971: 2007/09/23(日) 22:01:54 0
初対面で、貴方の事が気に入らない。
息子ちゃんと身長が10cmしか違わないなんてと、わけのわからない理由で嫌われた。
新婚旅行にトメがついてこようとしてた。
私が、粗相しないかを見張りたかったらしい
旦那も私も勿論大反対したが、頑として譲らない。
しょうがないのでチケットを取った。
隣の席は取れなかったけど我慢してください。
一緒に搭乗はできませんのでと。伝える
当日、トメから、貴方達の姿が見えない、どこにいるの。と旦那の携帯に着信の嵐
行き先変えた事うっかり言うの忘れた。
旦那も言わんでいいって言ってたし、うっかりだししょうがない。
あれから5年。一回もトメとあっていない
旦那の携帯には連絡が来るが、忙しいからで終わらせているらしい
本日のピックアップ |ω・)ノ
Xの婚活垢がおすすめに流れてきて、そのポストに掲載されていた写真がどうみても同棲している我が家の写真でした。
親の好みで上下分かれた服派とロンパース派と分かれるので、私「コトメさん上下分かれた服着せてます?それともツナギ?」コトメ「何でもいいからくれ」と言うので、ロンパースをあげたが・・・
街コンに参加したら兄の彼女と遭遇。どうして来たのか、兄はこのことを知っているのかと聞いたらテンプレ回答→この件を兄にも報告したら・・・
上司と飲み会した後に飲酒運転で警官に捕まった同僚が、上司の代わりに俺を「同席していた」と虚偽証言してしまい!?
義両親と海外旅行に行った事に対し、義弟嫁が「可哀想」「気の毒すぎ」義弟家族が旅行のお土産を取りに来た時にも「罰ゲームなのに土産まで買ってきて大変でしたね」と言ってきたので!?
「義兄が義兄嫁の誕生日にブランド物のバッグを買ってあげた」という話が出た時、コトメが「なんで私には買ってくれないの!?私に買ってくれればいいでしょ!」と怒り出して!?
上司と飲み会した後に飲酒運転で警官に捕まった同僚が、上司の代わりに俺を「同席していた」と虚偽証言してしまい!?
義両親と海外旅行に行った事に対し、義弟嫁が「可哀想」「気の毒すぎ」義弟家族が旅行のお土産を取りに来た時にも「罰ゲームなのに土産まで買ってきて大変でしたね」と言ってきたので!?
父が退職したのでそのお祝いで、家族で海外旅行行った。帰ってきて、チョコとお酒とセーターをお土産で彼に渡したら!?
退職する女「来月末まで残ってあげますよ」俺(なんで上から目線?)→退職を決めた女の勘違い発言に呆然...
新卒で零細の自動車販売店で勤務し始めた。全然仕事が身にならず覚えられても行動に反映されなかったりと、非常につらい状況で・・・
娘に『頼(より)』と名付けたけど、成長するにつれて違和感が出てきた。いい名前だと思ったのに…
前に見かけた「SNSのフォロワー5000人もいるから、それを強みに面接する」みたいなこと言ってた就活生、ちゃんと就職できてるかな。
~ここから記事の続き~
972: 2007/09/23(日) 22:03:53 O
>>971
GJ!!
ほんとにいるんだな。息子夫婦の新婚旅行に付いてくる糞トメ。
973: 2007/09/23(日) 22:04:38 0
>>971
8行目までヤキモキしたけどそのあとスカッとした!
うっかりだから仕方ないよねwwwwGJwwww
8行目までヤキモキしたけどそのあとスカッとした!
うっかりだから仕方ないよねwwwwGJwwww
975: 2007/09/23(日) 22:05:54 0
>>971
連れてったらきっと夜の生活まで監視あるいは妨害しようとしただろうな~・・・
キモッ
977: 2007/09/23(日) 22:06:53 0
>>971
乙!トメは一人でどこに行ったの?その後もwktk!
乙!トメは一人でどこに行ったの?その後もwktk!
986: 2007/09/23(日) 23:13:29 0
うめがてらに
>>971です
トメは北海道へ旅立ちました。私達は沖縄へ。
行きの切符だけ取ったので、どうやって帰ってきたかは謎です。
旦那は知ってると思いますが、別に興味が無いので聞いてません。
孫がいるということも、旦那は言うの忘れてるみたいなので知らないと思います。
向こうも、嫌いな人間の血が入った孫と会いたくないと思いますので
産まれた事を知ったとしても、スルーしようと思います。
夫も両親が嫌いなので、転職したことも引越ししたことも言ってないそうです。
993: 2007/09/23(日) 23:30:20 0
>>986
GJ!
GJ!
987: 2007/09/23(日) 23:16:20 0
実子に嫌われてもわかんないのか、わかんないフリしてるのか
トメってよくわかんないよね
トメってよくわかんないよね
994: 2007/09/23(日) 23:32:42 0
>>987
子供に嫌われているとわからない、わからないふり、ではなく、
子供の製造者である母親は、何をしても嫌われるはずがないと
思い込んでいるのでは。どうでもいいんだと思うよ。子供の本心なんてさ。
子供に嫌われているとわからない、わからないふり、ではなく、
子供の製造者である母親は、何をしても嫌われるはずがないと
思い込んでいるのでは。どうでもいいんだと思うよ。子供の本心なんてさ。
988: 2007/09/23(日) 23:18:18 0
子供の新婚旅行について来たがるトメが結構いるのに驚くわ。
この記事へのコメント
トメさんからみたらカエル化ってやつだね、しょうがないよ
元々好きだったものが嫌いになることがカエル化では?
最初から嫌いな嫁をずっと嫌いなのは違う