147: 22/10/22(土) 07:30:56 ID:rtfk
たくさん収穫したものを置いといて、
今年は豊作だから持って行っていいですよって言ったら
まだ生えてる方を勝手にもがれたわ
一番大きくて、どこまで大きくなるのかワクワクして毎日見守ってたやつ
本当に悪気があってやったわけじゃないし世話になってるから口では許したけど、心残りがすごいわ
そういえば実家の隣の婆さんも、うちの畑の大根だの白菜だの、勝手にパクってたわ
世代なの?感覚が違うわ
今年は豊作だから持って行っていいですよって言ったら
まだ生えてる方を勝手にもがれたわ
一番大きくて、どこまで大きくなるのかワクワクして毎日見守ってたやつ
本当に悪気があってやったわけじゃないし世話になってるから口では許したけど、心残りがすごいわ
そういえば実家の隣の婆さんも、うちの畑の大根だの白菜だの、勝手にパクってたわ
世代なの?感覚が違うわ
本日のピックアップ |ω・)ノ
義兄嫁が「中学から行かせてもらえたのは親が金持ちだっただけなのに」と義母の陰ロを私に聞かせてきたので・・・
【悲報】佐々木朗希、初回の最速155キロwwwwwwwwwwww他
義実家に孫を連れて顔を出すし、お土産とか気を使ってるのにウトメは他人行儀で対応も雑。だが義弟嫁はみんなと仲良くしてて嫌いwwwww
式の最中、新郎の顔が見る見る青くなり、挨拶でマイクを持った瞬間ひきつけを起こしバタンという大きな音を立てその場に倒れた→しかし、途中で式を中断させるということはせず・・・
貰った引き出物の賞味期限が次の日だった。次の日、会社に持って行ったら参列者全員が持ってきててwwwww
ラーメン屋行ったら、30秒で出禁になった。店主ブチ切れで即出禁にされた原因が...
実家で同居してる兄が転勤になるので、兄嫁から「父を引き取ってくれ」と連絡が来た。兄が転勤したら兄嫁たちが親スペースに移って、父を私に押し付けて暮らそうとしてるらしく・・・
海外ドラマ「一級品です」韓国ドラマ「もう海外ドラマと同じレベルで高クオリティです」日本のドラマ「幼稚で説明過多です」他
株で儲けて羽振りがよくなり浮気した元旦那が、同じように株で膨らんだ親付きのプリンちゃんと再婚。私親子に貧乏人pgrしやがったので 8桁近くの慰謝料をとった→それから3年後・・・
ウトメと夫から身体的&精神的&経済的DVを受けていたあるとき、夫が浮気をして「やめて」と訴えた私を階段から突き落とした→そこで私の中で何かか目覚めて!?
義実家に孫を連れて顔を出すし、お土産とか気を使ってるのにウトメは他人行儀で対応も雑。だが義弟嫁はみんなと仲良くしてて嫌いwwwww
式の最中、新郎の顔が見る見る青くなり、挨拶でマイクを持った瞬間ひきつけを起こしバタンという大きな音を立てその場に倒れた→しかし、途中で式を中断させるということはせず・・・
貰った引き出物の賞味期限が次の日だった。次の日、会社に持って行ったら参列者全員が持ってきててwwwww
~ここから記事の続き~
148: 22/10/22(土) 12:17:56 ID:0Xuk
>>147
収穫を楽しみにしていたものを突然持ってかれるとショックよね・・・お気の毒に。
なんでそんなことが出来るんだろう・・・ほんと不思議。
私は庭でラズベリーを育ててるんだけど、枝が伸びた部分はフェンスに這わせるように引っかけてるのね。
そのフェンスの外側に成ってる実を、今年根こそぎ持ってかれちゃったわ。
気が付いたら無くなってて、いつ誰がやったのか全く分からず。
立ち直るのに数日かかっちゃったわよ・・・。
収穫を楽しみにしていたものを突然持ってかれるとショックよね・・・お気の毒に。
なんでそんなことが出来るんだろう・・・ほんと不思議。
私は庭でラズベリーを育ててるんだけど、枝が伸びた部分はフェンスに這わせるように引っかけてるのね。
そのフェンスの外側に成ってる実を、今年根こそぎ持ってかれちゃったわ。
気が付いたら無くなってて、いつ誰がやったのか全く分からず。
立ち直るのに数日かかっちゃったわよ・・・。
149: 22/10/22(土) 13:13:33 ID:JAAP
>>147>>148
えええ、ひどすきるよ…
そんな事出来る人って人の心がないんだろうな
特に植物とか育ててない私でも読んでるだけで悲しいわ、しばらく落ち込んじゃうよね
お二人ともお気の毒すぎるよ、かわりに良い出来事が訪れるように祈っておくね!
