86: 2019/02/10(日) 18:37:35.21 ID:G0BH28Al
初めてドライブに行ったとき、ちょっと狭い駐車場に停めたら
彼女が何も考えずにドアを開けて隣の石垣にガンッ!と盛大にぶつけた
それは仕方ないとして、そのときの第一声が「保険入ってるよね?」だった
「え?入ってるけど」と言ったら「よかったよかった」って
そこは「ゴメンなさい」じゃないの?
保険とは言っても免責金額あるし、一度使っちゃうと等級下がって
保険料高くなるし、修理したら下取り価格下がるし、何しろ修理に出す手間とか
いろいろあるだろうに、保険で出るからいいという話ではないだろうと
一瞬にして頭の中をグルグルといろんな思いが駆け巡ってたら
「楽しいドライブなんだから車のドアなんて気にしない!」と
肩をポンと叩かれた拍子に何かのスイッチが入ってサーッと冷めた
そのまま帰るのも大人げないので一日ドライブはしたけど
覚めた目で見ると欠点ばかり目についてしまって帰宅時には完璧に冷めていた
上のことを説明した上で君とは無理だから別れようとメールしたら
「なんだ小さい人だなぁ、幻滅だよ」と返信来て終わり
彼女が何も考えずにドアを開けて隣の石垣にガンッ!と盛大にぶつけた
それは仕方ないとして、そのときの第一声が「保険入ってるよね?」だった
「え?入ってるけど」と言ったら「よかったよかった」って
そこは「ゴメンなさい」じゃないの?
保険とは言っても免責金額あるし、一度使っちゃうと等級下がって
保険料高くなるし、修理したら下取り価格下がるし、何しろ修理に出す手間とか
いろいろあるだろうに、保険で出るからいいという話ではないだろうと
一瞬にして頭の中をグルグルといろんな思いが駆け巡ってたら
「楽しいドライブなんだから車のドアなんて気にしない!」と
肩をポンと叩かれた拍子に何かのスイッチが入ってサーッと冷めた
そのまま帰るのも大人げないので一日ドライブはしたけど
覚めた目で見ると欠点ばかり目についてしまって帰宅時には完璧に冷めていた
上のことを説明した上で君とは無理だから別れようとメールしたら
「なんだ小さい人だなぁ、幻滅だよ」と返信来て終わり
本日のピックアップ |ω・)ノ
転勤先の空気が夫に合わなかった。夫の仕事は、潰しがきかない業種で会社にしがみつこうとしてストレス解消のため酒に逃げた。一日ビール2~3本だったが、隠れ酒するようになっていて!?
義兄嫁「来週末BBQしたいから道具貸して!」私「前に貸した時、掃除もせずに返されたので今後一切貸しません」→その後、義兄からも電話がかかってきて・・・
ウトの還暦のお祝いがあり、家族みんなで行った。お祝いモードで楽しく話してるときに、メンヘラになって退職したコトメが突然泣き出して・・・
息子の初節句も誕生日会も呼んだつもりないが、お祝いの席には当然のように参加するコトメ。うちで用意したものを、ウマウマ食うだけ食うコトメを見ると!?
義弟一家が経済的理由で住んでいたアパートを引き払って義実家で同居し始めた。義実家の近所に義弟子と同級生の子供がいないらしく、夏休みに入ってから毎日のように電話してきて・・・
義弟嫁から突然「明日から3日間子供2人預かって欲しい」と連絡が来た。4年前も「預かってくれ」とうちに来て、そのまま逃亡されたことがある←う...
嫁「なんでトンカツの衣剥がしてるの!?」俺「だって太るし…」嫁「もういい!!自分のご飯くらい自分で作ってよ!!」← マジで困る・・・
義弟嫁は義実家に泊まると、家の消耗品や備品をだまって持って行ってしまったり、プライベートな部屋に勝手に入ったり、物を使ってしまう→注意すると「はい、すみません」と謝るが!?
息子の初節句も誕生日会も呼んだつもりないが、お祝いの席には当然のように参加するコトメ。うちで用意したものを、ウマウマ食うだけ食うコトメを見ると!?
