154: 2017/09/01(金) 20:37:23.28 ID:UNdE7NCx
高校の時の友やめ
仮にAと呼ぶが、学年がひとつ上の先輩ながら部活が同じだからかなり親しかった
で、母校は修学旅行の行き先が海外なんだがAが行く年と私が行く年の2年連続でマレーシアだったんだ
行き先がマレーシアとわかって早くもワクワクしている私に、本人はアドバイスのつもりらしき
めちゃめちゃ萎える発言されてドン引きして距離置くようになり、Aが受験で退部する頃には交流ゼロ
「言っとくけど、ご飯ゲロマズだからそれだけは覚悟しなよ?
お米からして長粒で、あの臭いがダメな私はその地点でアウトだったんだから!
料理も日本のタイ料理屋で使われてるパクチーがかわいく思えてくるレベルで香辛料臭いし
食事の時間のたび臭い臭いの大合唱だったよ、あはは~
もし泊まり先がパンのある朝食バイキング付きのホテルならしめたもの、パンと果物の食いだめを勧める
ま、私の場合パンと果物しか受け付けないのを察してくれた班の皆が昼・夕飯では果物全部譲ってくれて
今思えばあんまり苦労してないかも?」
主に最後の一文でドン引きだわ、得意気な口調から察するにどうせわがまま言って譲らせたんだろとしか思えん
仮にAと呼ぶが、学年がひとつ上の先輩ながら部活が同じだからかなり親しかった
で、母校は修学旅行の行き先が海外なんだがAが行く年と私が行く年の2年連続でマレーシアだったんだ
行き先がマレーシアとわかって早くもワクワクしている私に、本人はアドバイスのつもりらしき
めちゃめちゃ萎える発言されてドン引きして距離置くようになり、Aが受験で退部する頃には交流ゼロ
「言っとくけど、ご飯ゲロマズだからそれだけは覚悟しなよ?
お米からして長粒で、あの臭いがダメな私はその地点でアウトだったんだから!
料理も日本のタイ料理屋で使われてるパクチーがかわいく思えてくるレベルで香辛料臭いし
食事の時間のたび臭い臭いの大合唱だったよ、あはは~
もし泊まり先がパンのある朝食バイキング付きのホテルならしめたもの、パンと果物の食いだめを勧める
ま、私の場合パンと果物しか受け付けないのを察してくれた班の皆が昼・夕飯では果物全部譲ってくれて
今思えばあんまり苦労してないかも?」
主に最後の一文でドン引きだわ、得意気な口調から察するにどうせわがまま言って譲らせたんだろとしか思えん
本日のピックアップ |ω・)ノ
私「うちの父と一緒に作ったんだよー」 → 彼氏、本気でブチギレ
義兄嫁とたまたまスーパーで会ったから挨拶したら、そこからずーっと話ながらつきまとう。私がエコバック2つ持っていたからそこに目をつけたようで・・・
次男嫁からクリスマスパーティーに誘われたが、その日は用事があったので断った。その後、長男嫁「三男嫁ちゃんも行くよね?」とメールが来たので「断りましたよ」返事したらwwwww
新郎の会社の後輩が酔った勢いで新婦の友人を口説き始めた。周りは「空気の読めない奴」と引いていたが、こともあろうに新婦の友人に飲めない酒を無理矢理飲ませて!?
猫は好きだけど、異常な猫好きの熱量や正義感が過剰な人が苦手
嫁の金の使い込みが発覚!嫁「500万払えば離婚してやるw」俺『なら離婚後は接触禁止ね』 → 後日、嫁の前に3000万を持って行き500万を払ったら・・・
【ウマ娘】ウマ娘のボクシング見てみたい他
伊能忠敬「ハァハァ…17年かけて日本地図つくったぞ」ワイ「Google Mapポチー」他
最近仕事を辞めたんだが、義弟嫁が真似して退職してしまった。義弟嫁は自己都合退職なので退職金も失業手当にプラスアルファは無く、生活が苦しくなったようで・・・
新郎新婦がサークル仲間で、2次会の司会も同じサークル仲間。その司会が開口一番、あるカミングアウトして会場が一瞬にしてシーンwwwww
新婚の義兄嫁が実家に帰ってたらしい。帰ってるのも知らなかったし関係ないはずなのに、義兄嫁実家からうちあてにお菓子や手紙が届いた→その後、義兄嫁の母親から電話が来て!?
1年前に上司との不倫が奥さんにバレた。会社をやめようと思ってるが、不倫とは関係ない理由を話して説得もされないように退社したいんだが・・・
これまで父の日母の日はスルーして来たのに、去年結婚した義兄嫁が月1回の義実家詣でに加え、お歳暮や父の日・母の日プレゼントと手厚くやってる→そのせいか突然旦那が!?
~ここから記事の続き~
156: 2017/09/01(金) 20:53:24.96 ID:yq29DaGc
>>154
食事はどうでした?
食事はどうでした?
157: 2017/09/01(金) 21:12:41.44 ID:UNdE7NCx
>>156
わりといけた
大抵円卓の大皿料理(中華に近い)だったし、エビカニ料理も多くて皆結構喜んでた
平成の米騒動を知らない世代だから長粒米はあの時始めて食べたけど、
今思うともっと味わって食っとけ馬鹿(日本じゃ高いから)ってレベルで気に入ったなあ
わりといけた
大抵円卓の大皿料理(中華に近い)だったし、エビカニ料理も多くて皆結構喜んでた
平成の米騒動を知らない世代だから長粒米はあの時始めて食べたけど、
今思うともっと味わって食っとけ馬鹿(日本じゃ高いから)ってレベルで気に入ったなあ
158: 2017/09/02(土) 01:48:28.61 ID:laSG6fdR
長い米おいしいよね
159: 2017/09/02(土) 06:07:22.45 ID:gZ4Zv4xv
この間久々に長い米食べたら、米騒動の時と比べものにならないほど美味しかったよ。当時は悪い米や保存状態が悪いものが入ってきてたのか、品種が良くなったのか…。美味しく食べれて良かったね。
この記事へのコメント
ビリヤニ、恥ずかしながら最初は食わず嫌いだったんだけど向こうのカレーにはちゃんと合うんだよね。
今ではあの独特の食感が癖になってしまった………
周囲がそうやって甘やかすから
図々しい先輩は増長したのだろうなあ。
白米だけをバクバク食う人には長粒米はむかないけど、
おかずと一緒に食べるとか、カレーみたいに何かをかけて食うならむしろうまい
日本の米と炊き方が根本から違うし(というか炊くのではなく煮るとか焼くことが多い)
価値観が凝り固まってる人には海外旅行自体向かない