スポンサーリンク

土地を購入する予定で、土地を実際に見て候補に入れていた。義実家にお邪魔した時、夫がゴロ寝しながら「土地の資料、父母に見せてやれば」と言ってきた→その態度にカチンときて!?

424: 2008/11/05(水) 21:11:15 0
相談です。土地を購入する予定です。
変電所近くの土地を実際に見て、候補に入れました。
翌日は義母の誕生日プレを渡すため夫実家にお邪魔。帰る時間が近づいてきたころ、夫に、ゴロ寝しながら
「土地の資料父母に見せてやれば。」
と言われました。
その態度にちょっとカチンときて、「なんで私が(玄関に置いてある資料を)取りに?ここはあなたの実家なんだしあなたから義父母にお話してよ。
私の実家では私が車まで何回も往復して資料取りに行って話も私から切り出したよね」
と、意地になってしまい結局義父母には見せませんでした。
帰りの車でお互い無言のまま。
私も腹を立てましたが主人も相当怒っていたようです。
帰宅後、主人は子どものほうにすら目もやらず、テレビのある部屋にこもってしまいました。
…腹立たしいのですが、私が歩み寄るべき…。。。ですよね?

本日のピックアップ |ω・)ノ
~ここから記事の続き~

425: 2008/11/05(水) 21:13:55 0
偽実家でごろ寝する夫か。
いるんだね、本当に。

 

426: 2008/11/05(水) 21:19:00 0
ちなみに以前、主人の親戚宅にお邪魔したときも、主人はいきなりゴロ寝&持参したジャンプを読み始め&いびきをかいていました。
私は腹が立ったので、あえてすまして背筋を伸ばし正座(足をくずしていいよ、と言われていなかったし)、某女優のようにツンケンした態度を取りました。
…私もかなり大人げないですが…。
親戚が席を外した際、「ねぇ失礼じゃないの?」と聞きましたが「ここでは別にかまわないんだよ。子供のころはいつもこうしてた」と言うので
「それは子供のときの話だろうが!」と突っ込みました…
挨拶も苦手な人です。
最近は、私の実家でも平気でゴロ寝をするようになりました。
主人の母への誕プレはケーキだったのですが、私が手作りしている際もゴロ寝、その間の子供の面倒は母が見ていました。
あえて大声で「かあちゃん悪いねぇ!!」と言いましたが夫は嫌味に気づいていないようです。

 

427: 2008/11/05(水) 21:20:43 0
旦那さん、社会でちゃんとやっていけるの?
子供もいるのに、お子様すぎないの?

 

428: 2008/11/05(水) 21:22:29 0
>>425
そうですね。私には100パー無理です。
>>427
一応取引先からお歳暮が届いたりするので、きちんとやっているようです。
けっこう大変な仕事を任されている(本人談)ようで、帰宅はいつも深夜です。

 

429: 2008/11/05(水) 21:25:12 0
普段、家事、育児とか協力してくれる夫なの?
なんか、子供の教育に悪そう。

 

433: 2008/11/05(水) 21:29:15 0
>>429
家事にはあんまり協力的ではないです。ほぼすべて私がやっています。(休日、男子ごはんを見て、料理を作ってくれるくらいです。掃除洗濯はオール私です)
子供の教育に悪そうだというのは激しく胴衣です。
なのでいずれ、そのような態度を取りだした際には「うわっっっ!!!!パパかっこわるいねぇええええええ!!!!!」とオーバーに言ってやる予定ですが…
まずいですかね??

 

430: 2008/11/05(水) 21:27:03 0

少なくとも貴女寄りの親族以外は、向こうの親族の流儀があるだろう。
失礼かどうかは夫の親族が決める事であって、貴女が決める事じゃない。

「親戚宅はくつろげる空間」という常識があったって、いいじゃない。
彼から見ればそれこそ、そんな貴女が
「ツンケンしてお高くとまった、くつろげない女」としか思えないじゃない。

家族の数だけ常識があるんだよ。
新婚当初の緊張した時代じゃあるまいし、そんな目を剥くほどの事でもないと思うけどな。

 

431: 2008/11/05(水) 21:27:04 0
親戚の家でごろ寝でジャンプを読む旦那さんってすごいね。

 

432: 2008/11/05(水) 21:29:08 0

>家族の数だけ常識があるんだよ。
それに付き合ってられないでしょ。

>失礼かどうかは夫の親族が決める事
失礼だと思われている場合、嫁はどうするべきだと?

