元カノが凄く寒がりだった。
でもその正体はただのタンクトップマトリョーシカだった。
冬になるといつも寒い寒いと言っていた。
一見薄着に見えるけど本人は6枚着てる!でも寒い…とか言ってたから寒いが本当に苦手なんだな、って思ってたけど旅行先でも寒い寒いと言うし、冬場に外でデートなんてするとガタガタ震え出して可哀想だから俺のダウ
ンを貸したりしてたけど蓋開けてみたらタンクトップ4枚重ねてその上に薄手のカットソー。
更にその上にコートというただのタンクトップマトリョーシカだった。
そりゃ寒いわ。俺も寒いの苦手だけどその俺が心配して貸したダウンも、極暖ヒートテック着ててやや暑い車の中でも真夏バリにエアコンきかせて気を遣ってたのが一気に馬鹿らしくなって冷めた。
元友人の子供A君に「お仕事しない人ってかっこいいんだよ!」「素手でご飯を食べる人ってかっこいいなぁ~」などデタラメな嘘を教えてやった。
今朝6時にトメが電話してきて、対応は夫に丸投げした。しばらくトメと話していた夫は、さっき子供達に向かって!?
夫と義弟は年子で、義弟嫁は夫の同級生。私は職場で夫と知り合い、転勤で来たので夫実家付近の事は何も知らない→それなのに義弟嫁の私に対する防御が半端ないんだがwwwww
小梨の義兄がうちの子の誕生日に「合体ロボやライダー」などを抱えてやってくる。何度か断ったけど、自他共に認める義兄の自己満足→うちはもう諦めモードなんだけど、義兄嫁は・・・
里帰りしたまま帰ってこない嫁「子供に汚い手で触らないで!」→我慢の限界で離婚を言い渡したら慌てて帰宅。嫁「見てください」→嫁の左胸だけがな...
【ウマ娘】何で保存したんだろうって画像あるよね他
義兄嫁とは結婚前後から色々あって縁切りしてる。今私は第2子を妊娠中なんだが、義兄嫁の実家からうちあてにお祝い品が届いた→それに義兄嫁親からの手紙が添えてあって・・・
【画】女『托卵を受け入れらない男は器が小さい』他
同居していた祖母が脳の病気で半身麻痺になり、そこから我が家は地獄だった・・・
私が考えた娘の名前候補 「星陽花(すぴか)」 「空風亜(すふぃあ)」←もちろん旦那や両親、義両親に大反対されたけど、それによりさらに燃え上がってしまい!?
1歳と3歳の子供を連れて、バスや電車を乗り継ぎ2時間かけて実家に帰った。それなのに同居している兄嫁にwwwwww
兄嫁と弟嫁から電話がかかってきた。それぞれから電話が来ることはあったが、2人でいる時にかけて来たのは初めて→なんだろうと聞いてみたら・・・
トメの一回忌をやった後に、義弟嫁 「トメさんの隠し財産あったんじゃないですか!?私さんスッゴいリッチっぽいわ」と笑いながら言われた。 冗談ぽい口調だったが・・・
その元カノ、冬服という概念は無かったのかな
知的障がいでもあるのか?と思う思考の謎さ
デート以外でもそんな服装なんだろうか
>>553
レスつくと思わなかったから返事遅くなった、レスありがとう。俺が会った中だと厚手のパーカーやセーターみたいなのは着てきた事ない、
フリルでヒラヒラした服とかワンピースとかちょっと透けてるみたいな寒そうなダランとしたニットみたいなのばかりでそれでは寒いでしょ?
って聞いたらこう見えて6枚着てるっていうから、てっきり下に極暖とか気密性の高いシャツでも着てるんだと思ってて、俺も寒がりだからガタガタ震えてる元カノみてすげー可哀想になって早めにデート切りあげたり、行き先変えたり、上にも書いたけど俺の上着貸してあげたりしてたんだわ。
結局俺も寒くて、でも元カノもダウン着てても寒いしか言わないしなんかデートどころじゃなくて早々に切り上げたり。
付き合って1ヶ月で初めてホテルいって一枚ずつ脱がせてびっくりしたよ。
「え?タンクトップ??てか何枚着てんのこれ??」って思わず声に出ちゃって、元カノが普段もこのスタイルって言うから次の日UNIQLOいってヒートテック大量に買ってその日は解散したんだわ。
なのに次のデートもヒートテック着て来なくてワンピースで来たから、この間買ったタイツは?シャツは?って聞いたら開封すらしてないって。
その日も寒い寒い、車の温度もっとあげてって言われるし目的地着いて車のドア開けた瞬間「さむっ!」って言ってなかなか車から降りないし、こっちもなんか冷え切っちゃって別れた。
>>554
元カノさんの思考回路が謎だわ…
ヒートテック数枚重ねは聞いた事あるけどタンクトップ?
