スポンサーリンク

産まれてずっと生き別れだった父が結婚式に出てくれることになった。結婚式直前のある日、結婚式のことで父が母に電話をかけたが、母の余計なひと言で2人は喧嘩→父が激怒して!?

605: 2014/03/28(金) 22:57:53.83 ID:M87d5+pg

現在継続中、というか続きがあるであろう修羅場。
フェイク入れるので、辻褄が合わなかったらごめん。

両親が離婚したことで、生まれてずっと生き別れだった父が
結婚式に出てくれることになった。家族全員大喜び。
離婚の原因は父方の母(祖母)のいびり。

結婚式直前のある日、結婚式のことで父が母に
電話をかけたが、母の余計なひと言で二人は喧嘩。
父が激怒し、絶対に式に出ないと言い出した。
すぐに会いに行ける距離ではないのですぐさま
謝罪の電話をして、泣いて懇願したが取りつく島なし。

およそ25年、父とバージンロードを歩くことだけを
夢見て生きてきたのに、母がいらんことをして
おじゃんになってしまった今が心の修羅場。

母は父が怒っていることに気づいておらず
(欠席のメールは私だけに来た)
頭に血が昇ると何をしでかすか分からない人なので
式が終わってから家族で糾弾会をやるつもりでいる。
これが未来の修羅場かな。
およそ1週間、ショックで全く眠れていない。
文にするとすごくしょぼいw
けど自分でもどう気持ちの整理を付けたらいいかわからなくて
誰かに聞いてもらいたかったんだ。愚痴ごめん。

本日のピックアップ |ω・)ノ
~ここから記事の続き~

606: 2014/03/28(金) 23:03:12.65 ID:Xt4jh6tR
文にするとショボイ話は、元から他人から見るとどーでもいい話ってことですヨ

 

607: 2014/03/28(金) 23:17:29.56 ID:ppPsgfqX
よけいな一言とやらを書かないと何が何だか

 

609: 2014/03/28(金) 23:35:13.69 ID:mMd4EmHa
>>607
「お義母さんは連れて来ないで」辺りかなあ

 

608: 2014/03/28(金) 23:30:18.17 ID:X1EZEgS0
生まれてずっと生き別れだった人とバージンロード歩くだけを夢見てたなんて
つまんない人生だったな

 

611: 2014/03/28(金) 23:41:26.52 ID:M87d5+pg

>>607
余計なひと言は
「あなたが私たち家族を不幸にした」みたいなニュアンスだったようです。
おそらく姑のいびりから守ってくれなかったことに対しての不満かと。

>>608
自分でもなんてつまらない人生なんだって思う。
今までは修羅場ばかりだったから
これから修羅場のない人生を送りたいと思うw

 

613: 2014/03/28(金) 23:47:40.72 ID:Xt4jh6tR

>>611
余計かもしれんが事実やん
オトンもオカンも別れるからにはいろんな複雑な思いがあるだろうに。

自分のことしか考えてない奴があれこれ計画たててドリームな結婚式やったって、ただの自己満足だよ。

 

645: 2014/03/30(日) 09:44:47.95 ID:SEb91APq

>>611
オヤジが悪いだろw
自分の嫁を姑から守ることもせず、今ごろになって父親面して来ようってんだから、
嫌みの一つぐらい言いたくなるだろうよ。

しかも直接関係ない娘の結婚式を拒否するってんだから、異常にプライドの高い人間だな。
批判されることをしておいて、自分に対する一切の批判を許せない性格なんだろうな。
こんなゴミ父親と、バージンロードを歩くのが夢とかw

 

610: 2014/03/28(金) 23:37:01.52 ID:w/SSd1i6
何を言われたか知らないけど
それで娘の大事な結婚式に出ないとか言わずに
少しぐらい我慢して出ろよオヤジ

 

612: 2014/03/28(金) 23:45:12.20 ID:Xt4jh6tR
今までお互いボツ交渉だったってことは
お互い関心がないんでしょ
それが「夢だったからバージンロード歩いて!」とか、普通に唐突すぎる
そんで身近な親のことの方は「式が終わったら吊るし上げたる」とか
結婚で脳内がお花畑になって暴走してるとしか思えんわ

