今日のことなんだけど、投下
余りにも暇だからツ○ヤにDVDを
借りに行った。
そしたら、新刊の棚をおおう形で、脚立に登って蛍光灯を解体?というか取り外しをているおっさんがいた。
邪魔だなぁ~と思いつつ、
何を借りようか脚立の建っている場所を避けつつ物色していたら、突然頭上から、
『チッ』という、おっさんの舌打ちするこえが聞こえたと同時に、鉄板みたいな物が落下(おそらく、蛍光灯の横に着いてる四角い物体)してきた。
元カノがサークル仲間で、その子だけを呼ばないのは不自然なので招待したらしいが…キャンドルサービスで友人席の蝋燭に点灯した瞬間、その席にいた元カノがwwwww
コトメ「コトメ子を養子にして欲しい」私「もう成人してる娘を何で今更養子に?」と思い、理由を聞いたらあきれた件
義実家の家業の関係で義両親、義弟夫婦と同居してる。義家族はとにかく風呂の入り方が汚いんだが、風呂の入り方で義弟嫁に裏切られたwwwww
A夫婦「お宅から貰った三輪車で息子がケガした!責任取れ!」 三輪車は警察に盗難届を出していると言ったら、A妻が真っ青に...。
義弟子とうちの子が同じ学校同じ学年で仲良し。校外学習のおやつを2人で買いに行くというので娘にお金を渡したら、涙目の義弟子ちゃんを連れて帰ってきて!?
長男である旦那は、東京で就職して私と結婚。次男は地元に就職し、学生の頃から付き合っていた義弟嫁と結婚、義実家で同居している→義実家に行くたびに、義弟嫁が・・・
夫の祖父が亡くなり、葬儀にうちも義弟の所も夫婦で出た。その通夜の席で義弟嫁「おねえちゃん、遺産どうします?」と聞かれた→「どうって何が?遺産?なんの?」と聞き返すと!?
コトメ「コトメ子を養子にして欲しい」私「もう成人してる娘を何で今更養子に?」と思い、理由を聞いたらあきれた件
義実家の家業の関係で義両親、義弟夫婦と同居してる。義家族はとにかく風呂の入り方が汚いんだが、風呂の入り方で義弟嫁に裏切られたwwwww
知らん顔で指定席に座る図々しさも相当アレだと思ったけど、それ以上にどうみても大人しそうなお兄さんが豹変する姿にビビった。
同僚男性を好きになったんだけど、好き好きアピールしていたら徐々に距離を取られるようになり…
妹がすごいイケメンと結婚したんだけど親族からの僻みがすごいのなんの。
ワイ(183cm87kg)「オラァ!」 周り「ヒエッ…」他
続きます。
けたたましい音をたてながら、
頭から、7センチも離れていないところに落下。(直前に反射というか、嫌な予感がして少し体をずらしてた。)
床でバウンドした、鉄板?がくるぶしに直撃。
足に、鈍い痛みがはしった。
おっさん、ニヤニヤ笑いながら脚立から降りてきて、『大丈夫?(笑)』と、
一言、まあ、おっさんの態度にイラッとしたけど、私は、『ああ、大丈夫ですよ』と返事を返した 、おっさん不服そうな顔をしながら作業を続行。
それか ら、DVDを普段どおりに借りて家帰宅後、世間話を母親としていたときに、なんか知らないけど、足から
全身から震えてきた。あのまま、何の気なしによけなかったら、頭に刺さってたかもしれないと思えてきたからです。
>>418
床に垂直に刺さってたから、場合によっては、頭に刺さってたか、腕に刺さってたりして、大怪我してたのではと、思って内心修羅場で今の時間になっても寝れずに書き込みました。
当方男22才になって、このような時間帯ならびに、こんな女々しいことを書き綴ってしまい失礼いたしました。
乙…
明日朝になったら直ちにクレームの電話を入れよう、て言うかいれるべき
やはり、クレーム
入れた方がいいんですね、、
起きたその時に言ってないので、
あとから言うと、まるで馬鹿なゆとりがいちゃもんつけてると言う構図に、感じられるのではないかなと、