ってか6枚も重ねたらかなり分厚くならない?元カノさんは細身だったのかな?だとしてもSサイズがMサイズになるくらい厚みがありそうだけどなぁ
なんでそこまで頑なにタンクトップにこだわったんだろうね、極度にこだわりの強いASDか何かだったのか
そういえば、昔知人の知人レベルだけど冬でも上半身裸の男性がいたらしいわ
バンドマンでかなりの細身、というかそのへんの女の子よりも遥かに細いガリガリ体型だったらしい
「寒い寒い言いながら裸でスタジオで合わせして風邪引いたとかしんどいとかつぶやいてるからこいつマジで馬鹿なんじゃないかと思ってほっといたわ」って知人が言ってたのがツボで今でも忘れられないw
…でもその上半身裸ガリガリバンドマンは男だしまだ笑えるエピソードだけどその元カノさんは本当に謎だね
姉は高校出てすぐ結婚して結婚生活2年目の時、私が16歳の誕生日当日に「プレゼントよ」と両親と姉夫婦に差し出されたものがこちら←見事なまでの毒親だった件
小食私『値段は同じでいいけど減らしてほしい』店員『残していいですよ』←安くしろって言ってないのに残していいという神経が分からない。残すのはもったいないと思うんだけど…
私が考えた娘の名前候補 「星陽花(すぴか)」 「空風亜(すふぃあ)」←もちろん旦那や両親、義両親に大反対されたけど、それによりさらに燃え上がってしまい!?
ウトが投資に目のないヤマっ気のある人で、家業を疎かにして「株だー先物だー」と踊ったせいで、義実家を失い貯金はゼロ→それなのに見栄っ張りだから、うちから渡している僅かな小遣いを!?
今朝6時にトメが電話してきて、対応は夫に丸投げした。しばらくトメと話していた夫は、さっき子供達に向かって!?
夫と義弟は年子で、義弟嫁は夫の同級生。私は職場で夫と知り合い、転勤で来たので夫実家付近の事は何も知らない→それなのに義弟嫁の私に対する防御が半端ないんだがwwwww
小梨の義兄がうちの子の誕生日に「合体ロボやライダー」などを抱えてやってくる。何度か断ったけど、自他共に認める義兄の自己満足→うちはもう諦めモードなんだけど、義兄嫁は・・・
彼氏が使ったものを片付けなかったので、捨てるように注意した。しばらくしても捨ててなかったのでもう一度「ちゃんと捨てて」とお願いしたら!?
1歳と3歳の子供を連れて、バスや電車を乗り継ぎ2時間かけて実家に帰った。それなのに同居している兄嫁にwwwwww
兄嫁と弟嫁から電話がかかってきた。それぞれから電話が来ることはあったが、2人でいる時にかけて来たのは初めて→なんだろうと聞いてみたら・・・
トメの一回忌をやった後に、義弟嫁 「トメさんの隠し財産あったんじゃないですか!?私さんスッゴいリッチっぽいわ」と笑いながら言われた。 冗談ぽい口調だったが・・・
2/2【6000日地下行き…!!】俺の出張中、汚嫁が子供ほったらかしにして間男と抱き合うばかりか、なんと金を貢いでた。お前ら…天罰を与えてやる!!→修羅場の末にスカッと…
突然作文の宿題を思い出し号泣
>>554
例えば女子中学生や高校生の時分だと、若くて体も元気だというのもあるから
冬でもスカート短くしたりタイツ履かないでソックスに素足とか
お洒落諸々>健康みたいな感じな子がそれなりにいるのは分からないでもない、自分もそんな時期あったし
でもいい年してそこまでいくと謎だわ
何で彼氏に買ってもらったヒートテック着ないの?とおばちゃんはとても聞きたいw
冬に薄手の服を着たいなら、なおさら極暖とかヒートテックを活用すればいいのにって思うのは当たり前よね
アレルギー持ちでも今は綿100の同じような下着売ってるもの
>>555の言う通り、着心地とかお洒落に関して何かのこだわりが強かったのかしら
友達期間が3年程あったけど発達障害みたいな拘りの強さは感じた事はなかったなあ、日常生活も普通に送ってたしどっちかというと何やってもやらせてもサラっとやってしまうカッコ良さがあってそこに惹かれた…。
元カノは多分細い方かな。
トータル6枚着てるって意味でタンクトップ6枚着てる訳じゃないよ、だからそんなにもこもこはしてないし、着てたタンクトップが1番上はニットっぽいタンクトップ着てたんだけど夏用の冷感素材のも着てたんだよね、なんかサラっとしたやつ。
で、1番下が綿っぽいペラペラした白いタンクトップ。
綿→冷感→冷感→ニット→カットソー→コート。
って感じ。
バンドマンとか女子高生の話聞いてなんとなくお洒落を重要視してあの着こなしだったのかなとか思えてきた…。
確かにお洒落な子だったから寒いけどファッション重視みたいなのはありそう。
乙
いくらファッション重視でも、真冬にタンクトップ4枚は無いわ
タンクトップのお洒落重ね着ならせいぜい2枚止まりだし、
真冬の重ね着ならせめて長袖カットソーぐらいにシフトチェンジすればいいのにね
何より、せっかく彼氏と一緒に極暖ヒートテックを購入した後日にまた薄着して来るのが全く神経分からん
まともな防寒服を着たらタヒぬ病気なのかね…?
この記事へのコメント
寒いときにはあったかい格好、暑いときは涼しげな恰好を。
まわりが心配になったり不安になるようなスタイルはオシャレじゃない。
優しい人には、また新しい出会いがあるよ!
ユニクロに連れていってヒートテックまで導いてるからねえ、充分優しいよ
これ以上は無理だわ