780: 2018/02/13(火) 17:13:19.96 ID:aNOAf874
生後2ヶ月
この時期はインフルエンザが流行ってるからあまり家から出したくないのに旦那に『孫ちゃんに会えなくて気が狂いそう』と電話。
産後うつっぽくなってる自分にはそんな事言われると無性にイライラしてしまう。
産後も連絡無しにいきなり産院に来たりしてたし…
義実家古くて寒いから連れていきたくないんだよーー
本日のピックアップ |ω・)ノ
夜中に「ちょっとツタヤ行ってくる」と出かけた嫁。1時間以上戻らずLINEを見てみたら…
隣人トラブル解決の為に警察官と立ち合いの元警察署でゴミ屋敷主人話し合いをしたんだけど…
今、怪我で足に装具つけてる。私が杖抱えてヘルプマーク付けてるの見て、1人で乗れないなら電車に乗るなと言われた。
「新卒で働いて順調に人脈増えて出世している夢」から覚めた時の、何とも言えなさ…。
県内一高い某展望台で結婚式、その下の階でちょっとした披露宴パーティ。結婚式の時などは、一般のお客さんを入れないと思ってたが!?
彼と「どこかに遊びに行こう、旅行に行こう」という話になると絶対「なんでもいいよ」「どこでもいいよ」と私に丸投げで何一つ決めない。 だが、後になってから!?
3ヶ月に1~2度くらいの頻度で近所から、女性がヒステリックに口汚くキレ散らかしたり泣き喚いたりする声が聞こえて来る。声の主をこないだ初めて拝見したんだが・・・
4/4私はコンビニ店員。義実家の奴隷。7年間無給で働いてる→私「あの…無給で働いてるんですけど…」トメ「家族だから当然でしょ」ウト「結局金か!」夫「熱があるんだろ」もう限界だ
住んでるマンションで、子供居る家庭が勝手に盛り上がって管理人や組合通さず勝手にハロウィン始めてた。いきなり「お菓子下さい」って来られても龍角散ぐらいしかないので、断ると!?
夫実家に親族一同が集まってる時、義弟嫁が何かのついでのようにある事を発言→即、親族会議に変更になって!?
現金輸送車は「装甲車みたいな車」ってイメージがあったんだけど、実際は〇〇で衝撃的だったwwwww
昔住んでた土地の管轄の警察署から私の実家経由で私宛に連絡があった。用件は「元夫の身元引受人として私に来て欲しい」←は?と思い詳しく話を聞くと・・・
3ヶ月に1~2度くらいの頻度で近所から、女性がヒステリックに口汚くキレ散らかしたり泣き喚いたりする声が聞こえて来る。声の主をこないだ初めて拝見したんだが・・・
~ここから記事の続き~
783: 2018/02/13(火) 17:59:32.85 ID:l8aAKHvy
>>780
なんで旦那にそういう電話があるか知ってるの?旦那があなたに鳩ってるの?
私の気が狂いそう!もうそんな話しないでくれる?私の気持ち考えたら言えないはずだけどどういう意図をもって私に言うのか教えて?!って詰め寄るといいよ
繰り返し私の気が狂うからやめてくれ、今は目の前の赤ちゃん育てるので精一杯、気を使えない相手には気配りできないからやめて!と言うのがいいよ
なんで旦那にそういう電話があるか知ってるの?旦那があなたに鳩ってるの?
