厳選おすすめ記事!(´っ・ω・)っ
スポンサーリンク

夫とウトが私とトメが席を外した時にウトの死後のトメの事について話してた…これってエネ夫?!

30: 2007/11/05(月) 15:38:03 0

遠方に住むウトメがうちに遊びに来た。
食事が終わり、トメがトイレに立ち、私がキッチンに下がった時、
ウトと旦那の2人の男同士の会話が聞くとも無く聞こえてきた。

本日のピックアップ |ω・)ノ
~ここから記事の続き~

ウトが相続やらなんやらのことを旦那に伝えている模様。
ウト「ワシが死んだ後、母さん(トメ)のことをよろしく頼む」
旦那「それは大丈夫だよ。…そうなったら母さんはこちら(東京)に来るつもりあるのかなぁ」
ウト「それはワシにもわからん。母さん次第だ」

ってさぁ。私の気持ちはまるっきり無視なんだね。
旦那はエネではないと思ってたけど、やっぱり田舎の長男気質ってことだったのかな。
トメの面倒を旦那が見る事が前提になってるんだもんなぁ。
なんだか悲しいよ。
私には誰とどこで住むか選ぶ権利が無いって事なのか。

そもそも順番どおり死ぬとは限らないじゃん。
ウトだってもう弱ってるみたいなこと言ってるけど、80近い今もまだまだ元気だし。
私だって明日事故で死ぬかもしれないのにさぁ。
なんかそういうことまったく考えてないんだね。

ウトメは嫌味一つ言わないし、本当にいい人だ。
だけど一緒に住みたいかどうかとはまったく別問題だよ。
この際ウトメにはうんと長生きしてもらって、旦那に先に死んでもらいたいぐらいだよ。
はぁ~、この話を耳にしてから旦那の顔をまともに見れないよ。
どうしたらDQではないウトメとの同居を拒絶できるんだろう。

 

31: 2007/11/05(月) 15:40:35 0
>>30
うっかり画面をこのままにしておけば。

 

35: 2007/11/05(月) 15:49:02 0

>>30
悲劇のヒロイン気質だなw

つーか、ウトメがその年になってるのに
今後のことを夫婦で話してないのかね?
そっちの方が驚きだ。

 

36: 2007/11/05(月) 15:52:32 0
>>30の会話を見る限りでは、同居とは限らないよね。
近距離別居かもしれないし、旦那が見舞いに行きやすい近くの老人ホームかもしれないし。
ウトの発言見る限り、トメも「絶対同居!」とかいきまいてるわけでもないようだし。
33じゃないけど、そういう会話で「いや、面倒みれないし」とか返すのもどうかと思う。
ちょっとこのスレに毒されすぎじゃない?

 

39: 2007/11/05(月) 15:56:18 0
>>30
会話の感じでは、ウトメともにそれほど息子夫婦に世話かけるタイプではなさそう。
でも肝心の旦那が変にスイッチ入って、東京から実家に帰っちゃいそうな勢いはあるよねw

 

40: 2007/11/05(月) 15:57:45 0
>>39
うん、会話の感じからしたら、トメが東京に来ないのなら僕ちんが行くよー!っていう
ニュアンスがw
だからこそ「自分には住む場所を選ぶ権利云々」っていう話になるんだろうなと・・・

 

41: 2007/11/05(月) 15:57:50 0

>>30の夫は、自分の力「だけ」で、親の面倒を見るつもりなんだろう。
妻に相談しないってことは、妻には一切の手間も迷惑かけないってことなんじゃないの?
めでたいじゃん。

30は、自分の親の老後の算段をしておけば桶。

 

42: 2007/11/05(月) 16:01:47 0
>>30
旦那の性格やら考え方もあって、そういう気持ちに追い込まれてるのかな。
ウトに直接「よろしく頼む」とか言われたわけじゃないならまだ大丈夫。
でも、旦那が丸投げしそうな雰囲気なら、別居外注での解決を目指して
粛々と貯金準備しておいた方がいいかも。
「外注じゃだめ。」と言われたら闘え。その時の資金確保にもなる。

 

43: 2007/11/05(月) 16:07:05 0
>>30
心配しすぎって気もするけど、そういう心配自体したくないなら一度
旦那とよく話し合わないといけないだろうね。
とはいっても、旦那も深いこと考えてなさそうだから、変に話し合うと
こじれそうな予感もw

 

50: 2007/11/05(月) 17:57:52 0
>>30
まずは聞こえなかったふりして、知らん顔しておく。
正面からお願いされたわけじゃないし、
お願いされたら引き受けなきゃいけないということもない。
ただ、はっきり言わずに「わかるだろ、いいよな」というような
なし崩し的に同居へ持ち込もうとする言動には注意して、
その都度、自分はそのつもりはないとアピールしてみたらどうだろう。

 

53: 2007/11/05(月) 19:07:13 O

>>30
ちょいと穿ちすぎな印象。
よくある親子の会話じゃない?
そこで舅が、「わしが死んだら母さんを施設へいれてくれ」って言ってたらそれこそ微妙。本人が、「母さんが先に死んだらわしは施設にでも入るから、気にすんな」ならわかるけど。
やっぱり自分が先にいなくなったらその後の伴侶は心配になるやん?

