夫が子供を抱っこしてくれません。あやしてもくれません
子供が泣いても放ったらかしです
子供が泣いたらオムツを替えて、ミルクを飲ませて、あやして…全部、私がやります
夜だけでなく、昼もです
仕事をしているならわかりますが、夫は無職です
一度、身体が疲れてるせいか、目は覚めても身体が動かないときがありました
子供が泣いているのに!と焦りました
子供があんなに泣いて訴えていたのに、夫は起きず、ようやく身体の動くようになった私が子供の世話をしました
今日、子供が可愛いかと夫に聞くと、可愛くないと答えました
そのときは冗談かと思いましたが、夫は子供が泣いていても
漫画を読んでいるか、ケータイをいじってるかなので、冗談ではないように思えてきました
誰にも話せないので、ここに来ました。この状態は何だか母子家庭みたいです
夫には期待しないほうがいいのかな、諦めたほうがいいのかなと思っています
他にもっと良い道はありそうでしょうか
40代の平均年収が流出wwww他
弟家が新築一戸建てを購入して「遊びに来てください」と誘われたので子連れでお邪魔したら、過剰防衛されてて気分悪かった
義兄嫁「本や漫画を買う時に絶対ブックオフで買う」「数百円しか差が無くても新品は買わない」って言うから節約家なのかと思ってたら、本当の理由を知ってドン引き!
夫の祖父が亡くなり、葬儀にうちも義弟の所も夫婦で出た。その通夜の席で義弟嫁「おねえちゃん、遺産どうします?」と聞かれた→「どうって何が?遺産?なんの?」と聞き返すと!?
母親は占い師なんだが、妹の結婚相手が「浮気しまくって妹が不幸になる」と占いで出たらしく結婚反対。式もうちの両親は欠席で姉の私だけが出席→それから3年後wwwww
トメに化粧水の瓶をぶつけられて私は流血した。瓶を投げつけた拍子に足首を捻ったトメの方を心配したエネ彼はwwwww
母親は占い師なんだが、妹の結婚相手が「浮気しまくって妹が不幸になる」と占いで出たらしく結婚反対。式もうちの両親は欠席で姉の私だけが出席→それから3年後wwwww
トメに化粧水の瓶をぶつけられて私は流血した。瓶を投げつけた拍子に足首を捻ったトメの方を心配したエネ彼はwwwww
元カノがサークル仲間で、その子だけを呼ばないのは不自然なので招待したらしいが…キャンドルサービスで友人席の蝋燭に点灯した瞬間、その席にいた元カノがwwwww
知らない女児が勝手に買い物カゴにお菓子を入れる→私『お家の人に買ってもらいな』女児『払うお金持ってないの?wワラ』そこで私は→ざあまぁぁあw...
6日間の有給申請したら、「他の社員はそんなとり方しない。せめて3連休まで。あなたの業務でそんなに穴を開けられられない事くらい分かるよね?」と言われて…
同僚男性を好きになったんだけど、好き好きアピールしていたら徐々に距離を取られるようになり…
職場で先輩Aにずっとネチネチネチネチ言われてたBがついに爆発して仕事投げ出して帰ってしまった
無職なら家事とかして主夫になるなら分かるけど
それもしないのは辛いね・・・
>>376
私も無職です
収入がないのは不安なので、せめて土日だけでもパートに出ようかと思っているのですが、
普段の子供への主人の態度を見ていると、不安で…
あなたが働かないなら、私が働こうか?と言おうかと何度も思いましたが、中々言えずにいます
仕事か家のことどっち取るか決めてもらわないと
お互い無職って、子供可愛がってくれない以前の問題では?
どうして旦那が働きに出ないのかが疑問。
子守もできない旦那に何も言わないで、あなたがパートに出るとかおかしいよ。
夫が働いてくれません。が先じゃないのか?
どちらかの実家に寄りかかってるの?
夫が無職です、と書いたのは働いて疲れてるわけでもないのに、面倒を見てくれないと言いたかったのです
主人が勤めに出ていれば、子供をあやしてほしいとか抱っこしてほしいとか言いません
疲れてる人に、それは酷ですから
夫が無職なのは、今は問題ではないんです
冗談だとしても、自分の子供を可愛くないなんて言って欲しくなかった
こちらに書き込みして、夜中お乳をやりながら考えて、もう諦めようと踏ん切りがつきました
子供の世話に関しては、主人はいないものと考えることにしました
その方が楽です
結果的に、ただ愚痴りに来た格好になってしまってすみませんでした
有難うございました
どう見たっていなくなってもらって自分が働いて育てたほうが
ストレスもないだろうに。
それに、自分を愛していないと公言する父親を持った子供が
物心ついた時どう思うかとか、そういう発想がないのがこえー
夫婦とも無職なのに子供は作るんだ。ヒマなんだね。
え?
