185: 2019/06/24(月) 15:43:09.29 0
実家、私は低学歴家系
義両親と同居するにあたり、親や親戚の学歴や職業を書いた紙を提出させられた
そこで姑から言われた一言
「近所には高学歴の人が多いから、恥ずかしくないようにしてね」
だったら高学歴のお嫁さんもらえは良かったんでねーの?
義両親と同居するにあたり、親や親戚の学歴や職業を書いた紙を提出させられた
そこで姑から言われた一言
「近所には高学歴の人が多いから、恥ずかしくないようにしてね」
だったら高学歴のお嫁さんもらえは良かったんでねーの?
本日のピックアップ |ω・)ノ
義弟が失業して地元に戻り再就職、しかしお金がないとかで嫁共々義実家に転がり込んだ。義弟嫁が私に借金を申し込んできたので、断ると!?
義弟嫁と仕事をしなくてはいけないのだが、義弟が単身赴任してるせいか、義弟嫁がかまってちゃんで「うちのこ達可愛いんです」アピールが酷い→たまになら私も話を聞けるんだがwwwww
優しいのが取り柄見たいな旦那で、将来エネにならないか不安に思うとこがあったから「将来子どもができて義実家で公開授乳って言われたらどうする?」と聞いてみたら・・・
【報告者は病気】 結婚式直前、急に冷めてしまい婚約破棄→彼から逃げるため海外へ。現地で出会った人と結婚→帰国後、同僚に彼のその後を聞いてみる...
弟夫婦は農家の実家とは別居「まだ新婚だし犬を飼い始めたから家は空けられないです」と農作業は手伝わない。農家と縁のない環境で育った人ならそれで問題ないだろうと思うけど・・・
バイト先の女将さんがクソトメ体質。テンプレいびり一覧を嫁とバイトにやるので、悪評広まって長男と三男は・・・
コトメが「ウトの誕生日が近いので土曜の夜にみんなで食事してお祝いしよう」と言ってきた。夫「材料はコトメが買って帰るから割勘で」と言っていたというのを聞いて悪い予感が・・・
義兄嫁はメンヘラDQN。義兄は昔ヤンキーのサイマーモラハラ野郎。義母バツ2のだめんず制作職人→義兄嫁とLINEしてたら嬉々としてこんなこと言われたんだが・・・
義弟嫁と仕事をしなくてはいけないのだが、義弟が単身赴任してるせいか、義弟嫁がかまってちゃんで「うちのこ達可愛いんです」アピールが酷い→たまになら私も話を聞けるんだがwwwww
離婚したら途端に変わった → 元夫がバカすぎて呆れる
X民「男には身長170cm体重48kgみたいな個体もよくいるので、女の体重なんて正確にイメージできるわけない」→7万いいね他
【驚愕】典型的なモラハラDV男で奥さんを容赦なく蹴る近所の商社マン。ある日、見かねた近所の奥さんがその家の子どもたちを諌めたら、子どもたちから驚くべき発言が…
職場で嫌われてるやつの特徴wwwwwwwww他
~ここから記事の続き~
186: 2019/06/24(月) 15:52:25.33 0
それについて旦那さんは何も言わないの?
187: 2019/06/24(月) 15:55:52.98 0
低学歴なんで同居やめた方がいいですねって言いたいとこだな
193: 2019/06/24(月) 17:15:55.00 0
>>187 これしかないね
188: 2019/06/24(月) 15:58:49.47 0
こんなの同居したら確実に姑の奴隷なるじゃん…
190: 2019/06/24(月) 17:04:08.33 0
よく結婚できたな…
194: 2019/06/24(月) 17:17:16.83 0
>>190
どうやって知り合ったのか興味あるね
どうやって知り合ったのか興味あるね
191: 2019/06/24(月) 17:08:59.95 0
>>185
トメはさぞかし自慢できる高学歴なんだろうな
トメはさぞかし自慢できる高学歴なんだろうな
192: 2019/06/24(月) 17:10:53.18 0
>>191
ウトメも夫もT大学です…
ウトメも夫もT大学です…
195: 2019/06/24(月) 17:47:21.28 0
>>185
紙に書いて提出先ってよくやらせるね
高学歴でもヒトとして終わっでるわそんな奴
旦那が盾になってくれないなら更に糞だわ
紙に書いて提出先ってよくやらせるね
高学歴でもヒトとして終わっでるわそんな奴
旦那が盾になってくれないなら更に糞だわ
途中ですがこちらも(*ノ・ω・)ノ⌒。ドゾ
義実家は裕福で、義兄と義妹は大学院まで旦那は大学まで出してくれた。社会人になってからは「老後の資金をためるから」と一円も子供に援助がないのが、義兄嫁の怒りポイ…
義兄嫁「我が家からの出席は夫のみにしてくれ」それを知った義兄と義両親が披露宴の中止を言い渡した「私が義兄嫁を許して披露宴に出席するなら中止は撤回する」と言ったそうで!?
義兄嫁と初めて会った時に「さっちゃんと呼んでくださいね」と言われた。だが本名はさちこでもさとみでもさやかでもなく・・・
義弟が失業して地元に戻り再就職、しかしお金がないとかで嫁共々義実家に転がり込んだ。義弟嫁が私に借金を申し込んできたので、断ると!?
