義兄嫁と揉めてる真っ最中
昨日から義兄夫婦がうちに泊まってる
うちから近い会場でのイベントに参加するので頼まれて泊めてる
昨日の夕食で駅前の子連れでも大丈夫な個室のあるイタリアンで食べた
大人は3千円、子供は1500円の子供コース
大人のコースにはワインがついてくる
お得で美味しいので家族でお気に入りの店
義兄が「宿泊代」と奢ってくれた
それが義兄嫁が気に食わなくて今朝台所に来てぐちぐちぐち・・・
義兄嫁「個室のイタリアンなんて贅沢」
私「個室代は無料だし、低学年の子がいるから個室のが安心」
義兄嫁「値段が高い」
私「店は旦那が義兄と相談して決めたんだから旦那と義兄に言って、呼んでくるよ~」
台所出ようとしたら引き止めてきて、なんかニヤニヤしながら
「宿泊代とか親戚で水臭いと思わない?全部じゃなくていいから半額はらって割り勘しよう」
義兄嫁と私の割り勘じゃおかしいから断って、
引き止めてくるの振り払って義兄と旦那が話してるとこへ行って義兄嫁に半額請求されたと言った
義兄が謝って、今晩はホテル探すかイベント後にバスで帰るよ、といい
義兄嫁はなぜか私が旦那達に言うと思ってなかったらしくキレ気味に言い訳
時間が来たので義兄夫婦は出ていった
荷物を持っていったので今夜は来ないと思うけど、あんなせこい人だと思わなかった
上司の奥さんが凄い形相で会社に現れて数枚の写真を投げつけてきた。そこに写ってたのは手をつないで宿泊施設から出てくる私と上司の姿で…
都内のタクシードライバーさん、ヤバすぎるホストに出会い絶句してしまう・・・まさか皆は大丈夫だよな??他
次男嫁がイベントを画策するのがウザイ!?暮れ正月はもちろん、両親の誕生日や父の日母の日すべてに全員参加を強要してくる。長男嫁は仕事でほとんど来れないが、それを次男嫁が・・・
兄嫁は「ありがとう」が言えない人!?←自分の子供がおこづかいもらったり、プレゼント貰ったりしたら子供だけじゃなく親もお礼を言うよね?
うちは完全別の二世帯同居なんだが、階下の義父母宅に義兄家族が来た際、勝手に我が家に子供を遊びに来させる←同居なら仕方ないの?
俺「この家を買おうと思う」次女「絶対やだ!ここ、真っネ果の赤ん坊が這ったりジャンプしたりしてて気持ち悪い!」俺「え・・・」→ネットでこの家...
運転がものすごく不安な後輩がいる。自車で通勤するんだけど、入社からの5年で7台は自損で潰してるっぽい。
彼氏が事故タヒした8年後、私の結婚が決まった → 元カレ母「薄情者!」私「!?」……他
職業訓練校の見学の時、最後の質問で参加してたおじさんが「ここの訓練校はがっかりです!」と堂々と発言してビックリした。
弟嫁と初めて顔合わせしたとき、私「よろしくね」弟嫁「結婚してそちらの人になってるんですから、頻繁に家(私の実家)に来るとかやめてくださいね」→正月に1日だけ帰省すると!?
祖母の告別式の後、家に集まりまた精進落としする。私が母と伯母と台所でお燗やら色々やってる時に、何もしない弟嫁。私が洗い物してたら横に来て、片付けを手伝いに来たのかと思いきや!?
ウトメをパシリとして利用し、私の家のお墓参りも10年で○○回しかしてない兄嫁がいるんだけど…これって普通なの?
兄嫁は「ありがとう」が言えない人!?←自分の子供がおこづかいもらったり、プレゼント貰ったりしたら子供だけじゃなく親もお礼を言うよね?
義兄嫁、なんで430が言わないと思ったのかね…人のこと格下認定してる人って相手が黙って我慢すると何故か信じてるよね
義兄家は子供がいないって設定だとしたら
大人4人×3,000円と子供1,500円で13,500円と税で約15000円くらい?
義兄夫婦の夕食兼ねてるんだし、430家の分だけなら7,500円+税
2泊もご厄介になるお礼として高くはない
何が身内で水くさいだよ、半額受け取ってガメル気だっただけでしょこれ
ついでにご飯もそこでごちそうになれば食費もタダ!!
のつもりだったんじゃないの?
