スポンサーリンク

支援センターで、うちの子がずりばいの子の手を蹴りそうになった。相手の親子に謝って、我が子に足元に気をつけて歩くよう注意した→そしたら職員が!?

783: 2019/05/31(金) 19:05:19.55 ID:Dx26C67i
支援センターで歩き始めたばかりの1歳のうちの子がずりばいの子の手を蹴りそうになった
ぎりぎり当たったか当たってないかって感じだったから相手の親子に謝って我が子に足元に気をつけて歩くよう注意した
そしたら職員が
「お母さん~そんな小さい子は足元なんて見えないんですよ?気をつけるなんてできるわけないじゃない!!」と言ってきてカチムカ
いやいやいや気をつけられるわけないのわかってるけどだからって何にも言わなくていいわけないじゃん
都度都度言って聞かせて気をつけられるようになってもらわなきゃ困るんだよ
その職員は0歳児持ちの母親を捕まえては
「うちの市は幼稚園少ないですからね~入れるのは大変なんですよ。あっでも小学校は義務教育なんで必ず入れますから安心してくださいね!」って言ってまわってるクソババアなのでさもありなんなんだけどムカつく

本日のピックアップ |ω・)ノ
~ここから記事の続き~

784: 2019/05/31(金) 19:36:20.42 ID:S+Oejr3m
>>783
子供に言ってもまだ出来ないんだから親が気を付けろってことじゃないの?

 

785: 2019/05/31(金) 20:13:41.01 ID:Dx26C67i
>>784
そういうことかー
もう最近支援センター行くと謝罪と叱責しかしてなくて嫌になってきた
歩き始めて1ヶ月もたってないのに小走りでどこか行っては誰かに迷惑かけてる
子供連れて外出したくない
私はいつまで周り中の人に謝罪し続けなきゃいけないの

 

787: 2019/05/31(金) 20:17:42.62 ID:HuAJDpSO
>>785
一生かもよ

 

788: 2019/05/31(金) 20:47:05.68 ID:RmIQK4DP
>>785
手を繋がないの?1歳児のスピードについていけないなんて障害でもあるの?

 

789: 2019/05/31(金) 21:03:03.98 ID:Dx26C67i
>>788
振りほどいて逃げる
子供が散らかしたものを片付けているうちに他所の子に迷惑かけてる
謝罪している間に他の人に迷惑かけてる

 

792: 2019/05/31(金) 21:28:20.98 ID:RmIQK4DP
>>789
手首を掴めば振りほどけないよ

 

786: 2019/05/31(金) 20:16:11.71 ID:Dx26C67i
近所の公園は保育園の子たちが占拠してるからなかなか入れないしもう嫌だ

 

790: 2019/05/31(金) 21:09:47.68 ID:ePtx8/0w
それは…とんでもなく育てにくい子だね…

 

791: 2019/05/31(金) 21:15:46.43 ID:Dx26C67i
>>790
変な言い方かもしれないけどそう言ってもらえると助かる
ありがとう
ずっと他の人からは楽な子育てしてますねとか、成長早くて羨ましい~うちなんて~系のマウントとかそんなんばっかりだったから辛いと思っていいんだって思える

 

793: 2019/05/31(金) 21:31:16.96 ID:YgehSFQN
>>791
1歳の子の発達が早くて羨ましいってかなり嫌なこと言う人がいるんだね
普通は心配の種なのに…

 

794: 2019/05/31(金) 21:56:44.92 ID:ijZ7xyjd

>>791
それ嫌だよね

うちの子上二人10ヶ月で歩き回ったからマジ勘弁してほしかった
下の子9ヶ月なんだけど高速捕まり歩きから両手離せるようになって30センチくらいの段差余裕で上がる
多分もうすぐ歩くわ…
一番嫌なのが見た目が月齢相当見えない…
二歳児イヤイヤ期でも年中年長くらいに見えるからイヤイヤしてると親から見てもなんか異様な子に見えるし
子三人とも上の月齢や年齢の子に配慮?月齢以上の振る舞い?を求められる

