208: 2016/05/13(金) 16:03:53.26 0
5人兄妹の長男の旦那と海外挙式した際に義理両親に次男の彼女も参加させてあげたいって言われた。
会ったこともないし、ただの彼女をなぜ人の結婚式に参加させたいのか分からなかった。全力で拒否し、それらしい事を説明したらへそを曲げて俺たちは結婚式に出ない発言。
そもそも次男の彼女は参加したいとか言ってなかった。ただ単に義理両親がわがままで参加させてあげたかっただけみたいで本当にムカついた。
なんとか説得したけど、誰の結婚式だと思ってるんだよ。わたしの家族もある事なのにどんどん話を先に進めてて訳がわからなかった。
そこから義理実家大嫌い。
会ったこともないし、ただの彼女をなぜ人の結婚式に参加させたいのか分からなかった。全力で拒否し、それらしい事を説明したらへそを曲げて俺たちは結婚式に出ない発言。
そもそも次男の彼女は参加したいとか言ってなかった。ただ単に義理両親がわがままで参加させてあげたかっただけみたいで本当にムカついた。
なんとか説得したけど、誰の結婚式だと思ってるんだよ。わたしの家族もある事なのにどんどん話を先に進めてて訳がわからなかった。
そこから義理実家大嫌い。
本日のピックアップ |ω・)ノ
姉が甘やかしすぎは子供に良くないと何度言っても無視していた姉旦那→どうにか離婚して逃げなきゃ姪がヤバイと姉が逃げ出す算段をしてたら姉旦那が捕まった
37歳男がピアノ弾けるようになりたいって考えるのはやはり変なんだろうか。
同棲相手が家事した後毎回完了報告してくるからその度「了解です」って返してたらキレられた。2人の家事なんだから「終わったよ」って言われたら「わかった」って返すよ。
赤ちゃんだったとき、父の実家で調子に乗った祖父の兄に口にワサビ入れられた。
バイト先で。店長「10万入れてた封筒知らないか?カバン見せろ!」俺『疑ってるわけですか。もし封筒が出てこなかったら3万ください』→すると…
結婚して2年経った頃に夫が事故で他界した。保険金と慰謝料等、多額のお金が入ってきて働く意味も生きていく意味も見出だせなかった。30歳近くなってきてこのままでいいのかなと思っていたら・・・
彼氏が私家に来た時、私のパソコンでSNSログインしっぱなしで帰宅→私が知らずにパソコン使っていると!?
チャペルでバージンロード歩いてる途中でいきなりユーターンする新婦。しばらくお待ちくださいというアナウンスがあった後、何事もなかったかのように式続行→後から分かった事情がこれ・・・
旦那と私の結婚式の時、親戚同士なかなか顔を合わせる事もないって事で、式前日の昼間に顔合わせで食事。北海道での式のため、魚介類を振る舞ったのだが・・・
姑「溺愛してる息子が遊びに来てもすぐ家に帰りたがるのは嫁のせい」「息子が最近連絡くれないのは嫁のせい」息子に嫌われてる原因が〇〇だとは考えてなくて!?
チャペルでバージンロード歩いてる途中でいきなりユーターンする新婦。しばらくお待ちくださいというアナウンスがあった後、何事もなかったかのように式続行→後から分かった事情がこれ・・・
彼と「同棲しよう」って話をしてたら「いくら出せばいい?」と言われた。普段家に入れてる額も、さらに同棲したら入れようとしてる金額にもびっくりしてしまった
インスタでお洒落で友達が多い人のストーリーを見ると、ほぼずっとスマホを触ってるみたいだった←友達から嫌われないの?
~ここから記事の続き~
209: 2016/05/13(金) 16:06:14.06 0
ゆるいんだろうね
210: 2016/05/13(金) 16:37:04.03 0
>>208 嫌って当然だよ
次男彼女もいい迷惑だよね、どの面下げて親族に紛れ込むってんだww
ウトメも挙式不参加の意味をわかってなさすぎ
言っても許されない事ってあると思う軽はずみで言う言葉じゃないよ
ストライキみたいな事で済ませるつもりかもしれないけど
遺恨は絶対残って当然だよ
長男嫁だけど疎遠頑張ってね
次男彼女もいい迷惑だよね、どの面下げて親族に紛れ込むってんだww
ウトメも挙式不参加の意味をわかってなさすぎ
言っても許されない事ってあると思う軽はずみで言う言葉じゃないよ
ストライキみたいな事で済ませるつもりかもしれないけど
遺恨は絶対残って当然だよ
長男嫁だけど疎遠頑張ってね
212: 2016/05/13(金) 17:49:57.32 0
>>210
代弁していただきありがとうございます。そのままのことをその当時思ってました。
挙式や婚姻届提出に関して色々ありましたが、なぜか妊娠出産お宮参り初節句などは華麗にスルーされました。
わたしとしては関わりたくないのでこのままこの関係で良いと思ってます。
代弁していただきありがとうございます。そのままのことをその当時思ってました。
挙式や婚姻届提出に関して色々ありましたが、なぜか妊娠出産お宮参り初節句などは華麗にスルーされました。
わたしとしては関わりたくないのでこのままこの関係で良いと思ってます。
213: 2016/05/13(金) 18:29:02.97 0
>>212
義弟の婚約者を結婚式に招待して親族席に来て頂いたのに、婚約者有責で破談…
親族席は集合写真等で残ってしまうから避けたほうがいいのですよ。
義弟の婚約者を結婚式に招待して親族席に来て頂いたのに、婚約者有責で破談…
親族席は集合写真等で残ってしまうから避けたほうがいいのですよ。
211: 2016/05/13(金) 17:31:55.92 0
乙だけど初っ端から思い通りにならない嫁ってことをアピールできて長い目で見ればよかったかも
233: 2016/05/15(日) 12:33:59.14 0
>>211
ポジティブに考えればそうだよね。
いうこと聞かない、意のままにならない。長い目で見ればいいかも。
ポジティブに考えればそうだよね。
いうこと聞かない、意のままにならない。長い目で見ればいいかも。
214: 2016/05/13(金) 18:43:14.87 0
私の友人が、実姉の結婚式に彼氏と参加してたけど、すぐにその後別れたよ。
もちろん親族集合写真やビデオにも彼氏はバッチリ写ってる。
婚約もしてないただの彼氏彼女を出席させるとか頭おかしいわ。
もちろん親族集合写真やビデオにも彼氏はバッチリ写ってる。
婚約もしてないただの彼氏彼女を出席させるとか頭おかしいわ。
215: 2016/05/13(金) 18:46:34.68 0
彼氏呼ぶ形なら外堀固めてんのかなって思うw
お前も責任取って結婚しろよ的な
お前も責任取って結婚しろよ的な
222: 2016/05/13(金) 21:49:05.24 0
>>208
そういう親だから5人も子供を作るんだろうなw
そういう親だから5人も子供を作るんだろうなw
この記事へのコメント
海外挙式する理由がそもそもわからん
まぁそのお陰で彼女ってのを参加させる必要も無くなり良かったのかもだけど。
そんな訳のわからん遺伝子持った男と結婚する女もどあほ