396: 20/10/28(水)18:39:30 ID:fr.vf.L1
彼氏が二重に整形した
本当に何の相談もなく前触れもなく
突然「怒らないでね」と私に写真を送ってきて判明した
彼は私からの「わあ!すごくかっこよくなったね!素敵」という反応を予想していたらしく
私がショックを受けたことにショックを受けていた
ただ彼本人は本当に満足気で嬉しそうだし
客観的に見て結構イケメンになったと思う
整形手術によって彼が前向きになって幸せになるなら
私がどうこう言うべきじゃないんだよね…
それは分かってるんだけどすごくショックで受け入れ難い
そのことを伝えたら「僕は幸せですごく満足だけど君にも支持してほしい」と言われた
でも無理だ…
私の大切で好きだった人が永遠に居なくなったような悲しい気持ちになって泣いてしまった
彼の中身が変わったわけじゃないのにイケメンななったのに自分でも驚くほど気持ちが冷めてしまった
今の彼なら、別れてもすぐに次の女性が見つかりそうだし別れを切り出してもいいかな…
拙い文で吐き出し失礼しました
本日のピックアップ |ω・)ノ
義弟一家がうちに遊びに来て飾ってある七五三の写真を見て、義弟嫁「自分の子の七五三をはいつやってくれるんですか?」トメ「いつやるの?呼んでくれるなら行くわよ」と答えたら・・・
日本人「刺身うめえwww」ぼく「ほーい(醤油を取り上げる)」他
貰った引き出物の賞味期限が次の日だった。次の日、会社に持って行ったら参列者全員が持ってきててwwwww
義弟嫁「子どもが腹痛で苦しんでる。診療所に連れて行きたいが場所が遠く、義弟が出張中で車もない」とヘルプが来たので、車出して連れて行った→その帰り・・・
友人の披露宴での食事は、その辺の中華食堂のようなメニューで、大皿料理。テーブルには花もなくターンテーブルの上に料理が全品総出演→飲み物は、1杯飲んだだけで・・・
女子会をやろうという話で「魚料理系がいいな」と有名な海鮮料理屋に決定→ところが当日、料理を前に友人Bがポロポロ泣き出し雰囲気ぶち壊し。B「だ...
結婚前まで特にこれといった問題もなかった旦那だけど、結婚後からは義両親とトメ母がタッグを組んで、私をバッシング「なんとか旦那の理想の家庭を作ってあげよう」と思ってしまい・・・
ウトメと夫から身体的&精神的&経済的DVを受けていたあるとき、夫が浮気をして「やめて」と訴えた私を階段から突き落とした→そこで私の中で何かか目覚めて!?
式の最中、新郎の顔が見る見る青くなり、挨拶でマイクを持った瞬間ひきつけを起こしバタンという大きな音を立てその場に倒れた→しかし、途中で式を中断させるということはせず・・・
友人の披露宴での食事は、その辺の中華食堂のようなメニューで、大皿料理。テーブルには花もなくターンテーブルの上に料理が全品総出演→飲み物は、1杯飲んだだけで・・・
3才で別れた我が子。取り戻そうと動いている最中に元旦那が光の速さで再婚、新しい母との仲睦まじい様子を見聞きして泣く泣く諦めたのに・・・
義兄嫁が「中学から行かせてもらえたのは親が金持ちだっただけなのに」と義母の陰ロを私に聞かせてきたので・・・
【衝撃】部活動別死者ランキングが公表される!!!!他
~ここから記事の続き~
398: 20/10/28(水)20:28:05 ID:70.qb.L1
>>396
>私の大切で好きだった人が永遠に居なくなったような悲しい気持ちになって
これを伝えて、お別れの方向で話してみたらどうかな
>私の大切で好きだった人が永遠に居なくなったような悲しい気持ちになって
これを伝えて、お別れの方向で話してみたらどうかな
399: 20/10/28(水)21:56:15 ID:cN.wn.L1
>私の大切で好きだった人が永遠に居なくなったような悲しい気持ちになって泣いてしまった
さすがに酔い杉ではw