それかコンビニ飯とかでごまかせば安上がりのつもりが
義弟宅分も3,000円のイタリアン代を出すことになってモッタイナイ!
とにかく、アホなセコケチ義兄嫁だったね
てゆか、それなら当然手土産とかもなかったんじゃないの?
そら義兄は大して気も遣わないでしょうけど義兄嫁は違うでしょ
頭おかしいの?通院中?
親戚で宿泊費なんて水臭い、とか言っちゃう人が気を遣うわけない
みんなで手を繋いで公園で踊って仲直りでもしたらどう?
2/2今嫁「元嫁の子を引き取ってもいいって言ったかもだけど、本当に引き取るってどゆこと!」「ムリ!絶対反対!」→俺は仕事が忙しいんだよなぁ。時間が許せば何でもやる…
一番目も二番目もお宮参りは両方の両親と私達と下の子の時は子守で実妹で神社に行った。 だから三番目もそのつもりでいたら、産院に義兄嫁が一人来て!?
職業訓練校の見学の時、最後の質問で参加してたおじさんが「ここの訓練校はがっかりです!」と堂々と発言してビックリした。
弟嫁両親に「弟君を後継ぎにしたい」と懇願されたので「養子縁組して嫁実家に同居しようかな」と相談された。嫁と嫁両親に「反対されなかった」と弟が報告したら・・・
次男嫁がイベントを画策するのがウザイ!?暮れ正月はもちろん、両親の誕生日や父の日母の日すべてに全員参加を強要してくる。長男嫁は仕事でほとんど来れないが、それを次男嫁が・・・
兄嫁は「ありがとう」が言えない人!?←自分の子供がおこづかいもらったり、プレゼント貰ったりしたら子供だけじゃなく親もお礼を言うよね?
うちは完全別の二世帯同居なんだが、階下の義父母宅に義兄家族が来た際、勝手に我が家に子供を遊びに来させる←同居なら仕方ないの?
甥っ子の運動会があるらしく「夫婦揃って参加して」と兄から連絡があった。その日は私たち夫婦は仕事なので断ると、折り返し兄嫁から電話がかかってきてwwwww
祖母の告別式の後、家に集まりまた精進落としする。私が母と伯母と台所でお燗やら色々やってる時に、何もしない弟嫁。私が洗い物してたら横に来て、片付けを手伝いに来たのかと思いきや!?
ウトメをパシリとして利用し、私の家のお墓参りも10年で○○回しかしてない兄嫁がいるんだけど…これって普通なの?
兄嫁は「ありがとう」が言えない人!?←自分の子供がおこづかいもらったり、プレゼント貰ったりしたら子供だけじゃなく親もお礼を言うよね?
GWどうでした?
一番目も二番目もお宮参りは両方の両親と私達と下の子の時は子守で実妹で神社に行った。 だから三番目もそのつもりでいたら、産院に義兄嫁が一人来て!?
チャラにしちゃったら意味無いじゃん
宿泊費タダになるわけだし
義兄嫁から「昨日のイタリアンは2日分の宿代だったはずだから今晩も泊まりたい」と家の電話に連絡が来た
明日、新幹線に乗る前に会う約束してる人がいるんだって言ってる
旦那が横にいたのでその場で義兄にライン、イベントが済んだから夜行バスで帰ると返信があった
旦那「義兄嫁さんは?」義兄「トイレ行ってる」とラインの会話を旦那が見せてきたので
義兄嫁に「トイレの中で電話しちゃダメですよ」と言ったら「え?え?何で」って慌てていた、いい気味
帰りの夜行バスは事故とか怖い(行きは新幹線だった)と泣き言言ってるけど、義兄だけならいいけど義兄嫁は今後泊める気はない
何が何でも宿泊費を取り返そうとする根性w
義兄嫁怖すぎる
執着が怖い
駄目なの?
駄目じゃないよ
>>442がキチガイなだけ
本来の目的で待ってる人が居るかもしれないじゃん。
引用元: https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1497581033/
この記事へのコメント
こんな心臓に毛の生えてる厚かましい女いないだろ・・・
こんな心臓に毛がボーボーの厚かましい女を擁護する勢が一定数いるんだから…怖いよねぇ
この義兄嫁はUMAかもしれないけど
擁護するキチは実際にいるのよ
まあ嘘だろうね
子供もいないみたいだし、返品されそうだね