 

795: 2019/05/31(金) 22:05:32.23 ID:Dx26C67i

ありがとう
全然目が離せなくてハーネス付きのリュックを買おうとしてるとこ
手首掴んだりもしてるけど小柄だからずっと屈み続けるのはつらい
どうしても発達がゆっくりなのは心配だよねっていうのはわかるから早いのしんどいとは言えなくて「あーそうなんですねー大変なんですねー」としか言えない
離乳食拒否でガリガリなのもスマートでうらやましい~うちなんて重いから抱っこ辛くて~って言われちゃうしね

>>794
それはすごい
でも親はつらい…
うちも大人用のベッドを昇り降りできるようになって朝起きたらいなくなってて焦ったりする
発達が早いことのしんどさってなかなか理解されないのよね

なんか長々と居座ってごめんなさい
他所様に迷惑をかけないよう支援センター以外に遊ばせられる場所を探すよ

 

796: 2019/05/31(金) 22:18:41.09 ID:enFCcp+5
>>795
発達が早いって、一歳で歩くのって平均的じゃない?

 

797: 2019/05/31(金) 22:27:52.36 ID:nzn6YRjx
>>796
さすがに一歳になって歩き始めてすぐに小走りする子はみないな
あと歩いてることだけを言ってるんじゃないんだと思うけど

 

798: 2019/05/31(金) 22:40:14.64 ID:enFCcp+5
>>797
なるほど。一歳頃歩き出してもヨチヨチした感じだよね。確かに一歳一ヶ月で親が走り回るの追いかけられないほどだとかなり発達早いね。

 

801: 2019/05/31(金) 23:14:18.63 ID:3DTKT0CJ
>>795
うちの子が似たようなタイプだったけどハーネス付きのリュックは正直意味がなかった
自分の思い通りに歩けなくて怒り泣きするわ、無理やり方向転換しようとして何かに引っ掛かって物を倒したりコケたりするわで大変だった
とりあえず使ってみていいとは思うけど、この手のタイプの子には向いてない

 

799: 2019/05/31(金) 22:56:01.85 ID:ePtx8/0w
発育も発達もいいけど頭が追いついてないからね…
うちも下の子は一歳前に階段やら登るし椅子や机に登るし何もできんし赤ちゃん堪能できなくて悲しかった
身体能力だけで、頭が追いついてないから指示も通らんし
途中ですがこちらも(*ノ・ω・)ノ⌒。ドゾ
~引き続きお楽しみください~

800: 2019/05/31(金) 23:11:41.52 ID:enFCcp+5
>>799
そーなんだ。うちも早い方ではあったけど、出来ないこともあったし出来る子みたら羨ましいなと感じたな。
六ヶ月でハイハイつかまり立ちできたのに、おすわりは11ヶ月まで出来なくて出来る子見たらいいなって相手の親に言ってたかも。
あんまり成長過程を褒めたり比べたりは良くないみたいだから改めよう。

 

802: 2019/05/31(金) 23:31:10.87 ID:uwteJdlo
一歳児の小走りに親が追いつけないって、親がよっぽど鈍臭いんでなければ
発達早いというより多動傾向が強いのでは?

 

803: 2019/05/31(金) 23:51:58.31 ID:CWdocYFR
追い付けないって物理的に本当に追い付けないわけじゃないでしょうよ
おもちゃやよその人やよその子お構いなしで突き進んでいかれても、その真後ろをそのまま追いかけるわけにはいかないことだってあるでしょ
そういう意味じゃないの?
なりふり構わず追い掛けて追い付かない訳じゃないと思うよ

 

