684: 2019/03/11(月) 15:12:09.68 0
兄嫁が兄に父の遺産相続権がない事を知って怒ってる
俺に何とかしろって言われても父と母が再婚する時に決めた事だし兄も納得してる事だから知らんよ
俺に何とかしろって言われても父と母が再婚する時に決めた事だし兄も納得してる事だから知らんよ
本日のピックアップ |ω・)ノ
彼女は小犬を見かけると「かわい」と言ってたし、動物の写真も集めてると言っていた。ある日、うちの猫を見せた時、窓を開けたかったから「ちょっと猫を押さえてて」と頼んだら・・・
ウトの還暦のお祝いがあり、家族みんなで行った。お祝いモードで楽しく話してるときに、メンヘラになって退職したコトメが突然泣き出して・・・
息子の初節句も誕生日会も呼んだつもりないが、お祝いの席には当然のように参加するコトメ。うちで用意したものを、ウマウマ食うだけ食うコトメを見ると!?
義弟嫁から突然「明日から3日間子供2人預かって欲しい」と連絡が来た。4年前も「預かってくれ」とうちに来て、そのまま逃亡されたことがある←うちは今夜から私実家に行くが、伝えるか悩む・・・
県内一高い某展望台で結婚式、その下の階でちょっとした披露宴パーティ。結婚式の時などは、一般のお客さんを入れないと思ってたが!?
女「…ここドコ?あなた誰?..まさか私が意識ない間にひどい事してないよね?」 俺「してねぇよ」 女「それならなんでズボン穿いてないの?」 俺「...
離婚したら途端に変わった → 元夫がバカすぎて呆れる
ゼミ仲間で小旅行中に成り行きで〇〇狩りをすることになったんだけど、自分以外誰も食べたことがなくて衝撃だった件wwwww
息子の初節句も誕生日会も呼んだつもりないが、お祝いの席には当然のように参加するコトメ。うちで用意したものを、ウマウマ食うだけ食うコトメを見ると!?
県内一高い某展望台で結婚式、その下の階でちょっとした披露宴パーティ。結婚式の時などは、一般のお客さんを入れないと思ってたが!?
Threadsで先生の妊娠の話で荒れてるのを見た。せめて最終学年だけは仕事を1年間やりきれる人にやって欲しい。
タバコ吸わないけどすごくかわいい灰皿を見つけて買ってしまった。
今、怪我で足に装具つけてる。私が杖抱えてヘルプマーク付けてるの見て、1人で乗れないなら電車に乗るなと言われた。
~ここから記事の続き~
685: 2019/03/11(月) 15:37:17.52 0
黙って結婚したなら兄が悪いでしょ
686: 2019/03/11(月) 15:44:54.42 0
普通は遺産をあてにしないから言わないでもいいでしょ…
そもそも共有財産じゃないし
そもそも共有財産じゃないし
687: 2019/03/11(月) 16:05:13.37 0
あてにしてなくてもいざってときもあるし言った方が親切じゃね
688: 2019/03/11(月) 16:07:29.38 0
親が再婚同士で弟と血が繋がっていないのは話しておくべきだけど
まだピンピンしてる親の遺産相続権について言う必要ある?
どの順番で亡くなるかによって状況が全く変わることもあるし
まだピンピンしてる親の遺産相続権について言う必要ある?
どの順番で亡くなるかによって状況が全く変わることもあるし
689: 2019/03/11(月) 16:08:16.89 0
結婚する前に遺産の話なんかしなかったし
もしされたら引く自信があるわ
もしされたら引く自信があるわ
690: 2019/03/11(月) 16:19:51.40 0
684ですけど
兄嫁は連れ子同士での再婚は知ってましたよ
父も母が亡くなった時に兄達に家と土地は母と再婚する前に建てたものだから兄達にはやれない、そのかわり母と再婚してから貯めた貯金は兄達にって言ったら兄嫁がニヤついたの覚えてます
その父が先月亡くなって全ての遺産を俺が相続するのが気に入らないみたいです
兄嫁は連れ子同士での再婚は知ってましたよ
父も母が亡くなった時に兄達に家と土地は母と再婚する前に建てたものだから兄達にはやれない、そのかわり母と再婚してから貯めた貯金は兄達にって言ったら兄嫁がニヤついたの覚えてます
その父が先月亡くなって全ての遺産を俺が相続するのが気に入らないみたいです
691: 2019/03/11(月) 16:24:13.85 0
母と再婚してから貯めた貯金は兄がもらえるんじゃないの?
692: 2019/03/11(月) 16:27:41.50 0
>>691
再婚後は父と兄俺に相続権があるみたいなんですが父から兄に渡すからと言われていいよでそのまま兄達が相続しました
再婚後は父と兄俺に相続権があるみたいなんですが父から兄に渡すからと言われていいよでそのまま兄達が相続しました
693: 2019/03/11(月) 16:28:58.14 0
>>691
すいません
父と兄は養子縁組してないので
すいません
父と兄は養子縁組してないので
途中ですがこちらも(*ノ・ω・)ノ⌒。ドゾ
義弟一家が経済的理由で住んでいたアパートを引き払って義実家で同居し始めた。義実家の近所に義弟子と同級生の子供がいないらしく、夏休みに入ってから毎日のように電話…
義兄嫁「来週末BBQしたいから道具貸して!」私「前に貸した時、掃除もせずに返されたので今後一切貸しません」→その後、義兄からも電話がかかってきて・・・
帰ろうとしたら陽キャ共に机の周りを固められ、俺パニック。A男「俺のB子泣かすとかふざけてんの?」俺はガクブルしながらA男に説明を求めると!?