 

435: 2008/11/05(水) 21:33:32 0
>>430
なるほどです…
100歩ゆずって、ゴロ寝はおkだとしても、「オレはゴロ寝してるからオマエ動け」…というのは我慢ならないのですがorz
>>431
私もびっくりしました。
>>432
まぁ、それに付き合っていく=親戚付き合いというものなのでしょうかね…
親戚宅では「しょうがないわね」的でした。同席していた義父(義母は仕事でいなかった)も、ちょっとなぁ…という雰囲気だったと私は感じました

 

434: 2008/11/05(水) 21:31:21 0
>>424は主婦?
仕事していないの?
全て自分でやるってすごいね。

 

436: 2008/11/05(水) 21:35:10 0
>>434
現在育児休暇中です。仕事復帰してからは手伝ってねーと言ってありますが、本当にやってくれるかちょっと不安です。

 

437: 2008/11/05(水) 21:36:30 0
旦那ちゃんとしつけなよ。
恥ずかしくない?

 

439: 2008/11/05(水) 21:39:14 0
>>437
…恥ずかしいです。だから某女優になってしまいました。
私の実家でも恥ずかしいです。ぐずる子供をひたすら母が抱っこしてあやしてて、夫はゴロ寝ですから。
言っても反発するだけなので、どのようにしつけるべきか模索しているところです

 

438: 2008/11/05(水) 21:37:41 0
共働きの時は、家事分担してたの?
旦那甘やかしすぎてる?

 

440: 2008/11/05(水) 21:42:02 0
>>438
やはりほぼ、私がしていました。休日のごはんは主人担当、というルールもいつの間にか崩れました。
そういえば、そのようにルール決めするのは嫌だ、と最初に言われました。
やれる人がやればいい、と。
ただ、子育てするからには、やってくれなきゃ困るよ。と今は口をすっぱくしています。
当時は私が定時であがれたため(フルタイムですが)私がほぼやっても問題なかった、という背景もあります

 

441: 2008/11/05(水) 21:42:30 0
旦那さん、育ちが悪いのか、無神経なのか。
結婚前は普通の人だったの?

 

442: 2008/11/05(水) 21:46:59 0

甘えんぼかよ…。
そこまで常識がないともうどうしようもないね。
できるだけ、他人の目にさらさないようにするしかないかもね。

ところで、共働きの時、収入の差はどれくらいあったの?
結婚しているメリットあったの?

 

443: 2008/11/05(水) 21:58:51 0
子供の教育に悪いから、実家での態度を改めてくれるまで義実家へは行きませんって
言うのはどう?

 

444: 2008/11/05(水) 22:00:57 0
ジャンプは家の中でしか読んじゃいけませんって言えば?
人の家に上がったらすぐに、ここに座ってなさいって教えてあげるとか。

 

445: 2008/11/05(水) 22:05:39 0
家を出る前に
ジャンプは読み終わらせておく
お昼寝をさせておく
ってのは、どうだろう?
途中ですがこちらも(*ノ・ω・)ノ⌒。ドゾ
~引き続きお楽しみください~

