905: 2018/05/26(土) 01:00:27.41 ID:MXcZW2ng
お迎えに行った時自転車のカゴに買い物した食材を置いて行った
戻ったらある親子もいて挨拶してたんだけどなんかガサゴソしてる
そこの子がうちが買ったコロッケの袋に手突っ込んでパン粉指につけて舐めてる
私がびっくりして声上げたら母親も「もーやだー!勝手に触っちゃダメ!!」と一応叱ってはいたけど普通に「今日コロッケ買ったのー?さっきからいい匂いするなと思ってたー」で済まされてドン引き
娘が「~くんコロッケ触った?触ったやつやだぁ」と半ベソになったら「大丈夫大丈夫!帰る前に手洗ったし!」「袋の中の落ちてるパラパラもらっただけだもんね?」と言っていて親子共々おかしい
お子さんが距離なし多動っぽくてちびまるこちゃんの山田みたいな感じでずーっとヘラヘラニヤニヤしてて気持ち悪い
娘もその子は苦手にしているので挨拶もそこそこに帰ってきたけど気持ち悪くてコロッケは捨てて買い直した
もううちでは食べれないので!と言ってやってこれば良かったわ
戻ったらある親子もいて挨拶してたんだけどなんかガサゴソしてる
そこの子がうちが買ったコロッケの袋に手突っ込んでパン粉指につけて舐めてる
私がびっくりして声上げたら母親も「もーやだー!勝手に触っちゃダメ!!」と一応叱ってはいたけど普通に「今日コロッケ買ったのー?さっきからいい匂いするなと思ってたー」で済まされてドン引き
娘が「~くんコロッケ触った?触ったやつやだぁ」と半ベソになったら「大丈夫大丈夫!帰る前に手洗ったし!」「袋の中の落ちてるパラパラもらっただけだもんね?」と言っていて親子共々おかしい
お子さんが距離なし多動っぽくてちびまるこちゃんの山田みたいな感じでずーっとヘラヘラニヤニヤしてて気持ち悪い
娘もその子は苦手にしているので挨拶もそこそこに帰ってきたけど気持ち悪くてコロッケは捨てて買い直した
もううちでは食べれないので!と言ってやってこれば良かったわ
本日のピックアップ |ω・)ノ
認知症の母の施設がなんと月に15万以上!異常に高い施設なんて、兄は母の財産を食いつぶすつもりなのか…私はどうしたらいいでしょうか?
【悲報】独身さん「一人旅最高!」ワイ「ほーん」他
父の四十九日に「うちの子を相続から外そうなんて卑怯です」と私の姉の旦那の弟嫁が乗り込んできた!?←全力で赤の他人じゃんwwwww
父親似だったせいか母親に嫌われてた私。小学生の頃、母親に無理矢理「父親と愛人の住んでる家」に連れていかれて・・・
新婦の友人代表が笑顔でスピーチしたんだが、親族と新郎は笑顔で固まってしまったwwwww
友人の飲食店で。キチ客「こいつ(私)を出禁にしてもっとサービスしろ!」私『脅迫ですよ?出るとこ出ます?』 → すると、私のバッジを見たキチ客...
自宅の前で駐車しスマホを弄る知らないおばさんが居た。
(ヽ°ん゚)「頭がフワッとなって、一回り年下ぐらいの警官を大声で怒鳴り散らしてやった」→…結果他
新婦側友人の余興がなんと新婦の通う空手道場の館長の氷柱割りだった。みんなびっくりして拍手喝采、受けたのに悪乗りしたその館長はその後のスピーチで・・・
数年前、父がタヒんだ。親戚が「嫁子(母)による殺人だ、退職金目当てだあいつは浮気している」とかうるさかった→しばらくして母に呼ばれ実家に帰ったら・・・
バレンタイン前夜に彼氏にフラれ、チョコを既婚上司にあげた。そしたら奥様手作りのケーキが返って来たので、上司に贈り物をしては「奥様のケーキをお返しにください!」と言ってたら!?