804: 2019/06/01(土) 00:07:38.83 ID:SEHPFFwN
自分の子と発達具合が違うだけですぐ多動とか言う人なんなんだろう
その時期の子どもが目を離したすきにうろちょろ動き回るのなんてごく普通じゃん
本気で全力で追いつけないわけじゃないけど、ずーっと四六時中とか周りに気を使ったり片付けながら追いかけるのが大変て話でしょうに

 

808: 2019/06/01(土) 08:07:10.58 ID:Wz3oDZ7a
>>804
件の人の子が多動かどうかは知らないけど
その年齢の子ならうろちょろするのは普通だけど、多くの親御さんが普通についていける程度でしょ
そりゃ常に30センチ程度の距離でべったりひっついているとはいかなくてもさ

 

805: 2019/06/01(土) 00:10:08.84 ID:N9FWdmjo
足のはやさ的な問題でなくて、ちょこまか狭い隙間もすり抜けていかれて手が届くか届かないかくらいの距離まで離されるってことはあったなー

 

806: 2019/06/01(土) 04:44:47.65 ID:061I0tXQ
支援センター向いてない子はいるよね
見渡せる程度の広さで出入口以外囲われてる公園が近くにあればいいんだけど
これからの季節は雨も暑さもきついかな

 

807: 2019/06/01(土) 07:54:26.21 ID:F1GxYY1L
近所の支援センターは常時10組くらい親子がいるからその間をちょろちょろ歩きまわる子に付きっきりは無理だなあ
子供が散らかしたおもちゃは片付けないといけないし、近くにいる親子には挨拶をしないといけないし
なにより1才児みたいに他の子と母親の間とか通れないw

 

809: 2019/06/01(土) 08:11:24.09 ID:qd149Y8F
他ならぬ親が「とても育てにくい」と感じているのに
フォローのつもりなのかそんなのごく普通と言っちゃうのもなんだかなw
かえって追いつめてるでしょw

 

810: 2019/06/01(土) 11:06:55.71 ID:Ksg1NMTw
走った程度で発達が早いとか遅いとか1歳の時ってそんなピリピリしてたっけ?
上は小3、下が年長だけど1歳児の発達なんてほぼ当てにならない気がするんだけどね

 

811: 2019/06/01(土) 11:07:54.34 ID:b3yOunYa
専門家だってほんとに発達に問題あるかどうか3歳くらいまで見極められないのにねw

 

813: 2019/06/01(土) 17:10:53.09 ID:X+cPdrND
1歳の子に成長が早いって言うのはあまり良くないみたいだね
発達だろうか?って無駄に悩ましてしまうかも知れない

 

814: 2019/06/01(土) 17:36:24.09 ID:4Xp3qtzn
成長早い=発達なんて風潮あるの?初めて知った

 

815: 2019/06/01(土) 18:40:36.43 ID:XFLiTEOG
逆だと思う 発達遅いねの方が親を悩ませるのでは
でも実際発達障害って早い遅いじゃないんだよね?

 

816: 2019/06/01(土) 19:21:39.04 ID:ga6oh/od
1歳より3、4歳の子が国旗や国名など全部覚えてしまったりして物覚え良すぎて、親が鼻高々になってたら実は…っていう印象

 

820: 2019/06/02(日) 10:25:44.86 ID:5DlNvDW0
>>816
まさにこれ
うちの子天才だわーって思ったらただの発達だったw
天才にはかわりないけれど(6才で3ヶ国語話せる、興味があるものに関しては記憶力がかなりいい)ふつうの子のが絶対いい

 

引用元: http://2chspa.com/thread/baby/1540037885

この記事へのコメント

  1. 名無しの読者さん より:

    そもそも「ずりばい」って何?誰も触れてないけど常識なの?

