私は旦那実家で同居してるんだけど一人暮らしのコトメが実家の冷蔵庫の物漁りにくる
今日なんて昨日の残りのおかずを冷蔵庫から出して勝手に食べて洗い物は放置で帰りやがった
あくまでコトメの実家だから来る事自体には文句言えないけどこういう非常識な事するから本当にムカつく
義兄嫁が「中学から行かせてもらえたのは親が金持ちだっただけなのに」と義母の陰ロを私に聞かせてきたので・・・
【ウマ娘】芦毛も芦毛好きも随分増えてきたな…他
新婚の義兄嫁が実家に帰ってたらしい。帰ってるのも知らなかったし関係ないはずなのに、義兄嫁実家からうちあてにお菓子や手紙が届いた→その後、義兄嫁の母親から電話が来て!?
1年前に上司との不倫が奥さんにバレた。会社をやめようと思ってるが、不倫とは関係ない理由を話して説得もされないように退社したいんだが・・・
人生初のぎっくり腰になったと同時に息子が急性中耳炎発症。痛くてしがみついてくるが、こちらも激痛で動けなくてプチパニックになり!?
仕事から帰宅すると、食卓にはスパゲティーがあった。俺『(うう美味い!あのメシマズ嫁がこれを作ったのか…?)』 → 俺『…離婚しよう』嫁「!?」...
【困惑】産後に体が旦那を拒絶する妻、レスから抜け出す方法がこれwwww
【ウマ娘】YouTube公式、気付く他
義弟一家がうちに遊びに来て飾ってある七五三の写真を見て、義弟嫁「自分の子の七五三をはいつやってくれるんですか?」トメ「いつやるの?呼んでくれるなら行くわよ」と答えたら・・・
新婚の義兄嫁が実家に帰ってたらしい。帰ってるのも知らなかったし関係ないはずなのに、義兄嫁実家からうちあてにお菓子や手紙が届いた→その後、義兄嫁の母親から電話が来て!?
1年前に上司との不倫が奥さんにバレた。会社をやめようと思ってるが、不倫とは関係ない理由を話して説得もされないように退社したいんだが・・・
新郎新婦は共に身長170cmで、新婦がヒールを履くと少し新婦の方が高かった。新郎側の親族がしつこく野次を入れだして、黙っていた新婦側もとうとう我慢しきれなくなり!?
義弟から結婚すると連絡があった。義弟は31歳なんだが、嫁は19歳と聞いて…なんかDQ臭い、どうしようwwwww
コトメの実家って言うけど、実際の家事は誰が主にやってるのかな?
もし貴女がやってるなら、その家はもうコトメの実家ではない
その辺を旦那さんからちゃんと言ってもらわないと
コトメも「悪気無く」今まで通り甘えてるだけかも知れないけど、流石に常識無さ過ぎるしね
>>156です
>>158
家事は主に私がやっています
旦那に訴えた事もあるんだけど、「俺は」別に嫌じゃないから何故私が嫌がってるのか分からないらしい
そんなの当たり前でしょ!ってケンカにもなったんだけど、結局お前はコトメの事が嫌いなんだろって言われて話が終了した
トメもコトメにうちに来るように連絡しているしそれを内心嫌がってる私が悪者みたいになってる
>>159
2レス目以降は名前欄に156と入れるんだよ、これこのスレのお約束だよ
夫もトメも当てにならないなら直接コトメに言うしかないよ
悪者になってもいいんじゃないの?
何をしても怒らないってなめられてるからだんだんエスカレートするんだと思うよ~
いきなり怒ったりするんじゃなくて
「これからの予定もあるから一声かけて」とか
「お皿は洗ってくれると助かるよ」とかお願いモードから初めて
それでもだめならガッツリ言ってやればいい
だから鍵を。
と言うか旦那や姑に言うんじゃなく
直接コトメに言ったら?
遊びに来るのは歓迎よ。
でも冷蔵庫の中は私が管理しているから断って使ってね
皿洗いも私だから使ったら洗って行ってねって。
どうせ姑や旦那に悪く思われてるなら言ってスッキリしちゃえ
>>162
それって決まり文句みたいになってるけど、同居の形態なんて関係なくないか?
