500: 2017/08/30(水) 17:00:40.40 0
兄嫁(うちの親と敷地内別居)は自分の実家が大好き
冠婚葬祭から日常生活まですべて兄嫁実家が基準で我が家のやり方をバカにする
口癖は「里では○○(うちの実家のやり方)なんてしませんけどぉ」
こんな感じなので地元でも浮いてるらしく、時々ご近所さんやママ友さんから注意されている
最初は母が実家地域のやり方を教えていたけれどすぐへそを曲げるので何も言わなくなった
でもそれで兄嫁が恥をかくと母が何も教えてくれなかったと怒る
「教えても教えなくても文句を言われるから何も言わないことにした」
「恥をかいて覚えることもあるし、最近はあの子(兄嫁)も丸くなってきたわよ」
と達観する母はすごいなと思う
冠婚葬祭から日常生活まですべて兄嫁実家が基準で我が家のやり方をバカにする
口癖は「里では○○(うちの実家のやり方)なんてしませんけどぉ」
こんな感じなので地元でも浮いてるらしく、時々ご近所さんやママ友さんから注意されている
最初は母が実家地域のやり方を教えていたけれどすぐへそを曲げるので何も言わなくなった
でもそれで兄嫁が恥をかくと母が何も教えてくれなかったと怒る
「教えても教えなくても文句を言われるから何も言わないことにした」
「恥をかいて覚えることもあるし、最近はあの子(兄嫁)も丸くなってきたわよ」
と達観する母はすごいなと思う
本日のピックアップ |ω・)ノ
パチンコ屋で薄汚い歯抜けのジジイに話しかけられたから「あー大丈夫ですー」とあしらったらブチギレられて草他
味噌汁をすすってる私を見て母親が「いやああああああぁああ!!」と叫び、手を口に無理やり突っ込んできた→私は何が起こったのかわからず怖くて泣き喚いたwwwww
朝、嫁と嫁父に叩き起こされ「俺の浮気のせいで嫁が自サツした。家に金は入れない、女だけでなく男にも手を出す」と告げられた。寝起きの頭ですっごい考えて・・・
うちの2軒隣の人が無断で犬を飼ってた。真横の家はさすがに迷惑してたみたいで、仲介してた不動産屋に相談したらしい→そしたらその日の夜てきて!?
隣町の泥ママに車を盗まれ&物損と人身事故起こされた。体調不良とショックで倒れ、救急車で運ばれ私は即入院→入院中に泥ママ家族が凸ってきて!?
味噌汁をすすってる私を見て母親が「いやああああああぁああ!!」と叫び、手を口に無理やり突っ込んできた→私は何が起こったのかわからず怖くて泣き喚いたwwwww
義兄嫁が私に「背が高くて強そうでいいな」といきなり連呼「私ちっちゃいから人見上げると首が痛くなっちゃうぅ」とべたべた言い募ってるとこに、 義妹が寄ってきて!?
同僚に「賠償請求します。慰謝料を払って下さい」と言われて、同時に渡された手紙には「罪状」と書かれており箇条書きで私の罪が書いてあったんだがwwwww
義兄嫁から電話「今から行って良い?」と言われたが、忙しいから断わったら何か態度が変。もう一回断わったら「実はね」と言いだして・・・
隣町の泥ママに車を盗まれ&物損と人身事故起こされた。体調不良とショックで倒れ、救急車で運ばれ私は即入院→入院中に泥ママ家族が凸ってきて!?
オレ「BBQしたいけどアパートじゃ無理だなぁ」美人先輩(29)「ウチの庭でする?」
離婚したら途端に変わった → 元夫がバカすぎて呆れる
ジムニーシエラ納車されたけどパワーなさすぎワロタ他
~ここから記事の続き~
502: 2017/08/30(水) 17:44:13.61 0
>>500
それ、あなたのお兄さんはノータッチなの?
それ、あなたのお兄さんはノータッチなの?
504: 2017/08/30(水) 17:58:19.98 0
>>502
横だけど〆ても効果ない兄嫁なんだと思う。
だから皆相手してないんでしょw
横だけど〆ても効果ない兄嫁なんだと思う。
だから皆相手してないんでしょw
505: 2017/08/30(水) 18:09:08.83 0
>>500
冠婚葬祭って言うほど機会なくない?
里では~ってのが口癖だって言うほど文化の違いが多いなんて、ご実家同士が遠距離なのかしら
冠婚葬祭って言うほど機会なくない?
里では~ってのが口癖だって言うほど文化の違いが多いなんて、ご実家同士が遠距離なのかしら
510: 2017/08/30(水) 18:43:18.37 0
>里なんてリアルでもドラマでも聞いたことない
今どきそんな台詞書くの壽賀子くらいだろうね
今どきそんな台詞書くの壽賀子くらいだろうね
513: 2017/08/30(水) 20:30:21.50 0
>>505
なくない?と言われても困るw
父方の親戚は集まる機会が多いんだ
本家は私の従弟が世帯主なんだけど、うちの父を頼ってるところもあるので
ちょこちょこ出かけて行ってる
「里」っていうのは私も兄嫁が言ってるのしか聞いたことがない
にちゃんでは「お里が知れますね」ってのはよく見るけどねw
兄が結婚した年の我が家の慎吾流行語大賞()になった
510さんのレスに倣ってこれから兄嫁を壽賀子とでも呼ぶかなw
>>504
そんな感じだね
母も何度か話し合おうとしたけど「里が~」と言われるので無視を決め込んだそうだよ
518: 2017/08/30(水) 21:45:43.93 0
>>513
壽賀子、頭弱いんだね
そんだけ遠けりゃ当たり前じゃんね、里()とは違うのは
壽賀子、頭弱いんだね
そんだけ遠けりゃ当たり前じゃんね、里()とは違うのは
508: 2017/08/30(水) 18:25:16.58 0
>>500
実家のことを「里」なんて
サザエさん(原作マンガの方)で
「里に帰らせていただきます」って
読んだのくらいしか記憶にない
実家のことを「里」なんて
サザエさん(原作マンガの方)で
「里に帰らせていただきます」って
読んだのくらいしか記憶にない
506: 2017/08/30(水) 18:19:43.10 0
そんな女と結婚する兄が糞
507: 2017/08/30(水) 18:21:59.69 0
>>506
兄嫁糞だよね~
兄嫁糞だよね~
途中ですがこちらも(*ノ・ω・)ノ⌒。ドゾ
義兄嫁が私に「背が高くて強そうでいいな」といきなり連呼「私ちっちゃいから人見上げると首が痛くなっちゃうぅ」とべたべた言い募ってるとこに、 義妹が寄ってきて!?
