213: 2020/06/10(水) 22:48:43.03 0
うちもマイホーム建設中で義実家大嫌いになった
うちの両親は元々のローンの予定金額の4分の1を出してくれたのに、義実家は敷地内同居のくせに援助全くなし
そのくせにウトが家のことに口出してきて旦那が流されるから金額が100万くらい上がってた
元々こんなだっけ?って疑問に思って聞いたら、私のいないところで担当に電話して勝手にいろいろ変更してたって
旦那〆ようとしたけど、お金に余裕あるんだからいいじゃんって糞みたいな奴だった
誰の金だと思ってんだよ
うちの親はお金出してくれてるから義実家の敷地内でもどんどん招こうと思うけど、ウトメは絶対にこっちから招かないようにする
敷地内同居なんて早まったのを後悔してる
うちの両親は元々のローンの予定金額の4分の1を出してくれたのに、義実家は敷地内同居のくせに援助全くなし
そのくせにウトが家のことに口出してきて旦那が流されるから金額が100万くらい上がってた
元々こんなだっけ?って疑問に思って聞いたら、私のいないところで担当に電話して勝手にいろいろ変更してたって
旦那〆ようとしたけど、お金に余裕あるんだからいいじゃんって糞みたいな奴だった
誰の金だと思ってんだよ
うちの親はお金出してくれてるから義実家の敷地内でもどんどん招こうと思うけど、ウトメは絶対にこっちから招かないようにする
敷地内同居なんて早まったのを後悔してる
本日のピックアップ |ω・)ノ
私「うちの父と一緒に作ったんだよー」 → 彼氏、本気でブチギレ
川で子供が流されていたので飛び込んで助けた。後を救急隊に任せ濡れ鼠で帰宅するとその子の親から電話「腕が折れてるんですよね」俺「は???」
旦那「元旦に姉さん帰ってくるから、娘連れて会いに行くよ」何で必ず元旦に行かなきゃならないの?と思い、私「30日と4日なら休みだから、どっちかにできないの?」と聞くと・・・
隣に住んでた幼馴染が亡くなった。幼馴染はしばらく外国で仕事をしてて日本に帰ってきたばかりだったで、警察が「複雑な調査になってまして」と言ってた→それから1ヶ月くらいたったある日・・・
義弟嫁「コロナの影響で入学式があるかどうかわからなくて、なかったらもったいないと服を買ってないからワンピースを貸して」私「思い出の品として残してあるものだから」と断ったら!?
義弟嫁「コロナの影響で入学式があるかどうかわからなくて、なかったらもったいないと服を買ってないからワンピースを貸して」私「思い出の品として残してあるものだから」と断ったら!?
【1/2】妻の地雷を踏んだかも。父と死別した母が寂しくしてると思って「一緒に暮らした方がいいのかな」と言ったら反論されて言い合いに→別の部屋で不動産情報を見始めたんだが…
義弟嫁が「一切義実家とは関わりません!」な人で、義弟も関わりを持たせたがらなかった。だが義父が亡くなった時に遺言で財産分与に差をつけた時はwwwww
グレた女子のアイコンが長いスカートだった昔、同じクラスの子が服装検査の度に先生に怒られてた。
顔の見分けはつくけど、本人が不在の時にその人を描写・説明することができない。
うちの夫、もしかしたら汚言症?と心配になってる。
スナックでバイトしてた時、前に働いていた人が客としてたまに遊びにきていた。ちらっと和彫りのご立派な刺青が見えた事があったが、深入りしなければいいやって思っていたら・・・
娘の友達のお母さんと険悪になっちゃった。周りのお母さん達で「ちょっと言い過ぎたかな」と反省中。
~ここから記事の続き~
214: 2020/06/10(水) 22:53:51.67 0
敷地内同居ってことは土地はもらったんじゃないの?
216: 2020/06/10(水) 22:56:38.35 0
>>214
それ思った
それ思った
215: 2020/06/10(水) 22:53:55.62 0
旦那が主に糞な案件ですな
217: 2020/06/10(水) 22:57:37.36 0
しかも同居じゃなくて別居だろ
218: 2020/06/10(水) 23:01:26.43 0
土地の提供を受けてるなら援助されてるのも同然
これは>>213がおかしいの流れかねw
これは>>213がおかしいの流れかねw
220: 2020/06/11(木) 00:09:50.25 0
相手陣地にお金出すなんてなんか親かわいそう
223: 2020/06/11(木) 07:13:18.64 0
>>220
援助という名目でローンの一部を出して娘の家に遠慮なく出入りしようと目論んでるんでしょ
それに対抗して金額を釣り上げる義両親
どっちも糞で先が思いやられるという話では
援助という名目でローンの一部を出して娘の家に遠慮なく出入りしようと目論んでるんでしょ
それに対抗して金額を釣り上げる義両親
どっちも糞で先が思いやられるという話では
225: 2020/06/11(木) 07:52:17.38 0
>>223
そこまでは言ってないじゃんw
そこまでは言ってないじゃんw
224: 2020/06/11(木) 07:18:36.87 0
嫁自身はびた一文出してなさそうなのに親が出すからといって自分が出した気になってるのが笑える
226: 2020/06/11(木) 10:12:48.91 0
>>224
それなw
それなw
この記事へのコメント
敷地内同居をやめた方が無難。金をドブに捨てるも同然な家に親の金を突っ込もうとするこの人も駄目だとおもう
敷地内同居するメリットが一切ない
金も出さないのに老後の面倒みなきゃならないのもバカバカしいし、同居も老後の面倒も難しいのに自分の親に金を吐き出させるバカな女
場所によっては上物より土地代の高いこともあるからなあ
逃げたか
図星だったか
義実家の敷地内って…土地の名義変更してなければ、本当に無駄金