51: 2015/07/09(木) 08:49:18.33 0
うちの子が小さかった時、夫婦で相談して消化の未熟な間(だいたい身長100センチ越えまで)は刺身、蕎麦、生卵を食べさせないよう制限にした
別に幼児にわざわざ食べさせなくても困らない食品ばっかりだったので、暮らすのに特に支障はない
(旦那が蕎麦大好きなので、蕎麦は外食、と決めただけ)
だのに、義兄嫁から親の自己満に付き合わされる子供が可哀想だの、
ほらほらうちの子(義兄子、半年下)食べてるでしょ?お刺身おいしいよ~みたいな押し付けがあったので食事を一緒にしないようにした
冷たいとかこまごま文句は言われたが全スルー
幸い3歳の血液検査で大きなアレルゲンは見つからず徐々に解禁してって小1での今は刺身蕎麦もガンガン食べてる
義兄嫁からはほれ見ろとか、過保護とかモンペとかいろいろ言われたけど、結果オーライなので全スルー
問題はその少し後に義兄子がアレルギーで入院騒ぎになった、いきなり発症したらしい
退院後も食事に制限がかかるようになってしまった
そうすると、うちの子らが健康体なのを狡い狡い言うんだよね・・・
うちが制限してたのを自分たちだけ対策してずるい、て感じで言う
子がアレルギーで目の前が真っ暗になっちゃう気持ちはわかるが落ち着いて欲しい
あと、うちの子に義兄子が可哀想だから卵食べるなとか干渉してくるな!
兄嫁が家でご飯を食べた時「うちの子はアレもちなのに、なんで嫌がらせ料理を出すんですか?酷い酷い」とキレた。父母はアレもちなのを全く知らなかったのだが、兄嫁は・・・
正月は毎年家族全員で温泉旅行をしており、弟夫婦も参加していた。弟嫁が先月出産してたので今年は帰省もナシで、弟夫婦は家で過ごすことに決まりかけていたが!?
実母が亡くなって1ヶ月たったころ、義実家で義兄嫁に会った。するとニヤニヤしながら・・・
私「H君のことで相談が…」婦警「私が直接注意します」→電話した直後の婦警の顔が凍りついて…
すっぴん強要男と付き合ったことがある。
彼の友達夫婦と田舎へ帰省することに。彼の家で降ろしてくれた友達嫁が「私も寄っていっていい?」子供「おねえちゃんとおにいちゃんと遊ぶ」彼「お茶飲んでって」→玄関を開けると!?
とあるスペースで、隣のグループの奥さまが「御座敷いていい?」と仰ってごそごそしだして、和雑貨好きの僕は期待した。
私の結納があって弟、妹が出席してくれたが弟嫁は欠席した。今妊娠7ヶ月で「結納の場で体調悪くなったり何かあっては失礼だから」ってことで欠席すると弟から聞いてたけど・・・
常に兄と一緒で、食事の買い物も兄と一緒、たまに家に来たかと思えば何もしない兄嫁が嫌い←兄嫁の何が問題なのかさっぱりわからない件
姉が甘やかしすぎは子供に良くないと何度言っても無視していた姉旦那→どうにか離婚して逃げなきゃ姪がヤバイと姉が逃げ出す算段をしてたら姉旦那が捕まった
仕事のストレスを理解してもらえたと思ってたけど…ほとんど会えず、メッセージも返ってこないし、会えたとしても不満ばかり。こんなに苦しむのは嫌。別れを考えてる
冷凍食品「値上げすると売り上げ落ちそうだな…せや!」他
【緊急速報】キンタロー、ついにねぶたになる他
食事を一緒にしない、を継続するだけだね
他人に卵食べるなと言うからには両親も勿論食べないし買わないんだろうか
大人は良いのよとか自分だけバクバク食べてたら笑う
>>53
急に発症した場合、次に発作が起きたらどうなるかわからないから
落ち着くまでは卵は義兄家全体で禁止になったみたい
卵は生だけじゃなく、卵製品全般ダメだから市販のお菓子や食品もアウトだっていうので重篤そう
食事を一緒にしないってのは今もそのまま継続してる
子供同士は年も近いし仲良く遊ぶから顔を合わせる機会が前より多くなったところでの義兄子の発症
うちの子に卵食べるなて言うのは義兄子が食べたいのに食べられなくて可哀想だから一緒に我慢してやってってことらしい、お断りだ
子供達には可哀想だけど、会う機会を減らして対応してる
そのことも義兄嫁がずるいずるい言ってきて、うざいです
うわーお疲れ
ずるいずるい言ってきてうざい!うざいうざい!って言ってやりたいね
いやいやそこは
「ずるいずるい言ってずるい!ずるいずるいずるい!」でいかなきゃ
そういう人は何があっても人のせいにしたり騒ぐんだよ。
疎遠が一番。
解り易く騒いでくれてラッキー!