隣町の泥ママに車を盗まれ&物損と人身事故起こされた。体調不良とショックで倒れ、救急車で運ばれ私は即入院→入院中に泥ママ家族が凸ってきて!?
味噌汁をすすってる私を見て母親が「いやああああああぁああ!!」と叫び、手を口に無理やり突っ込んできた→私は何が起こったのかわからず怖くて泣き喚いたwwwww
義兄嫁が私に「背が高くて強そうでいいな」といきなり連呼「私ちっちゃいから人見上げると首が痛くなっちゃうぅ」とべたべた言い募ってるとこに、 義妹が寄ってきて!?
ブーケトスの時、新婦が自分のドレスのすその上にブーケを落とした。正面にいた私はブーケを拾いに行ったが、どうしようと困惑していたら!?
保育園に迎えに行った帰りに息子を抱っこして、娘と手を繋いで歩いていたら、よそ見運転の自転車が突っ込んで来た。運が悪い事に壁に掲示板があって釘の頭で頭を軽く切ってしまい・・・
同僚に「賠償請求します。慰謝料を払って下さい」と言われて、同時に渡された手紙には「罪状」と書かれており箇条書きで私の罪が書いてあったんだがwwwww
義兄嫁から電話「今から行って良い?」と言われたが、忙しいから断わったら何か態度が変。もう一回断わったら「実はね」と言いだして・・・
隣町の泥ママに車を盗まれ&物損と人身事故起こされた。体調不良とショックで倒れ、救急車で運ばれ私は即入院→入院中に泥ママ家族が凸ってきて!?
仕事から帰宅してチェーンかけて一人でリラックスしてたら、まさか嫁が“ベランダから侵入”してくるとは…
今日すごく変なオッサンにエンカウントした。間違いを指摘されたら逆ギレ、喚き散らしてきた
養育費が止まった理由を調べたら、元夫が会社を辞めてたらしい。夫の行方が分からなくて困ってる...
義兄嫁はトメの法事で「長男の嫁」と自称するだけで何もしないので、お盆は私と旦那が一生懸命働いた→そしたら親戚やお客さんが私を覚えててくれて!?
511: 2017/08/30(水) 18:44:57.25 0
壽賀子が釣りかあ…w
514: 2017/08/30(水) 20:31:22.67 0
追記
うちは関東兄嫁実家は山陰なので風習の違いはある
うちは関東兄嫁実家は山陰なので風習の違いはある
515: 2017/08/30(水) 21:03:00.21 0
突然の慎吾
516: 2017/08/30(水) 21:09:49.29 0
慎吾はどの慎吾だ
「里が~」
なんか戦国時代とか時代物みたい
忍者の里とか
山奥の山賊集団がいそうな感じ
517: 2017/08/30(水) 21:14:10.03 0
里ではこんなことしないって
夫実家と妻実家がもっと距離が近くて風習が似てるのかなーと思ったら
(例えばお互い東北出身で芋煮の味付けが違うとか)
関東と山陰かよ
夫実家と妻実家がもっと距離が近くて風習が似てるのかなーと思ったら
(例えばお互い東北出身で芋煮の味付けが違うとか)
関東と山陰かよ
523: 2017/08/31(木) 00:13:05.29 0
うちの里ではこういう時は夫が悪い
525: 2017/08/31(木) 08:23:37.67 0
なに慎吾流行語大賞ってw
わらかすなよw
わらかすなよw
526: 2017/08/31(木) 08:38:25.20 0
ただの誤字に全力で突っ込まなくてもよくない?
「里」はうちは義母が使うな
「里のお母様(私の実母)にこれ差し上げて」見たな感じ@首都圏
間違った言葉でもないのになぜそうも盛り上がれるのか謎だ
527: 2017/08/31(木) 08:46:31.70 0
>>526
まだ夏休みなんじゃない、きっと
お母様の使い方に違和感を覚えてしまう…
ニュアンスは伝わるけど、里って自分の故郷を指すのかと思ってたや
528: 2017/08/31(木) 08:51:19.57 0
ああああ
あなたの故郷をさして言ってるのなら違和感ゼロですごめんなさい>>526さん
あなたの故郷をさして言ってるのなら違和感ゼロですごめんなさい>>526さん
529: 2017/08/31(木) 09:59:15.10 O
>>526
使い方が違うんだと思うよ。あなたの義母さんは「ご実家の」という意味で「里の」と言ってるだけだけど、500兄嫁はマウンティングしたくて使ってる感じがする。
てか最初のところ、スルー出来ないほど嫌な事かな。
この記事へのコメント
兄嫁のお里が知れるわね
実家とか実家のある地域という意味で里って使うけどな
盛り上がるところソコか?って思った