ウトの還暦のお祝いがあり、家族みんなで行った。お祝いモードで楽しく話してるときに、メンヘラになって退職したコトメが突然泣き出して・・・
義弟嫁が「一度オンライン飲み会をやりたい」と言いだして、私と義妹に声をかけてきた「一度だけなら」という条件でやることになったが・・・
義弟一家が経済的理由で住んでいたアパートを引き払って義実家で同居し始めた。義実家の近所に義弟子と同級生の子供がいないらしく、夏休みに入ってから毎日のように電話してきて・・・
中国への関税104%だってさ
【引いた】彼女と彼女の親が喧嘩してると聞いて、そんなこともあるだろうと思うんだけど、聞くとこによると夕食も食べてないらしく、彼女がちょっと痩せてて心配なんだが。
息子の初節句も誕生日会も呼んだつもりないが、お祝いの席には当然のように参加するコトメ。うちで用意したものを、ウマウマ食うだけ食うコトメを見ると!?
義弟嫁から突然「明日から3日間子供2人預かって欲しい」と連絡が来た。4年前も「預かってくれ」とうちに来て、そのまま逃亡されたことがある←うちは今夜から私実家に行くが、伝えるか悩む・・・
県内一高い某展望台で結婚式、その下の階でちょっとした披露宴パーティ。結婚式の時などは、一般のお客さんを入れないと思ってたが!?
初めて付き合った男の子が恋人関係を盾にして行為を強要してくるタイプで一ヶ月持たずに別れた。それから軽く男性不審だったんだけど…
夫の友人が結婚直後にモラハラDV男に豹変。その友人から「妻に離婚裁判を起こされた」と連絡が入った→その裁判をめぐって、夫友達の意見が割れまくって・・・
694: 2019/03/11(月) 16:32:03.35 0
じゃあ遺産全部684にいったわけじゃないんじゃん
思ったより少なくて文句言ってんのかね
思ったより少なくて文句言ってんのかね
697: 2019/03/11(月) 16:51:15.45 0
>>694
再婚後にためた金は母がタヒんだときにあげたってことでしょ
タヒ後からの貯金含め今回の相続は全部684
再婚後にためた金は母がタヒんだときにあげたってことでしょ
タヒ後からの貯金含め今回の相続は全部684
698: 2019/03/11(月) 17:40:46.63 0
>>697の説明であーー…とはなったけど絶望的に文章力がないから全然伝わらないわ
過去形にするべきとこがなってなかったりするから何の話してるのかあっちいったりこっちいったりする
過去形にするべきとこがなってなかったりするから何の話してるのかあっちいったりこっちいったりする
699: 2019/03/11(月) 19:10:38.93 0
>>698
いや、全然理解できたよ
てか、兄弟側に叩く要素ないと矛先変えて関係ない部分を叩き出すよね
700: 2019/03/11(月) 19:22:53.00 0
マジか!私も>>697見るまでなんのこっちゃと思ってたw
704: 2019/03/11(月) 20:16:32.61 0
別に684は悪くはないけど相手に伝わるような説明が全くできない意味でこの兄弟はクリソツだ
684だけ読んだら兄嫁が相続できないことを知ったのはつい最近にしか読めんし
親父も兄貴も嫁に分かりやすく説明できていない
普通に養子縁組してないから相続権はないと説明しとけよ
連れ子同士の再婚だから養子縁組してると思われてもおかしくないだろ
684だけ読んだら兄嫁が相続できないことを知ったのはつい最近にしか読めんし
親父も兄貴も嫁に分かりやすく説明できていない
普通に養子縁組してないから相続権はないと説明しとけよ
連れ子同士の再婚だから養子縁組してると思われてもおかしくないだろ
705: 2019/03/11(月) 20:33:48.69 0
>>704みたいに配偶者の遺産に必タヒになる人もいるんだね
706: 2019/03/11(月) 20:48:00.00 0
>>705
どこをどう読んだらそう読める?
どこをどう読んだらそう読める?
引用元: https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1535844827/
この記事へのコメント
文盲同士の争い
ほんそれ
スレ民ガチャハズレじゃんね
連れ子同士なら養子縁組必ずしてるとも限らないし、事前に父親から兄には再婚同士だから母親と築いた財産は渡されてるの知っててそれなら頭悪いにも程があるだろ
嫁には関係ないから取らぬ狸の皮算用やってる馬鹿という印象しかないがな
母親が先に逝った時の相続でちゃんと説明されたのに、今回の父親での相続で、兄嫁が文句垂れてるって話だよね
スレ民文盲揃いかよ
マジでそのとおり。内容が理解できてないやつがいるのが驚き