結婚して二人とも貯金があったので家を建てたら、何の前触れもなくいきなり義両親が引っ越して来ました
結婚するときと家を建てるときお互い両親が元気なうちは別居で、身体が悪くなったりしたら考えようと言っていたのにです
旦那に話が違うと言ったら、義両親に共働きの私達が子育てするなら絶対におじいちゃんとおばあちゃんがいた方が良いと言われたそうです
その時はまだ妊娠すらしていなかったんですけどね
今は育休もあるからと言ったけど、俺は長男だから親をみる義務があるとか言い出したので
それなら私は長女だと言い返したけど話は平行線でした
義両親は長男が親の面倒を見るのは当たり前だみたいに言ってました
頭にきて実家に戻り義両親と同居するなら約束が違うから離婚する、その時は私が払った家の頭金を返してと言ったら
旦那もさすがにヤバいと思ったのか義両親を説得して市営の団地に引っ越して行きました
約束を守れない人達と会いたくないので家に戻る条件として私は義両親には会わないことにしました
子供が出来て大きくなった現在も義両親の所へは旦那と子供だけで行って私は自由な時間を満喫してますから結果オーライです
普段「女の事務職とかw」と見下して馬鹿にしてた男性が「20代の間に転職して事務職つきたいんだけど~」と言ってきて…
カードショップは臭いって言われてるけどこれか、と思った。
10年以上ペーパーだったけど、車を乗る必要に迫られて練習してる。
嫁が俺両親に結婚の挨拶のため実家にきた時、嫁はかなり緊張していた。洗面所にと言って、立ち上がった時に嫁が手に持ったポーチを落としてしまい!?
私の就職が決まった時、初任給を聞いた彼氏が「そんなんじゃ結婚できないね、 給料が安すぎる」私「共働きにするんじゃないの?折半だったら充分暮らせるよ」と言ったらwwwww
ある集まりで一緒だった人がミュージカル好きだった。思わず替え歌を口ずさんだ瞬間、今までうっとりと素晴らしさを語っていたその人の形相が一変して!?
義妹が里帰りをして、私達の部屋をずっと占拠しだしたので旦那と離婚した。旦那に「義妹と私とどっちが大事」と迫ったら...
2歳2ヶ月の娘が食事中に遊び食いしてたら、旦那が娘の頭をパシーンと叩いた。私が「2歳で行儀よく食べれるわけがない!」と言うと・・・
彼氏の家に行ったとき、私が片付けや料理をパッパッとしてたら…彼の発言にモヤモヤ←こいつと結婚したら絶対苦労するwww
嫁が俺両親に結婚の挨拶のため実家にきた時、嫁はかなり緊張していた。洗面所にと言って、立ち上がった時に嫁が手に持ったポーチを落としてしまい!?
パートさんが入るのが初めての職場だからか、この人に問題があるのかたびたび対処に困ってる。本人は「何でも言って下さいね」と言うんだけど・・・
女性ばかりの職場で働いてて、休憩時間はもっぱら恋愛トークで盛り上がってた。1年くらい前に入ってきた独身の子に軽い気持ちで「彼氏いるの?」って聞いてみると!?
兄と旦那は同僚でよく呑みに行くし、娘達と姪達は手紙やりとりしたりと仲良いが、私と兄嫁は性格的に合わない→だが兄家族が〇〇になって嬉しい!!
子供行かせてあげてるだけでも感謝してもらわないとだね
あのとき離婚してたら生まれてないんだから、会えなくても当然ですよね~って言ってやるわ私なら
よくそんな旦那との間に子供作ったね…
煽りじゃないよ、単純に驚いたわ
レスありがとうございます
683です
義両親は凄く偉そうな人達で旦那は義両親の言いなりなのです
大学も地元の国立大以外許されなかったし就職先も地元
私が仕事で旦那が休みの日に義両親が来ることにはなっていましたが強引に引っ越しまでして来たんです
そこで旦那は言いくるめられて、というか義両親に反抗できるはずもなく私を説得しようとしました
私が納得しなかったため初めて私に反抗して来ました
結果、返り討ちにしましたけどね
ダメ旦那っぽいですけど勉強と仕事に関しては有能だと思います
上司や部下も困ったら旦那に頼れって感じです
付き合う時も結婚する時も絶対に幸せにするからと言ってくれて
私に反抗することは、この件以外ではありません
幼稚園で初グラタンを経験した子供『家でも食べたい!』私「OK~」 → 私(熱いけど大丈夫かな?)子供(完食)私「また作る?」 → すると…
パートさんが入るのが初めての職場だからか、この人に問題があるのかたびたび対処に困ってる。本人は「何でも言って下さいね」と言うんだけど・・・
女性ばかりの職場で働いてて、休憩時間はもっぱら恋愛トークで盛り上がってた。1年くらい前に入ってきた独身の子に軽い気持ちで「彼氏いるの?」って聞いてみると!?
兄と旦那は同僚でよく呑みに行くし、娘達と姪達は手紙やりとりしたりと仲良いが、私と兄嫁は性格的に合わない→だが兄家族が〇〇になって嬉しい!!
新婦友人として結婚式に参加した。結婚式当日、新婦に会って「おめでとう」と伝えよう思ったら、新婦からの反応で悲しくなった件
安定期になってから、義実家で皆に妊娠報告した。照れ隠しもあって「まだもうちょっと新婚気分を味わいたかったのに特急便過ぎ」と言ったのが、義兄嫁の逆鱗に触れて!?
パートさんが入るのが初めての職場だからか、この人に問題があるのかたびたび対処に困ってる。本人は「何でも言って下さいね」と言うんだけど・・・
彼氏とは、気が合うし告白してくれたから付き合った。だが〇〇な面で全然合わなくて・・・
兄と旦那は同僚でよく呑みに行くし、娘達と姪達は手紙やりとりしたりと仲良いが、私と兄嫁は性格的に合わない→だが兄家族が〇〇になって嬉しい!!
兄と旦那は同僚でよく呑みに行くし、娘達と姪達は手紙やりとりしたりと仲良いが、私と兄嫁は性格的に合わない→だが兄家族が〇〇になって嬉しい!!
引越し祝いで買ってもらった家具や子供の誕生日プレゼントの玩具とか、私の親が買ってくれた物→だが旦那の記憶が全部すり変わってて!?
くら寿司で。私「注文したら向こうの人に取られるのですが…」店員『向こうの方を別のテーブルに移動させますね』 → これを友人に話すと、なぜか私が責められ…
夫に家事を褒められるたび、私「大したことないよ〜簡単だよ〜」→謙遜してたら夫がありえない思考回路になってしまい離婚危機!
尻に敷いてらっしゃるのね
すごいね配偶者に対して反抗って言葉使うってモラハラ全開の昭和の親父みたい
かあ
この記事へのコメント
「あらがう」とか「楯つく」とかあるだろうに
義両親・夫・私の四人で話しているときに、義母が「お父さんが反抗した」と言ったことがあって
かなりびっくりしたなぁ・・・
普段の儀両親を見ている限り、義母は天然っぽい感じで悪気ないんだろうけど・・・
義父は義母の「うっかり失礼発言」には、慣れているのかスルーだったのも印象的