 

614: 2014/03/28(金) 23:51:19.59 ID:M87d5+pg

>>610
ありがとう、そう言ってもらえただけで涙がでるよ・・・

>>612
長くなるからと思って省いてしまったので後出しになるが
私は成人した時に会いに行って、それから頻繁に会っていたんだ。
父からもよくメールをもらってた。
むしろ私と母が不仲なんだw家族も母にはやきもきしていて。
今まで母から暴力ばかり振るわれていたので、限界がきた。
後出し、本当にごめん。

 

619: 2014/03/29(土) 00:02:17.17 ID:lDs5pKwg

>>614
>>605
>母がいらんことをして
>母は父が怒っていることに気づいておらず
これで、614は母がトラブルメーカーだと感じている事がなんとなく分かったよ

父も母も、娘の結婚式が終わるまでは波風立てないように…ってできないのかな
両親に引きずられて、614自身がカリカリしてトラブル起こさないように、無事に結婚式を迎えてください

 

615: 2014/03/28(金) 23:53:19.83 ID:Xt4jh6tR
生き別れじゃねーじゃんwww
虐待母を逆に吊るし上げとか意味わからんわwww

 

616: 2014/03/28(金) 23:56:28.81 ID:M87d5+pg

>>615
生き別れ「だった」の方がいいのかな?
ごめん、その言葉以外思いつかなくて。

申し訳ないので、そろそろ消えます。
みなさん、聞いてくれてありがとう。

途中ですがこちらも(*ノ・ω・)ノ⌒。ドゾ
~引き続きお楽しみください~

622: 2014/03/29(土) 00:09:41.25 ID:wMinwUek
結婚式は人生の大きなイベントだもん
過去のことはさておき娘を祝ってほしいっていう気持ちは当然あるよ
でも両親とも自分のことしか考えてない。だから>>616も自分の幸せだけ考えればいいんだよ

 

618: 2014/03/29(土) 00:00:12.63 ID:HpO0m456
父は育ててないのにいいとこ取りじゃん。

 

620: 2014/03/29(土) 00:05:41.77 ID:tkvm/q5f
なんやこのいらっと感
生き別れの方がドラマチックかな?とか考えてわざとやってそう
悲劇のヒロインとかみんなに祝福される幸せな花嫁役とか好きそう

 

623: 2014/03/29(土) 00:56:40.73 ID:ddYckKGD
お互い自分のことしか考えないから波風立つ也

 

630: 2014/03/29(土) 08:01:40.01 ID:Fx8Qmk1I
>>623
だって親子だもん
似るんだよ
で、アイツが悪いアイツが悪いアイツが悪いアイツが悪い
父親の方だって生活を共にしてないから悪いところが今は見えてないだけ

 

624: 2014/03/29(土) 01:39:06.83 ID:Pbbx4zYz

書かれていることから推測できるのは、
母も毒母だったのかもしれないけど
父はエネ夫だったのだろう、ということ。

バージンロードを一緒に歩く夢をずっと抱くくらいには、
少なくとも一緒に過ごした期間はいい父親だったのかもしれないけど。
父も母も娘の結婚よりも自分の感情を優先してるという意味では
同じだということをもうちょっと考えたほうがいい。

 

625: 2014/03/29(土) 01:43:58.84 ID:hL5OslWt
毒母とか毒親って、どっかしら脳に障害があるんだろうなー、と思ってる。

 

626: 2014/03/29(土) 01:46:24.61 ID:24h4ny7h
母親は居なくても、父親には来て欲しい、とか言ってみて
ダメならそこまでの人と思うしか。

 

627: 2014/03/29(土) 04:08:29.42 ID:QGyr2FtB
自分の母親を取って離婚、娘が泣いて頼んでも式に出ないとか、幼いお父さんだ。
しかも実娘の結婚式欠席をメールで連絡って…フツーの社会生活送れてるんだろうかw
成人して>>605の方から接触するまで親父は音信不通だったとしたら娘の事なんか何も考えてないんだよ。
今更だけど母親も毒なら彼氏と2人で海外ででも式あげた方が良かったんじゃね。

