218: 2009/01/15(木) 23:38:11 O
出された布団が一組www旦那実家は東北。
いやぁ、お義姉さん戦線布告ッスか?
来客多くて布団足りなかったんじゃないの?
ホテルに泊まればよかったね。
>>219レスありがと。違うのよ。
実家に泊まったのは旦那とアタシだけ、後の親戚はみな地元だから。
そんで布団部屋wを何気なく覗いたら、それこそ山ほどあるしwww
挙句ご丁寧に夜中にストーブのガス欠。灯油の場所教えてもらってない。
これって宣戦布告だよねぇwww?
>>218
葬式の準備で大変なのに実家に泊まろうとしたからじゃね?
普通はビジネスホテルなり泊まると思うけど。
なんか、宣戦布告って鼻息荒くしているあなたの方がちょっと変に見える。
ウトは存命?ウトもいないんなら、もうその家は義兄夫婦の家だし
今までのように実家に泊まりにこないでってことじゃない?
そこで黙っているのもなあ。布団一組で不満ならもう一組出してって
言えばいいし、朝になって「ストーブがガス欠でした」って言えば
恐縮して頭を下げて謝ってくれたかもよ。
なんか勝手に一人だけでバトル開始しようとしている感じ。
>>218は、なぜ宣戦布告って思うのか。
別に戦いにしなくてもいいじゃんね。
気が強いのかね。
こんなとき灯油のチェックまでしている余裕なんてないはず。
お葬式って大変。
全く気が回らなくても仕方ないと思う。
反対に何故 実家に泊まってお客様しようという気になるのかが不思議。
普段使ってないスト-ブ 寒いだろうから出したけど その後雑用に追われて
うっかり忘れちゃったとか お葬式後で疲れちゃって倒れるように寝てしまったとか あるでしょうに。
まさか 上げ膳まで要求してないよね?台所わからないしぃ~で。
>>223ほんとそうだよね。お客様してたんだろうな218。
忙しかったら、こんなことにムッとしてる間もないくらい気にならないよね。
宣戦布告なんてしてる間ないって話w
布団くらい、灯油の在りかくらい自分で聞き出してやれよー。
葬式の大変な時くらいはお客様になるなよー。
空気嫁よー。
施主って家建てるほうだよな?
喪主
喪主とは祭祀を執り行う者です。
遺族の代表者として葬儀を行い、弔問を受けるのが喪主の役割になります。故人ともっとも縁の深い人がなるのが普通で、故人の配偶者や親、あるいは子、兄弟などが努めます。
子供が親に先立った場合、逆縁といって、親は喪主にならない習慣や、夫婦で夫が亡くなった場合に、喪主は故人の妻ではなく、長男がなる習慣などもありましたが、今では、こうしたしきたりは無くなりつつあります。
施主
“布施する主”の意味で、葬儀費用を負担して葬儀を運営する責任者のことです。
喪主=施主という場合が多いですが、亡くなられたご主人の奥様が喪主で、息子さんが施主という場合などもみられます。
だって。
なるほど~~。
自分ちで通夜葬式出して見ないと、どれだけバタバタするかわからないんだろうな。
うちの義兄嫁さんみたいにウトの葬式で家から忽然と消えて、みんなしてどこ行ったんだろって
思ってたら、美容院から来ましたって感じでビシッと頭決めて、式場の遺族席に座って待って
たのにはあきれたけどね。
そうそう、自分に葬式、結婚式とかの経験がないとわからないものだよね~。
私達夫婦が結婚する時、なぜか旦那弟嫁が「兄嫁さんは礼儀がなってないし、
親戚との付き合い方も知らない」と文句たれてきた。
その時、彼女はまだ義理弟の婚約者という形だったんだけど、
どんな格式高い家に育ったのかと思ってたら、彼女らの結婚式には
彼女側の親戚は1組の夫婦だけだった。
なんか納得したし、怒りもわかなくなったw
この記事へのコメント
顔真っ赤になってて草