448: 2008/11/05(水) 22:14:54 0
>>441
やはり育ちが悪いのでしょうか…
こういう書き方をしてしまうと語弊ばかりですが、勉強が苦手だった私の弟ですら行かないような低レベルの高校出身、親は共働きであまりしつけはしなかった(義父母談)です。
結婚前は普通でした。「ありがとう」「ごめんなさい」も言いましたし。
>>442
メリット=やはり私も、主人がこういう態度を取るような人だと思わなかったので。このような態度以外は、普通にいい夫だと思います。ヘソを曲げると大変ですが。
収入の差は8万円くらいです。
>>443
それはちょい過激ですね…「パパかっこわるー!!」程度では効かないですかね??
>>444
ww本当にしつけですね…。子供にはそうしますが夫はもういい大人ですし(30代)
ちなみに義父母宅で誕プレ渡した日も、私や子供をよそにジャンプ読んでゴロ寝でした
>>445
ww本当に子供扱いですね…。何でか知りませんが、ジャンプ読む時間なんか2時間もあればいいだろうに、3日間くらいかけて読むから難しいですね。
その間持ち歩くので、常にでかいリュック…

 

450: 2008/11/05(水) 22:27:24 0
頭悪いダンナでも誰に押し付けられたわけでもなく、自分が選んで結婚したんでしょ?
賢いダンナが良かったのなら、そういう人を選べばよかったじゃない?
頭悪くても他に良い所があるからダンナと結婚したのでは?
そのことを>>448は忘れちゃってないかな?
漫画読んでゴロゴロして、躾けは悪いダンナかもしれないけど、
そういう人と結婚したのは自分なんだから、そういうダンナと上手くやってく方法を考えれば?
きっとあなたの方が頭が良いんだろうから、ダンナを躾け直したり、
ダンナのヘソ曲げさせないように、
褒めたり叱ったりしながら上手に誘導していけばいいじゃない?
頭も育ちも悪いとわかってるダンナに、真正面から言い返して喧嘩してるなんて、
>>448も良妻には程遠いし、妻スキルもまだまだ低レベルだと思うな。

 

451: 2008/11/05(水) 22:58:18 0
確かに、ここまで常識ないと結婚前にわかりそうなもんだ。
ジャンプに三日って、ずばりバカなんじゃ?

 

453: 2008/11/05(水) 23:00:10 0
旦那は結婚するまで一人暮らしの経験なし?
家事、育児に協力する人間かどうかも見抜けないなんて。

 

455: 2008/11/05(水) 23:06:17 0
すぐさ結婚前に家事だの育児だの見抜けとかほざくやつがいるけど
同棲などの経験がない限り見抜くのは困難じゃないか。
結婚してはっちゃけ、親と同居してはっちゃけ、子供ができてはっちゃけ、
介護問題ではっちゃけ。
そういうパターンもあるのにすぐ答えに関係ないことを書くのは
間違ってると思う。
なに?>>453の旦那様はそんなに稼いで育児も家事も完璧で自慢できる
旦那様をお持ちで??もうここに書き込まないでいいよl。

 

454: 2008/11/05(水) 23:01:39 0

まぁ、もう結婚して親になってしまったんだから、仕方がないよ。
問題はこれからだよ。

人の家に行く時に、ジャンプを持たせないことはできないの?

 

456: 2008/11/05(水) 23:13:17 0
モンスター嫁の旦那と比べると大したこと無い悩みに見える
それこそあの人なんて結婚してるメリット無い

 

457: 2008/11/05(水) 23:24:43 0
>結婚前は普通でした。「ありがとう」「ごめんなさい」も言いましたし。
今は言えないってこと?

 

459: 2008/11/05(水) 23:31:58 0
まぁね、なんでこんな馬鹿な男と結婚したんだろうって思う気持ちもわかるけどね。
これから、上手くしつけられるといいね。

 

461: 2008/11/05(水) 23:47:52 0

結婚前はさ、一緒に食事してて食べ方の汚さとか、
道端にガムやタバコの吸殻をポイ捨てするとかで育ちの悪さは分かるし、
駐車場で障害者スペースに普通の顔してスッと車止めるとか
電車内での携帯使用とか、公共の場でのマナーもある程度チェック可能だけど、
家事育児に協力的かどうかは判断つかないよね。