 

628: 2014/03/29(土) 06:35:24.77 ID:qGa3BB74
生育家庭に欠損を抱えてる人って、ないものねだりが激しいよね。
気の毒なんだけど、自分が辛くなるだけだよ。

 

629: 2014/03/29(土) 07:58:15.71 ID:ODQmR6et
>>628
そういう経験も必要なんじゃない?
これだけやられれば、諦めもつくんじゃないかな
いつまでも自分が子供で親になり切れないような負の連鎖を止められたらいいと思う

 

631: 2014/03/29(土) 11:09:48.76 ID:ETO2LTUt

・・・離婚してほぼ没交渉だった娘が成人後仲良くしてくれて、
しかもヴァージンロード歩いて欲しいなんて
こんあありがたいお願い普通の父親なら蹴らない。

言っちゃ悪いが愛されてないよあんた・・

 

632: 2014/03/29(土) 11:31:52.17 ID:0rYjxrvk

一番の被害者は605の夫じゃないか。

605の親族がDQN揃いってちゃんと話してるのかな?
知らないなら最悪、605の父親と同じ憂き目にあうのでは・・・
結婚前から可哀想。

 

633: 2014/03/29(土) 12:43:30.71 ID:z7gyeJvD
>>632
強烈な姑がいたりしてなw

 

引用元: http://2chspa.com/thread/kankon/1393396821

この記事へのコメント

  1. 名無しの読者さん より:

    父が悪い

スポンサーリンク
☆以下、おすすめ記事☆
娘と弟彼女の名前が似ていて紛らわしい。幼い娘はまだしも婚約者は気の毒だと思っていたら、2人きりになったタイミングで・・・
とにかく自分の家が貧乏で格下だと言って、しかもそれが物凄く気にしてる偽コンプレックスな男が居た。本当のコンプレックスなら絶対に口に出さないだろうけど、そいつは事あるごとに・・・
義兄嫁からGWに義実家集まった時のことで苦情ラインが来た。義兄嫁は、私個人のラインだと思って送ってきているがwwwww
義兄嫁たちが仕事だからって、私たちも仕事ではないし「外食もだめー買い物もだめー」と言って家にいるかの確認電話をかけてくる。私が出かけたと言ったらwwwww
先輩の結婚式に行ったんだが、晩婚のためブーケをほしがる人が居なかった。察した親戚が子供を前に行かせ、既婚のはずの人達も前に出てきた→私も空気を読んで前に出たが・・・
義兄嫁「我が家からの出席は夫のみにしてくれ」それを知った義兄と義両親が披露宴の中止を言い渡した「私が義兄嫁を許して披露宴に出席するなら中止は撤回する」と言ったそうで!?
その結婚式場は、新郎新婦にちなんだケーキが売り。完成は当日発表~新郎新婦も驚くという趣向。新郎新婦入場の後、ウェディングケーキ入場→新婦はそれを見て「なにこれ!」と怒り出した!?
コトメ子が偏食児童。わが家にご飯を食べに来るのはいいが、コトメ子に何を食べさせればいいのかさっぱりわからない。カレーやラーメンといった子どもの好きそうな食事だとよく食べるが・・・
ウトメから「アポ無し突撃、四六時中の電話、孫フィーバー。私へはひじ鉄、実家見下し、孫梅攻撃、数々の暴言」夫がエネだったが、喧嘩しながらも教育を続けた結果
なぜかモテる男だった彼。同級生はもちろん先輩後輩、バイト先の客からもモテて、彼に分からないように私に嫌がらせをしてくる人も何人かいた。これがずっと続くのかと思ったら・・・
兄嫁に子の名前を提案し「いいわね」と言ってくれたのに結局付けた名前がダサい←報告者、うざいコトメだったwwwww
息子が5ヶ月になったけど、今更ながら俺は反省してる。すまん父さん…
同じ年30路前半の友達。クチャラーで、駅などで人にぶつかりかけてるのに気づかない。遊びに行く度に注意してるが直らない。
嫁が50万の結婚指輪を失くした。嫁「また買って~」「冬のボーナスで新調できるね、よかった♪」俺「ひとこと謝るとかできないの?」嫁「私が悪いって言いたいの?(怒)」
結婚2年目突入した頃、嫁から衝撃カミングアウトがあった。脳みそが信じるのを拒否った俺の第一声「えドッキリ?」
兄貴が入院してるが、命に別状があるわけじゃないし「手術、無事成功したよ」と連絡もらったから安心して旅行へ行ってきた→帰ってきたら兄嫁に罵倒されたんだが
小学四年の時の担任が「生徒のことは信じない」スタンスを貫きすぎて問題になったことがある。
結婚2年目突入した頃、嫁から衝撃カミングアウトがあった。脳みそが信じるのを拒否った俺の第一声「えドッキリ?」
好きな洋服屋が入ってるというので、ジャスコみたいな所に行った。店内をブラブラしてたら彼女が俺の手を引っ張って「お一人様2個までだから一緒に買って!」と差し出したのはwwwww
義兄嫁が、電話かけてくるタイミング最悪!?監視カメラしかけてて今だ!と電話してきてるんじゃないかと疑いそうになったわwwwww
あんまり主語の大きいことは言いたくないけど、これが東京もんのやりとりなの?「けど」って何?
インフルに罹患した私は義母をヘルプに呼んだ。するとなぜか旦那がブチギレ・・・その理由がヤバい
昔の元カノをFaceBookで検索。結婚していたんだが俺の『罪悪感』がヤバい。理由がこれ・・・
実家から大量のびわが送られてきたので職場にもって行った→同僚A『田舎って感じの食べ物w昆虫の餌っぽい。食べ方も汚くなるしし私はいらないわw』後日びわの値段を知っ
とにかく自分の家が貧乏で格下だと言って、しかもそれが物凄く気にしてる偽コンプレックスな男が居た。本当のコンプレックスなら絶対に口に出さないだろうけど、そいつは事あるごとに・・・
兄嫁に子の名前を提案し「いいわね」と言ってくれたのに結局付けた名前がダサい←報告者、うざいコトメだったwwwww
娘が5ヶ月の時、嫁がほんの短時間のつもりで友達に子を預けて元彼に会いに行ったことがあった。子供を育てた事のない友人に預けてってのが、どうしても許せなくて離婚要求したら・・・
彼氏の連絡頻度が遅くてつらい。アラサーの方いらっしゃったら、連絡頻度はどんなものか教えてください。
子供が寝る前に鼻血を出して敷きパッドを汚した。必要になって古いスーパーまで買いに走った→するとレジ内に義弟嫁がいて、一瞬迷ったがどうしても必要なのでレジに並んでいたら・・・