気が引けて言えませんでした。(ヘタレでごめんなさい)明日電話を入れます。
落ち着いて、言いたいことちゃんと言うんだよ。がんばって。
その場で騒ぎにしなかったからクレーム入れても揉めるかも知れんね。
肝っ玉が小さくてスミマセン
昔から、道行くひとや車には、
何故か敬語になったり(人)、
道を譲っていたりとしている(車、人)ので、
それが原因かも知れないです。
知人や家族からは、注意されます。
クレームのいれ方で大分違ってくると思う
第一足に当たってるようだしね
だから、
>>422
もしかしたら防犯カメラに映ってるかもしれないからその辺頑張ってね
>>425
ご支援&声援ありがとうございます。
クレームではなく、
あくまでも、意見として本部?の窓口に報告する方向で行きます。
営業時間内、(人が混雑しているとき)に電球を変えるのは控えて欲しいことを伝えます。
本文中書き忘れてましたが、その時店内には、小さい子どももいました。
その危険性もあわせて電話というのはことでよろしいでしょうか?
それが有ると無いとでは対応が違ってくるよ。
そこまですると地上げ屋に見えてくる気がしましorz
コトメ「コトメ子を養子にして欲しい」私「もう成人してる娘を何で今更養子に?」と思い、理由を聞いたらあきれた件
友人の披露宴、途中まではとてもいいムードだった。新郎新婦入場で先頭を歩いて花をまいた新郎姪に司会がマイクを向けると!?
後輩A子が、先輩B男とデキ婚した。彼らは親族と親しい友達だけでこじんまりと披露宴を行った←ここまではよくある話だけど、実は「身内だけで披露宴をやった」のではなくて・・・
元カノがサークル仲間で、その子だけを呼ばないのは不自然なので招待したらしいが…キャンドルサービスで友人席の蝋燭に点灯した瞬間、その席にいた元カノがwwwww
コトメ「コトメ子を養子にして欲しい」私「もう成人してる娘を何で今更養子に?」と思い、理由を聞いたらあきれた件
義実家の家業の関係で義両親、義弟夫婦と同居してる。義家族はとにかく風呂の入り方が汚いんだが、風呂の入り方で義弟嫁に裏切られたwwwww
夫の祖父が亡くなり、葬儀にうちも義弟の所も夫婦で出た。その通夜の席で義弟嫁「おねえちゃん、遺産どうします?」と聞かれた→「どうって何が?遺産?なんの?」と聞き返すと!?
コトメ「コトメ子を養子にして欲しい」私「もう成人してる娘を何で今更養子に?」と思い、理由を聞いたらあきれた件
義実家の家業の関係で義両親、義弟夫婦と同居してる。義家族はとにかく風呂の入り方が汚いんだが、風呂の入り方で義弟嫁に裏切られたwwwww
彼とのデートに遅刻したことはなかった。ある日デートに向かう途中電車で貧血になり途中下車。駅員さんに介抱されながらその旨をメール。すぐに気分はよくなったが5分遅…
妻(28)が俺(30)の浮気調査をしていた事が発覚し、激怒した俺は妻を身一つで実家に返却。行為を誘っても妻が応じず俺から誘うのを止め、その後監視されてる感じはしてたが
彼女の作ってくれた味噌汁に〇〇が入っててドン引きした件
自転車特にママチャリは、デブ(体重90キロ以上)にとっては短期消耗品
強請集り(ゆすりたかり)の類は全て地上げ屋かよw
お前はアホかw
別に恐喝しろって事じゃない。
被害を明らかにして責任求めるかどうかでその店にとってお前の意見が単なる苦情として埋もれるか事故案件として対策を立てるかの分かれ目になる。
だいたい何の為にクレーム入れるんだよ。
言ってることは正しいんだから
も少し優しく言ったれよ・・
この場合、一人で作業をさせた点への改善要求だな
普通は二人以上であたらせる
つか営業中に明かりが消えた箇所を放置できないから交換してたんだろ?