位の勢いで離れてしまえ。
ワイ「結婚はいいぞ」未婚「結婚はメリットないんだああああああ!!!!」
買い物中、久しぶりに幼馴染Aと会ってお互いに元気だった?と喜んでいたら「彼女がいる」と紹介された→話していたら、彼女はしばらく私を見てからいきなりwwwww
義兄嫁が精神疾患で通院していて厄介だ。躁の時にしつこく誘ってきて、断っても「なんで?なんで?なんで?」の連続。とにかく「無理」の一言で通していると旦那に電話をしてきて!?
兄嫁が家でご飯を食べた時「うちの子はアレもちなのに、なんで嫌がらせ料理を出すんですか?酷い酷い」とキレた。父母はアレもちなのを全く知らなかったのだが、兄嫁は・・・
正月は毎年家族全員で温泉旅行をしており、弟夫婦も参加していた。弟嫁が先月出産してたので今年は帰省もナシで、弟夫婦は家で過ごすことに決まりかけていたが!?
実母が亡くなって1ヶ月たったころ、義実家で義兄嫁に会った。するとニヤニヤしながら・・・
とあるスペースで、隣のグループの奥さまが「御座敷いていい?」と仰ってごそごそしだして、和雑貨好きの僕は期待した。
私の結納があって弟、妹が出席してくれたが弟嫁は欠席した。今妊娠7ヶ月で「結納の場で体調悪くなったり何かあっては失礼だから」ってことで欠席すると弟から聞いてたけど・・・
常に兄と一緒で、食事の買い物も兄と一緒、たまに家に来たかと思えば何もしない兄嫁が嫌い←兄嫁の何が問題なのかさっぱりわからない件
実母が亡くなって1ヶ月たったころ、義実家で義兄嫁に会った。するとニヤニヤしながら・・・
よくうちに遊びに来る娘の友達の一人が、いつも独特かつきつい匂いを放っている。
子供たちが旦那を嫌ってるんだけど、どうしたらいいですか?
正月は毎年家族全員で温泉旅行をしており、弟夫婦も参加していた。弟嫁が先月出産してたので今年は帰省もナシで、弟夫婦は家で過ごすことに決まりかけていたが!?
子育ての大事な事なんにもしないで
後からばっかりずるいずるいって騒いでズルい
人に文句だけ言って嫌な気持ちにさせて自分勝手でズルい
今まで楽して来てズルい
義兄嫁さん、今ごろずるいずるい言ってズルい
上手い!!
「ずるいずるい」
言うだけで道場する気失せるわ。
別にずるくないしw
>道場する気
たのもー!
大人が理不尽な発狂するの子供に見せるのって教育上良くないですよって言ってやりたいw
この記事へのコメント
ずるい言われたら「ほらほらおいしいよ~」ゆうたれよ
きっと発狂するからおもろいよ
アレルギーなんて運だから、親が気をつけてたから発症しない訳でもないし、その逆も無い
嫌な事言う相手とは距離を置くだけでいい
義兄嫁みたいなのは、誰かがダイエット成功すれば痩せられてズルイ、仕事で成果出せば昇進してズルイ。
自分が何の努力も注意も払わない人間に限って、他人を妬み絡んでくる。
過程の労力を無視して成果物だけ妬んでタカって足を引っ張るのって
ただのこじ○よりたち悪いと思う