友人の参加した披露宴の話だが、
危険人物のため新郎が招待客リストから外したはずの先輩数人が当日ゲリラ参加。
新郎の必タヒの制止も聞かず、ギターとラジカセを持ってステージに上がり新郎新婦の馴れ初めを寸劇で披露。
自前のBGMをラジカセで流しながらの寸劇というハプニングに、始めはみんな(新郎以外)大喜びだったのだが、
異常な大きさの胸パッドを入れた新婦に扮した先輩に(新婦本人も胸の大きい人らしい)
新郎に扮した先輩が、「俺はぁぁ!お前のぉ!頭が悪くて胸がデカイところが大好きだぁぁぁ!!」
と叫んだあたりから雲行きが怪しくなって、その後は新郎新婦のただれた恋愛ソング(オリジナル)を声高らかに延々と歌い上げ
新婦が泣き叫んで会場から走り去るまでの1時間以上オンステージ。
怒り狂ってステージに詰め寄る親族たち。放心する新郎。
阿鼻叫喚地獄絵巻が堪能できたらしい。
【衝撃】 義弟嫁『ちょっとだけジコ起こしたので身代わりになってほしい…』私「ムリ!警察に連絡が先では…?」 →拒否すると…しつこくLINE&着信の...
義兄嫁はいつも挨拶してもコクんと頷く程度で殆ど喋らない。だけど何かのはずみで、いきなり怒鳴って来るので怖い件
結婚を考えてかけていた彼女が、周囲にある事を言ってるのを聞いて冷めたwwwww
朝、義兄嫁から電話が来て「ひどい雨なので保育園まで乗せて行ってほしい」と言われた。車で20分くらい離れてるし親しい仲じゃないので、断ったら・・・
普通やらないよね?ってことを平然とやる義兄嫁。私夫婦が義兄夫婦を車で送る時、夫が運転の車に助手席に乗る「義兄が普通後ろに乗るだろw」と突っ込んでもwwwww
バイト先の憧れていた先輩と仲良くなり、初めて2人で食事に行く事に。いわゆる洒落た店ではなかったけど、ご飯を食べるまでは2人でいれる事が本当に嬉しくて浮かれていたが!?
元友人の子供A君に「お仕事しない人ってかっこいいんだよ!」「素手でご飯を食べる人ってかっこいいなぁ~」などデタラメな嘘を教えてやった。
通勤ラッシュの酷さで名の知れた沿線に住んでいたので、各駅停車に乗るようにしてたが、寝坊して遅刻しそうになった為、急行電車に乗った→混み具合は想像以上に酷く、事件が起こった!?
義弟子は高校生で大学進学希望なんだが、義弟嫁だけが反対しまくりで姪が義実家に避難してきた。義弟嫁は専門学校卒で、姪もその学校に行ってほしいらしく・・・
普通やらないよね?ってことを平然とやる義兄嫁。私夫婦が義兄夫婦を車で送る時、夫が運転の車に助手席に乗る「義兄が普通後ろに乗るだろw」と突っ込んでもwwwww
ついにその日が来てしまったかもしれない。薄毛への突入…今45才。
バイト先の憧れていた先輩と仲良くなり、初めて2人で食事に行く事に。いわゆる洒落た店ではなかったけど、ご飯を食べるまでは2人でいれる事が本当に嬉しくて浮かれていたが!?
「外国を見習って幼少期から性教育する」と言ってる知人の息子の行動にドン引き。友達の女の子相手に「赤ちゃんってこうやって作るんだよ!」と腰を振り始めたんだけど…
新婦が泣き叫んで走り去るなんてとんでもない異常事態だぞ。
>>639
前も話題になってたけど、あくまで「余興」という名目でしている限り、
会場側としてはどこからストップをかけていいのか、判断に困るんじゃないの?
今回みたいにはじめはうけていたようなときは、なおさら。
喪服を着て柱の影からじっとみているとか、あきらかに復讐・怨恨系なら
防いでくれそうだけど。
>>637
> その後は新郎新婦のただれた恋愛ソング(オリジナル)を声高らかに延々と歌い上げ
どんな歌なんだろう。
その先輩達は祝うつもりで悪ふざけが過ぎただけなのか
後輩の幸せが面白くなくて故意に式をかき回そうとしてるのか
理解しかねるね。
寸劇の準備や歌つくったりBGMの用意とかの結構めんどい作業を
する訳だから単なるオフザケではできないだろうし
>>643
デカ乳云々。揉んだり挟んだりな歌だったらしいです。
その先輩は某大学弱小ノンセクト系左翼サークル出身で、
インディーズレーベルでCDも出してるセミプロミュージシャン。
新郎新婦の幸せがどうこうというよりも、真剣に披露宴を混沌に帰することが目的だったと思われ。
そういう人です。
うわあ、最低。その先輩タヒんだ方がいいよ。
予め会場に入られないように手配しておくのがいいのだな…(´Д`;)
娘がクラスの男の子にハサミを持って追いかけ回されるという事件が、一学期だけで4回もあった。原因は娘にあるらしいが、担任が…
朝、義兄嫁から電話が来て「ひどい雨なので保育園まで乗せて行ってほしい」と言われた。車で20分くらい離れてるし親しい仲じゃないので、断ったら・・・
普通やらないよね?ってことを平然とやる義兄嫁。私夫婦が義兄夫婦を車で送る時、夫が運転の車に助手席に乗る「義兄が普通後ろに乗るだろw」と突っ込んでもwwwww
バイト先の憧れていた先輩と仲良くなり、初めて2人で食事に行く事に。いわゆる洒落た店ではなかったけど、ご飯を食べるまでは2人でいれる事が本当に嬉しくて浮かれていたが!?