住んでるマンションで、子供居る家庭が勝手に盛り上がって管理人や組合通さず勝手にハロウィン始めてた。いきなり「お菓子下さい」って来られても龍角散ぐらいしかないので、断ると!?
帰ろうとしたら陽キャ共に机の周りを固められ、俺パニック。A男「俺のB子泣かすとかふざけてんの?」俺はガクブルしながらA男に説明を求めると!?
Threadsで先生の妊娠の話で荒れてるのを見た。せめて最終学年だけは仕事を1年間やりきれる人にやって欲しい。
隣人トラブル解決の為に警察官と立ち合いの元警察署でゴミ屋敷主人話し合いをしたんだけど…
~ここから記事の続き~
87: 2019/02/10(日) 18:49:11.26 ID:f9aGzhiC
別れるのは全然間違っていないけれど、一言注意はして欲しかったな
お互いの今後のために
お互いの今後のために
88: 2019/02/10(日) 18:54:19.68 ID:szq1DiH9
>>86
初めてのドライブで彼女の性根に気づいてよかったですね
あと俺も経験あるけど女って車のドア開けるとき本当に
後方確認しないから気を付けたほうがいい
初めてのドライブで彼女の性根に気づいてよかったですね
あと俺も経験あるけど女って車のドア開けるとき本当に
後方確認しないから気を付けたほうがいい
89: 2019/02/10(日) 20:46:12.54 ID:glhm5XAc
うっざ
女で一括りにすんな
お前の知ってる女が頭弱いのばっかなだけだろ
女で一括りにすんな
お前の知ってる女が頭弱いのばっかなだけだろ
90: 2019/02/10(日) 21:18:17.47 ID:PLJH2++m
車を持ってる女性はそこまででもないと思うよ
91: 2019/02/10(日) 21:19:06.74 ID:+zyk5Vfg
当たりそうな位置に駐車したのなら一言いうでしょ
それすらしないなんて気遣いができない人間なのかな
それすらしないなんて気遣いができない人間なのかな
92: 2019/02/10(日) 21:31:06.11 ID:Vgl4tpG0
助手席なら分かるでしょそのくらい。
こんなアホがのさばってるから何でもかんでも説明書に記載しないといけなくなるんだな。
こんなアホがのさばってるから何でもかんでも説明書に記載しないといけなくなるんだな。
94: 2019/02/10(日) 21:39:06.81 ID:+zyk5Vfg
>>92
乗らない人は気づかないものだよ
免許持ってないあるいは普段車に乗らない人はその考えに至らない
乗らない人は気づかないものだよ
免許持ってないあるいは普段車に乗らない人はその考えに至らない
途中ですがこちらも(*ノ・ω・)ノ⌒。ドゾ
義弟嫁から突然「明日から3日間子供2人預かって欲しい」と連絡が来た。4年前も「預かってくれ」とうちに来て、そのまま逃亡されたことがある←うちは今夜から私実家に行…
ウトの還暦のお祝いがあり、家族みんなで行った。お祝いモードで楽しく話してるときに、メンヘラになって退職したコトメが突然泣き出して・・・
息子の初節句も誕生日会も呼んだつもりないが、お祝いの席には当然のように参加するコトメ。うちで用意したものを、ウマウマ食うだけ食うコトメを見ると!?
義弟一家が経済的理由で住んでいたアパートを引き払って義実家で同居し始めた。義実家の近所に義弟子と同級生の子供がいないらしく、夏休みに入ってから毎日のように電話してきて・・・
転勤先の空気が夫に合わなかった。夫の仕事は、潰しがきかない業種で会社にしがみつこうとしてストレス解消のため酒に逃げた。一日ビール2~3本だったが、隠れ酒するようになっていて!?
娘が3ヶ月入院して退院、ようやく色々落ち着いてきて普段通りの生活ができてきた時。義兄嫁「義実家に皆で行こう」「娘ちゃんのお祝いだから」←何のお祝い?
義弟嫁は義実家に泊まると、家の消耗品や備品をだまって持って行ってしまったり、プライベートな部屋に勝手に入ったり、物を使ってしまう→注意すると「はい、すみません」と謝るが!?
