実母はすでに他界。
我が家は裕福だけど5人兄弟で末の弟以外は長男次男(亡)三男長女(私)と既婚。
しかし長男が同居している以外は全員100㎞以上離れた都市で生活していて両親の面倒はすべて長男夫妻が見てくれていた。
財産は母方からの不動産もいくつかあり、母がなくなった際に不動産を父が、動産を兄弟で分けて父のときは兄弟は放棄という約束だった。
それでも動産だけで5人でわけて一人手元残りが3,000万以上はあったんだよ。
母がなくなったあとに次男が亡くなり(自動車事故のため保険金もおりて、更に学資も掛け金0になった)今回父が亡くなるにあたって次男の子供に代襲相続させるって弁護士つれてきた。
兄弟相続放棄なんて私はしらないし子供には関係がない、だと。
他の兄弟が放棄するなら長男と半分ずつよこせだと。
がめついにもほどがあるわ。
次男嫁は知らないだろうが母が亡くなる前に兄弟で交わした書面があるし、父の遺言書もある。
父母からの相続の遺留分としての3,000万であって、それ以外は放棄と明記されているからあなた方に渡すものは何一つないのに。
黙っていれば父の動産も均等に分ける予定だったけど考え直すわ。
というか5年で億近いお金がなくなるってどういう金銭感覚なのか。
次兄が亡くなってからも働いていない辺り、お察しなんだろうな。
本当に大嫌い。
男「出たコナン、女は好きだけど男が見ても全然面白くないアニメNo.1」他
とにかく自分の家が貧乏で格下だと言って、しかもそれが物凄く気にしてる偽コンプレックスな男が居た。本当のコンプレックスなら絶対に口に出さないだろうけど、そいつは事あるごとに・・・
最近離婚した友人を結婚式に呼ぶってのは、あり?仲良しなので呼びたいし、今までの付き合いを考えると呼ばないのは変だと思うが・・・
弱者男性の優しさって「弱さから来る優しさ」ではないよな?
元夫「僕は事業は成功して、新しい奥さん迎えて幸せなんだから連絡してくんなよ」ってこと?離婚して十年、一度も連絡とった事ないわ。
「大豆製品はあまり好きじゃないんですけど、枝豆は好きなんですよ」 と言ったら、何言ってるのコイツ?みたいな顔をされた。
私「うちの父と一緒に作ったんだよー」 → 彼氏、本気でブチギレ
ようやく身籠った義兄嫁。しかし胎児に染色体の異常が発見された。酔っているのか義兄夫婦は産むつもりらしい → 私と旦那は大反対したが、、 義兄夫婦「いざとなれば…..」私「!?」他
好きな洋服屋が入ってるというので、ジャスコみたいな所に行った。店内をブラブラしてたら彼女が俺の手を引っ張って「お一人様2個までだから一緒に買って!」と差し出したのはwwwww
最近離婚した友人を結婚式に呼ぶってのは、あり?仲良しなので呼びたいし、今までの付き合いを考えると呼ばないのは変だと思うが・・・
義妹が妊娠したらしく、旦那の携帯に超音波の写真を送ってきた←こういうのって異性の兄弟に送るもの?
義兄嫁からGWに義実家集まった時のことで苦情ラインが来た。義兄嫁は、私個人のラインだと思って送ってきているがwwwww
旦那が私に内緒で大トメの遺産相続してたて、田舎に家立てる準備してた。その田舎は都会育ちのウトメあこがれの地で・・・
次兄が受け取った母親の遺産や次兄の保険金を次兄嫁と次兄子がどう使おうが彼らの勝手です。
父親の遺産を「長男と半分ずつよこせ」は理不尽な要求なので突っぱねてかまいませんが
次兄子には遺留分1/10があります。
その額が3,000万円より多ければその分を支払う必要があります。
確かに正当な権利はあるけれど、残念ながら母が亡くなった時に思っていたよりも不動産が多かったので父と兄で法人なりしたんですよね。
当然長兄も出資しているし代表なので長兄がすべてを管理しているし、遺言書上も長兄が会社として全不動産を管理し、報酬として兄弟に分配になっている。
次兄嫁にも年400万ほど支払われているしそれは次兄子が18歳になったら次兄子に引き継がれるようになっている。
法廷福利費が支払われる金額で渡しているんだ。
不動産管理って持つだけではどんどん価値が下がるし負債も当然あるしそんな簡単なことじゃないんだよね。
それでもなおよこせっていうのはさすがに無いですよ。
弁護士を立てて、淡々と相手の弁護士に説明しておけばいいんじゃないの?