私の気が狂いそう!もうそんな話しないでくれる?私の気持ち考えたら言えないはずだけどどういう意図をもって私に言うのか教えて?!って詰め寄るといいよ
繰り返し私の気が狂うからやめてくれ、今は目の前の赤ちゃん育てるので精一杯、気を使えない相手には気配りできないからやめて!と言うのがいいよ
784: 2018/02/13(火) 18:19:29.22 ID:aNOAf874
>>783
私はいつもおちゃらけててマイナスな事とか普段言わないから精神的にきてること知らない…だから何にも考えず私に言ってきたと思う。
ちゃんと『辛い』って言わなかった自分も悪いってわかってるんだ。でも恥ずかしくて言えなかったんだ、みんなちゃんと育児してるから。
でもちゃんと話してみる。
義実家から何か言われても無視しとく。私の気が狂ったら娘がかわいそうだから
私はいつもおちゃらけててマイナスな事とか普段言わないから精神的にきてること知らない…だから何にも考えず私に言ってきたと思う。
ちゃんと『辛い』って言わなかった自分も悪いってわかってるんだ。でも恥ずかしくて言えなかったんだ、みんなちゃんと育児してるから。
でもちゃんと話してみる。
義実家から何か言われても無視しとく。私の気が狂ったら娘がかわいそうだから
786: 2018/02/13(火) 22:26:48.51 ID:jCNTI6EL
>>784
私は産後、義実家の無神経さで気が狂ってたのを夫に口頭で冷静に伝えきれなかったのでLINEで送りまくった
義実家にされたことや自分の気持ち、それによって生活や子にどんな影響が出ているかを書きまくった
離婚も考えている事や毎日ウトメがタヒねば良いと思っている事を正直に伝えたら、やっと完全シャットアウトしてくれるようになったよ
そこまでが地獄だったけど
私は産後、義実家の無神経さで気が狂ってたのを夫に口頭で冷静に伝えきれなかったのでLINEで送りまくった
義実家にされたことや自分の気持ち、それによって生活や子にどんな影響が出ているかを書きまくった
離婚も考えている事や毎日ウトメがタヒねば良いと思っている事を正直に伝えたら、やっと完全シャットアウトしてくれるようになったよ
そこまでが地獄だったけど
787: 2018/02/13(火) 23:13:29.92 ID:m16t3kGl
>>784
「辛い」って伝える事は全然恥ずかしい事じゃないよ
それにみんなちゃんと育児してるのにって、頑なに他人の事決めつけて思い込まない方がいいよ
あなたはきちんと育児してるんだろうなと思ったし、頑張らなきゃって無理してると耐えられなくなっちゃうよ
私も旦那に助けを求められなくて我慢してたけど、それで逆にイライラしちゃって子供にもイライラしっぱなしだった
旦那さんに嫌な事全部伝えてわかってもらった方がいいんじゃないかな
無理しすぎないでね
「辛い」って伝える事は全然恥ずかしい事じゃないよ
それにみんなちゃんと育児してるのにって、頑なに他人の事決めつけて思い込まない方がいいよ
あなたはきちんと育児してるんだろうなと思ったし、頑張らなきゃって無理してると耐えられなくなっちゃうよ
私も旦那に助けを求められなくて我慢してたけど、それで逆にイライラしちゃって子供にもイライラしっぱなしだった
旦那さんに嫌な事全部伝えてわかってもらった方がいいんじゃないかな
無理しすぎないでね
788: 2018/02/13(火) 23:35:36.96 ID:aNOAf874
>>786 787
今日娘がギャン泣きで精神的にきてしまって涙ぼろぼろ流してしまった。それを旦那が見て『あなたはよくやってるよ。頑張ろうね』って言ってきた。
もう頑張ってるよ私。これ以上どうすりゃいいんだよって思ってしまった。旦那なりに私を慰めてくれてるのはわかってるんだ。旦那、松岡修造タイプなんだよね…
少しずつ自分の気持ち恥ずかしがらないで言えるようにする。義実家からの要求も出来ないことは出来ないって言ってみるよ。少し楽になりました。ありがとう
途中ですがこちらも(*ノ・ω・)ノ⌒。ドゾ
3ヶ月に1~2度くらいの頻度で近所から、女性がヒステリックに口汚くキレ散らかしたり泣き喚いたりする声が聞こえて来る。声の主をこないだ初めて拝見したんだが・・・
義弟嫁は義実家に泊まると、家の消耗品や備品をだまって持って行ってしまったり、プライベートな部屋に勝手に入ったり、物を使ってしまう→注意すると「はい、すみません」と謝るが!?