しかも、新作コーナー
放置すればしたで、”照明が消えているのがフンガー”って
クレーム入れる客もいるわけで
中断が難しい作業中の所にわざわざ近寄って行く方も
当たり屋みたいでどうかしていると思うがなぁ
近寄るなっていう立て看板をして封鎖すりゃいいんだよ。
それをせずに客が危険かどうかを自分で判断すべき、それを怠ったのが悪いっていうのは
店側がすべき安全対策を放棄したと言われても仕方ないと思うけど。
どこのお姫様だよ
ただ、そのくらいの判断は客側でしろよとも思う
なんか、世の中に甘え過ぎ、やってもらって当然的なクレーマーが増えた
店を守るためにも近寄らせないようにした方がいいよって意見ならクレームにはならんし
まともな店ならきちんとお詫びと対処されるよ
隅っこの滅多に客が寄り付かずホコリ被ってるコーナーだったらともかく、新作コーナーだろ
だったら店側が何かしら配慮しておくべきってのは強まるし
客に「店が看板も何も立ててないという事は危険ではないのだ」と思われても仕方なくなってくる
事故は起こらないのが一番いいから、そのために客自身も気をつける習慣を持つべきというのは正しいが、
それは客をクレーマーだなんだと切って捨てるのとは別の話だぞ
その場では何も言わず黙って行かなくなったり後から本社にクレーム入れたり
日本では多いらしいけど
悪意丸見えじゃん。店員のミスとか不注意じゃなく、人為的な犯罪だろ。
>>417
『チッ』という、おっさんの舌打ち → おそらく落ちてきた鉄板を支えていたネジが抜け落ちるときに立てた音だろう、ネジ穴が緩んでたんじゃないかな。ネジが金属を擦ったりするときには舌打ちみたいな音がする
おっさん、ニヤニヤ笑いながら → おそらくおっさんは慌てて確認したけど、たいした被害も無いようなので謝意と営業スマイルを混ぜたような表情で確認してきたんだろう
おっさんもうちょっと危機意識もって事後対応しろとは思うが、鉄板が落ちたこと自体が誰も予測できなかったことだろうし(蛍光灯取り替えるたびに鉄板が落ちるようになっている照明だというなら欠陥品だ)結果的に何事もなかったのに過剰反応すぎやしないか?
なんか必タヒだな。思い当たる節でもあるのか?
おっさん側の事情がどうであれ、客に嫌な思いをさせた時点で接客業失格だろう。
この記事へのコメント
吊り荷の下の範囲に入らないのが鉄則
不用意に近づいたこいつもアホやが、上のおっさんが人払いしないのも悪いわ
おっさんに悪意があるという前提で話が進んでるけど、
おっさんの悪意の根拠が、報告者の印象論しかない。
ライトが切れて暗かったら商品が見えづらくなくなるから即時替えるのは間違ってない。
作業員の態度は良くないけど、危機管理能力のない22歳もどうかと思う。
女性かと思って読んだら男かよ
グチグチうるせーなコイツ
こういう作業をするときは、危険範囲に人が入らないようにするのは最低限の義務だ
それを怠って怪我させたら大問題だし、作業者や店が「入らないのが鉄則」なんて開き直るのは論外だ
警察呼んで監視カメラで調べさせろよ
実際にぶつかってんなら被害があるわけだから警察は調べる義務が発生する
一度下に人がいる事を確認した後で物落としてるなら確実に悪意がある事になる
そういう陰湿な事やる奴は他でもやってるだろうから
徹底的に罰しないと他でも被害出すぞ