長文&携帯からで読みにくかったらすみません。
数年前に付き合っていた元彼が食に卑しい人だった。
例えば定食を頼んだら私が半分も食べていない時点で自分の分を食べ終わり私の半分以上残っているご飯を見て
「食べられる?食べられないなら俺が食べるよ」と言う。
私が「大丈夫、食べられるよ」と言っても
お茶を飲んだりするとすかさず
「無理しなくていいよ、俺が食べるから」と言う。
挙動ひとつひとつ監視されている気分になり、結局食べられなくなって相手に残りをあげた。
もちろん、自分の頼んだ分の金額は自分で支払った。
例えば食べ歩きして、私が買ったものは当然のように半分食べる。
でも自分が買ったものはくれないか、くれても本当に小指の先っちょくらい。
「私飲み物買うけど、○○はいらない?」と言うと「(私)にもらうからいい」←もらうこと前提
シェアするものでも割り勘なのに相手が8割くらい食べちゃう。
コンビニで買った菓子パンですら「ひとくちちょうだい。」
私が海鮮丼を頼み、早く食べないと取られちゃうと思って笑、
まぐろとかサーモンとかいくらだけ先に食べたら、案の定
「食べられないなら俺食べるよ」が始まった。
しらすと米だけ残った海鮮丼を渡したら、苦笑しながら
「いいとこだけ食べてんじゃん」と言われた。
確かに行儀の悪いことかもしれないけど、貰う前提なのもおかしくないか?
私の誕生日に自分の家の最寄り駅(私の家から電車で1時間くらい)に呼び出されて、カフェでご飯を食べた。
店員がひとりでハッピーバースデーを歌いながらケーキを持って現れるというシュールなサプライズののち、もらったプレゼントは高く見積っても3000円くらいのバスソルト。
こういうのは値段じゃないと言っても、20代半ばの男性からもらう誕生日プレゼントとしてはなんだかがっかりだった。
ごはんもケーキも相手が8割くらい食べて、支払いは私のおごりだった。笑
帰りは相手の最寄り駅までしか送ってもらえなくて、電車で帰った。
私が支払ったのにごはんをほぼ食べられなくてひもじかったので、帰り途中のコンビニで買って食べた。
確実に、相手が私にくれたバスソルトよりもその日私が使った金額の方が高かったと思う。
もう我慢の限界がきて、「私のご飯取らないで」「食べたいなら自分で買いなよ」と勇気をだしてはっきり伝えた。
その時は「気づかなくてごめん」と謝ってくれたけど、後日友人や家族に私に言われたこと話したら、みんな笑ってたよ。変わった子だねって言ってたよ。って言われた。
どう伝えたのか知らないけど、私の主張って変わってるのかな。馬鹿にされた感じもあってすごく嫌な気分だった。
その後ごはん一緒に食べる機会があったんだけど、「好きなだけ食べていいよ。食べられないぶんは俺が食べるから」と言われた。
なんだか、あんなに勇気をだして伝えたことが一切伝わってないのに脱力して、今までそれでも良いところもあるから!って思ってた気持ちが冷めた。
これまで父の日母の日はスルーして来たのに、去年結婚した義兄嫁が月1回の義実家詣でに加え、お歳暮や父の日・母の日プレゼントと手厚くやってる→そのせいか突然旦那が!?
義兄嫁と金銭感覚が合わない。義母への誕生日プレゼントを共同にしようと言われて、予算を確認したら…返答に驚いてしまった
お香に凝っていて、線香に火を付けるタイプのものを好んでいた。線香用のライターをバッグに入れて持っていた時「誰か火を持ってない?」とタバコを吸いたくなった友人に聞かれ、ライターを渡すと!?
テレビのサイズ、何インチの使ってる?(´・ω・`)他
ギャル2人が大食いタレント並みに注文し、料理が揃う前に「残りは全部キャンセル!会計!」と要求
ブサイクで30歳まで童貞だった俺に美人な彼女が出来た。それから1年、彼女の浮気が発覚。相手は俺の兄貴だった→兄貴に問いただすと!?
1年前に上司との不倫が奥さんにバレた。会社をやめようと思ってるが、不倫とは関係ない理由を話して説得もされないように退社したいんだが・・・
新郎新婦は共に身長170cmで、新婦がヒールを履くと少し新婦の方が高かった。新郎側の親族がしつこく野次を入れだして、黙っていた新婦側もとうとう我慢しきれなくなり!?
人生初のぎっくり腰になったと同時に息子が急性中耳炎発症。痛くてしがみついてくるが、こちらも激痛で動けなくてプチパニックになり!?
義弟から結婚すると連絡があった。義弟は31歳なんだが、嫁は19歳と聞いて…なんかDQ臭い、どうしようwwwww
中学から交際、結婚して11年。とうとう旦那に浮気された。しかも相手はまさかの・・・
20代前半の頃の話。卒業以来会っていなかった高校の同級生から連絡があり久しぶりに会う事になった。
嫁の希望でガスコンロをタイマー機能付きにしたら、嫁はコンロの火をつけっぱなしで出かけるようになった → 嫁「大丈夫だよw 燃えるならとっくに燃えてるw」俺「!?」….他
>>864
いや、そこまで気持ちがもったのがすごいわ…お疲れ様でした
人が買ったものを半分以上食べておいていかにも親切でやってあげてるんだよって態度取られたら、それを祝ってもらえるはずの自分の誕生日にやられたらキレるわ
その元彼が周りにどんな伝え方をしたのか知らないけど、元彼の頭がおかしいか、元彼が自分に有利に話を盛ったか、周りごとおかしいかだから別れて正解
そいつ彼氏ちゃう、乞食や。
ひとの食事に「好きなだけ食べていいよ」って
お前に許可される筋合いねーわ
なにを寛容なぼくヅラしてんだ
皆様返信ありがとうございます。
別れたあと、事の顛末を知っている母に、「あんた、食べるの早くなったの、気づいてる?」と言われました。「今はもう誰も取らないから、ゆっくり食べな」と言われて、涙が出そうになりました。思っていた以上に食べ物を取られるって恐怖なんだなと。。。
食べるペースが落ちてきたら「無理しなくていいよ(意味:残してごめんなさいしよう)」って言ってほしいわ
食べかけ狙うとかほんと乞食
食べれなそうなら最初に分けるし
JK時代に864のデート中に隣に居合わせたら「うわー食べてるのに奪うとか乞食じゃん、やばー」「彼女に食べさせないとか甲斐性なし決定www」って言ってあげたのに
学生時代の同級生カップルにすごい似てる。
最終的に彼女が持って来た弁当を「金欠」と言って彼氏が全部平らげてた。
彼女は購買でパン買うか、お昼抜いてた。
無事別れられてよかったね
この記事へのコメント
「食べるのがあなたより遅いだけで全部食べたいから、あげないよ」
都度そう言うだけでいい それ以外のやり取りは一切不要 悩む必要はない
しつけされてない犬未満じゃん
食い尽くし系は遍在する