さすがに酔い杉ではw
400: 20/10/28(水)22:19:09 ID:WO.y2.L2
>>396
整形前に彼から「二重にするつもりだ」と一言打ち明けられていたら心の準備も出来ただろうが、
何の前触れもなく突然事後報告の写真が送られてきたら
ショックを受ける気持ちは分かる気がする
「私の大切で好きだった人が永遠に居なくなった」は流石に大げさだと思うけど、
こういう事の受け止め方は人それぞれだからなぁ
396が気持ち的にどうしても無理なら、お別れ告げればいいんじゃないの
整形前に彼から「二重にするつもりだ」と一言打ち明けられていたら心の準備も出来ただろうが、
何の前触れもなく突然事後報告の写真が送られてきたら
ショックを受ける気持ちは分かる気がする
「私の大切で好きだった人が永遠に居なくなった」は流石に大げさだと思うけど、
こういう事の受け止め方は人それぞれだからなぁ
396が気持ち的にどうしても無理なら、お別れ告げればいいんじゃないの
402: 20/10/29(木)20:13:32 ID:cV.wg.L1
彼氏からしたら、ずっと一重がコンプレックスだったんだろうからそれで前向きになるのは良いことで
>>396も酔いがまわってる感はあるが
こっちはその顔込みで好きになって付き合ってたんだから、急に顔変わったらそらショックよね
率直に気持ち話して別れればいいんじゃないかと
韓国の映画で、毎日姿が変わる(性別年齢含めて)人の話があったけど
それをちょっと思い出したわ
403: 20/10/29(木)21:00:11 ID:Of.te.L1
一重ってコンプレックスなのかな
涼しい一重の男の人は結構好きだし、二重でも不細工な人はいるし
学生時代の元カレがプリクラのときだけ目に力入れて二重にしてたの思い出した(当時のプリクラは補正が肌ツヤくらいしかできなかった)
元カレは涼しい一重ではなく腫れぼったいタイプの一重だったけど、あーナルシストなんだーって引いた
プリクラ選ぶのも自分のキメ顔が決まってるやつ選んでたし、極めつけは自分に天使の羽描いてたこと
絵心ないとかそういう問題じゃ無さすぎて絶対零度まで冷めた
涼しい一重の男の人は結構好きだし、二重でも不細工な人はいるし
学生時代の元カレがプリクラのときだけ目に力入れて二重にしてたの思い出した(当時のプリクラは補正が肌ツヤくらいしかできなかった)
元カレは涼しい一重ではなく腫れぼったいタイプの一重だったけど、あーナルシストなんだーって引いた
プリクラ選ぶのも自分のキメ顔が決まってるやつ選んでたし、極めつけは自分に天使の羽描いてたこと
絵心ないとかそういう問題じゃ無さすぎて絶対零度まで冷めた
404: 20/10/30(金)12:59:57 ID:L4.pq.L1
>>403
396さんがそうかは分からないけども、396の内容でショック受ける気持ちが
理解できるとしたら、確かにそのナルシスト部分が見えたところだわ。
女がそこに必タヒになる分、男の人には逆に、容姿改善の努力に鷹揚でいてほしいんだよね。
限度はあるが、無頓着くらいでちょうど良い感じ?
「女々しい」部分を見た、というか。生々しさを感じて、幻滅だわね。
396さんがそうかは分からないけども、396の内容でショック受ける気持ちが
理解できるとしたら、確かにそのナルシスト部分が見えたところだわ。
女がそこに必タヒになる分、男の人には逆に、容姿改善の努力に鷹揚でいてほしいんだよね。
限度はあるが、無頓着くらいでちょうど良い感じ?
「女々しい」部分を見た、というか。生々しさを感じて、幻滅だわね。
この記事へのコメント
要は彼女が居るのにまだモテようとしているのか、ちっちゃいコンプレックスに小さい男と感じたんだろう。
見た目がいきなり変わったらそうなっても仕方がない
髪の毛切ったでの話だったら理不尽だけど