義実家に行くと、いつも義兄嫁おすすめの店で食事をする。義兄家での外食もそこばかりと義兄子に聞いたので「あの店好きなんだね」って言ったらwwwww
新婦の友人代表が笑顔でスピーチしたんだが、親族と新郎は笑顔で固まってしまったwwwww
~ここから記事の続き~
906: 2018/05/26(土) 01:22:57.14 ID:XXRm57LX
>>905
そんな餌付けしたら、また隙を見て同じことするじゃんw
そんな餌付けしたら、また隙を見て同じことするじゃんw
911: 2018/05/26(土) 07:33:07.53 ID:B1RrzjNb
>>905
その子供とお行儀が悪いって、怒って良かったと思う。
次からは匂いが漂うものは、ビニールでくるんでビニール袋の口は子供で解けないよう固結び。
ショッピングバッグ袋の二重にした方がよいかも。
その子供とお行儀が悪いって、怒って良かったと思う。
次からは匂いが漂うものは、ビニールでくるんでビニール袋の口は子供で解けないよう固結び。
ショッピングバッグ袋の二重にした方がよいかも。
907: 2018/05/26(土) 05:31:35.91 ID:Pd6RhEVv
自転車だと買い物した食材って無防備に置いておくもんなの?
車生活だからちょっとそっちの方がビックリした
車生活だからちょっとそっちの方がビックリした
908: 2018/05/26(土) 05:59:27.89 ID:2ZveueOy
>>907
私もそれ思った
見てない間に何されるかわからないのに、置いてくことが理解不能だわ
私もそれ思った
見てない間に何されるかわからないのに、置いてくことが理解不能だわ
910: 2018/05/26(土) 07:10:41.26 ID:rwojgfJB
>>907
>>908
まーたそうやって重箱の隅つつくの?
誰もいないからって他人の荷物を勝手に触る奴が一番悪いだろ
絡みスレでやれよ
>>908
まーたそうやって重箱の隅つつくの?
誰もいないからって他人の荷物を勝手に触る奴が一番悪いだろ
絡みスレでやれよ
912: 2018/05/26(土) 07:38:26.39 ID:3nLEczZ8
>>910全然重箱の隅じゃないと思う
食品入ってる時点でかごに放置はしないよ普通
このご時世何があるか分からないんだから
食品入ってる時点でかごに放置はしないよ普通
このご時世何があるか分からないんだから
途中ですがこちらも(*ノ・ω・)ノ⌒。ドゾ
プロポーズした時「良い奥さんになるね!」と言ったくせに「結婚して自由が無い」「もっと遊んでからすれば良かった」と不満だらけだった嫁→同僚主催の結婚祝いパーティー…
お色直しで新婦がピンクのドレスで登場した時、幼稚園児ぐらいの女の子がタターッと走ったかと思うと「○○ちゃんのドレスきれいー!」と腰の辺りに抱きついたか、ぶら下がったらしく!?
数年前、父がタヒんだ。親戚が「嫁子(母)による殺人だ、退職金目当てだあいつは浮気している」とかうるさかった→しばらくして母に呼ばれ実家に帰ったら・・・
不倫相手に「家族に縛られてて○○が可哀想」と言われて怒りを感じ、不倫してることがアホくさくなり一方的に別れを告げた。心を入れ替え、一件落着と思っていたら!?
父の四十九日に「うちの子を相続から外そうなんて卑怯です」と私の姉の旦那の弟嫁が乗り込んできた!?←全力で赤の他人じゃんwwwww
父親似だったせいか母親に嫌われてた私。小学生の頃、母親に無理矢理「父親と愛人の住んでる家」に連れていかれて・・・
新婦の友人代表が笑顔でスピーチしたんだが、親族と新郎は笑顔で固まってしまったwwwww
保護者会で会ったママさんに、髪伸びたね!と言われた。しかし数日前にバッサリ切ったばかり
バレンタイン前夜に彼氏にフラれ、チョコを既婚上司にあげた。そしたら奥様手作りのケーキが返って来たので、上司に贈り物をしては「奥様のケーキをお返しにください!」と言ってたら!?
