この前高校時代の同級生と海外旅行に行った
どっちも成績知ってるけど、片方は成績優秀者で英語はいつも10段階評価で10
もう片方はいいやつなんだけど勉強大嫌いで
赤点なのにいつもお情けで4もらってた
全く日本語通じない国なので、優秀者の方が自分に任せて!みたいな感じだったんだけど
実際現地行ったら全然喋れない
店員さんや現地の人に話しかけられても苦笑いというか無表情というか微妙な表情で
ずっと「え…」って戸惑ってるだけ
現地の人って話すのも早いし、これはやばいかも…と思ってたら
なんといつも赤点だった方が喋る喋る
使ってる単語とかはこっちも何言ってるのか余裕でわかるレベルなんだけど
普通に冗談言い合って笑ってるし、もともとそいつ愛嬌あってリアクションでかいので
向こうから見てそいつが何を言ってるのかわかりやすいんだと思う
相手にバババ!!って早口で話されて、俺らは全く聞き取れなかったんだけど
そいつは単語とか拾って言われてることちゃんと理解してた
よく考えたら俺らの高校の英語のテスト、教科書丸暗記系だった
多少文法とか単語問題もでるけど教科書丸暗記してたらいけるタイプ
成績優秀者の方は一年留学行ってたらしいのに一体どうしてたんだろうと思った
赤点の方はもともとコミュ力すごい高いし物怖じしない性格なので
コミュ力って万国共通なんだなと思った
あんなに余裕で外人とコミュニケーション取れる奴が全然日本で評価されずあの成績だったのが衝撃的だったし
日本人の英語教育が間違ってるって言われる理由よくわかったわ…
ニート支援団体「引きこもり10人雇ってよ」某企業「じゃ期間限定で雇って悪いシステム洗い出すか」→その後とんでもないことに他
保育園に迎えに行った帰りに息子を抱っこして、娘と手を繋いで歩いていたら、よそ見運転の自転車が突っ込んで来た。運が悪い事に壁に掲示板があって釘の頭で頭を軽く切ってしまい・・・
同僚3人で、ある習い事を始めて週1で通っていた。もう辞めようと思っていたある日、私の家に「不倫の慰謝料」についての内容証明が届いて・・・
家族で車に乗って移動中、イカの焼けるような匂いが漂って来た。私「イカの匂いがする!お祭りやってるのかな?」母「屋台は見当たらないけど…」→すると小さな声で弟が!?
A子「株の配当金が年40万ほどあるんだって?うらやましい~」私「…え?」→ B子の舅が、うちで契約している税理士だったらしく・・・
元友人の子供A君に「お仕事しない人ってかっこいいんだよ!」「素手でご飯を食べる人ってかっこいいなぁ~」などデタラメな嘘を教えてやった。
保育園に迎えに行った帰りに息子を抱っこして、娘と手を繋いで歩いていたら、よそ見運転の自転車が突っ込んで来た。運が悪い事に壁に掲示板があって釘の頭で頭を軽く切ってしまい・・・
同僚3人で、ある習い事を始めて週1で通っていた。もう辞めようと思っていたある日、私の家に「不倫の慰謝料」についての内容証明が届いて・・・
同僚に「賠償請求します。慰謝料を払って下さい」と言われて、同時に渡された手紙には「罪状」と書かれており箇条書きで私の罪が書いてあったんだがwwwww
短歌サークルに入ってる女だけど社不がサークルでもバレて泣ける。
義兄嫁が私に「背が高くて強そうでいいな」といきなり連呼「私ちっちゃいから人見上げると首が痛くなっちゃうぅ」とべたべた言い募ってるとこに、 義妹が寄ってきて!?
隣町の泥ママに車を盗まれ&物損と人身事故起こされた。体調不良とショックで倒れ、救急車で運ばれ私は即入院→入院中に泥ママ家族が凸ってきて!?
GTA6、ほぼ実写他
とても良くわかる
ところであなたは話さなかったの?
俺はホテルの受付とかそういう事務的なことは話せるけど
冗談とか世間話系は笑ってスルーしちゃいましたね…
全然聞き取れませんでした
受験英語で優秀だった人は、いざ会話をしようとすると
コミュニケーションよりも文法の正確さを優先させてしまうって
しかも受験英語は日常会話ではほとんど使わないような難解かつ古い言い回しが多いので
相手側に英語がかなり出来ると誤解されて
早口だったり、スラングや略語方言とかを多用されて聞き取り辛く会話が成立し難いとか
受験英語がダメだった人は、文法無視でコミュニケーションを取る事を優先
相手側にも英語ができないと伝わるから
ゆっくりと聞き取り易く、平易な言い回しで喋るから理解しやすくて、会話が成立するって
義兄嫁がトメに気に入られたいのは別にいいし、遺産の配分が変わっても私がどうこう言うことじゃない。なので「あなたみたいな態度じゃ何ももらえないかもね」と言われてもスルーしてたら!?