家族の構成は時間によって変わっていくんだし
寄生だから何も言うなって言うのもおかしな話だよ
それを言うなら家を出たコトメが実家の冷蔵庫をあさるのも寄生になるじゃん
私も実家に弟夫婦が(あなたが言うところの)寄生同居だけど
冷蔵庫なんて開けないよ
っていうかコトメどころか夫も「嫌がってるのか分からない」なんだから
そもそもそういう躾の家なんだろうなあ
2/2ストーカー被害で苦しんで安定剤飲んでる姪に対して、夫『また太ったなw』この一言で義実家もろとも家庭が崩壊しそう。夫に土下座してでも伯父に謝って欲しい→一体何…
親戚で集まった時、従兄も妻と娘を連れて遊びに来た。従兄は娘が可愛くてたまらず何かとちょっかいを出すのだが、お気に入りのぬいぐるみを抱いているのを取り上げてしまって!?
義弟一家がうちに遊びに来て飾ってある七五三の写真を見て、義弟嫁「自分の子の七五三をはいつやってくれるんですか?」トメ「いつやるの?呼んでくれるなら行くわよ」と答えたら・・・
最近仕事を辞めたんだが、義弟嫁が真似して退職してしまった。義弟嫁は自己都合退職なので退職金も失業手当にプラスアルファは無く、生活が苦しくなったようで・・・
義兄嫁とたまたまスーパーで会ったから挨拶したら、そこからずーっと話ながらつきまとう。私がエコバック2つ持っていたからそこに目をつけたようで・・・
新郎新婦は共に身長170cmで、新婦がヒールを履くと少し新婦の方が高かった。新郎側の親族がしつこく野次を入れだして、黙っていた新婦側もとうとう我慢しきれなくなり!?
新郎新婦は共に身長170cmで、新婦がヒールを履くと少し新婦の方が高かった。新郎側の親族がしつこく野次を入れだして、黙っていた新婦側もとうとう我慢しきれなくなり!?
会社の先輩が最終日に退職の挨拶に来た。「お世話になりました」だけ言ったら、それだけ?みたいな反応
私の家は商店街で毎年お祭りが行われるので、従姉妹と2人で見に行っていた。家のすぐ目の前だし近所の人達もいるし親も危機感は特になかったんだと思う→私達が歩いていると!?
新郎新婦は共に身長170cmで、新婦がヒールを履くと少し新婦の方が高かった。新郎側の親族がしつこく野次を入れだして、黙っていた新婦側もとうとう我慢しきれなくなり!?
義弟から結婚すると連絡があった。義弟は31歳なんだが、嫁は19歳と聞いて…なんかDQ臭い、どうしようwwwww
ワイ「chatGPTくん、(ヽ´ん`)←この顔文字になんか面白いことを言わせてくれ」
ブサイクで30歳まで童貞だった俺に美人な彼女が出来た。それから1年、彼女の浮気が発覚。相手は俺の兄貴だった→兄貴に問いただすと!?
すみません。教えて頂きありがとうございます!
>>161 >>163
コトメの実家でもあるし私がとやかく言うのはどうなのかなと思って我慢していた部分があるので今後は少しずつ言ってみようと思います
>>165
まさにこの家の躾だと思います
コトメはそれ以外にも旦那や私やトメの物を勝手に持ち出して使ったりするのですがそれすらも許してる状態私が1人イライラしてるのがおかしいのか?と思ってしまう程
姑が弱って来たから仕方なく同居
家事も嫁、生活費も息子一家だったら寄生とは言わない
皿洗いさせようとして、もしトメが「コトメはいいの」とか言い出すようなら、
この言葉を使ってみてくれ…
「トメさんはそれでいいかもしれないけど、
そんなんでこの先困るのはコトメちゃんなんですよ」
優しいな
私はそういう場合は
「じゃあおトメさんがやってください、製造者責任ですよ」
の一択だった
皿洗いだけじゃなくて掃除や片付け、泡や髪の毛だらけの風呂掃除等
ベッタベタに甘やかして育てたからうちのコトメは身の回りの事がほとんどできない
というより、やり方を知らないんだろうと思う
うちの小3の息子の方がよっぽど家事能力()が高い
他人のコトメがどうなろうと知ったこっちゃないからね~
>>167
いっそ精神障害認定されればこっちも少しは楽になるかもしれないです
>>168
前に同じ状況になった時これを使えば良かったのかそこまで頭が回らなかった自分が情けない…
>>169
分かります。コトメと同居してた時は本当に酷かった当たり前の事をやらないしそれをあまやかすトメ息子(旦那)に対しては厳しいのに何故かコトメばかり甘やかすから意味が分からなかった
引用元: https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1528058457/
この記事へのコメント
請うての同居か請われての同居かどっち?
押しかけ同居ならトメが許せば仕方ないんでは?