義実家に行くと、いつも義兄嫁おすすめの店で食事をする。義兄家での外食もそこばかりと義兄子に聞いたので「あの店好きなんだね」って言ったらwwwww
新婦の友人代表が笑顔でスピーチしたんだが、親族と新郎は笑顔で固まってしまったwwwww
3/3【震えて待て】一縷の望みにかけて、嫁に告白する。『俺に付き添ってくれてありがとう。愛してる』嫁「あっそ」→やっぱりダメだったか。証拠は揃えてる。間男と共に制…
父親似だったせいか母親に嫌われてた私。小学生の頃、母親に無理矢理「父親と愛人の住んでる家」に連れていかれて・・・
914: 2018/05/26(土) 07:53:54.94 ID:vtDyMFks
>>912
カゴに放置されてたって勝手に触ったり食べたり普通はしないでしょ
それこそこのご時世放置された食べ物口にするなんてありえないし
放置してた方が悪いからされても文句言うなってことかな?
カゴに放置されてたって勝手に触ったり食べたり普通はしないでしょ
それこそこのご時世放置された食べ物口にするなんてありえないし
放置してた方が悪いからされても文句言うなってことかな?
915: 2018/05/26(土) 08:51:05.09 ID:Ca/jRFIy
>>910に同意
909: 2018/05/26(土) 06:16:00.44 ID:tLG3BLkQ
食材大量に買ったあとちょっとドラッグストアや100均寄るとかになると、必要最低限だけ持ってあとはちょっとカゴに置いてっちゃう
916: 2018/05/26(土) 09:44:04.68 ID:WoLQHa5s
お迎えの為に置いとくだけなら保護者しか通らないよね
荷物持って入ったらそれはそれでベタベタ触ってまとわり付いてくる子がいただけだわ
荷物持って入ったらそれはそれでベタベタ触ってまとわり付いてくる子がいただけだわ
917: 2018/05/26(土) 09:59:37.80 ID:vabo49Yp
幼稚園か保育園か学童か分からないけど、保育園だったらお迎え前に買い物NGなところもあるよね
わざわざ買い直したってことはお店近いんだろうし、色んな面から今後買い物はお迎え後の方がいいと思うわ
わざわざ買い直したってことはお店近いんだろうし、色んな面から今後買い物はお迎え後の方がいいと思うわ
918: 2018/05/26(土) 10:05:53.49 ID:RFL63n7g
いや、普通に買ったもの放置するのが信じられない
田舎なのかな
田舎なのかな
919: 2018/05/26(土) 10:07:07.64 ID:424VH046
カラスにつつかれることもあるから買い物してかごに置いておく場合、カバー被せるなり手出しできないようにした方がいいかもね
924: 2018/05/26(土) 11:14:18.94 ID:q8dQZ5M2
今回はたまたまその現場を目撃したから良かったけど、知らぬうちに触られることもあるだろうから荷物放置は危険だと思う
この記事へのコメント
最近の犬って進化してるのね、喋って手も使えるんだから。
平和ボケが多いなビックリ
外に食べ物放置していくのやめてほしい
ものの数分で鳥が嗅ぎつけて周り糞まみれにしていく
放置するなら袋はしっかり縛ってハンドルかカゴにワイヤーロックで固定するくらいしないとダメだろ
適当にカゴに放置なんて危機感なさ過ぎ、どんな田舎か知らんけど今どきはキチも増えてるから自衛は必須、人の親になってるなら尚更考えろ
多分住民の民度によると思う
都内だけど昔ながらの治安いい地域だから、みんな商店の前に自転車止めてカゴに物入れたまま買い物に行く
人よりむしろカラスの方が危険だから、防犯カバーはつけたほうがいいけど
民度低い地域の住民多すぎて驚くわ
自転車とめて迎えに入るなんてほんの2~3分のことだろうに
それでも盗まれて当然、悪戯されて当然ってドロボウ街かよ
何だキチガイかよくらい捨て台詞吐いてもいいです