妊娠した嫁が白状した『妊娠方法』があまりにもクソすぎた【前編】
保育園に迎えに行った帰りに息子を抱っこして、娘と手を繋いで歩いていたら、よそ見運転の自転車が突っ込んで来た。運が悪い事に壁に掲示板があって釘の頭で頭を軽く切ってしまい・・・
同僚3人で、ある習い事を始めて週1で通っていた。もう辞めようと思っていたある日、私の家に「不倫の慰謝料」についての内容証明が届いて・・・
家族で車に乗って移動中、イカの焼けるような匂いが漂って来た。私「イカの匂いがする!お祭りやってるのかな?」母「屋台は見当たらないけど…」→すると小さな声で弟が!?
【ドッキリ】親友「別れるから結婚式はやめる。いろいろ考えてくれてたのにごめんなさい」私「サプライズムービー作ってたけど放置でいいや」結果
今日すごく変なオッサンにエンカウントした。間違いを指摘されたら逆ギレ、喚き散らしてきた
同僚に「賠償請求します。慰謝料を払って下さい」と言われて、同時に渡された手紙には「罪状」と書かれており箇条書きで私の罪が書いてあったんだがwwwww
短歌サークルに入ってる女だけど社不がサークルでもバレて泣ける。
義兄嫁が私に「背が高くて強そうでいいな」といきなり連呼「私ちっちゃいから人見上げると首が痛くなっちゃうぅ」とべたべた言い募ってるとこに、 義妹が寄ってきて!?
友人の子供は買い物にいくとスーパーを走り回るが、友人は叱らない。最終的に転がって大泣きしはじめたら抱っこして最後まで叱ることなくそのまま…
日本料理「hibachi」、アメリカで大人気
【ええ…】同僚宅で飲んでたら同僚がある昔話始めた→その昔話で同僚には昔付き合ってた女性がおり、彼女が病で入院したことがあるらしい
>>28
ただ、受験英語じゃなくてもいいけど、単語力とか英文法とかが出来てないと、「カタコトの単語の羅列とコミュ力でなんとかしちゃう」
幼稚園児レベルはなかなか超えられないんだよね。
やっぱり言いたいことをちゃんと言えて相手と議論出来る中学生レベル(なんとかかんとか簡単な仕事が英語で出来るレベル)には、語彙力と文法の力は必要。
単語とか文法とか知ってる「だけ」じゃ全く英語使えないのは確かなんだけども、そこがないと壁にぶつかるんだよね。
28が言いたいのは、そういう事じゃないだろ。
他の科目が良かったから、結構良い大学(自分の中では)に行った。
英語はその人と同じ。とにかく英語の勉強というものが嫌い。
でも大学で短期留学行った時、同じ大学から行った優等生組は全くしゃべれなかったけど、劣等生のはずの自分の方がいっぱい喋れて、クラスでも発言の多い生徒として、講師達やクラスメート達から一目置かれる存在になって日本人以外の友達もいっぱいできたよ。
優等生組は日本人同士で固まって、殻から出てこなかったね。
私は初めからプライドも無いからガンガン行けたんだと思う。間違ってても判んないしw
後からその優等生組の一人からは虐められたけどねw
そんなだから夫の海外転勤について行っても、あんまり困らなかったよ。
千原せいじも現地の人とすぐ仲良くなって凄いよね
コミュ力の達人で羨ましい
この記事へのコメント
英語と英会話は違うからねー
学校の「英語」がどっちつかずになっちまって子供達かわいそう
>>33が勉強は出来ても実力が無いおバカちゃんを体現してて草
通訳レベルになるには文法きちんとしてないと無理だよ
高校生ならこの報告者でいいが
大学生で本当に英語出来てた人は文法も発音も語彙力もあった
勉強出来ないヤツにはムリムリw
仕事で国際取引を扱った(会議室でヨーロッパの某国のエージェントとWEB会議)が、セラーの商社のお兄さんが発音は凄まじいが文法的にはきちんとした英語を話していたな。英語は必要性に迫られて必死こいて身につけると会話できるようになると思う。
学校も塾も、教えるのは受験用の内容だけ。
あいつら、金にならない実践用の英語は教える気ないのよね。
そらそうよ
受験対策の英語を求められてるんだから