150: 22/10/23(日) 11:42:28 ID:j6cs
ww田舎の子なんで、気い悪くしたらごめん
近所に食べられる実が成るのが楽しみだった
それが子供なりのハードルがあって、木に成るものは取っちゃ駄目、農作物も駄目、古い話で恐縮ですが桑の実なら外側だけ良し垣根の内側は駄目、みたいな
フェンスが何に面しているかわからないけどラズベリーは子供のやることでも難しいな
隣の竹林から筍が越境してきたら食べても良いそうです
ところが蜜柑の枝がのびてきても採っちゃいけない、不思議ね
近所に食べられる実が成るのが楽しみだった
それが子供なりのハードルがあって、木に成るものは取っちゃ駄目、農作物も駄目、古い話で恐縮ですが桑の実なら外側だけ良し垣根の内側は駄目、みたいな
フェンスが何に面しているかわからないけどラズベリーは子供のやることでも難しいな
隣の竹林から筍が越境してきたら食べても良いそうです
ところが蜜柑の枝がのびてきても採っちゃいけない、不思議ね
151: 22/10/24(月) 09:17:09 ID:rTH0
現代の話をしてるんでしょ
昭和で当たり前だったことでも今はダメだよ
昭和で当たり前だったことでも今はダメだよ
152: 22/10/24(月) 09:37:57 ID:tuBV
昭和の田舎の子だったけど、他所様の敷地のものはたとえ越境してても食べようとか
まして畑で労力割いて育ててるものを勝手に食べようとか、その発想すらなかったわ
そんな友達もいなかった
遠足で山の中歩いててやぶでみつけたアケビや道端の何か甘い草の茎ならなら吸ったり食べたりしたけど
住民以外採取禁止とかの札もないとこで
まして畑で労力割いて育ててるものを勝手に食べようとか、その発想すらなかったわ
そんな友達もいなかった
遠足で山の中歩いててやぶでみつけたアケビや道端の何か甘い草の茎ならなら吸ったり食べたりしたけど
住民以外採取禁止とかの札もないとこで
153: 22/10/26(水) 08:38:19 ID:3Lsm
>>152
レンゲじゃなかった?
レンゲの茎の蜜?が甘くてちゅうちゅう吸ってたわw
そして髪飾りを作ったりしてね
あと、オシロイバナの種の中の白い粉を頬にはたいたりしてね
オジギソウを見つけると嬉しくて突きまくってた
昭和の遊びねーなつかしい
レンゲじゃなかった?
レンゲの茎の蜜?が甘くてちゅうちゅう吸ってたわw
そして髪飾りを作ったりしてね
あと、オシロイバナの種の中の白い粉を頬にはたいたりしてね
オジギソウを見つけると嬉しくて突きまくってた
昭和の遊びねーなつかしい
154: 22/10/26(水) 11:21:52 ID:IXcU
>>153
踊子草の蜜
ツツジも吸ったけど毒が有るらしい、一位の実にも
踊子草の蜜
ツツジも吸ったけど毒が有るらしい、一位の実にも
155: 22/10/26(水) 12:52:46 ID:RDjx
サルビアの蜜なら吸ってたわね
スイバの酸っぱい茎もかじって味わってたわ
小学校で学年ごとに育てる花があって、4年生がサルビアだったかな?友達と世話しながら吸ってたわ
冬はどの学年もさくら草で教室の窓際に置いてて、冬休み中は家に持って帰って育てるのよ、他にもヒヤシンスの球根だったか何か教室で育ててたわ
花とは別に学年ごとに育てる野菜があって、上の学年がヘチマ育ててタワシや化粧水使ってていいなあと思ってて
その学年になったら私の時はひょうたんでがっかりしたわ
小物入れ作って面白かったけど
それとは別に、よく皆で校長室に入り浸って遊んでて、校長先生が観葉植物いっぱい育てて、グリーンネックレスとか皆挿木で貰って家で育てたりしてたわ
この記事へのコメント
コメント欄がミツバチ人間の話になっとる。
泥棒村に住んでて草
自分も泥棒にならんけりゃいつまでも盗まれる一方