子供の学費とかどう考えて産んだんだろう。
【超衝撃】妻の過去のパートナーが10人以上いたことが分かった。しかも最初の相手は恋人でもなかった…
夫の祖父が亡くなり、葬儀にうちも義弟の所も夫婦で出た。その通夜の席で義弟嫁「おねえちゃん、遺産どうします?」と聞かれた→「どうって何が?遺産?なんの?」と聞き返すと!?
母親は占い師なんだが、妹の結婚相手が「浮気しまくって妹が不幸になる」と占いで出たらしく結婚反対。式もうちの両親は欠席で姉の私だけが出席→それから3年後wwwww
トメに化粧水の瓶をぶつけられて私は流血した。瓶を投げつけた拍子に足首を捻ったトメの方を心配したエネ彼はwwwww
友人の披露宴、途中まではとてもいいムードだった。新郎新婦入場で先頭を歩いて花をまいた新郎姪に司会がマイクを向けると!?
100円ショップで買ったツナ缶用のスプーンを義弟嫁が黙って持って帰った。一応気を遣って「間違って持って帰らなかった?」と聞いたら!?
母親は占い師なんだが、妹の結婚相手が「浮気しまくって妹が不幸になる」と占いで出たらしく結婚反対。式もうちの両親は欠席で姉の私だけが出席→それから3年後wwwww
トメに化粧水の瓶をぶつけられて私は流血した。瓶を投げつけた拍子に足首を捻ったトメの方を心配したエネ彼はwwwww
元カノがサークル仲間で、その子だけを呼ばないのは不自然なので招待したらしいが…キャンドルサービスで友人席の蝋燭に点灯した瞬間、その席にいた元カノがwwwww
元カノがサークル仲間で、その子だけを呼ばないのは不自然なので招待したらしいが…キャンドルサービスで友人席の蝋燭に点灯した瞬間、その席にいた元カノがwwwww
コトメに 出産祝い、新築祝い、コトメ子の誕生祝い贈っても連絡も何もない。しばらくしてトメから・・・
夫実家へ初顔出し前に、『妻の心得10ヶ条』みたいなのが届いた。父にこの事を話したら...
母親は占い師なんだが、妹の結婚相手が「浮気しまくって妹が不幸になる」と占いで出たらしく結婚反対。式もうちの両親は欠席で姉の私だけが出席→それから3年後wwwww
わからなくもない
1歳過ぎくらいで動けるようになって
一緒に遊んだり反応があって可愛いと思えるようになる
という可能性もなくはない
限りなく0に近い可能性だな。
本当にダンナの子なのかな?
それよりそのダンナは本当に存在するのかな?
最低同士(もしくは低能同士)というとこで
なんで誰にも相談できないのかな?
ご自分の親か、旦那の親に相談してみればいいんじゃない?
旦那の父親が、子育てを手伝わなかったのなら
たぶん、ずっと手伝わないと思うよ。
無職で無いなら、育児休暇なのかな?
私の旦那も育児休暇取ったけど、丸々手伝わないでゲームしてたなぁ。
かなりムカついたわ。
こんな娘に、まともな親がついてるわけなし。
え?
なんのための育児休暇なの?
旦那が育児休暇ってことはあなたはその間働いてだんでしょ?
どうしてたの?
無職夫婦がもうひと組?
>>399
元々、里帰り出産をしない予定だったので、退院後、私の体調が悪かった時に
上の子の育児、家事をする為に育児休暇を取ってくれたんだ。
実際は2人目だった所為か、回復も早く、私が普段通り家事や育児をしただけ。
私の回復が悪かったら、育児に家事を頑張ってくれたんだと思いたい。
>>401
どうしてた?って事は、お金の事でいいのかな?
旦那は1ヶ月の有給休暇であって、無職夫婦ではないよ。
普通にお給料は頂いていた。
私はその頃、専業主婦で働いてません。
>>402
いくら産後に体調が良かったとしても、
やっぱりできるだけ身体は休めといた方が良いんじゃないの?
年とってからガックっとくることもあるよ。
うまいこと旦那に甘えて、家事・育児を手伝ってもらえばよかったのに。
そこら辺、産後でも何故話し合いとかしなかったの?
後になって「ゲームばっかしやがってムカつく…」と遺恨が残るくらいなら、
下手に我慢とかせずに、言い争いしてでもゲームを取り上げて
旦那を思い切りこき使っとくべきだよ。
そのための休暇なんだし。
この記事へのコメント
夫が無職と書いておいて、働いてないのが問題ではないということは、夫には不労所得が
あるってことかな 夫が無収入のヒモなら問題ないどころじゃないもんな
不労所得があるなら「収入がないのは不安だから私はパートしたい、でもできない」なんて書かないと思う
夫は間違いなく無収入のヒモ
「自分が我慢すれば全て上手く行く」と盲目的になってるんだろうね
本当に子供が可哀想
本人が旦那が無職なこと自体は相談とは関係ないっつてんのに相談そっちのけでまあ、ちょっとでも馬鹿にできると分かった瞬間のスレ民ハイエナの如し
優越感限界突破でさぞや気持ちよかっただろう