弁護士同士なら話がつくだろう、たぶんw
>>299
すごいきっちりやってるね~
次男嫁ぐうの音もでないわ
うちも参考にさせてもらう
化粧品のCMに大谷使うのはなんでなんや
娘が5ヶ月の時、嫁がほんの短時間のつもりで友達に子を預けて元彼に会いに行ったことがあった。子供を育てた事のない友人に預けてってのが、どうしても許せなくて離婚要求したら・・・
好きな洋服屋が入ってるというので、ジャスコみたいな所に行った。店内をブラブラしてたら彼女が俺の手を引っ張って「お一人様2個までだから一緒に買って!」と差し出したのはwwwww
とにかく自分の家が貧乏で格下だと言って、しかもそれが物凄く気にしてる偽コンプレックスな男が居た。本当のコンプレックスなら絶対に口に出さないだろうけど、そいつは事あるごとに・・・
最近離婚した友人を結婚式に呼ぶってのは、あり?仲良しなので呼びたいし、今までの付き合いを考えると呼ばないのは変だと思うが・・・
弱者男性の優しさって「弱さから来る優しさ」ではないよな?
3/5母は嫁の全てが気に食わないらしい。引っ越しの際、母を家に入れてしまったら、嫁の大事なインコを踏み潰した。嫁「クソと血のつながってるあなたもイヤ」→離婚の危機…
私は両親と不仲(機能不全家庭)だから夫の家族とは良好な関係を築きたかったけどダメだったな
義妹が妊娠したらしく、旦那の携帯に超音波の写真を送ってきた←こういうのって異性の兄弟に送るもの?
義兄嫁からGWに義実家集まった時のことで苦情ラインが来た。義兄嫁は、私個人のラインだと思って送ってきているがwwwww
旦那が私に内緒で大トメの遺産相続してたて、田舎に家立てる準備してた。その田舎は都会育ちのウトメあこがれの地で・・・
とにかく自分の家が貧乏で格下だと言って、しかもそれが物凄く気にしてる偽コンプレックスな男が居た。本当のコンプレックスなら絶対に口に出さないだろうけど、そいつは事あるごとに・・・
大学時代から付き合ってた旦那と結婚、2人共子どもはいらないって考えで、お互いの両親も納得してくれたから仲良く暮らしてた。ある日宝くじに当選し、旦那に話したら・…
大学まで賄えるほどの学資保険をかけてる人は多くないし、働いてないのはなんでだと思うけど、その辺りの理由を聞くほど親しくなさそう。
>>297
┐(´д`)┌ヤレヤレ
> というか5年で億近いお金がなくなるってどういう金銭感覚なのか。
金持ちには税理士や弁護士ついてるし。
思わず嫉妬だわw
遺留分相当額は既に生前贈与済み
生前贈与に関わる立て替え分の税金、不動産管理費、事務手数料、諸経費、消費税
等などの一括返済が条件
今後は管理、手続きの代行は請け負わない
欲しいのは現金だけで、固定資産税の支払いとか申告とかめんどくさいのはパス
ってタイプなら手切れ金でサヨナラ負けしてあげるのも一つの方便かな。。。と
この記事へのコメント
報告者がモノを知らんだけだわ
逆にコイツに任せたらダメな奴
年400万円入って来るの???
それ変えられるなら全部を次男子に渡した方がいいんじゃないかなあ、未成年でもさ
まだ実父がしっかりしてる時に遺言書作っていて、その時点で意図的に次兄嫁に最低限しか金が渡らない様にしてるのでは。一方で、大半を相続する長兄には「次兄子供が学費など困窮した時は母親を通さない形で面倒見てやってくれ」なんて話をしているかも。ウチがそれに近い形で相続時には色々有って大変だったが結果的には正解で、亡父の読みが当たってクズ配偶者とその親に「横領」されるのをかなり防げた。