しかし馬鹿高校出ってのは、学歴聞けばすぐに分かることなんだから、
今さらダンナの頭の悪さを嘆いても仕方なくない?
ダンナの頭のレベルに合わせた対応を嫁がすればOKだと思うが。
上から見下した態度とったりとか、皮肉とか浴びせたってダンナの躾けにはならないよ。
夫婦仲が悪くなるだけじゃん。

 

477: 2008/11/06(木) 02:51:02 0

親戚宅でゴロ寝は別にいいんじゃない?その家の家風とか流儀があるんだから。
あなたの実家でのゴロ寝はやめて、ってハッキリ言うのが良いと思う。
「ご主人様としての威厳を見せて」とか「子供が真似すると困るから」とか言ってみたらどうかな。
男のプライドをくすぐりつつ言うのが良いと思うのですが。

今回旦那様の実家での件は、あなたがどうして怒ったのかわかってないんじゃないかな?
歩み寄る姿勢を見せつつ、「○○して」だけで動かないのは困ります、と伝えましょう。

あなたは育児で大変。旦那様は毎日深夜までお仕事で大変。
お互い、相手の大変さをわかりつつ、「ありがとう」って言い合える関係になれるといいね。

 

479: 2008/11/06(木) 09:03:54 0
旦那側の親戚のところでくつろぐ位はいいでしょ
社会に出て働いて疲れてるだろうから

 

480: 2008/11/06(木) 09:39:41 O

くつろぐったって、ソファーに座ってテレビ見るのと、ゴロンと寝転んでマンガ見るのとじゃ大違いだよ

しかもその場に妻もいるのに

 

508: 2008/11/06(木) 10:18:20 0

いろいろとありがとうございます。
とりあえず私の見解ですが
・夫実家でゴロ寝→100歩譲ってよしとする。ただ、ゴロ寝しながら私に命令するのは許せん。
ましてや大事な話なんだから、自分の親には自分から切り出してよ。
挨拶もそこそこにゴロ寝は確かに子供の教育上よろしくないが、夫実家だしむしろ子供もパパの上に乗せたりして遊びに発展させる。

・私実家でゴロ寝→実は結婚当初、私の母はこわい人という印象があったらしく、夫の態度はガチガチでした。
なので母は「むしろくつろいでくれるようになってくれてよかった」と楽観的。なので100歩譲ってよしとする。
ただし、子供がぐずってるのにゴロ寝は許せん。そういうときは、ちゃんと主人にわかるように伝えていこうと思います。
子供がそういう態度はイカンとわかるようになってから、夫がゴロ寝をしだしたら、やはり上に遊びに発展させるなどして工夫する。

・親戚宅でゴロ寝→さすがに私の方の親戚宅ではやりません。ジャンプも読みません。
ですがこればっかりは子供の教育上明らかにダメなので、子供がわかるようになるまでは目をつぶる。
それ以降は、車内で「ゴロ寝するのはやめてね。子供も見ているしね」という。
それでも夫がグチグチ言うようであれば、「せめて、運転で疲れているので休ませてください」と言うように促してみる。
もしくは私が親戚にそうフォローする。

家事分担に関しては、人それぞれだと思います。
今のところは頑張れるのですが、仕事復帰で私がヘロヘロになって、それでも分担しないようであれば家族会議したいと思います。
ちゃんと分担してくれると信じています。

 

509: 2008/11/06(木) 10:18:33 0

人それぞれ向き不向きはあるからね。
家事育児が苦手で仕事してる方がいいと思う人も居れば、仕事が苦手で家事育児の方がいい人もいる。
そこを夫婦で話し合ってお互いができる事をやるのが理想だよね。

でも>>424さんの場合、育児休暇中で期限がくれば現在の状況に仕事までこなさないといけないから
旦那に協力して欲しいのに普段の些細な態度が非協力的で問題視してるんじゃないかな?

