578: 2017/05/23(火) 17:02:01.63 0
帝王切開の日程が決まった
水曜だった
それを夫が伝えてしまったのが悪かった
「じゃあその3日後の土日の飛行機が取れたら行こうかなと思うんだけどぉ」
はぁ!?意味わからん
しかも察してちゃんだし
夫から聞いたときはイライラでお腹張りまくったよ
水曜だった
それを夫が伝えてしまったのが悪かった
「じゃあその3日後の土日の飛行機が取れたら行こうかなと思うんだけどぉ」
はぁ!?意味わからん
しかも察してちゃんだし
夫から聞いたときはイライラでお腹張りまくったよ
本日のピックアップ |ω・)ノ
先輩が「おめ、駐車場解約したんけ?」と言うのでどうゆう意味か聞くと 俺がいつも停めている場所にデカイ外車が停まっていたとの事でした。
娘が3ヶ月入院して退院、ようやく色々落ち着いてきて普段通りの生活ができてきた時。義兄嫁「義実家に皆で行こう」「娘ちゃんのお祝いだから」←何のお祝い?
義兄嫁「来週末BBQしたいから道具貸して!」私「前に貸した時、掃除もせずに返されたので今後一切貸しません」→その後、義兄からも電話がかかってきて・・・
ウトの還暦のお祝いがあり、家族みんなで行った。お祝いモードで楽しく話してるときに、メンヘラになって退職したコトメが突然泣き出して・・・
義弟嫁から突然「明日から3日間子供2人預かって欲しい」と連絡が来た。4年前も「預かってくれ」とうちに来て、そのまま逃亡されたことがある←うちは今夜から私実家に行くが、伝えるか悩む・・・
義弟嫁が「一度オンライン飲み会をやりたい」と言いだして、私と義妹に声をかけてきた「一度だけなら」という条件でやることになったが・・・
義弟嫁から突然「明日から3日間子供2人預かって欲しい」と連絡が来た。4年前も「預かってくれ」とうちに来て、そのまま逃亡されたことがある←うちは今夜から私実家に行くが、伝えるか悩む・・・
義弟一家が経済的理由で住んでいたアパートを引き払って義実家で同居し始めた。義実家の近所に義弟子と同級生の子供がいないらしく、夏休みに入ってから毎日のように電話してきて・・・
県内一高い某展望台で結婚式、その下の階でちょっとした披露宴パーティ。結婚式の時などは、一般のお客さんを入れないと思ってたが!?
同僚がチカンで捕まった。職場で「冤罪だから署名してくれ」と嘆願書が回され、証拠不十分で不起訴になりすぐに職場復帰したんだが…
義弟嫁は義実家に泊まると、家の消耗品や備品をだまって持って行ってしまったり、プライベートな部屋に勝手に入ったり、物を使ってしまう→注意すると「はい、すみません」と謝るが!?
義弟一家が経済的理由で住んでいたアパートを引き払って義実家で同居し始めた。義実家の近所に義弟子と同級生の子供がいないらしく、夏休みに入ってから毎日のように電話してきて・・・
周囲からその人とはやめとけと忠告されながらも、付き合ってみるまでは分からないと聞かずに、後悔しています。
~ここから記事の続き~
579: 2017/05/23(火) 17:59:29.64 0
>>578
手術当日はきついだろうからちょっとは回復してるであろう3日後に設定したってことじゃ
ないの?
手術当日はきついだろうからちょっとは回復してるであろう3日後に設定したってことじゃ
ないの?
582: 2017/05/24(水) 00:24:19.14 0
>>579
その意味わからんじゃないと、思うぞ。
その意味わからんじゃないと、思うぞ。
583: 2017/05/24(水) 01:35:04.60 0
>>578
えっ?どうしてほしいの?
えっ?どうしてほしいの?
584: 2017/05/24(水) 07:17:55.95 0
>>583
そんなにすぐに来てほしくないんでしょ?しかも帝王切開だし。普通分娩より長く入院するくらいだもんね。
そんなにすぐに来てほしくないんでしょ?しかも帝王切開だし。普通分娩より長く入院するくらいだもんね。
587: 2017/05/24(水) 08:26:49.10 0
>>578
家に来られるぐらいなら病院の方がまだマシたが、こっちの都合を聞いてくれないとねぇ。
自分も帝王切開だったんだが、以前に手術をした時に、両親は都合を聞いてきたので日程決めたら、旦那がそれを義両親に鳩ってて『その日より先に来ないと!』って勝手に考えて、その前日に来た事があった。
まだ、ドレーンとかも取れてなくて、かなりムカッと来たので、出産の際は先に旦那に『直後はしんどいから退院間近に来いと伝えろ』と手術日決定と同時に通告したなぁ…。
585: 2017/05/24(水) 08:12:30.00 0
「いくわね!」勝手に決めんじゃねえよ
「行ってもいいかな?」察してちゃんうざい
嫁怖い
586: 2017/05/24(水) 08:19:35.52 0
お伺いしたいのですがご都合よろしいでしょうか
これ常識
588: 2017/05/24(水) 08:33:57.39 0
うちも、破水して入院したら「今から行こうか??」って言い出して焦ったよ。あなたが来て何になる…。そして産んだ当日に来ようとして断り、翌日来てもらったよ。本当は翌日でもしんどかったけどね。
594: 2017/05/24(水) 11:30:24.01 0
孫誕生でテンション上がってるばあさんに
冷静になれという方が無理
私はわざと実と義に同じ時間を設定した
毒を以て毒を制すで面白いくらいどちらもおとなしかったw
冷静になれという方が無理
私はわざと実と義に同じ時間を設定した
毒を以て毒を制すで面白いくらいどちらもおとなしかったw
この記事へのコメント
自分が男しか産んでなくて孫ができてもおかしくない年齢になると姑の気持ちわかるかもよ
こういう話を読むと、自分の出産がコロナ禍で夫しか立会できなくて本当に良かったと心の底から思う。
いや、そのまま書き逃げってことは、そもそもそんな大変な時期に来るなってことじゃないの?!!