義弟嫁と仕事をしなくてはいけないのだが、義弟が単身赴任してるせいか、義弟嫁がかまってちゃんで「うちのこ達可愛いんです」アピールが酷い→たまになら私も話を聞けるんだがwwwww
優しいのが取り柄見たいな旦那で、将来エネにならないか不安に思うとこがあったから「将来子どもができて義実家で公開授乳って言われたらどうする?」と聞いてみたら・・・
コトメが「ウトの誕生日が近いので土曜の夜にみんなで食事してお祝いしよう」と言ってきた。夫「材料はコトメが買って帰るから割勘で」と言っていたというのを聞いて悪い予感が・・・
義兄嫁はメンヘラDQN。義兄は昔ヤンキーのサイマーモラハラ野郎。義母バツ2のだめんず制作職人→義兄嫁とLINEしてたら嬉々としてこんなこと言われたんだが・・・
義弟嫁と仕事をしなくてはいけないのだが、義弟が単身赴任してるせいか、義弟嫁がかまってちゃんで「うちのこ達可愛いんです」アピールが酷い→たまになら私も話を聞けるんだがwwwww
歓迎会のあった新社会人の息子が帰宅したんだがトイレに直行。しばらくして物凄い異臭が…
皆に貸していた漫画の続刊を買えなかったら図々しい子「無責任だ、こっちには借りる権利がある」→無視して他の漫画を買うと「失礼だ!ファンとして作者さんに言うから」→…
義弟嫁と仕事をしなくてはいけないのだが、義弟が単身赴任してるせいか、義弟嫁がかまってちゃんで「うちのこ達可愛いんです」アピールが酷い→たまになら私も話を聞けるんだがwwwww
彼女「旅行行きたいなー」俺「無理」彼女「ねえ今夜どっか泊まらない?」俺「無理」全てを拒否ってきたのに飯屋でバレた
196: 2019/06/24(月) 18:13:51.25 0
>>195
同感。こんな姑と夫じゃ将来、絶望感しかない
そもそも学歴に拘る義親なら、入籍する前に探偵つかってでも調べそうなものだけど。同居まえに教えろとか変だし親と親戚までとかバカにしすぎ
こういうの耐えられなくて離婚するって人もいるだろうな
同感。こんな姑と夫じゃ将来、絶望感しかない
そもそも学歴に拘る義親なら、入籍する前に探偵つかってでも調べそうなものだけど。同居まえに教えろとか変だし親と親戚までとかバカにしすぎ
こういうの耐えられなくて離婚するって人もいるだろうな
197: 2019/06/24(月) 18:27:39.94 0
玉の輿って結構こんなもんよね
単なる格差婚でしかないから、低い方は辛いだけ
単なる格差婚でしかないから、低い方は辛いだけ
198: 2019/06/24(月) 18:37:54.63 0
それが親戚はそんなに高学歴でもないのが悲しい
その時いわれたのは ご近所 の人。
近所の人の学歴がどう関係してるのか分からんけどその時は言われっぱなしだった
本当そんなくだらない紙なんて提出拒否すればよかったのにと悔やんでも悔やみきれない
提出にあたり実親に確認したから、実親からの姑の印象も最悪
夫は空気
泣きながら書きたくないと訴えても書くことをやめさせてはくれなかった
今でも根に持ってる
その時いわれたのは ご近所 の人。
近所の人の学歴がどう関係してるのか分からんけどその時は言われっぱなしだった
本当そんなくだらない紙なんて提出拒否すればよかったのにと悔やんでも悔やみきれない
提出にあたり実親に確認したから、実親からの姑の印象も最悪
夫は空気
泣きながら書きたくないと訴えても書くことをやめさせてはくれなかった
今でも根に持ってる
199: 2019/06/24(月) 18:46:49.44 0
これは空気で通用すると思ってる夫が一番、悪い
なんでも母親の言いなりで生きてきたんだろうな
親離れ子離れ出来ない男と結婚すると大変だね。学歴はあまり関係ないかもね
なんでも母親の言いなりで生きてきたんだろうな
親離れ子離れ出来ない男と結婚すると大変だね。学歴はあまり関係ないかもね
200: 2019/06/24(月) 18:48:31.45 0
私も結婚した当初は義理実家から
ずーーーーっとうちの親戚親兄弟は優秀優秀言われ続けてた
当時はしつこく自慢たらしいなぐらいしか思わなかったけど、今思えばうちの実家と比較して嫌がらせだったのかも
ずーーーーっとうちの親戚親兄弟は優秀優秀言われ続けてた
当時はしつこく自慢たらしいなぐらいしか思わなかったけど、今思えばうちの実家と比較して嫌がらせだったのかも
204: 2019/06/24(月) 20:00:05.25 0
>>200
いわゆるマウントってやつね
いわゆるマウントってやつね
201: 2019/06/24(月) 18:55:46.36 0
義理実家って何かにつけて嫁実家や嫁親戚をディスって来るよね。こっちが話題に出さないようにしても常に探り入れて来てウザいことこの上ない
202: 2019/06/24(月) 19:46:15.78 0
「同居するにあたって」なのか…
結納の時に釣書求めるなら、まだわかるけど
結納の時に釣書求めるなら、まだわかるけど
この記事へのコメント
旦那が高学歴だマウントをスレ民にしつつ同情されたらまとめる話
家庭板読んでると、人としてのプライドのないお嫁さんが多過ぎると感じる。まぁ勿論そういうケースだから投稿する訳で、割合が多いのは当たり前なんだが(笑)
きちんと拒否出来たり反対に他のこと(稼ぎとか家系とか)で逆にやり返したりする人は別に書き込む必要ないしな。
まぁしかし、旦那の母親ってそんなに頭の上がらん存在かねー。
結婚する年齢の息子の母親なんだからた大概婆さんだよ?
ガチで殴り合っても勝てる筈なんだけどな(笑)