息子の初節句も誕生日会も呼んだつもりないが、お祝いの席には当然のように参加するコトメ。うちで用意したものを、ウマウマ食うだけ食うコトメを見ると!?
住んでるマンションで、子供居る家庭が勝手に盛り上がって管理人や組合通さず勝手にハロウィン始めてた。いきなり「お菓子下さい」って来られても龍角散ぐらいしかないので、断ると!?
タバコ吸わないけどすごくかわいい灰皿を見つけて買ってしまった。
義弟嫁が「一度オンライン飲み会をやりたい」と言いだして、私と義妹に声をかけてきた「一度だけなら」という条件でやることになったが・・・
20歳の大学生にもなって親への報復、それも自宅で嫌味を言い続けながら生活するなんて信じられない
浮気が旦那にバレました。離婚されそうですが、絶対にイヤです!浮気相手とはただの遊びで、本気で愛してるのは旦那だけなのに・・・。もうどうしようもないんでしょうか?
97: 2019/02/10(日) 22:47:32.71 ID:Vgl4tpG0
>>94
免許持ってないし普段から乗らないけど、降りる際は周囲の確認する、それが普通だと思ってたわ。
ぶつける人は助手席に座っててどこ見てるんだろか?
免許持ってないし普段から乗らないけど、降りる際は周囲の確認する、それが普通だと思ってたわ。
ぶつける人は助手席に座っててどこ見てるんだろか?
117: 2019/02/11(月) 10:28:49.00 ID:3q8mzzll
>>86の彼女の一番の問題点は、後方見るかどうかよりもケンチャナヨ精神では
118: 2019/02/11(月) 10:31:11.30 ID:Q38nPrkj
>>117
ごめん何語?
ごめん何語?
120: 2019/02/11(月) 15:01:36.11 ID:3q8mzzll
>>118
韓国語だっけかな?
日本だと嫌な目にあった人が気にするなと言うが、向こうだと嫌な目に合わせた側が「ケンチャナヨ」(気にするな)と言うとか。
韓国語だっけかな?
日本だと嫌な目にあった人が気にするなと言うが、向こうだと嫌な目に合わせた側が「ケンチャナヨ」(気にするな)と言うとか。
96: 2019/02/10(日) 22:18:07.71 ID:LIhOUjAE
男女限らず自分で車を運転しない人はドアを勢いよく開ける人が多い
後ろに注意したり隣の車にドアが当たらないようにするとか思い浮かばない感じかな
後ろに注意したり隣の車にドアが当たらないようにするとか思い浮かばない感じかな
98: 2019/02/10(日) 23:33:00.10 ID:4GjGs+VC
多分何も考えてないし前しか見ちゃいないからぶつけるんだろうけどさ…
誰か乗せてる時はそっち出にくい?とかききながら駐車すると注意が向くみたいだからそうしてる
誰か乗せてる時はそっち出にくい?とかききながら駐車すると注意が向くみたいだからそうしてる
99: 2019/02/10(日) 23:43:03.23 ID:oQes4KUC
自分が普通だと思ってるってのも結構面倒な人だよねw
そもそもドアをいきなり開けて歩行者や自転車などに
ぶつけるような事故でも運転者の責任なので、運転者は気を配りましょう。
ちゃんとした人はいちいち言うよ。確かにこっちも免許持ってるし、
後方みてるしってちょっとは思うけど、人ってミスがある生き物だからお互い注意を払ったほうがいいね。
そもそもドアをいきなり開けて歩行者や自転車などに
ぶつけるような事故でも運転者の責任なので、運転者は気を配りましょう。
ちゃんとした人はいちいち言うよ。確かにこっちも免許持ってるし、
後方みてるしってちょっとは思うけど、人ってミスがある生き物だからお互い注意を払ったほうがいいね。
この記事へのコメント
91: 2019/02/10(日) 21:19:06.74 ID:+zyk5Vfg
当たりそうな位置に駐車したのなら一言いうでしょ
それすらしないなんて気遣いができない人間なのかな
↑
こういう女が典型だななんでも気遣いで片付けんな自覚しろっての
お風呂屋さんで損失補填してもらえよw