348: 2017/05/24(水) 00:29:43.54 ID:we2GTFT/
帰ってきたら、聞こえるか聞こえないくらいの位置で
「ハァ…疲れたな…」
「しんどい…あ~」
「あ~あ…ねむ…」
「ハァ…あーあ…」
とかアピールするように言うの、
聞いてるこっちは思ってる以上に精神的に来るから、やめてほしい…
まだ話しかけで、「今日疲れたよ~」って言ってくれたら
「大変だったね」って労いもできるのに
鬱っぽくなってるのかもしれないし
気にしないようにしてるけど
余裕ないと、夜中こっちが何回起きてるか知ってる?と言いたくなる
さっきも子が泣いたら「う~…眠い…眠い…」って…
もう分かったから疲れてて育児できないのは分かったからアピールやめて
本日のピックアップ |ω・)ノ
車の“左側”をバイクがすり抜けるのは交通違反なの?他
1月まで就職決まらず、先日ようやく採用された。だが出勤初日、インフルエンザになり40度の熱が出た。俺「インフルエンザで休みます」会社「内定取り消しで!」←え?
弟夫婦の家に遊びに言った時、娘が「小・中・高と皆勤賞で表彰された」と話してたら、弟嫁に・・・
兄嫁は「ありがとう」が言えない人!?←自分の子供がおこづかいもらったり、プレゼント貰ったりしたら子供だけじゃなく親もお礼を言うよね?
友達「スポーツカー買った!GR86新車!」俺「は?86はスポーツカーではないだろ」←俺間違ってないよな?
トイレにて、婆「お前障者か?障者用を使ってどういうつもりだ!」中学生に罵詈雑言を浴びせてる→俺「あなた男性ですか?」婆「そうだよ!」→俺と婆の闘い始まり
職業訓練校の見学の時、最後の質問で参加してたおじさんが「ここの訓練校はがっかりです!」と堂々と発言してビックリした。
弟嫁と初めて顔合わせしたとき、私「よろしくね」弟嫁「結婚してそちらの人になってるんですから、頻繁に家(私の実家)に来るとかやめてくださいね」→正月に1日だけ帰省すると!?
祖母の告別式の後、家に集まりまた精進落としする。私が母と伯母と台所でお燗やら色々やってる時に、何もしない弟嫁。私が洗い物してたら横に来て、片付けを手伝いに来たのかと思いきや!?
ウトメをパシリとして利用し、私の家のお墓参りも10年で○○回しかしてない兄嫁がいるんだけど…これって普通なの?
兄嫁は「ありがとう」が言えない人!?←自分の子供がおこづかいもらったり、プレゼント貰ったりしたら子供だけじゃなく親もお礼を言うよね?
2年ほど前、部下A君に指の膨らみを指摘された。A君はTVで肺癌の初期症状で指の腫れが出ると見たことがあったらしく…
【ヤバイ】このチェックリストに当てはまってる人、スマホ認知症かもしれないぞ…他
~ここから記事の続き~
349: 2017/05/24(水) 00:46:18.08 ID:2c4n6vyW
それはうざいわw
余裕なかったら思わずうるさい!って言っちゃいそう
余裕なかったら思わずうるさい!って言っちゃいそう
350: 2017/05/24(水) 00:47:53.91 ID:gQWm/u2M
>>348
めっちゃわかる!!
構ってちゃん的な疲れてる具合悪いアピール、マジうざいんだよねー
はっきり言えばいいのに、アレなんなんだろ?
うちは夜間授乳の時のそれがウザくて寝室分けたらめっちゃ天国になった
めっちゃわかる!!
構ってちゃん的な疲れてる具合悪いアピール、マジうざいんだよねー
はっきり言えばいいのに、アレなんなんだろ?
うちは夜間授乳の時のそれがウザくて寝室分けたらめっちゃ天国になった
351: 2017/05/24(水) 03:21:58.30 ID:we2GTFT/
>>349-350
ありがとう、分かるって言ってもらってスッとしたよ
前にネットで読んだ、
「疲れたアピールするの、男性に多いけどなんなんだろ?」
「わかる~小物感すごいよね」
みたいなやり取り思い出して
(小物感!!確かに…!!)と思ってるところw
ただいま授乳中、珍しく起きてきたから何か手伝ってくれるのかと思ったら
そのままトイレに行った夫だったよ
そして手を洗わずまた寝た
頼む手は洗ってよ…
355: 2017/05/24(水) 17:09:48.40 ID:gQWm/u2M
>>351
小者感ワラタw
人から「大丈夫?」って言われるために大袈裟にため息ついてみたり呟いてみたりとか、中二病かADHDかって話だよね
中二の息子なんて産んでないっつの
小者感ワラタw
人から「大丈夫?」って言われるために大袈裟にため息ついてみたり呟いてみたりとか、中二病かADHDかって話だよね
中二の息子なんて産んでないっつの
352: 2017/05/24(水) 04:28:57.38 ID:eAjprv/8
私なら普通の声の大きさで
「はー疲れた。茶碗洗って子供寝かしつけて洗濯物干したら疲れたわー。はぁ、腰痛いなー」
とか独り言言っちゃうわ
仕返しするのは子供じみてるかもしれないけど、旦那に気をつかってストレスためるなんて絶対に嫌だ
「はー疲れた。茶碗洗って子供寝かしつけて洗濯物干したら疲れたわー。はぁ、腰痛いなー」
とか独り言言っちゃうわ
仕返しするのは子供じみてるかもしれないけど、旦那に気をつかってストレスためるなんて絶対に嫌だ
この記事へのコメント
アピールってより独り言ではないの
今の女は本当にどうしようもないな。九十以上のばばあにその話してみろよなんて言われるか。
これアピールとかではなくガチで疲れてると出るんだよね
一人暮らしの時も周りに誰もいないのに気づいたら言ってたことあるし