年1回だった義実家訪問が、子が出来てから月1になった。1年半ほど我慢したけど、夫に「明日は一人で行ってくれ」と言った。すると旦那がwwwww
初めての妊娠で流産した。それを知った兄嫁から電話があって「流産したんだって?」私「次は気をつけようと思っています」→すると兄嫁が・・・
同じ年30路前半の友達。クチャラーで、駅などで人にぶつかりかけてるのに気づかない。遊びに行く度に注意してるが直らない。
最近離婚した友人を結婚式に呼ぶってのは、あり?仲良しなので呼びたいし、今までの付き合いを考えると呼ばないのは変だと思うが・・・
その結婚式場は、新郎新婦にちなんだケーキが売り。完成は当日発表~新郎新婦も驚くという趣向。新郎新婦入場の後、ウェディングケーキ入場→新婦はそれを見て「なにこれ!」と怒り出した!?
コトメは離婚して、今は子供と実家にいる。離婚してから何かとウトメ夫が「可哀想可哀想」と言っててウザイ。周りが可哀想がるもんだからコトメも調子に乗って!?
【動画】中国の性接待、ガチでレベルが違うwwwwwwww
【悲報】37歳派遣さん、年収1300万円の男に奢らせようとして無様に散るwwww
田﨑さくらアナ 谷間がチラ見え!!
YOASOBIのUNDEADっていう曲
【画像】三上悠亜&見取り図リリーが疑似デート、リリーが本気で惚れてる感じ
【悲報】任天堂役員への殺害予告で逮捕された女、不気味な書類を大量送付して業務を妨害wwww
【水着画像】神スタイルのアイドルが話題にwwwwwww#Mooove!久喜なほ、ビキニグラビアのオフショットが大反響!!!
【悲報】女性を助けるな!AED使用で訴えられるリスクに男性絶望wwww
小倉唯ちゃんの腋、えちすぎてしまうwwwwwww
【画像31枚】菊地姫奈、20歳記念写真集で「届けたい、俺のお尻」 [湛然★]
私の実の父親が父方祖父かもしれない。お酒に酔った母親に元々は父方の祖父の彼女だったという話を聞かされたのですが…
昔の元カノをFaceBookで検索。結婚していたんだが俺の『罪悪感』がヤバい。理由がこれ・・・
【因果応報(゚Д゚;)】生まれた弟の子供は障児。「俺らは神采配で任せられた」←お花畑状態がいつまで持つか・・・
彼に「今○○って漫画ハマってて、単行本まで待てないから雑誌まで買って読んでる」って話をしたら…
大雪が降ると予想して事前に食料を大量に買い込んだ。この食糧を大雪の影響で食べ物がなくて困ってる人達がいるという集会所に寄付したら…
最近離婚した友人を結婚式に呼ぶってのは、あり?仲良しなので呼びたいし、今までの付き合いを考えると呼ばないのは変だと思うが・・・
義兄嫁が、電話かけてくるタイミング最悪!?監視カメラしかけてて今だ!と電話してきてるんじゃないかと疑いそうになったわwwwww
大学時代から付き合ってた旦那と結婚、2人共子どもはいらないって考えで、お互いの両親も納得してくれたから仲良く暮らしてた。ある日宝くじに当選し、旦那に話したら・・・
娘と弟彼女の名前が似ていて紛らわしい。幼い娘はまだしも婚約者は気の毒だと思っていたら、2人きりになったタイミングで・・・
友人だった人の愚痴。よく遊んでたんだけど、遊んでる時に知り合い(男性)を見つけるとそっちにすっ飛んでいくことがよくあった。
【これはwww】アホの良い訳「おまえを偽彼女にしてストーカ-からの目をそらすことにした!俺あたまいい!!何もかもお前を守るためにやったこと(キリッ)」そして、逃走
息子が5ヶ月になったけど、今更ながら俺は反省してる。すまん父さん…
子どもを『特別養子縁組』に出した。その子どもが行き着いた先は『ココ』だった・・・
定年を迎えた実家の母親が「新しいこと始めたい、楽器できる人に前からあこがれてた」とソプラノサックスを買ってきた。
同じ年30路前半の友達。クチャラーで、駅などで人にぶつかりかけてるのに気づかない。遊びに行く度に注意してるが直らない。
小学四年の時の担任が「生徒のことは信じない」スタンスを貫きすぎて問題になったことがある。
旦那が私に内緒で大トメの遺産相続してたて、田舎に家立てる準備してた。その田舎は都会育ちのウトメあこがれの地で・・・
嫁が50万の結婚指輪を失くした。嫁「また買って~」「冬のボーナスで新調できるね、よかった♪」俺「ひとこと謝るとかできないの?」嫁「私が悪いって言いたいの?(怒)」
新宅の上棟式を控えている矢先に、ホームメーカーの営業担当者から連絡が入った。義父がホームメーカーの展示場に突然やって来て、上棟式のことを根掘り葉掘り聞いて・・・
「大豆製品はあまり好きじゃないんですけど、枝豆は好きなんですよ」 と言ったら、何言ってるのコイツ?みたいな顔をされた。
タイトルとURLをコピーしました