スポンサーリンク
☆以下、おすすめ記事☆
私達夫婦には娘が2人いるのだが、去年生まれた下の娘を「コトメの養子にしよう!」と旦那が言い出した→怒りで頭が朦朧としつつ、そう思った理由をなんとか聞いてみると・・・
義兄嫁がすごく良く出来た人。トメにこまめに電話やメールして、近況報告は欠かさない。ウトメにとって文句のつけようがないくらい良い嫁→だがそれを私にも要求してきて・・・
義弟夫婦が離婚協議に入るために別居した。それは2人の問題だからいいんだけど、小学生の子供2人を私達が同居している義実家に預けたままで・・・
夫と離婚して、一人暮らしをはじめた。別れてすぐの頃は夫からメールがよく来ていたが、無視をきめこんでいたらおとなしくなった…と思ってたら、突然メールがきて!?
義実家での食事会で義弟嫁が「三人目妊娠してる」と報告してきた←私達が不妊だって知ってるのに、ちょっと気はつかえなかったんだろうか・・・
義弟嫁と顔を合わせた時に、夏の予定を聞かれて「お盆前半はうちの実家帰ってお盆やって、後半は父の別荘に3日ほどお邪魔する」という話をしたら、別荘の話に喰らいついてきて!?
義弟嫁「義兄嫁さんとメールのやりとりしたいからメアド教えてほしいな」と甘えられて、特に親しくないのに今更何故?と思いつつ教えた結果wwwwww
私が一週間の出張から予定より若干早く家に帰った時「ふ~っ」と一息ついて久しぶりの我が家の余韻を味わっていると、どこからか女性の声→しかもよく聞くと!?
結婚後、突如としてマザコン&ババコン併発した夫。何かにつけて口出ししてくるトメ&大トメに口応えしようものなら「お前が悪い」「年長者の言うことを聞け」→そして私が凹むと!?
義実家で同居してたが、私とウトメの関係は最悪だった。夫の転勤でやっと別居でき、開放感と幸福に浸って「やっとこれでまともな夫婦関係が築ける」と舞い上がっていたら!?
壁紙を貼り直すのが面倒だから、珪藻土を塗ろうかと思っているが、漆喰や高性能壁紙ほどの調湿効果はないのかな?
自動車学校に通っているとき、田舎+雪国だったので、偶然母に送り迎えをしてもらった。私「今日も試験(4回目)落ちてしまった」と報告したら、母は般若の顔になりwwwww
彼女を家に送り、帰ろうとすると助手席に忘れ物があったので彼女を追った。彼女に追いついて忘れ物を渡そうとクラクションを鳴らすと…真っ青な顔をして!?
両親は嫁いびりが激しかったため離婚したらしいが、3歳だった私は記憶にない。父には別に思うところもなく会っていた。父「実家へ遊びに来ないか」と言われたので、行ってみると・・・
弟嫁「初恋の男の子が学芸会でメロスの役だったから、息子の名前はメロスにする!」→ところが、赤ちゃんは双子で女の子であることが判明した結果...
【衝撃】彼氏にフラれて絶望してたら『27万円』を手に入れた女www
【悲報】業務スーパー、ガチでオワコンだったwwwwwwww
【画像】客の名前を間違えたホスト、『誤魔化し方』がプロwwww
【悲報】ブックオフを立ち読みしてたニートワイ、八田與一に間違えられて警察に職質される
【決意】19歳、飛田新地で童貞を捨てるwwwwwww
【画像】女『髪で輪郭を隠しますwww』←この理由がコチラ
【画像】Xでポストされた『人間関係あるある』....めちゃくちゃバズる
【悲報】ネコの横腹を執拗に『ツンツン』した結果wwwwwwwwww
【画像】さらば青春の光の森田さん、インスタ女子をバカにしてしまうwwwwwww
【画像】高校時代の霜降りせいや、ガチでヤバイ
息子にお菓子やオモチャを買い与えるトメ。義実家訪問は月一あるかないかだし、孫かわいさだと思って 黙認してきた→だが息子の考えが「何でも買ってもらえる」という風になってきて!?
