384: 2017/09/14(木) 15:09:44.55 0
以前は意識しなかったのに、ふと気が付くと気になって仕方ない
買い物をお使いと言う(私が献立たてて買い物に行くのにお使いじゃないのでは?)
ご飯をつける(よそうじゃないのか?もしくは盛る?)
テレビかける(こっちこそつけるじゃない?)
本当にどうでもいいし、聞き流せばすむのだけど、
私が使う言葉でトメが聞き慣れないことはいちいち文句言うので…
(そんなの聞いた事ない!変!知らない!!)
なんだかもう色々イライラするのでヘッドフォン付けてから目の前に行くようにした
本日のピックアップ |ω・)ノ
昼休みに会社の人とランチに行ったら店長が来て「あなた出入り禁止ですよね?」と言われた。私「人違いです!警察呼びますよ!」→ すると…
スターウォーズエピソード3を映画館で見てきたんだけどこれ今の時代でも通用する映画やろ他
弟夫婦の家に遊びに言った時、娘が「小・中・高と皆勤賞で表彰された」と話してたら、弟嫁に・・・
まだ嫁じゃないけど、今年結婚予定の兄嫁がちょくちょく家に来るのが嫌。兄は嫁しか見えてないらしく、勝手に突っ走ってて母もげんなりしているんだが・・・
うちは完全別の二世帯同居なんだが、階下の義父母宅に義兄家族が来た際、勝手に我が家に子供を遊びに来させる←同居なら仕方ないの?
私と夫は結婚3年目にして完全にレスになった。ところがある日、私が妊娠している事がわかって…
保育園から中学まで、精神的にちょっと特殊なAちゃんの面倒見兼親友役を務めた結果、殺されかけたことがある
【相場】FOMC前 ドル円は143円台半ばで推移 米中交渉結果は本日は材料出ず見込み 金利は据え置き期待他
祖母の告別式の後、家に集まりまた精進落としする。私が母と伯母と台所でお燗やら色々やってる時に、何もしない弟嫁。私が洗い物してたら横に来て、片付けを手伝いに来たのかと思いきや!?
兄嫁は「ありがとう」が言えない人!?←自分の子供がおこづかいもらったり、プレゼント貰ったりしたら子供だけじゃなく親もお礼を言うよね?
自分と兄嫁が同時期の出産を控えているんだが、姉の子の使っていたベビーグッズを兄嫁がほとんど取ってしまい!?
うちの家系はヤセの大食らいが多い。弟もその一人で燃費が悪くて、たくさん食べないとすぐ痩せてガリガリになる。病気とかじゃなくて「そういう体質」なんだが・・・
義弟家の子がサンタさんにオーズドライバとメダルをお願いしたらしい。それをなぜかうちに丸投げしてきたので、断ったら!?
~ここから記事の続き~
386: 2017/09/14(木) 15:15:51.98 O
>>384
トメの里の方言では?ご飯をつける、テレビをかけるはうちの地域でも言うから。
トメの里の方言では?ご飯をつける、テレビをかけるはうちの地域でも言うから。
385: 2017/09/14(木) 15:12:31.92 0
日本語的に正しいかどうかわからないけど
私は全部言うw
ついさっき夫に「テレ朝かけて」と言ったw
私は全部言うw
ついさっき夫に「テレ朝かけて」と言ったw
387: 2017/09/14(木) 15:16:42.03 0
>>385
方言とか地域性もあるしさ、基本的には通じればいいって思うんだけど、
トメの自分だけが正義!っていう態度にムカついてるのかな
方言とか地域性もあるしさ、基本的には通じればいいって思うんだけど、
トメの自分だけが正義!っていう態度にムカついてるのかな
388: 2017/09/14(木) 15:19:40.03 0
前は意識してなかったって書いてるから
きっと長年いろんなものが積もり積もったのよ
きっと長年いろんなものが積もり積もったのよ
389: 2017/09/14(木) 15:26:00.68 0
むかつく一言向きの話じゃない
気持ちはよーーーーーーーーーくわかるけどね
気持ちはよーーーーーーーーーくわかるけどね
この記事へのコメント
あきらかに方言だよね
良くないのはこの人もトメと同じことしているという事
お互いに方言であることを理解するってことが大事でしょ
嫁の無知と知らないものは許せない歪んだ性格のせいで話しかける度にイヤホンされるトメ