まあ、>>30抜きで具体的に詰めてるってな訳ではないから、様子見したら?
もしくは、ズバッと聞く!
「実はこないださぁ、聞こえちゃったんだけど…云々」

 

32: 2007/11/05(月) 15:42:29 0
自宅近くの施設に入れるという意味じゃなくて?

 

33: 2007/11/05(月) 15:45:21 0

老い先短い父親と息子の会話なんだから
さらっと流しておけばいいのに、という印象。
この程度でエネミーと言われた旦那が気の毒。

その会話で
「嫁と相談しなきゃわかんないなー。
あんまり期待しないで。」
なんていう旦那、私なら嫌だw

 

34: 2007/11/05(月) 15:46:53 0
まー、嫁がすぐ側にいる場所での会話としては
少々不適切ではあるけど
爺さんにそんなことを期待しても仕方がない。

 

38: 2007/11/05(月) 15:55:49 0
まあ1レスの中には書ききれないことやその場にいないと分からないニュアンスも
あったのかもしれないけど、とりあえずウトメがいい歳なら、ちゃんと夫婦で話し合いを
するのが先だな。
旦那も「普段、私には『将来は~する』と言っているのに、ウトメにはいい顔をしている」と
いうのと、「話し合ったこともないけど、ウトメに『将来は~する』と言うのを聞いて本心が
分かってショック」というのでは、全然エネ度が違うよ。

 

44: 2007/11/05(月) 16:13:13 O
あなたは、働いてるの?働いてるなら離婚して一人で暮らせば?

 

45: 2007/11/05(月) 16:14:43 0
あー、でも80の親って事は夫さんは40~50代か。
勝手に決定事項になってしまう年代でもあるね。

 

46: 2007/11/05(月) 16:21:06 0
実際に言い出して話し合いにならなかったら、
キモ珍みたいに離婚覚悟の旦那だけ派遣お試し同居をさせる。
ってところかな。こっちに強みがないとやはり難しいけど。

 

47: 2007/11/05(月) 16:25:13 0
介護スレにあったよ。
自分が介護で心身共にやられてしまい別居。
旦那が1ヶ月で精神的におかしくなってしまい施設行きを決意
という話が。

 

54: 2007/11/05(月) 19:14:38 0

トメ本人すら抜きだしね。
別に本腰入れた話じゃなくて「俺も先短いから、カーチャン頼む」くらいの話じゃないの?

今後本格的な話し合いになったら
「同居は、唯一安らげる筈の自宅で気を使うことになるから嫌だ」
「でもお母さんが嫌いだとかいやだってわけじゃない」
「だからホントスープが冷めない距離がいい、徒歩5分くらいの」
とか提案したらどうだろ。

話し合いの際は
「義母さんは嫌いじゃないのよ、でも同居は嫌だ」じゃなくて
「同居は嫌だ、でも義母さんは嫌いじゃないのよ」というのが良いらしい。
人間後から言われた言葉の方が心に残るから
貶して褒めるのが話を有利に進めやすいんだって。
ガンガレ!!

 

57: 2007/11/05(月) 19:35:38 0
でも子供も大きくなって家のことしかすることなかったら
それぐらい妻がやってもいいんじゃないの?
旦那は一日中外で働いてるんだから。

 

58: 2007/11/05(月) 19:41:08 0
>>57は叩かれがちな意見だけど、まあ同意。
ただし自分の親と夫の親双方に、できることをやるという
合意が必要だなと思う。

 

60: 2007/11/05(月) 19:51:25 0

>>57
全うな意見なんだけど、どういうやり方にしろ、夫婦合意の上で話を進めるべきことだよね。
妻がフルタイムで働いて夫と役割交代とか、共働きで施設代は出すとか、いろんな方法があるし、
夫の兄弟がいればそっちとの兼ね合いもあるし。
それこそ80代のウトさんなら、夫がそろそろ定年で自分らの老後の心配が必要だったりする場合もあるし、
妻が更年期で人の世話どころじゃないことだってある。

話し合い無しに、一番出番が多いであろう人間のいないところで話を進めるのは、やっぱり良くないと思うな。

 

59: 2007/11/05(月) 19:45:48 0
だからといってやって当然といわれるのもおかしいと思うよ。
ちゃんと土下座してどうかお願いしますってお願いして
月々ちゃんと介護非払ってもらってはじめて気持ちよく引き受けられるというもの。
ギブ&テイクがちゃんとしてなきゃ夫婦生活も義実家との関係もうまくいかないよ。

 

63: 2007/11/05(月) 19:55:02 0

土下座はともかく、自分の親のことなんだから、配偶者に頭を下げるのは当たり前のことじゃない?
本来は義務も権利もない他人に、金銭的にしろ労力的にしろ面倒かけるわけだし。

 

引用元: http://2chspa.com/thread/live/1194178402

この記事へのコメント

スポンサーリンク
☆以下、おすすめ記事☆
タイトルとURLをコピーしました