義弟嫁から突然「明日から3日間子供2人預かって欲しい」と連絡が来た。4年前も「預かってくれ」とうちに来て、そのまま逃亡されたことがある←うちは今夜から私実家に行くが、伝えるか悩む・・・
県内一高い某展望台で結婚式、その下の階でちょっとした披露宴パーティ。結婚式の時などは、一般のお客さんを入れないと思ってたが!?
彼と「どこかに遊びに行こう、旅行に行こう」という話になると絶対「なんでもいいよ」「どこでもいいよ」と私に丸投げで何一つ決めない。 だが、後になってから!?
3ヶ月に1~2度くらいの頻度で近所から、女性がヒステリックに口汚くキレ散らかしたり泣き喚いたりする声が聞こえて来る。声の主をこないだ初めて拝見したんだが・・・
桜餅って地域によって道明寺と長命寺の2タイプに分かれるよね。
幼児教育やら絵本の読み聞かせやら頑張った上の子は中学生の今は何事にも無気力無関心
現金輸送車は「装甲車みたいな車」ってイメージがあったんだけど、実際は〇〇で衝撃的だったwwwww
昔住んでた土地の管轄の警察署から私の実家経由で私宛に連絡があった。用件は「元夫の身元引受人として私に来て欲しい」←は?と思い詳しく話を聞くと・・・
3ヶ月に1~2度くらいの頻度で近所から、女性がヒステリックに口汚くキレ散らかしたり泣き喚いたりする声が聞こえて来る。声の主をこないだ初めて拝見したんだが・・・
ママ友がほかの人とランチとか行った話を聞いたらいいなーと思うけど、行ったら行ったで疲れる
昔住んでた土地の管轄の警察署から私の実家経由で私宛に連絡があった。用件は「元夫の身元引受人として私に来て欲しい」←は?と思い詳しく話を聞くと・・・
789: 2018/02/14(水) 00:33:26.97 ID:dGeEKnGr
修造なんだw ごめん、ちとワロたわ
でも修造に弱音吐けないの分かる気がするなぁ、ネガティブなこと言ったら却って面倒くさそうだもん
2ヶ月なんて寝不足ひどいし肉体的にも精神的にもキツイのに義実家からもストレスってどんな罰ゲームよ
でも、皆が皆ちゃんと育児してる訳じゃないんだし、>>788はもっと力抜いていいと思う
790: 2018/02/14(水) 00:35:13.74 ID:PxLA5/R6
>>788
旦那のトンチンカンな励ましってイラっとするよね。あなたが義母のことでそこまで追い詰められてるということを明確に伝えないと、
旦那のトンチンカンな励ましってイラっとするよね。あなたが義母のことでそこまで追い詰められてるということを明確に伝えないと、
791: 2018/02/14(水) 00:35:36.56 ID:PxLA5/R6
>>788
旦那のトンチンカンな励ましってイラっとするよね。あなたが義母のことでそこまで追い詰められてるということを明確に伝えないと、男の人って察することができないから。
旦那のトンチンカンな励ましってイラっとするよね。あなたが義母のことでそこまで追い詰められてるということを明確に伝えないと、男の人って察することができないから。
792: 2018/02/14(水) 02:36:16.53 ID:Z8XQnkJT
>>789 790
旦那も悪気はないんだけどね。
元アスリートだからどうしても修造っぽくなるんだろうね
ここで愚痴ってからもっと力を抜いていいって気づいたよ!
ありがとう!
この記事へのコメント
>もう頑張ってるよ私。これ以上どうすりゃいいんだよって思ってしまった。
思ったら口にすればよかったのに。
泣きながらそう言えばいくら鈍感な旦那でもわかるのでは?
辛かったら実家があるならに帰るほうがいいかも。
思ったことを言えばいいだけ
はい、論破
親にもなって察しちゃんとかアホか
もう頑張ってるよ私。これ以上どうすりゃいいんだよ
むしろ、オマエが育児もっとがんばれや。
まで言ってやれば、修造ならがんばってくれるんでは?