ゼミの教授が、私が書いたものをボロクソに言ってくるのは当たり前で、父の職業とタヒんだ母の結婚前の職業関連で嫌みを言うこともあった→ついに私は精神的に限界がきて・・・
義兄嫁はいつも挨拶してもコクんと頷く程度で殆ど喋らない。だけど何かのはずみで、いきなり怒鳴って来るので怖い件
通勤ラッシュの酷さで名の知れた沿線に住んでいたので、各駅停車に乗るようにしてたが、寝坊して遅刻しそうになった為、急行電車に乗った→混み具合は想像以上に酷く、事件が起こった!?
義弟子は高校生で大学進学希望なんだが、義弟嫁だけが反対しまくりで姪が義実家に避難してきた。義弟嫁は専門学校卒で、姪もその学校に行ってほしいらしく・・・
普通やらないよね?ってことを平然とやる義兄嫁。私夫婦が義兄夫婦を車で送る時、夫が運転の車に助手席に乗る「義兄が普通後ろに乗るだろw」と突っ込んでもwwwww
除毛石鹸の広告を見るたびに嫌味な義父の石鹸と交換したら…と妄想する…
友人に結婚式のスピーチを頼まれたけど、新郎が生意気で気に食わない。無下に断ることもできなくて困ってる
ハロワに紹介された会社に面接に行ったら「活躍を期待していますから!」と言われて「本社から連絡させます」となった→採用されたと思って待ってたら…
50のジジイが本気で二十代の女性と付き合えると思ってたのが怖すぎヤバすぎる
反れ以前でしょ。
だいたい、呼んでない人が来たなら会場的には新郎に聞いて制止する
くらいの対応はとるでしょ?普通なら。
新郎新婦に「お止めしましょうか?」くらいの耳打ちはすべきだと思う。
「呼んでない」人、招いてない客が会場に入っていった事わかったら
迷惑だろーとなかろーと止めるものじゃないのか?会場は。
そう、誰も止められなかったらしいです。
その人の学生運動で鍛えた突破力、粉砕力は伊達ではありません。
こういう人間を易々と会場に入れてしまう式場はやはりおかしいよ。
そこに武器の類が隠されていたらどうするんだよ。
マジレスすると、そりゃすぐには判らないかも知れないが
一時間もオンステージして、親類が騒然となり、新婦が走り出す前には確かめられるだろう。
全く無いことは無いかも知れないが、滅多に無い話だよ、そういうのは。
結婚式場とかは、スタッフ等に、かな~り怖いお兄さんも含まれている
ので、招待状もなく勝手に強行突破するのは難しいですよ。
…お前らは知らんだろうが、給仕のバイトとかするとマジでビビる。
式場の受付で招待状そのものを確認するってのはそんなにないよ。
受付に招待客名簿があって、そこに受付頼まれた人が
ご祝儀の名前と照らし合わせて印をつけてく程度。
まともに受付など通らず、そこら辺の式場スタッフに
「○○の会場はどこ?」といかにも余興風の格好で堂々と聞けば
すんなり案内されてしまうと思うよ。
お招きした客か招かれざる客なのかぐらい、すぐに分かってしまうよ。
テレビに毒され過ぎw
あと、テレビなんかだと「スピーチ等の損害賠償は出来ない」とか
やってたけど、あれも嘘らしい。損害賠償はできるそうだ。
お呼ばれしたら、あまりヘタな気を起こさない方がいいと思われ。
>>664
663ですが、テレビはあまり見ないので毒されてはいないと思います。w
自分が何度も出たあちこちの披露宴での風景を思いだしてのレスです。
ちなみに学生時代には式場クロークのバイト経験もありますので
裏方の事情もちょっとは分かります。
まぁ見た目が怪しければマークされるでしょうが
堂々としていれば会場に辿り着くまでは簡単だとやっぱり思いますよ。
そこの宴会担当ではないスタッフには「招待客か否か」はすぐには分からない。
聞かれれば案内するし、少々変だと思ってもタイミングを見て
担当者を捕まえないと分からないから、これも当日その場では難しい。
637の場合、問題は入場されてしまった後の式場側スタッフの対応じゃないかな?
リストにもない飛び入り余興を1時間も放置ってのはいくらなんでも無能すぎ。
いくら配膳スタッフにごっつい兄さんが揃っていても
その場のキャプテンなり新郎なりが指示出さないと動けないでしょ。
新郎新婦が放心状態で指示できなかったにしても
5~10分ぐらいの段階でうまいこと担当者が指示を仰ぐべきだと思う。
まぁ一番悪いのは、その変な先輩なんだけどね。
てなワケで思わず長文すんません。
この記事へのコメント
招待してないなら会場に入れないようにするか追い出せばいいだけンゴよねえ
完全究極アルティメットウルトラ論破ンゴよねえ
少なくとも会場側は以上を認識した時点で即110番して不法侵入で警察呼べばいい
1時間も何してんだって話
普通に警察呼べよ
まあこういうのあるからなのか会場は2階以上で客の出入りはエレベーターでのみってところもあったりするね
関係ない人は入れてくれない
三流創作
>その人の学生運動で鍛えた突破力、粉砕力は伊達ではありません。
50年位前の話?
それか隣国の話?
まあみんなゆうよおに新郎悪い
明らかに創作だろ。
一時間も異常な行動放置しないよ。
左翼運動家の突破力wとか20年前は通用したのか?
が、学生運動?
いつの時代の話?