【画像】女性『炊飯器のコメをこうやって残す男はモテません』
不倫した夫の残した台詞が胸糞すぎたので言い返したら離婚届出しに行った役所の前で取っ組み合いになったw
【前編】レスの状態が続いてる嫁に「できれば週一とかしたいんだけど」と伝えるも拒否されて「貴方に興味がなくなったの」とまで言われた→じゃあ何で一緒にいるのか聞いたら…
仕事終わりに2人組の男に話かけられた。男「俺さんですか?」俺「そうですが何か?」男「お話したいことがありまして…」と言われ男達の車に着いていくと!?
NEW
専業主婦のママから『家事を手伝え』と言われたので正論を叩きつけた結果wwwwwww
トメが運転する車にはねられた。しかも立ち位置的にどう見ても故意→それなのに家の中にいた旦那は飛び出してきて!?
マンション住まい。建物の点検とか清掃の人とか宅配便の人とか、大きい荷物をとりあえずうちの前に置くのでたびたび部屋から出られなくなる。
義兄嫁がすごく良く出来た人。トメにこまめに電話やメールして、近況報告は欠かさない。ウトメにとって文句のつけようがないくらい良い嫁→だがそれを私にも要求してきて・・・
はじめてカードキー型のドアの部屋に泊まったとき、「薄っぺらいカードだから持ち歩くとなくしそう」だと思って…
部活で三泊四日の合宿があった。二日目の夜、顧問2人と部員全員でミーティングをしていたんだが、ミーティングの合間に友達と雑談してたら突然視界がプツンとブラックアウトして・・・
【驚愕】爺「ウチに床暖をつけて正解だったな~w」私「そうねww過ごしやすいわww」→数日後・・・
義兄嫁が納豆が大嫌いで家で出してなかったそうで、義兄子はうちに泊まりに来た時に食べて納豆好きになった。 それを義兄嫁から、私さんの嫌がらせ!と言われて困ってるwwwww
旦那兄の結婚が決まり家族で話してる時に、義兄が「お前(旦那)実家に住めば?」ウトメ「おおなるほど!部屋余ってるからちょうどいい」→私「もちろん断ったよね?」と聞くと!?
旦那が海外出張で実家に娘と居候している。旦那が帰って来る時「ディズニーに行こう」という電話を聞かれ泣き出す姪。兄嫁「連れてってくれない?」私「家族で行きたいから」と断ったら・・・
舅は屑だった。そんな舅から「今更許してくれと言っても無理だろうから、せめて自分がタヒんだ後に息子(夫)に遺産を受け取ってほしい」と手紙がきた→それから2年後・・・
義弟嫁「義兄嫁さんとメールのやりとりしたいからメアド教えてほしいな」と甘えられて、特に親しくないのに今更何故?と思いつつ教えた結果wwwwww
【愕然】トンカツ屋で共食い宣言!私のカツを強奪した彼のヤバい言い分がこちらwwww
このところ地震の予言の話が色んなところで上がっているけど…
出産で入院してる間に、トメが同居してた。旦那は「新しい命を家族で祝おう!」という気だったみたいだけど、トメは「嫁いらない」と言う→旦那に伝えても「大袈裟」と流されて!?
【速報】元チャゲアスのASKAさん、肺がんだった
旅サラダさん、土曜の朝から素材を提供しまくってしまう
若林有子アナ 横乳!! ピックルボールに挑戦
剣道元指導員、女児の頭をいきなり後ろから木刀で殴打→胸糞すぎる展開に・・・
【画像】神戸の1000円ホテル、昭和レトロすぎてプロレタリア文学かなwwwww
【画像】元SKE48の朝ドラ女優、水着姿で色気が爆発してしまうwwwwwww古畑奈和、しっとりセクシーグラビアに挑戦!!!
ダウンタウンが復帰第一声で言いそうなこと
【動画】人の家の前で野外放尿した女、指名手配される