土地購入予定の資料が~の下りを見て、お互いのちょっとした思いやりがないんだなとは思ったけど。

 

510: 2008/11/06(木) 10:19:08 0
追記。ちなみに私は主人実家でも自分の実家でも、主人のいる前ではゴロ寝しません

 

516: 2008/11/06(木) 10:30:27 0
>>510
>>508 の内容は立派な感じだけど、>>510のない様には違和感を感じる。
元々他人なんだから、自分の常識を持ち出すのはお門違いだと思うよ。
それが旦那もカチンとくるところなんじゃあるまいか。絶対貴方の側にも、同じような常識の落ち度があるに違いないのに。
「わたくしは完璧ですから!」とお高く止まってるのって、良くないよ。他人と共存するには。

 

引用元: http://2chspa.com/thread/live/1225100377

この記事へのコメント

  1. 名無しの読者さん より:

    旦那の顔が麻生太郎で再生されたわ

  2. 名無しの読者さん より:

    夫がガキ過ぎるわ
    いるか?こんなの

  3. 名無しの読者さん より:

    本気で怒れない妻はダメだよ
    ぐちぐち言ってるうちに残業の振りして浮気される

  4. 名無しの読者さん より:

    > …腹立たしいのですが、私が歩み寄るべき…。。。ですよね?
    そんな事ないよ!と言って欲しいのが見え見えで鬱陶しい
    そうだねあなたが歩み寄るべきだねと言われても納得しないくせに

スポンサーリンク
☆以下、おすすめ記事☆
兄は3年前に亡くなっていて、最近兄嫁が「再婚したい」と言ってきた。それは兄嫁の自由だから好きにしたらいいと思うが、ある要求をしてきて!?
彼氏の同窓会があった。同窓生の1人が「お前の彼女よく見かけるよ。少しは化粧とかするように言えば?」→友達の彼女にそこまで言える神経がわからないし、報告してくる彼氏も・・・
義兄はバツ1で子供は前妻が引き取った。養育費の事や「前妻に不都合が出たら子供を引き取る」等約束の書類を作って義兄が再婚→数年後、前妻が余命宣告の病気になり・・・
付き合った途端に『お母さん』になった彼女「もう~しょうがないなぁ~」が口癖。毎回お袋の味系の料理を作っきては、「冷蔵庫に入れておくね~」と詰め込んでwwwww
兄夫婦は小学校くらいからの同級生で、地元に住んでるのに休日や暇さえあれば私を遊びに誘う。最初は「姉妹だもんね!」なノリだったから、波風立たせたくなくて付き合ってたが・・・
夫とダブルベッドで寝てるんだが「寝相が悪い」「お前だけぐっすり寝てた」と毎朝愚痴られた。トメにも「結婚して1年以上たつんだし寝室分けたら?」と言われて、翌日から別々に寝たら・・・
旦那「妹が私のデジカメ貸してくれって言ってた」ウトメにも旦那にも頼まれたので期限付で貸したんだが、その返却期限から既に一週間過ぎている→ウトメも旦那も催促しているが!?
子供2人はジジババ大好き。義実家の近くにちょっと有名な神社があるから「年末年始は義実家で過ごしたい」と子供らが言い出した。私は義両親と合わないので「行かない」と言ったのに・・・
結婚の約束をして彼女の両親に挨拶に行った。私両親が盲人だと知った父親に「メクラの子供が産まれたらどない責任とるんだ」私「必ず責任を持って育てます」と言ったが気に入らないらしく・・・
コトメは「就職で家を出て都会でそのうち結婚する」はずだったのに…なぜか転職して2世帯住宅の親世帯へ戻ってきた。親世帯とは完全分離だから知らねーと思っていたら!?
【動画】AIの進化、ガチでヤバすぎるwwwwwww
【朗報】三菱商事さん、完全に『始まってしまう』wwwwwwwww
ヤンキー風土方さん(40)「月収ッスカ?えーそんな稼げないっスよwww」
【悲報】日本さん、ガチで「口呼吸大国」へ突き進んでしまうwwwww
【洒落怖】洒落にならない怖い話『もう一人の登山者』
【衝撃】犯人、警察から逃げる途中で『親切行動』してしまうwww
すべての食事を『すき家』で済ませるニキの失敗談が規格外すぎるwwww
【悲報】上司「お前遊んでないから金貯まってんだろ?」ワイ「まあ遊んではないですね。でも・・・」」
これが世界で最も美しい『氷砂糖』...あまりにも綺麗すぎる。
読書感想文が苦手な奴、今すぐこの記事を見ろwwwwwwwww
彼女とIKEAで5年前別れた元嫁と間男と子供3人に遭遇。間男が気さくに話しかけてきたので最悪な嫌味を言ってやったwwwww
新郎はガテン系を取り仕切る役所の公務員で、新婦はその役所でバイトしていた子。さすがガテン系なだけあり、新郎上司はサラダボールに酒を入れて新郎に一気させていた→さらに余興は・・・
義兄嫁さんと私の結婚式をキッカケにLINEを交換して、LINEのホームが見れるようになった。そこで見たある言葉で夫と2人で固まった
通勤電車で乗り合わせる妊婦のヤンキー女がガチで倫理観エグい。理由がこちら
嫁の上司(男)が離婚したらしい。それ以降、嫁の様子が変になった。
娘が2歳の時に離婚して男手1人で育てた娘が結婚。だが新郎側が『父子家庭ムリやわ』と言い出して・・・
兄の会社の社宅では持ち回りでお茶会を行っているらしいが、兄嫁は越してきてすぐその仲間に誘われたけど拒否したそう。そのせいで子供が仲間外れにされてるらしく!?
結婚して1年経つ頃、義姉が離婚して戻ってきた。離婚の経緯も同情できたから戻ってきたことは普通に受け止めて、みんなで同居→小梨だったしそのうち出て行くだろうと思ってたが・・・
旦那が単身赴任することになって、トメと旦那で赴任先に行く「嫁が提案した、自分の役立たずぶりに気づいたんだ」と大声で自慢しまくるトメ。だが嫁はとんでもない策士だった!?
養育費が未払いの元旦那からメールが届いたのでブチギレお気持ち表明を伝えた結果www
友人夫婦のパーティ中に酔った嫁が俺の『カツラ』を取った【後編】
彼女の義兄が3000円借りに来た。真面目な人なのに「何に困ってるんだ?」と思ったが、わけには触れず貸した→理由を最近知り、彼女に冷めてしまった・・・
義家族は○○学会。1歳の子にDVDを見せたりするので「宗教をするのは君の家族の自由だが、1歳4ヶ月の子を洗脳したいのか?」と嫁に言ったら・・・