永野芽郁に三人目の男が参戦!?ネットで坂東龍汰との匂わせ疑惑が再炎上 CM削除も相次ぎ逆風は続く
【朗報】ワイの嫁のお尻、●●い
不倫した夫の残した台詞が胸糞すぎたので言い返したら離婚届出しに行った役所の前で取っ組み合いになったw
トメが運転する車にはねられた。しかも立ち位置的にどう見ても故意→それなのに家の中にいた旦那は飛び出してきて!?
出産で入院してる間に、トメが同居してた。旦那は「新しい命を家族で祝おう!」という気だったみたいだけど、トメは「嫁いらない」と言う→旦那に伝えても「大袈裟」と流されて!?
壁紙を貼り直すのが面倒だから、珪藻土を塗ろうかと思っているが、漆喰や高性能壁紙ほどの調湿効果はないのかな?
【驚愕】爺「ウチに床暖をつけて正解だったな~w」私「そうねww過ごしやすいわww」→数日後・・・
コウトがお祝いの席で文句タラタラ!それを聞いたコトメちゃんがそのたんびに合いの手を入れ応戦www→コウト「俺、帰る!」コトメ「帰るなら、はよ帰りな」(^p^)
私がインフルエンザを発症した時、運悪く大トメも寝込み、さらにウトメの旅行にぶつかった。トメ「看病お願いね」夫「行ってやればいいじゃん」→私はそのまま倒れ、救急車で運ばれて!?
マンション住まい。建物の点検とか清掃の人とか宅配便の人とか、大きい荷物をとりあえずうちの前に置くのでたびたび部屋から出られなくなる。
舅は屑だった。そんな舅から「今更許してくれと言っても無理だろうから、せめて自分がタヒんだ後に息子(夫)に遺産を受け取ってほしい」と手紙がきた→それから2年後・・・
義弟嫁と顔を合わせた時に、夏の予定を聞かれて「お盆前半はうちの実家帰ってお盆やって、後半は父の別荘に3日ほどお邪魔する」という話をしたら、別荘の話に喰らいついてきて!?
NEW
旦那と就職してから一年経たないうちに結婚。仕事柄指輪はできないし「結婚指輪はなし、婚約指輪は余裕ができたら購入しよう」とまとまった。だが結納のとき、結婚指輪と婚約指輪があって!?
息子にお菓子やオモチャを買い与えるトメ。義実家訪問は月一あるかないかだし、孫かわいさだと思って 黙認してきた→だが息子の考えが「何でも買ってもらえる」という風になってきて!?
母と妹に介護されていた祖母が風呂に入っていて、浴槽の中で立ち上がれなくなってしまったらしい。母と妹で抱えだそうとしたができず、父に加勢を求めたが!?
小学校教師の幼馴染が行方不明になった。親友だった子に聞くと、「あー、関わらない方が良いよ」と言われ...
7つ上の兄が結婚すると両親から聞いた。おめでたいなーと思ってたけど、両親ともにヤケ酒風味の泥酔中でおかしいなって思ってたら・・・
彼女を家に送り、帰ろうとすると助手席に忘れ物があったので彼女を追った。彼女に追いついて忘れ物を渡そうとクラクションを鳴らすと…真っ青な顔をして!?
両親は嫁いびりが激しかったため離婚したらしいが、3歳だった私は記憶にない。父には別に思うところもなく会っていた。父「実家へ遊びに来ないか」と言われたので、行ってみると・・・
様々な事にブチキレてトメにも夫にも「私がいない時に絶対に我が家に来るな上げるな」と言ってたのに勝手に家に上げていた。さらに私が高校生の時から飼ってる愛犬を!?
NEW
義母のことは基本的に好きだけど、時々その距離感に疲れる。家を建てた時には、夫婦の寝室を見たいと言い出したり…角を立てずに「散らかってますから!」と言うと…
母と母の友達という男性と繰り返し遊びに出るようになった。その後、両親が離婚することになり、別れる前に父が「少し娘と話がしたい」と私を喫茶店に連れ出した→母は私に・・・
タイトルとURLをコピーしました