彼からプロポーズされ、彼親に挨拶行こうとしたが「母が体調を崩してる。先に式場等を決めたい」と日程が決まらない。式場を決め、新居へ引っ越しもしたが、まだ彼母に挨拶できてなくて・・・
年末に旦那と義実家へ。すると義母から『凄まじい嫌がらせ』を受けたので1人で帰宅。その後まさかの展開に・・・
義弟嫁が来月出産予定で、里帰りする段階になって実家から「上の子はは連れてこないでほしい」と言われたらしい。私なら里帰りを諦めて自宅で過ごすけど、義弟嫁は・・・
【衝撃】元カノから早朝の着信。出てみたら彼氏の声も…その理由がヤバすぎるwwww
コトメは美人で、裕福な家のお嬢さん。ピアノ弾ける、留学歴有り英語堪能。料理上手。みんなコトメ大好きで私も尊敬してた。だが最近コトメの腹黒さをひしひしと実感している件
姉が『東北大教授の息子と結婚』して両親は大喜び。すると両親が独身の私に向かって『こう』言い出した・・・
夫婦共働きなので、うちの子の長期休暇は義実家で過ごしてた。今年から義弟夫婦が同居になったので、子も4年生だしこの夏は義実家に預けるのは止めにした→すると義弟嫁から!?
【悲報】令和の音楽、『春』を歌ってるものがない
【画像】東留伽アナ、黒い棒を握る手つきが●●いと話題沸騰!
【悲報】三島由紀夫、女を馬鹿と断言するも自らの無様エピソードが続々www
畑下由佳アナ セクシーニットの胸元がくっきり!!
【映画】トム・クルーズが空母から海にダイブ! 「ミッション:インポッシブル」最新作、ファイナル予告編公開
【画像】乃木坂46筒井あやめ、ロケット乳の破壊力がヤバすぎるwwwwww長い首と美しい横顔よりも突出した胸に注目!!!
中川安奈アナ ボディコン衣装で「東京ガールズコレクション」に登場!!【GIF動画あり】
【悲報】乃木坂46与田祐希、不倫現場激写で騒然wwwジョガーの取り組みでネット大炎上www
岡田准一、ガチでやばそう・・・
【GIF動画】相武紗季さん(39)、深夜ドラマで騎乗してしまうwwwww
電車の優先席に山登り帰りの老人軍団が座ってる。
今付き合ってる彼氏が、私じゃない別の女性と結婚してしまった。
家族で花見行ったら等身大の女の子のドールを車椅子に座らせて歩いてる男性が4、5人いて衝撃だった。
43歳の独身女子私、アイドルと結婚したいけどまだチャンスあるよね?
彼氏の同窓会があった。同窓生の1人が「お前の彼女よく見かけるよ。少しは化粧とかするように言えば?」→友達の彼女にそこまで言える神経がわからないし、報告してくる彼氏も・・・
「復讐相手の子供が難病に、復讐相手は子供の命を助けるために適合者の主人公に泣きついてくる」みたいな展開の創作が嫌い。
兄夫婦は小学校くらいからの同級生で、地元に住んでるのに休日や暇さえあれば私を遊びに誘う。最初は「姉妹だもんね!」なノリだったから、波風立たせたくなくて付き合ってたが・・・
結婚の約束をして彼女の両親に挨拶に行った。私両親が盲人だと知った父親に「メクラの子供が産まれたらどない責任とるんだ」私「必ず責任を持って育てます」と言ったが気に入らないらしく・・・
彼女とIKEAで5年前別れた元嫁と間男と子供3人に遭遇。間男が気さくに話しかけてきたので最悪な嫌味を言ってやったwwwww
コトメは美人で、裕福な家のお嬢さん。ピアノ弾ける、留学歴有り英語堪能。料理上手。みんなコトメ大好きで私も尊敬してた。だが最近コトメの腹黒さをひしひしと実感している件
通勤電車で乗り合わせる妊婦のヤンキー女がガチで倫理観エグい。理由がこちら
NEW
【息子が可愛い】以前は他人の子を見てもハッピーになることはなかった
義家族は○○学会。1歳の子にDVDを見せたりするので「宗教をするのは君の家族の自由だが、1歳4ヶ月の子を洗脳したいのか?」と嫁に言ったら・・・
中学の時に自分の進路について考えた時、養育費がどれぐらい残ってるのか母に聞いたら、きれいサッパリ使い込まれて全く残っていなかった。
【2/2】不倫した上に相手の子を妊娠してた妻が色々あって流産後、離婚届にサインさせたけど今後の事を迷ってる。メンヘラ気質の妻を守れるのは俺しかいないという思いが…どうしよう。
彼氏の誕生日に豪華な贈り物。だがSNSに投稿してくれなかったので破局します
高校でいじめを受けた。周囲に発覚すると相手の親から1000万円で手を打とうと交渉された。
彼氏が元カノと手を繋いでた現場に遭遇。すると私に気づいた元カノが突進してきて・・・
盗み癖のあるA子にゲームカセットを盗まれた。翌日、A子から「昨日のは私のせいではない、妖精さんのせいだから、妖精さんを許して」と言われた。
夫婦共働きなので、うちの子の長期休暇は義実家で過ごしてた。今年から義弟夫婦が同居になったので、子も4年生だしこの夏は義実家に預けるのは止めにした→すると義弟嫁から!?
タイトルとURLをコピーしました